タグ

gameとdq9に関するtarchanのブックマーク (16)

  • 『ドラゴンクエストIX』の有名プレイヤー、“まさゆき”インタビュー完全版をお届け! - ファミ通.com

    ●誌面ではカットした部分も大幅に追記! 週刊ファミ通11月12日号(2009年10月29日発売)の『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』(以下、『ドラクエIX』)記事“こちらファミ通ドラクエ部“にて、通称まさゆきの地図(見えざる魔神の地図Lv87)で一躍有名になったプレイヤー、まさゆき人へのインタビューを掲載した。その誌面では惜しくもカットされた部分を追記した、インタビューの完全版をここでお届けしよう! 地図発見前後の経緯や心情の変化などが赤裸々に語られているぞ! ――『ドラクエ』シリーズは、いつから遊んでいたんですか? まさゆき ファミコン版の『III』からですね。『III』が、初めて手にしたゲームソフトでもあるんです。ウチはファミコンをなかなか買ってもらえない家だったんですが、毎日のようにおもちゃ屋さんのチラシのゲーム欄を見ていたぼくを見るに見かねて、あるとき父が「行くだけ行ってみる

  • ドラクエ9・竜王Lv99攻略・大ぼうぎょすら有効ではない難敵だった! 【▲→トーノZERO→ゲームプレイ日記→ドラゴンクエストIX 星空の守り人】

    バラモスLv99、ムドーLv99を制覇し、残った手持ちの旧作ボスのLv99地図はドルマゲスと竜王です。ムドーLv99攻略に使った方法は、ムドーの特徴にほとんど依存性がないので、他のボスにも通用するかと思い、まずはドルマゲスLv99に挑戦してみました。しかし惨敗。ドルマゲスの「超おたけび」が効いてしまうと大ぼうぎょができなくなり、一瞬で潰されてしまいます。1人潰されれば超必殺技は発動できないので失敗確定です。しかも、「超おたけび」を確実に阻止する装備は存在しないようです。 ならば、行動を止める技を使わないボスなら適用できるかと思い、竜王Lv99に挑戦してみました。しかし、これも惨敗。確かに、行動は止められないのですが、大ぼうぎょしてすらかなりの割合でHPを削られていきます。その結果、全員のひっさつがチャージされる前にHPが尽きる可能性が高いのです。 しかも、そうりょのベホマズンで回復して粘る

  • [錐] ドラクエ9のリッカの宿におでん売りのレンジャーさんが来た件

    ごうだまりぽです。作ったモノとか拾った知識とかひねり出した知恵とかをさらしてます。読むと価値観が360度変わること請け合い! << 2009/09/ 1 1. LLTV の "LL フィーリングカップル" に出演してきたよ。 2 1. 和歌 bot "utabito" が復活しました 3 4 5 1. 富士総合火力演習に行ってきたよ。 6 7 8 1. 日ほぼ全土で今晩 ISS がよく見える 9 10 1. ToriSat アップデート! ストリートビュー未対応地域でも使いやすくなりました 2. Tokyo GTUG Night #2 に行ったよ! 3. @IT のデザインハックコーナーで「非プログラマのためのプログラミング講座」の連載を始めました 11 1. ドラクエ9のリッカの宿におでん売りのレンジャーさんが来た件 12 13 14 1. ToriSat に1ヶ月間の

  • 東京で無言の「すれ違い通信」が流行る理由 | WIRED VISION

    前の記事 迷惑メールは儲かる:1日40万円の売上げも 東京で無言の「すれ違い通信」が流行る理由 2009年10月 6日 Chris Kohler Photos: Jon Snyder/Wired.com 東京発――秋葉原にある巨大なヨドバシAkibaの外では、数百人に上るゲーマーたちが、珍しいキャラクターやバーチャルな宝物を求めて毎日集まっている。 集まったゲーマーたちは、歩道を確保しようとする店員らによって安全柵の中に誘導され、専用に確保された場所で押し合いながら立つ。誰もが『ニンテンドーDS』を手にして、今年最もホットな新作ゲーム『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』[開発元はレベルファイブ、発売元はスクウェア・エニックス]に没頭している。 彼らは他のアバターと会うため、そして望むらくは貴重な宝物を集めるために、キャラクターのデータを交換し合っているのだ。 「ここにはみんな、朝のすごく

