タグ

2015年2月18日のブックマーク (17件)

  • 【レポート】映画『たまこラブストーリー』第18回文化庁メディア芸術祭新人賞受賞記念:高橋良輔監督×山田尚子監督対談 - 忘れられた庭の静かな片隅

    2015年2月11日(水)建国記念日のこの日、六木の映画館「シネマート六木」において「第18回文化庁メディア芸術祭」アニメーション部門で新人賞を受賞された山田尚子監督の映画『たまこラブストーリー』の上映と、受賞を記念しての高橋良輔監督×山田尚子監督とのトークショーが開催されました*1。以下は当日のレポートです。 (上)2014年11月27日に文化庁メディア芸術祭公式アカウントが発信したtweet。 (左)シネマート六木の外観 (右)いつものように有志一同でお花をお贈りしました (※画像をクリックすれば拡大してご覧になれます。以下の写真も同様。) 【参考リンク先】 ・第18回文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門新人賞受賞作『たまこラブストーリー』の作品概要と、高橋良輔監督による贈賞理由(第18回文化庁メディア芸術祭) http://j-mediaarts.jp/awards/new

    【レポート】映画『たまこラブストーリー』第18回文化庁メディア芸術祭新人賞受賞記念:高橋良輔監督×山田尚子監督対談 - 忘れられた庭の静かな片隅
  • 8つの悪習慣をやめれば半分の勤務時間で収入は2倍に | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:今から数年前、私は非常に苦しい岐路に立たされていました。ビジネスが行き詰まり、とんでもなく長時間働いているのにお金は得られず、恋人とも別れました。極めつけは、妹が心臓発作で急死したことでした。わずか35歳の死でした。 世界がめちゃくちゃに崩壊したような気持ちでした。そして、今の生活を大きく変えない限り、自分も心臓発作でくたばってしまうのではないかという危機感も覚えました。 当時の私は、ひどい習慣に陥っていました。仕事ではとんでもない長時間(午前6時から午前0時、週に7日)を働き、来る仕事はすべて受注していたので、明らかにタスクを詰め込みすぎの状態でした。忙しすぎて自分がお金を儲けているのか損しているのかもわかりません。生活はめちゃくちゃ、運動はゼロ、そんななかで人生の夢を描いていたのです。 当時の私の抱いていた妄想ともいえる夢とは、すべてを犠牲にしてでもとにかくビジネスを成功さ

    8つの悪習慣をやめれば半分の勤務時間で収入は2倍に | ライフハッカー・ジャパン
    tarchan
    tarchan 2015/02/18
    >クライアントとの話し合いの場を設け、料金を2倍に
  • 一人React.js Advent Calendar 2014 - Qiita

    React.jsについての基的なところを書いていきます! 公式読めばわかるようなことが多いですがReact.jsに興味をもつきっかけにでもなれば...。 v0.12.1で確認しています。 こっちは一人で書くように作ったものなので書きたい人はVirtualDOMに書くといいと思います。 (書く人がいなくて1人で書いているわけではない) この記事は古いので下記の更新情報も参考にしてください http://blog.koba04.com/post/2015/03/05/react-js-v013-changes/ http://blog.koba04.com/post/2015/09/22/react-js-v014-changes/ http://blog.koba04.com/post/2016/03/09/react-js-v15-changes/ http://blog.koba04.

    一人React.js Advent Calendar 2014 - Qiita
  • 東京のジンギスカン・ラム肉料理がウマすぎる店

    東京のジンギスカン・ラム肉料理がウマすぎるお店情報。獣臭い時代は終わった!これまでの羊肉の常識をくつがえす厳選したこだわり羊肉料理を出すお店がたくさん登場しています。ジンギスカンだけでなく羊肉のしゃぶしゃぶ、ラムのタタキや肉塊まで新しい肉の世界をご覧あれ。東京でいただける極上のジンギスカン・ラム肉料理の店をご紹介します。 2016.8.22 Mon 更新

    東京のジンギスカン・ラム肉料理がウマすぎる店
  • なぜドルが「$」と表記されるのか?「円」を含む世界の通貨の名前のもとになったものはコレ

    アメリカで使用される通貨は「ドル(dollar)」ですが、ドルは記号で「$」と表し、大文字の「S」が入っています。「dollar」という文字のどこにも「S」は入っていないのですが、なぜドルは記号で「$」と表記するのでしょうか。 Why Is The Dollar Sign A Letter S? http://observationdeck.io9.com/why-is-the-dollar-sign-a-letter-s-1683940575 そもそも、「$」はドルを表す記号ではなく、スペインや旧スペイン植民地で使われている、もしくは使われていた通貨「ペソ」を表す記号です。 By Bill Brooks 話はさかのぼり1500年代、ヨーロッパ中央の現在チェコ共和国がある辺りにあったのがボヘミアです。当時の中央ヨーロッパは銀が豊富に採れる土地だったので、数世紀にわたり銀を海外に輸出し、シル

