2010年9月2日のブックマーク (11件)

  • 各社TV/レコーダで「TSUTAYA TV」の専用リンク設置

    taro-r
    taro-r 2010/09/02
    TVがいきなりファームアップしたんでびっくりしたよ。
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年2月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年2月徹底調査】
    taro-r
    taro-r 2010/09/02
    動物で同種を日常的に食する生き物っているっけ?。種の保存的には,不利な気がするが。
  • 公衆無線LANサービス徹底比較! “タダで使える”裏ワザとは? - 日経トレンディネット

    これまではパソコンなどに詳しい人向け、という位置づけだった公衆無線LANサービス。だが、無線LANの一つであるWiFiに対応した端末が増えるにつれて、ユーザーが急速に拡大してきている。 旗振り役はソフトバンクモバイル。「3G回線より高速なネット通信で、快適に楽しんでもらいたい」と特定の料金プランなどに加入したユーザー向けに、無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」を無料で提供開始した。iPhoneiPad 3G版の普及に伴う3G回線への負荷を軽減するという狙いもあるが、ユーザーにとって、外出先でもストレスなくネットを使えるのはメリットだ。 各社のサービスを比較(1) エリアを急速に拡大中 ユーザー限定のサービス ソフトバンクモバイルの「電波改善宣言」の一環で、スターバックスやミニストップなど、エリアを急速に拡大中。iPhoneユーザーのみならず、iPadWi-Fiモデルでも

    公衆無線LANサービス徹底比較! “タダで使える”裏ワザとは? - 日経トレンディネット
    taro-r
    taro-r 2010/09/02
    あんまり相互に補う感じになってないのね。残念
  • アップル、操作ボタン復活の第4世代「iPod shuffle」

    taro-r
    taro-r 2010/09/02
    5000円切るんだ…。
  • アップル、小型化&マルチタッチ液晶の第6世代iPod nano

    taro-r
    taro-r 2010/09/02
    ラジオつきか。このサイズでタッチパネルとか,結構斬新。値段も安いし,興味ある。
  • アップル、720pカメラや高精細液晶の新iPod touch

    taro-r
    taro-r 2010/09/02
    16G無くなったんだ。
  • なぜ村上隆がヲタクに叩かれるのか

    村上隆のヴェルサイユ宮殿での展覧会への反対運動の話から、なぜ日オタクに村上隆は叩かれるのかについての議論をまとめました。

    なぜ村上隆がヲタクに叩かれるのか
    taro-r
    taro-r 2010/09/02
    わたしは芸術は作家性だと思うので,村上氏とは考えが合わない。まぁでも書いてること読むと芸術家というよりビジネスマンだなぁ。プロだから別にいいとは思うが。
  • ホメオパシーを考える - 杜の里から

    8月25日、朝日新聞に日学術会議がホメオパシーを否定する談話が掲載され、以来ここしばらくホメオパシー関連の話題を巡っております。 そこでは当然肯定派否定派それぞれの意見が飛び交っており、私自身としては一応否定派に属するものの、肯定派の意見の中にも考えさせられるものがいくつかありました。 そこで今回、門外漢ではありますが感ずる所をここに書かせていただこうと思います。 日学術会議の金澤一郎会長による談話では、ホメオパシーは科学的には完全に否定されるものであり、医療現場で医師が、【医療行為として】使用したり薦める事を禁じています。 それでもこの談話をよくよく読んでみると、注意書きの最後の部分で、ホメオパシーについて十分に理解した上で、自身のために使用することは個人の自由です。 とも述べられております(強調は引用者によります)。 これは何を意味するのでしょうか。 肯定派の人達の拒否反応のブログ

    ホメオパシーを考える - 杜の里から
    taro-r
    taro-r 2010/09/02
    プラセボでも効くならOK。否定派は撲滅より社会化を考えるべきだと思う。
  • アピタル_いのち見つめて/アグネス・チャン&松村有子_多くのがん患者さんや周囲の方々が質問されること

    ★朝日新聞の医療サイト「アピタル」トップページへ ★このブログの全バックナンバーへ   ★ほかのアピタルブログ一覧へ 乳がん経験者のアグネス・チャンさんと、日対がん協会のがん相談に応じる松村有子さんが交互に執筆、「がん」を通じて「いのち」を考えていくブログです。 私が担当している日対がん協会の電話がん相談で、質問される割合が一番高い質問があります(普段の病院の外来ではあまり質問されません)。 「治療方法として、手術や化学療法や放射線治療の他に、がんに効く何かは、無いですか?」 あるいはもっと具体的に 「知人から、○○を飲んだら良いと言われたのですが、効きますか?」 という質問です。 『癌に驚異的に効いた○○(水であったり、粉末であったり)』、癌を抑制するべ物△△、温熱だったりマッサージだったりする施術、等々、インターネットでも口コミでも、そういった類の情報は溢れています。 『癌に効

    taro-r
    taro-r 2010/09/02
    「○○」に手を出しているというのは,キューブラー.ロスの言うところの「取引」の段階なんだろうなぁと思う。
  • アメリカもエスカレーターで片側空けしろ!ムカツク!【外国人の愚痴】

    大奥 第6巻  & 断裁分離のクライムエッジ 2 とうとう綱吉の時代が幕を引きましたね。 これまでで一番華のある将軍だったから、その晩年と哀れな最後を見届けるのは かなり寂しいものがあったり。綱吉の後を継いだ家宣は対照的に地味なキャラ。 しかも将軍になって僅か3年で病に倒れてちゃいましたよ。 そんな感じなのでこの巻は、全体的にどよ~んとしたムードが・・・・・・ とはいえ、傑作ぶりは相変わらず最後まで一気読み。 綱吉が耄碌爺さんに成り果てた桂昌院を振り捨てて去る場面や吉保が綱吉を○○ する場面など心に残る名シーンだったよ。 あと、永光院さんは長生きし過ぎじゃないだろうか?(笑) この巻の最後で若い間部(まなべ)と左京に話の軸が移ったっぽいから、7巻は もっと活力のある雰囲気になりそう。暴走フラグが立ってたけど。^^ けいおん! (4) (表紙キタ!でも発売は月末ごろか・・・・・・それまでに何

    アメリカもエスカレーターで片側空けしろ!ムカツク!【外国人の愚痴】
    taro-r
    taro-r 2010/09/02
    エスカレートよりエスカレートの言葉の方が先なんだ。じゃぁエスカレーションもそうなんだ,驚いた。/もうエスカレータで歩くな…とは言いにくい雰囲気だな。
  • 韓国のAndroidタブレットは2万円、WiMax加入で無料 | WIRED VISION

    前の記事 テニスの神わざ「股抜きショット」(動画) 「ネット上のなりすまし」違法へ:カリフォルニア州 次の記事 韓国Androidタブレットは2万円、WiMax加入で無料 2010年9月 1日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Charlie Sorrel Photo: Today Korea 何やら見覚えのある外見をしたこのタブレット機は、『Android』OS搭載で、韓国KT社が30万ウォン[約2万1000円]で売り出す『Identity TAB』だ。 Identity TABは、やはり韓国のサムスン電子社が発売を予定している『Galaxy Tab』(日語版記事)と瓜二つだ。 Identity TABは、Android 2.2(開発コード名『Froyo』)を実行し、7インチのマルチタッチTFT液晶を搭載する。この7インチという大きさは、Androidタブレット

    taro-r
    taro-r 2010/09/02
    あぁ,もう日本じゃこういう商売の仕方出来なくなっちゃったんだなぁ。