  • 続・ドラクエ9「1人経験値稼ぎ」作戦・「えいゆうのやり」で劇的改善可能!! 【▲→トーノZERO→ゲームプレイ日記→ドラゴンクエストIX 星空の守り人】

    前置き § 職業の違いを特に意識せず、転生回数やスキルポイントだけを目的に「1人経験値稼ぎ」を実施する場合、実は職業による得意不得意が発生します。Lv99になるための必要経験値にバラツキがあるからです。 たとえば、レベルアップ ドラゴンクエスト9攻略Wikiによると、武闘家は僅か4285894でLv99になるのに対して、個人的にお気に入りの魔法戦士は4952589、賢者に至ってはなんと5238315も必要とします。必要経験値の順番は以下の通りです。 つまり、好きな職業ではなく武闘家でやれば、必要な作業時間が大幅に節約できることになります。武闘家ではないとしても、リスト上位の職業でやれば良いことになります。 しかし、ここには1つの罠があります。1人旅では回復魔法が使えない職業では回復アイテムを大量に用意して持って行く必要が生じ、面倒です。しかし、回復魔法が使える職業がリスト上位に無いのです。

    tarchan
    tarchan 2009/10/01
    えいゆうのやりで一閃が当たれば150近く回復
  • お前は今までに食べたメタキンの数を覚えているのか | Miracle☆Cat

    ランクが高い称号ほど額縁(?)が豪華になってる事に最近気がついた。 何故メインジョブのバトルマスターではなく戦士なのかというとこっちの方が語呂が良かったからです。厨二病でサーセンwww でもバトマスも★にしたいな…(見た目的に)。転生するごとにちょっとでもステボーナスとかあればもっとモチベーション上がるのになあ。1職でも結構つらいのに究極称号全部集めた人いたら尊敬する!

    お前は今までに食べたメタキンの数を覚えているのか | Miracle☆Cat
  • 「ドラゴンクエストIX」,「賢者」の秘伝書入手クエストや,「アトラス」「ブラッドナイト」の攻略ポイントを紹介

    「ドラゴンクエストIX」,「賢者」の秘伝書入手クエストや,「アトラス」「ブラッドナイト」の攻略ポイントを紹介 編集部:noguchi スペシャルゲストのシルエット ニンテンドーDS用ソフト「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の最新情報が公開された。今回は,「賢者」の秘伝書の入手方法,「宝の地図」のボスである「アトラス」と「ブラッドナイト」の攻略ポイント,そして9月11日から配信される追加クエストの情報が明らかになった。さらに,リッカの宿屋に登場するスペシャルゲスト第3弾は,大魔女の血を引くとウワサされた,あの少女とのこと。誰が来ているのか,その目で確かめよう。 最初に紹介するのは,「賢者」の秘伝書の入手方法だ。秘伝書とは,武器や職業特有の“究極技”を使えるようになるアイテムで,特定のクエストをクリアすると獲得できる。 賢者の秘伝書を手に入れるには,ガナン帝国城内にある棚を調べて受注する

    「ドラゴンクエストIX」,「賢者」の秘伝書入手クエストや,「アトラス」「ブラッドナイト」の攻略ポイントを紹介
  • 売れ続ける「ドラクエIX」の作り方 堀井雄二氏らが語る、開発の思想とこれから

    ニンテンドーDS用ソフト「ドラゴンクエストIX ~星空の守り人~」が売れ続けている。スクウェア・エニックスによると、9月3日までに370万以上売れており、シリーズ最高売り上げだった「VII」(プレイステーション用、2000年8月発売、410万)を上回る勢いで今も売れ続けている。 ゲーム開発者向けイベント「CESA Developers Conference 2009」(CEDEC 2009、パシフィコ横浜)で9月3日、ゲームデザイナーの堀井雄二さん、スクウェア・エニックスの市村龍太郎プロデューサー、藤澤仁ディレクターが、ドラクエIX開発の思想や今後の展開について語った(「ポートピア」は「ドラクエ」の前フリだった 堀井雄二氏のゲーム哲学)。 “真逆”のドラクエ 「DSを使ってマルチプレイできるドラクエを作ろう」と、開発がスタートしたのは4年半前。「マルチプレイできるドラクエIIIのような

