タグ

2011年11月22日のブックマーク (10件)

  • 開発者が語る、Google+で使ったJavaScriptテクニック

    Google+チームに所属するエンジニアのMark Knichel氏が、Google+の高速性を実現するためにどのようなテクニックを使ったのかについて、Google+のページで解説しています。 (1) Mark Knichel - Google+ - Hi everyone! I’m an engineer on the Google+ infrastructure… 最新のWebサービスでどのようなJavaScriptのテクニックが使われているのかを垣間見ることができる説明になっていますので、見出しを中心に紹介しましょう。 1) We <3 Closure 私たちはClosureが大好きだ(<3は横向きのハートマーク) Closure(クロージャ)とは、オライリーの書籍「初めてのJavaScript」の解説を借りれば、関数の「入れ子(nesting)」です。(追記、このクロージャじゃなく

    開発者が語る、Google+で使ったJavaScriptテクニック
    tarchan
    tarchan 2011/11/22
    Closure Tools名前が紛らわしいです><
  • ビッグマック指数へのある対策 - himaginary’s diary

    以前、アルゼンチン独特のインフレ対策(=公式発表と異なるインフレを推計したことに対し罰金を科す)を紹介したが、同国でまた別の独特の対策が取られたようである(ソースは[前回と同じく]Mostly Economics経由のタイラー・コーエン)。 きっかけはEconomist誌の今年1月28日記事の以下の図らしい。 以下はコーエンのエントリより: In other words, the real price of the Big Mac rose nearly twice as much as the official statistics were willing to admit, in Argentina of course. That’s not right, so the government sprang into action. The minister of the commer

    ビッグマック指数へのある対策 - himaginary’s diary
    tarchan
    tarchan 2011/11/22
    それならビックマックしか買わないわ>商務省大臣はマクドナルドがビックマックの価格を16ドルとするように「説得」した。ちなみにマクドナルドの他のバーガーは21ドルから23ドルの価格帯にある。
  • 関数型言語が普及しない理由 - 偏見プログラマの語り!

    えーとですね...。 関数型言語が普及しない理由:俺が分からないから 2011-11-12 13:04:14 via Tween 関数型言語が普及しない理由:「関数型言語が普及しない理由」という記事をみんなが書くから 2011-11-12 13:04:43 via TweetDeck ようし僕も「関数型言語が普及しない理由」という記事を書こうか。 2011-11-12 13:05:22 via Krile2 期待age RT @PG_kura: ようし僕も「関数型言語が普及しない理由」という記事を書こうか。 2011-11-12 13:07:55 via web 犬ェ... 2011-11-12 13:10:18 via Krile2 というわけで稿を書くわけですが(ヤメテ!そんな冷たい目で僕を見ないで!)、関数型言語*1についてはよく知りませんので、決して真に受ける事無く、オブジェクト

  • プログラミング言語の変遷(Hishidama's change of programming language Memo)

    はじめに 一般的に流行したプログラミング言語の変遷というより、自分が使ってきた言語の変遷というべきかな^^; 自分はプログラミング言語の歴史や言語そのものに詳しいわけでもないので、ここに書いているのは完全に自分の想像。 特に「どの言語が流行っているか」なんてものは多分に主観が入るので^^; でも大枠で見れば、自分が勉強してきたプログラミング言語は世間の認識とそれほどずれてはいないと思う。 すなわち、手続き型言語→構造化プログラミング→オブジェクト指向言語→関数型言語。 ○○プログラミングと○○言語 ○○という概念(パラダイム)が出来て、それに沿ったプログラムの作り方をするのが○○プログラミング。 ○○プログラミングをやりやすくする為のコンピューター言語が○○言語。 例えば“オブジェクト指向”という概念が提唱され、“オブジェクト指向プログラミング”を行う。それを支援するのが“オブジェクト指向

  • コメント不要論の補足 - ひしだまの変更履歴

    ひしだまHPの更新履歴。 主にTRPGリプレイの元ネタ集、プログラミング技術メモと自作ソフト、好きなゲーム音楽です。 コメント不要論の部分、言葉足らずでまとまりを欠いている気がするので、ちょっと補足しておきたい。 言いたいことをまともに書こうとするとコメント関連だけでまた1ページ行っちゃいそうなので、とりあえず覚え書きということで^^; 以下、主にJavaがターゲット。 コメントが全て全く要らないというわけではない。“適切な”コメントを書くべきだ、という事に異存は無い。 適切な変数名やクラス名・メソッド名を付けるのが大変なのと同様、適切なコメントを書くのは大変。けっこう労力(時間)がかかる。 コメントを書くのは、プログラムをコーディングする能力とは別で、日語の文章を簡潔に書く能力が必要。 メソッド体が1行しか無いようなメソッドでもJavadocコメントが数行になったりする事もある。実