    なぜドルが「$」と表記されるのか?「円」を含む世界の通貨の名前のもとになったものはコレ
    tarchan
    tarchan 2015/02/18
    Photoshop?>「peso(ペソ)」の「P」を複数形にして「Ps」と表すようになり
  • 登場する楽譜は本物!SHIROBAKO 17話 オーケストラの考察と再現 - こおろぎさんち

    音楽に詳しくない方でもわかるように解説してみます 1度でいいから見てみたい、僕の曲をオーケストラが演奏しているところ。 どうも、こおろぎ(@kohrogi34 )です。 アニメの制作現場をリアルに描写したアニメ「SHIROBAKO」。その17話で映像につける音楽、いわゆる「劇伴(げきばん)」のレコーディングの場面がありましたね。 動画の10:03から。 楽譜まである。 実際の楽譜やレコーディング風景がそのまま描写されていて、リアルな現場を学ぶには持ってこいではないですか。 現代のオーケストラの譜面は市販されているもので大体1曲1万円。この1ページだけでもかなり値打ちがあるんです。そもそも販売されない事も多い。普通は見れないものなんです。しかも巨匠、浜口史郎さんの譜面なわけです。大興奮です。 というわけで、今回は自分の研究がてら、なるべく音楽に詳しくない方でもわかるように解説してみたいと思い

    登場する楽譜は本物!SHIROBAKO 17話 オーケストラの考察と再現 - こおろぎさんち
  • アニメ「リトルウィッチアカデミア」続編、今年公開 Kickstarterで7400万円集める

    アニメ「リトルウィッチアカデミア」の続編が2015年内に公開されることが公式サイトで明らかにされた。続編の製作資金はクラウドファンディング「Kickstarter」で募り、62万5518ドル(約7400万円)が集まっていた。 同作品は2013年、文化庁の若手アニメーター育成プロジェクト「アニメミライ2013」参加作品としてアニメ制作会社のトリガーが制作した25分の短編。ガイナックス出身の吉成曜氏が監督やキャラクターデザインを務めた。 YouTubeで英語字幕版を公開したところ評価が高く、Kickstarterで2013年7月に続編の制作資金を募集。1日で目標の15万ドルを達成し、最終的に1カ月で7938人から目標の4倍を超える資金が集まった。 公式サイトには「リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード」というタイトルと、「2015年ロードショー」という劇場公開を思わせる文言が。サイトの

    アニメ「リトルウィッチアカデミア」続編、今年公開 Kickstarterで7400万円集める
  • スーパーコンピューターでパンゲアの分裂から現在までの大陸移動を再現し、 その原動力を解明-ヒマラヤ山脈はマントルのコールドプルームが作った!-プレスリリース<海洋研究開発

    スーパーコンピューターでパンゲアの分裂から現在までの大陸移動を再現し、 その原動力を解明-ヒマラヤ山脈はマントルのコールドプルームが作った!- 1.概要 独立行政法人海洋研究開発機構(理事長 平朝彦、以下「JAMSTEC」)地球深部ダイナミクス研究分野の吉田晶樹主任研究員と浜野洋三特任上席研究員は、スーパーコンピューターを用いた三次元全球内のマントル対流の計算機シミュレーション(※1)によって、約2億年前から始まった超大陸パンゲア(※2)の分裂から現在までの大陸移動の様子と、地表からは観測できない地球内部の流れの様子を再現することに世界で初めて成功しました。 研究のために開発したマントル対流のシミュレーションモデルは、従来のモデルとは異なり、大陸がマントル対流の動きで自由に変形しながら移動できるもので、過去の地球上に存在した大陸の挙動を正確に再現できる画期的なものです。 これによって、ア

  • 大陸移動の原動力はマントル対流を実証

    スーパーコンピューターを用いた3次元全球内のマントル対流のシミュレーションで、約2億年前から始まった超大陸パンゲアの分裂から現在までの壮大な大陸移動と、地球内部の物質の流れの様子を再現することに、海洋研究開発機構(JAMSTEC)の吉田晶樹(よしだ まさき)主任研究員と浜野洋三(はまの ようぞう)特任上席研究員が世界で初めて成功した。 ドイツの気象学者、ウェゲナー(1880~1930年)が1915年に著書「大陸と海洋の起源」で大陸移動説を提唱して以来100年間、謎だった超大陸の分裂とその後の大陸移動の主要な原動力が、大陸直下のマントル対流であることを突き止めた。JAMSTECが実施した北海道南東沖の太平洋プレートの地下構造調査に基づく観測結果(2014年4月2日ニュース「プレートが動く謎を解明」参照)とも符合した。2月12日の英オンライン科学誌サイエンティフィックリポーツに発表した。 研究

    大陸移動の原動力はマントル対流を実証
    tarchan
    tarchan 2015/02/18
    >大陸を剛体的な板のように扱った従来のモデルと異なり、大陸がマントル対流で自由に変形しながら移動できるもので、過去の大陸の動きをよく再現できる。
  • DNPと東大が共同開発した分速250ページで読み取るブックスキャナー、図書館の蔵書を対象に試験運用開始 