    売れ続ける「ドラクエIX」の作り方 堀井雄二氏らが語る、開発の思想とこれから
  • Creator's Voice

    今度の『ドラゴンクエストIX』は、携帯ゲーム機で作るということで、当はもっと早く完成できると思っていたんです。ユーザーのみなさんもそのように考えていたと思うんですけど、思った以上の大作になってしまって、完成までに時間がかかってしまいました。みなさんには長い間お待たせして申し訳なかったんですが、今はボク自身も、早く発売してほしいという気持ちでいっぱいなんですね。いろいろ新しいことに挑戦している『ドラゴンクエスト』なので、みなさんの反響を早く聞きたいなあと。だから、発売がとても楽しみです。 やっと完成できたという思いですね。そもそも『ドラゴンクエストIX』でやろうとしたのは、すごく壮大なことでしたし、携帯ゲーム機で出すとは言っても、高いところをめざして作りましたので、それがようやく発売日を迎えることができるということで、とても感慨深いですね。 ただ、今回の『ドラゴンクエストIX』は、発売後

  • 噂の「まさゆき地図」は仕込みではなかった--開発者も驚くドラクエ9

    「皆さん、『まさゆき地図』は(開発者の)仕込みだと思っているでしょ。でも、大間違い。あれは偶然に生まれたもの」――ニンテンドーDS向けソフト「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」(ドラクエ9)の開発を担当したスクウェア・エニックスディレクターの藤澤仁氏はこう苦笑いする。 これは9月3日に開催された、ゲーム開発者向けイベント「CESA Developers Conference 2009」(CEDEC 2009)の基調講演での一幕だ。 まさゆき地図とは、ドラクエ9で遊べる宝の地図の1つ。地下15階に「メタルキング」というプレーヤーが経験値を稼げる敵しか現れないフロアがあり、レベルを上げるのに絶好の地図であるとして、ユーザーの間で口コミで広まった。この地図の第一発見者の名前が「まさゆき」であったことから、いつしかまさゆき地図と呼ばれるようになった。 ドラクエ9にはユーザー同士が通信して宝の地図

    噂の「まさゆき地図」は仕込みではなかった--開発者も驚くドラクエ9
  • ドラクエ9、最大の難題は「既存のファン」--今だから語れる開発秘話

    人気ロールプレイングゲームRPG)であるドラゴンクエストシリーズの最新作「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」(ドラクエ9)が好調な売れ行きだ。発売日の7月11日から2カ月弱で370万以上のセールスを記録し、現在も売れ続けている。 1986年の初代ドラゴンクエストの発売から20年以上、家庭用ゲーム機の機能向上にあわせて進化を続けてきたドラゴンクエストシリーズは、ドラクエ9でナンバリングタイトル(※編集部注:1、2のように数字がつくタイトル)としては初めてニンテンドーDS向けとなり、対応ハードウェアのスペックを下げるという選択に出た。 作品のコンセプトや4年半にわたる開発の苦労秘話を、ディレクターを務めたスクウェア・エニックスの藤澤仁氏が語った。 藤澤氏によると、ドラクエ9の開発において最初に決まったことは「ニンテンドーDSで、複数のプレーヤーによるマルチプレイができる」という点であった

    ドラクエ9、最大の難題は「既存のファン」--今だから語れる開発秘話
  • ドラクエ9、データ改造ソフトとのすれ違い通信に警告--宝の地図の確認を

    スクウェア・エニックスは、ニンテンドーDS向けソフト「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」について、ゲームデータを改変したプレーヤーと通信をすることで、正常にゲームが遊べなくなる恐れがあるとして警告している。 一部のユーザーが、任天堂が許諾していない装置を使って、ゲームデータを不正に改変してプレイしているという。ドラゴンクエストIXでは「すれちがい通信」という機能によって、ほかの人と宝の地図を交換できる。この際、ゲームデータの改変によって入手された宝の地図を受け取り、その地図を使ってプレイすることで、そのユーザーのゲームデータにも影響がでてしまう恐れがあるのだという。 また、複数のユーザーで同時にプレイできる「マルチプレイ」においても、ホストとなるプレーヤーがゲームデータを改変していた場合、来入手できないはずのクエスト(物語)が追加され、その後のプレイに悪影響を及ぼす可能性があるとのこと