    コメント不要論の補足 - ひしだまの変更履歴
  • 不況にあえぐテレビ製造業はHTML5で生まれ変わるか? (nikkei TRENDYnet) - Yahoo!ニュース

    7月の地上波デジタル移行に伴う買い替え需要が過ぎ去り、テレビ製造業がかつてないほど深刻な不況に陥っている。果てしなく値崩れする製品と積み上がる在庫を目の前に、家電業界では「このままテレビ事業を継続する意味があるのか」という悲観論が聞かれる。 7月の地上波デジタル移行に伴う買い替え需要が過ぎ去り、テレビ製造業がかつてないほど深刻な不況に陥っている。果てしなく値崩れする製品と積み上がる在庫を目の前に、家電業界では「このままテレビ事業を継続する意味があるのか」という悲観論が聞かれる。が、その一方で、難局打開に向けてテレビ受像機の新たな価値創造に向けた取り組みも進んでいる。その一つがウェブとテレビの融合、いわゆる「ウェブTV」だ。 【詳細画像または表】 これまでウェブTVは家電業界内で「筋の悪い製品」と見なされてきた。既に1990年代半ばには、米国のベンチャー企業がテレビでウェブをブラウジング

  • VB (VB6) - CSV ファイルを読み込む CsvReader クラス

    学歴IT エンジニア兼管理職です。ずっとリモートワーク中。 駆け出しはブラック企業で低年収でしたが、転職を繰り返して年収は 5 倍以上になりました。 年収はこれ以上増えても幸せ指数は増えませんので、趣味の時間を増やすため早期の半リタイアを考えています。 最高の配偶者、可愛い娘、ハンサムな息子と幸せな日々を送っています。 息子の将来の夢はゲーム実況者らしい。がんばれー^^。 前回の VBScript 版からの移植希望がありましたので、適当にコンバートしてみました。Scripting.Dictionary クラスから VBA.Collection クラスに置き換わっています。 VB (VB6) - CsvReader クラス '/** CsvReader クラス */ Option Explicit ' EnumState 列挙体 Private Enum EnumState None

  • 米研究者、自動化ツールで大手サイトのCAPTCHA破りに成功

    研究チームは自動化されたキャプチャ解決ツールを使い、大手15サイトのCAPTCHAに対して通用するかどうかを調べた。 インターネットサービスのユーザー認証に使われる変形文字の「CAPTCHA」について、米スタンフォード大学の研究チームが自動化されたツールを開発し、大手サイトが使っているCAPTCHAの多くを破ることに成功したと発表した。 CAPTCHAはインターネットのアカウントなどを登録しようとしている相手が人間かコンピュータかを見分け、不正な登録を防ぐために広く使われている。研究チームは自動化されたキャプチャ解決ツール「Decaptcha」を使い、Baidu、CNN、eBay、Google、Recaptchaなどの15サイトで現在使われているCAPTCHAに対して通用するかどうかを調べた。 その結果、GoogleとRecaptchaを除く13サイトのCAPTCHAを破ることに成功したと

    米研究者、自動化ツールで大手サイトのCAPTCHA破りに成功
    tarchan
    tarchan 2011/11/22
    >複雑な文字列は人間を混乱させるだけで、取り立てて効果はないと結論付けている。
  • accessclub.jp - このウェブサイトは販売用です! - アクセスクラブ リソースおよび情報

  • MDB(ADODB)生成/テーブル定義取得ツール

    Microsoft Accessのデータベース部分(*.mdb、*.accdb)を生成したり、作成済みのMDB、ACCDBの定義情報を取得します。 これがあればMDB(ACCDB)の取り扱いにAccessはなくても済むでしょう。 MDB(ACCDB)ファイルは来、Microsoft Accessのデータベースですが、フォームやレポート、マクロなどを使わずに データベース体だけを扱うのであれば、Microsoft Accessがインストールしてある必要はありません。 これは、「ADOでデータを取得する。」から数ページで説明している通りですが、 もし、Excel単体環境などでそのまま動かなくても、マイクロソフトサイトから「Microsoft Access データベース エンジン 2010 再頒布可能コンポーネント」をダウンロードさせてインストールすれば、 現存のWindowsなら動作可能だ