    DNPと東大が共同開発した分速250ページで読み取るブックスキャナー、図書館の蔵書を対象に試験運用開始 
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
  • 宮崎駿監督大いに語る「長編はしんどい」 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    スタジオジブリの宮崎駿監督(74)が、16日放送のTBSラジオ「荒川強啓デイ・キャッチ!」(月~金曜午後3時半)内でインタビューに応じ、長編アニメーションから引退した真意をあらためて語ると同時に、近況などを語った。インタビューは同監督のアトリエ「二馬力」で収録されたという。 宮崎監督は、インタビュアーのジャーナリスト青木理氏から「引退されて、アニメはもうやらんぞ、というご気分ですか」と聞かれて、綿々と語った。 「短いものは、美術館の仕事がありますから、作る可能性はあると思います。ただ…まぁ、いいときに辞めると言った。フィルムがなくなった。アニメーションにコンピューターが入り込みすぎて、スタッフも脳みそがコンピューター化してる。そういう時に行き合わせて、もういいよ、という感じが僕の中にありますから。これで無理して手書きの現場を作る必要があるだろうか、というのと無理してCGでセル画風に画面を作

    宮崎駿監督大いに語る「長編はしんどい」 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    tarchan
    tarchan 2015/02/18
    >大量消費という文明そのものに問題があるんですよ(中略)金があれば何でも買えるんだ、安いものが正しいんだ…それが最低なんですよ。
  • 歌舞伎座.tech#6「VirtualDOMとReact」 アウトラインメモ

    歌舞伎座.tech#6「VirtualDOMとReact」 - connpass に参加して来たのでメモ。 すべてのCSSに死を!これはJSerの叫び!- @kyo_ago スライド: CSSに死を!これはJSerの叫び! #kbkz_tech CSSが辛い CSSはカプセル化とか継承とか、プログラムからの概念がそのまま持ってこれない ReactStyle js-next/react-style JS内にStyleを埋め込むことができる そのままオブジェクト的に入れられる Template Stringsと合わせればその場でCSSを入れることができる styles=にスタイルを入れる セレクタをあまり考えなくていい style属性でスタイリングする 擬似要素、擬似クラスが全滅 :hover :active などが使えない。 CSSの継承などの概念が消える 自分で頑張る必要がある ユーザプレ

    歌舞伎座.tech#6「VirtualDOMとReact」 アウトラインメモ
  • Dockerの諸問題とRocket登場の経緯

    2014年の後半あたりからDockerDocker Inc.への批判を多く見かけるようになった(もちろんもともと懸念や嫌悪を表明するひとはいた).それを象徴する出来事としてCoreOSチームによる新しいコンテナのRuntimeであるRocketのリリースと,オープンなアプリケーションコンテナの仕様の策定を目指したApp Containerプロジェクトの開始があった. CoreOS is building a container runtime, Rocket 批判は,セキュリティであったり,ドキュメントされていない謎の仕様やバグだったり,コミュニティの運営だったり,と多方面にわたる.これらは具体的にどういうことなのか?なぜRocketが必要なのか?は具体的に整理されていないと思う.これらは,今後コンテナ技術を使っていく上で,オーケストレーションとかと同じくらい重要な部分だと思うので,ここ

  • ssig33.com - 2ch のアレ

    robots.txt は法律上以下のようになってます。 無視してクロールしてもいいけど、無視してクロールした結果を公開するのはダメ つまり新 2ch では以下のようなサイトが法律上 NG になります API キーをアプリから解析して新 API 勝手に使ったりクロールしたりして過去ログ公開するようなサイト 上記のような仕組みで旧 2ch っぽいインターフェイスを提供するプロキシサイト 上記のような仕組みで動作する Web アプリケーション型 2ch クライアント OK なのは以下の行為です スクレイピングして動作するデスクトップ、携帯電話向けのクライアントを開発、配布する 無論、これらのクライアントが常軌を逸した動作をして、結果 2ch のサービス継続を妨害するようなことがあれば、 2ch は民事、刑事で適切な対応を取ることができるでしょう。この場合参考になるのは librahack 事件

  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Search Google About Google Privacy Terms

  • HDDのファームウェアに感染するマルウェアが登場、逃れる術はないことが判明

    セキュリティ対策ソフト大手のKaspersky(カスペルスキー)が「主要メーカー製のHDDの基ソフト(ファームウェア)に感染するタイプのマルウェア(スパイウェア)が見つかった」と発表しました。システムの仕組み上、このマルウェアをセキュリティソフトで駆除することは極めて困難とのことです。 Equation_group_questions_and_answers.0.pdf (PDFファイル)https://cdn1.vox-cdn.com/uploads/chorus_asset/file/3415904/Equation_group_questions_and_answers.0.pdf Russian researchers expose breakthrough U.S. spying program | Reuters http://www.reuters.com/article/

    HDDのファームウェアに感染するマルウェアが登場、逃れる術はないことが判明