2013年4月3日のブックマーク (7件)

  • 君が歩くのを待っている - finalventの日記

    困っている自分を見つけて、かまってくれる人には2タイプいる。助けてあげたい、と思わせたり、こうしたら良いよ、とアドバイスをくれる人。そのやり方はやめなさいと叱ってくれる人。両方とも、うまい方法を言葉で教えることだけで、その人の困難に具体的に関わろうとはしない点で似ている。人は言葉だけ変えられる、という欺瞞に満ちている。 何もしてくれない人よりも随分親切みたいだ。わざわざ自分の時間を使って、相手のために労力を割いてくれるみたいに見える。かまってくれるだけでありがたい。ただ問題に気付いていないだけの時や、ちょっとしたコツが分からない程度の時には、そういう人の言葉が多少は効果的になる。あんまり強い言い方や、人前で批判されると、心が閉じてしまうけど優しそうな言葉なら優しい人を演じられる。自分よりも弱い人を見つけて、アドバイスを装って自分を満足させようと寄ってくる人は論外だ。そういう人は、親切そうに

    君が歩くのを待っている - finalventの日記
    taro-r
    taro-r 2013/04/03
    一緒に泥を被ってくれる人はないのか?…。いないか…普通。
  • パナソニック、最高峰プラズマテレビ「VIERA VT60」

    taro-r
    taro-r 2013/04/03
    プラズマは55以上じゃないと買えないのか…。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    善意の鍵盤ハーモニカ92台、新潟村上市さんぽく小からカンボジアへ 海外協力隊員の同小教諭の呼びかけに地域応える

    47NEWS(よんななニュース)
    taro-r
    taro-r 2013/04/03
    現地でこれだけであれば,日本でも影響があってもおかしくない。しかし…大規模な伝染病とか虐殺並みだなぁ。
  • プープーテレビ「1分で振り返る朝ドラ『純と愛』 」 - デイリーポータルZ:

    [2013.04.02] 1分で振り返る朝ドラ『純と愛』 ( 北村ヂン ) 作者からのコメント 先週までやってたNHKの朝ドラ『純と愛』が色んな意味ですごかったので、誰かとこの気持ちを分かちあいたいのですが、周りに見てる人があんまいないので1分でまとめてみました。身も蓋もないように思えるかもしれませんが、ホントにこんなドラマだったんです。 (1:04) かいせつ へんだへんだとうわさには聞いていましたがこういうことだったんですね。撮影現地の方とプロデューサーが一緒に最終回を見るイベントがあったそうです。おそろしや……

    taro-r
    taro-r 2013/04/03
    都合がいいことは起きない…が教訓。
  • アスペルガーが嫌がられる本当の理由

    ここでは、ネットでのアスペルガー症候群の人たちの発言についてではなく、 現実の職場や友達つきあいでのことを書きます。 (私の従兄がアスペルガーで、知人友人にアスペがいます。) アスペを描写する内容で以下の項目をよくネットで見かけます。 ・アスペは裏表がない ・空気が読めない ・他人の気持ちがわからない ・一つのことに夢中になってしまう ・きちんと説明すればアスペはわかってくれる しかし、上記の程度でしたら、健常者でもバッチリいます^^; 読んでる限りでは、天然ボケなカワイイ奴!といった感じですよね? なので、アスペが嫌がられる当の理由というのは他にあります。 根的にアスペルガーの人たちは、価値観が健常者と完全にズレてます。 以下、私の従兄や知人や職場で出会ったアスペ男性達の共通点なのですが、 『アスペルガー症候群の人は、被害者を庇わず加害者を庇う』のです。 たとえば、いや、実際にあった

    アスペルガーが嫌がられる本当の理由
    taro-r
    taro-r 2013/04/03
    「気持ちがわからない」特徴そのもののような気がするが。感情を理解しろと説明してもダメなんだろう。むしろ考えが一回確定したら変わらないものなのか?…って方が気になる。
  • 福島1原発周辺で 「動植物異常」相次ぐ | 産業・業界 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    福島1原発周辺で 「動植物異常」相次ぐ | 産業・業界 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
    taro-r
    taro-r 2013/04/03
    気になる。
  • 済美 安楽投手の“余計なお世話” - 江本孟紀               エモやんの“いごっそう”日記

    つい11月からブログの更新を怠って、あっという間に4月になってしまった。 先週金曜日にプロ野球は開幕。解説者としてニッポン放送、CSフジの中継、サンスポの取材で東京ドーム、神宮球場に3日間行ってきた。 今シーズンもビシッと解説していくのでよろしくお願いします! さて選抜高校野球で、愛媛の済美高校の安楽投手(2年生)が投げた球数が正気の沙汰ではないと批判しているアメリカのスポーツ紙のニュースを見た。 上から目線のコメント記事だ。 安楽投手の「余計なお世話だ」というようなコメントが載っていた。全くアメリカの勉強不足と自分達の基準でモノを言うという傲慢さに呆れる。一度アメリカの若者達や指導者も日の高校野球の練習やピッチングの技術などを勉強しに来たらどうか? 球数を投げないのがいかにも科学的で、スポーツ医学的にも自分達が優れているということを押し付けてくる。これには最近のプロ野球がこの風潮に惑わ

    済美 安楽投手の“余計なお世話” - 江本孟紀               エモやんの“いごっそう”日記
    taro-r
    taro-r 2013/04/03
    これも一理あるけど,問題は高校生がきちんと納得できてるか?…って事のような気がする。