2009年5月20日のブックマーク (8件)

  • asahi.com(朝日新聞社):新型インフル、東京・川崎の女子高生2人感染 NY帰り - 社会

    東京都内で20日、新型の豚インフルエンザの感染者が初めて確認された。都庁関係者によると、都内に住む女子高生で、米国への渡航歴があるという。都は女性と接触した家族らの健康調査を行う見通し。首都圏での感染者確認は初めてとなる。

    taro-r
    taro-r 2009/05/20
    新局面。明日から何か変わるか?
  • asahi.com(朝日新聞社):マスクが買えない 薬局空っぽ、ネットでは高値取引 - 社会

    朝の大阪駅の周辺はマスクをして通勤する人の姿が目立った=20日午前、大阪市北区、南部泰博撮影  「マスク・パニック」のような状況が起きている。神戸で新型の豚インフルエンザの国内初感染が確認された16日から、兵庫、大阪を中心に店頭から消え始め、品薄地域は一気に全国に拡大した。入手方法はあるのか。入らなかったらどうすればいいのか。  神戸市東灘区に住む会社員の女性(44)は20日朝、大阪へ向かう通勤電車で肩身の狭い思いをした。乗客の8割ほどがマスクをしていたのに、自分はしていなかったからだ。「非常識と思われているようで。でも、品切れで手に入らない」。大阪府豊中市の会社員の男性(37)は高松市の知人に買って送ってくれるよう頼んだが、「どこも品切れ」との返事。会社からマスク着用の指示が出ているのに「どうしようもない」。  19日現在、大阪、兵庫の都市部の薬局や百円ショップ、大手スーパーなどに尋ねた

    taro-r
    taro-r 2009/05/20
    車持ってない,どうすれば?/ところでマスクって自作できないのだろうか?
  • スギッチもマスク姿、新型インフル予防を呼びかけ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国内で新型インフルエンザの感染が広がるなか、秋田県庁入り口に置かれた県のマスコット「スギッチ」が、マスク姿で県民に感染予防の呼びかけを始めた。 スギッチが手にするトーチには「手洗い・うがいを忘れずに。外ではマスクも」の吹き出し。県の担当者は、「関西を中心に感染が広がっているが、いつ県内で発生してもおかしくない状況」。スギッチのにっこり顔はしばらくお預けとなりそう。

    taro-r
    taro-r 2009/05/20
    ひこにゃんの方が心配
  • 時事ドットコム:台湾がマスク20万個=大阪、兵庫に無償提供

    taro-r
    taro-r 2009/05/20
    いい人。
  • asahi.com(朝日新聞社):「心配」「疑問」マスク着用・未着用 それぞれの理由 - 社会

    朝の大阪駅の周辺はマスクをして通勤する人の姿が目立った=20日午前、大阪市北区、南部泰博撮影  新型の豚インフルエンザの感染者が増え、街中のマスク姿が当たり前の光景となりつつある。ここ数日、電車の中や繁華街では、未着用の人は「少数派」だとさえ言える。通勤時のJR大阪駅と新大阪駅で、着けている人、着けていない人にそれぞれ聞いた。  改札口、階段、ホーム、電車内と、とにかくマスク姿が目立つ。見た感じでは、着用者は8割にも上る。  その一人、買い物帰りの大阪市淀川区の主婦(46)は「自分が感染しても、夫と子どもだけにはうつしたくない」。成田空港で国内初の感染例が確認された9日から着けている。「感染者は10代が多いので、やはり気になる」と大阪府豊中市の関西大1年の男性(18)は母親から着用を薦められ、大学も17日から休講したため着け始めた。「この年で感染したら、命にかかわる」と、大阪市福島区の無職

    taro-r
    taro-r 2009/05/20
    「なったらつける,そういうあなたが一人目」詠み人知らず
  • 群衆も仰天、ヌードのサイクリスト集団がカンヌ映画祭会場を疾走

    第62回カンヌ国際映画祭(Cannes Film Festival)会場を、一糸まとわぬ姿で自転車に乗り会場内を走り抜ける、映画『La Merditude des Choses』のFelix van Groeningen監督(ベルギー)と出演俳優ら。カンヌで同時期に行われる監督週間(Directors' Fortnight)に出品された同作を宣伝するためのパフォーマンスだという(2009年5月16日撮影)。(c)AFP/LOIC VENANCE 【5月17日 AFP】第62回カンヌ国際映画祭(Cannes Film Festival)で16日、ベルギー人のグループが一糸まとわぬ姿で自転車に乗って会場内を走り抜け、レッドカーペットのスターたちを見ようと詰めかけた群衆を仰天させた。 この珍事を引き起こしたのは、ベルギーのFelix van Groeningen監督と俳優4人。自転車に乗って春の

    群衆も仰天、ヌードのサイクリスト集団がカンヌ映画祭会場を疾走
    taro-r
    taro-r 2009/05/20
    ヨーロッパではこういうのよく聞くけど,日本ではあまり聞かないなぁ。
  • 餃子の王将、店ごとにまったく違うメニューで勝負、関西発「常識破り」経営(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    餃子の王将、店ごとにまったく違うメニューで勝負、関西発「常識破り」経営(1) - 09/05/18 | 12:20 消費不振で業界全体が低迷にあえぐ中、成長を続ける外チェーンがある。中華料理店「餃子の王将」(王将)だ。  王将を展開する王将フードサービス(社京都市)は、関西や関東圏中心に523店舗(直営店341、FC182店舗)を展開する。その勢いはすさまじい。20カ月連続で、前年を上回る売上高を更新中(既存店ベース、以下同)。この3月の売上高は前年同月比14・2%増と1967年の創業以来、過去最高の伸び率となった。 現場がメニューを考案 個性重視の店舗展開  好調の理由は、店舗ごとに違うこだわりのメニューにある。「梅田セット」「阪急東通りセット」「お好みセット」。各店舗には、それぞれが独自に考案したメニューがズラリと並ぶ。40品目ものオリジナルメニューをそろえる店舗もある。しかも、

    taro-r
    taro-r 2009/05/20
    ヴィレッジヴァンガード的
  • 大手銀行6グループで初の首位 りそな大健闘の秘密

    りそなホールディングス(HD)が2009年3月期決算で最終黒字を確保し、公的資金の返済を残り約2兆円にまで減らした。世界的な金融危機の影響で、メガバンクが赤字決算を余儀なくされるなかでの大健闘だが、これは株式の「持ち合い」を減らしてきたからだ。保有している株式の時価が大きく値下がりした際に損失を計上する減損処理額がメガバンクよりケタひとつ少なくてすんだ。 株式持ち合い6年間で1兆円を圧縮 りそなHDの最終損益は、前期比59.1%減の1239億円の黒字。大幅な減益ではあるが、3メガバンクに住友信託銀行と中央三井トラスト・ホールディングスを加えた大手銀行6グループで初めて首位に立った。 黒字の要因を、りそなは「株式の持ち合い解消の成果」と話す。りそなは、2003年6月末に3兆円を超す公的資金を受け入れてから、融資や金融商品の販売などの業を重視するとともに、リスク要因を徹底的に排除してきた。価

    大手銀行6グループで初の首位 りそな大健闘の秘密
    taro-r
    taro-r 2009/05/20
    これはオフサイドトラップにひっかったわけじゃないのか?