    ドラクエ9、データ改造ソフトとのすれ違い通信に警告--宝の地図の確認を
  • ドラクエ9の「宝の地図」探しが面白すぎる

    すいません、もう少しだけドラクエネタを。 プレイしている方には蛇足なんですが、ドラクエ9には「宝の地図」というモノがあります。この宝の地図を持って地図の示す場所に行くと隠しダンジョンが現れ、中に入ると貴重なお宝やらレアなモンスターに出会える、かも知れないというモノ。隠しダンジョンの最深部にはボスが居て、それを倒すとクリア。すると、さらに別の宝の地図がランダムで貰えるようになってます(例外もありますが)。 クリアした宝の地図は何度でも入り直すことができ、そのたびに宝箱も復活しているので、再度お宝を集めるコトも可能(ただし中身は毎回変化する)。また、クリアした宝の地図はすれちがい通信で他のプレーヤーに配布するコトもできます。 んで、宝の地図のダンジョンでメタルキング(経験値ガッポリな敵)ばかり登場するフロアが存在するものや、ゴールデンスライム(お金ガッポリな敵)ばかりが登場するフロアが存在する

  • livedoor ニュース - 【ゲーム×コンボ】ドラクエ9の『まさゆきの地図』よりもっとレアなメタルキングオンリー地図が発見される!!

    ゲーム×コンボ】ドラクエ9の『まさゆきの地図』よりもっとレアなメタルキングオンリー地図が発見される!!2009年08月07日02時00分 / 提供:今『ドラゴンクエストIX』ユーザーの間で『まさゆきの地図』がとてもレアだと話題になっている。 何故レアなのか? それは『メタルキング』という敵のみが出現するフロアーがあり、その『メタルキング』を退治すると膨大な経験値がゲットできるのだ。 レベル上げにはもってこいの地図として、ネットを中心としたドラクエユーザーの間で話題になっている。 『まさゆきの地図』の正式名称は『見えざる魔神の地図Lv87』で最初の発見者が“まさゆき”というプレイヤーだったことからそう呼ばれるようになった。 同様に『川崎ロッカーの地図』というものもありレアアイテムを取り放題の地図だ。正式名称は『あらぶる光の地図Lv86』でこちらの名前の由来は、川崎駅西口で配布すると2ちゃん

  • ドラクエ9はぐれメタルしか出てこない宝の地図はこれだ! - ナレッジweb

    ドラクエ9はぐれメタルしか出てこない宝の地図はこれだ! webmaster (2009年8月 6日 16:16) | コメント(0) | トラックバック(0) さてさて、皆様!ドラクエ9楽しんでいらっしゃいますでしょうか? 今作品では宝の地図というのが大いに盛り上がっています。 『まさゆき地図』なんていうのもあります。 中でも、はぐれメタルしか出てこない宝の地図だったり、 メタルキングしか出てこない宝の地図だったり、 経験値240000を誇るプラチナキングが出てくる宝の地図だったり。 いろいろな職業を全員レベル99までにするために、 転生を繰り返し、ドラクエ9をさらに楽しむために、上記のはぐれメタルしか出てこない宝の地図やメタルキングしか出てこない宝の地図、プラチナキングが出てくる宝の地図のニーズが高まってきています。 私が知っている限りのメタルスライム、メタル一族wが登場する、宝の地図を

  • ロッカー地図解析 - DQ9 ドラゴンクエスト9 すれちがい通信 wiki

    中断技の基 ストップウォッチ(またはキッチンタイマー)を用意する。PCのストップウォッチソフトは秒数が正確でないことがあるため注意。 青箱の近くに立つ。狙っている青箱と同じ階ならどこでも大丈夫なので、モンスターと接触しない場所等がオススメ。 中断する。電源は切らなくても良い。 再開・「中断したデータからはじめる」のAボタンを押すと同時に、時間計測開始。 戦歴画面を開いて待機。戦歴画面を開くタイミングは関係ないので、のんびりやっても大丈夫。ちなみに、戦歴画面はセレクトボタン一発で開けます。 n 秒経過したところで戦歴画面を閉じる。閉じた時点で中身が確定するので、あとは慌てなくても大丈夫。 宝箱を開くと目標のアイテムが出る。宝箱を開ける前にモンスターとエンカウントしてしまったら、もう一度中断(2)からやり直し。 「即開け」というのは、戦歴画面に入らずに、中断再開直後に宝箱を開けること。 解説

    ロッカー地図解析 - DQ9 ドラゴンクエスト9 すれちがい通信 wiki
  • 1