2011年4月16日のブックマーク (4件)

  • REAL-JAPAN.ORG

    This site has been closed.

    REAL-JAPAN.ORG
    taro-r
    taro-r 2011/04/16
    責任を取るというのは自分以外にやることを押し付ける…というのが勝間流か。単に「責めるほうに回りますよ」って言ってるようにしか見えない。
  • 原発離婚! - 琥珀色の戯言

    Twitterのタイムラインを眺めていたら、こんなツイートが! @minorikitahara 「不安だ」と嘆くと、水道水をガブガブ飲みだす夫、「日技術を信じろ」と言う夫、「夏の冷房が大変だな」と心配する夫、「一年間浴びていい放射線量」について語る夫たちに、会話にならない! と女友だちから不安不満続出中です。原発離婚が増えるかもしれない。 日頃からここで偉そうなことを書いている僕としては、ちょっと恥ずかしい話なのですが、何週間か前、九州でも水道水から微量の放射線が検出されたというニュースが流れたそうです。 がママ友達に聞いたところによると、「目立たないように、新聞の片隅に小さく載っていた」のだとか。 もちろん、東京で水騒動になったときのような、「乳児が飲むと影響があるレベル」にも至らないような、微量の放射線。 その日、は、近くのドラッグストアで、「やっと見つけた水のペットボトル」を

    原発離婚! - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2011/04/16
    そもそも自分の考えを述べて相手を説得する前に,どうしたら相手が安心するのかを「聞く&話し合う」べきでないか?と思う。その中で,出来る精一杯のことをするかどうか…という話。
  • 放射性物質:顔料使ってセシウム汚染水浄化 東工大が開発 - 毎日jp(毎日新聞)

    医薬品などに使われる市販の顔料で、原子炉から発生する放射性物質のセシウムに汚染された水を浄化する技術を、東京工業大原子炉工学研究所長の有冨正憲教授(原子力工学)らのチームが開発した。東京電力福島第1原発の事故で発生している汚染水の処理のほか、周辺の池や沼の浄化にも活用できるといい「一日も早い地域の生活、農業再建に役立てたい」としている。 チームは、青色顔料の一種「紺青」の主成分「フェロシアン化鉄」に、セシウムを吸着する働きがある点に着目。汚染水にこの顔料を混ぜ、遠心力で分離した後、セシウムとともにフィルターでこし取るシステムを開発した。 実験では、化学的な性質が同じで放射線を出さないヨウ素、セシウム、ストロンチウムを海水に混ぜ、同原発の高濃度汚染水に相当する模擬汚染水(ヨウ素、セシウム各10ppm=1ppmは100万分の1)を再現。模擬汚染水100ミリリットル当たり顔料1グラムを入れたとこ

    taro-r
    taro-r 2011/04/16
    ^日本はこういうのがすぐに出てくるだけ,技術的な蓄積があるってことなんだろうなぁ。
  • 妹がいる男性が醸しだす独特の優しさ9パターン | スゴレン

    妹がいる男性が醸しだす独特の優しさ9パターン 東北地方太平洋沖地震により被害を受けられました皆様に心からお見舞い申し上げます。 「妹がいると、優しく扱ってくれそう」と感じている女性が多いようです。では、どんな優しさを目の当たりにすると、女性は「お兄ちゃんみたい!」とときめくのでしょうか。スゴレンの女性読者への調査を参考に「妹がいる男性が醸しだす独特の優しさ9パターン」を紹介させていただきます。 【1】物わかりの悪い相手でも、仕事や勉強を根気強く優しく教えてくれる。 「下に兄妹がいると根気強く、優しい気がする」(10代女性)、「要点を押さえてわかりやすく教え方が上手い。そして、口調がソフト!」(20代女性)など、気が長く、教え上手な印象があるようです。口調がマイルドだと、より「お兄ちゃん」的な優しさを演出できるでしょう。 【2】「しょうがないなぁ~」と言いながら、女性のわがままを嬉し

    taro-r
    taro-r 2011/04/16
    お兄ちゃん幻想。実際はそういう男性は女性に幻想をもってないので。