2016年1月16日のブックマーク (5件)

  • 小6女児、遮断機くぐり踏切内の62歳男性を救助 奈良県消防本部が感謝状

    電車の踏切内から男性を救助したとして、奈良県広域消防組合消防部は15日、同県橿原市曽我町の市立真菅小6年、北川初夏(ういか)さん(12)に感謝状を贈呈した。 北川さんは昨年12月16日午後4時半ごろ、自転車で買い物に行く途中、同市北妙法寺町の近鉄大阪線の踏切内で座り込んでいる男性(62)を発見。駆け寄って「大丈夫ですか」と声を掛けたが返事がなく、警報機も鳴り始めたため、遮断機をくぐって男性を線路の外へ連れ出した。気付いた通行人が119番したが、男性の体調が回復したため、家族と帰宅したという。 感謝状と記念品を贈られた北川さんは、学校では吹奏楽部で活動し、トランペットを地域の祭りやイベントで演奏することもあるという活発な女の子。「助けているときは無我夢中で、何も考えられなかった」と振り返り、「とにかく『助け出さないと』と思った。男の人が無事でよかったです」と笑顔を見せた。 橿原消防署の高島

    小6女児、遮断機くぐり踏切内の62歳男性を救助 奈良県消防本部が感謝状
    taro-r
    taro-r 2016/01/16
    緊急停止スイッチは押したのだろうか?。報道としては重要な点だと思うが。
  • デビッド・ボウイ追悼3番組、NHKで放送決定 | WEBザテレビジョン

    20世紀で最も影響力のあるアーティスト、デビッド・ボウイがたどった軌跡を振り返る Andrew Kent (C) Corbis Images 2013 1月10日に亡くなったイギリスのロックシンガー、デビッド・ボウイをしのんだ追悼関連番組がNHK BS1、BSプレミアムで放送されることが分かった。 1月22日(金)、NHK BSプレミアムでは、大島渚監督による映画「戦場のメリークリスマス」を放送。第二次大戦下のジャワ島の“日軍俘虜(ふりょ)収容所”を舞台に、さまざまな人間像を描く。デビッド・ボウイはジャック・セリアズ英軍少佐役で登場する。 1月23日(土)、NHK BS1では「デビッド・ボウイ 5つの時代」を放送。デビッド・ボウイが世界に衝撃を与えたアルバム「ジギー・スターダスト」を発表した'72年以降、どのようにスタイルを変化させ、「フェイム」などの名曲を生んだのかを、豊富な映像資料と

    デビッド・ボウイ追悼3番組、NHKで放送決定 | WEBザテレビジョン
    taro-r
    taro-r 2016/01/16
    観たいのでメモ。
  • 大学の授業で飲み物を飲むことの是非とマナー問題 | 大学職員2.0

    はじめに授業中に飲み物を飲むことは悪いことでしょうか?ネットでの意見を拾ってみました。 私は、節度をもって飲めばかまわないのではないか、と考えます。 なぜなら、社会人対象のセミナーや研修会では、近年ほとんど許可されているからです。 授業中に飲むことは悪いこと?ネットでは賛否両論学生の意見その教員の判断に従うしかない。 Yahoo!知恵袋 たかだか水ぐらいで…人間小さい奴だな かれっじライフハッキング 大学の教授は「嫌なら受けるな」という理屈が一定程度は通じる立場にあるために、それなりな不合理と思えるルールでも従うのが理屈なのかもしれません。 現役学生のブログ 教員の意見授業中も研究会などでもペットボトルの水を飲むので、学生さんに飲まない方がよいというつもりはまったくありません。むしろ適度な水分は落ちついた勉強に必要だと思う。 江口某の不如意研究室 ・飲み物はOK(においの強いものはだめ)

    大学の授業で飲み物を飲むことの是非とマナー問題 | 大学職員2.0
    taro-r
    taro-r 2016/01/16
    90分の授業と45分の授業だと,事情も違うと思うけどね。大学の場合発声練習さんと同意見。
  • ■すべての本は、誰かにとって「不快」である

    駿台予備校の講師が書いた漢字の問題集『生きるセンター漢字・小説語句』(駿台文庫)に、「性的な表現が含まれている」と保護者から指摘があった。

    ■すべての本は、誰かにとって「不快」である
    taro-r
    taro-r 2016/01/16
    いろいろと書いているが,当事者じゃない人が他人の批判に同調しない,批判を受ける方も,なんでも間に受けない…,これだけ守られれば,と思うんですけどね。
  • 文化庁と消費者庁の機能 地方に移転で調整 NHKニュース

    政府は、地方創生に向けた国の機関の地方移転を巡り、文化庁と消費者庁の機能をそれぞれ京都府と徳島県に移す方向で調整に入りましたが、政府内に加え自民党にも根強い慎重論があり、移転の規模がどの程度になるのかが焦点となっています。 こうしたなか、安倍総理大臣は14日、文化庁の誘致の陳情に訪れた京都府の山田知事と会談し、文化庁の機能の京都府への移転に前向きな姿勢を示しました。また、消費者庁を巡っては、長官を含む職員の一部が、ことし3月に徳島県に短期間滞在して課題などを検討することにしており、政府は、文化庁と消費者庁の機能をそれぞれ京都府と徳島県に移す方向で、関係省庁や地元自治体などの意見を聞きながら調整を進めることにしています。 ただ、政府内に加え自民党にも、文化庁や消費者庁の機能の移転について、移設費用や国会対応などへの影響を懸念する指摘や、全国的な課題に迅速に対応するには好ましくないという意見な

    文化庁と消費者庁の機能 地方に移転で調整 NHKニュース
    taro-r
    taro-r 2016/01/16
    うまくいくのかね?…。いっそのこと,国会と行政を別のところにするとかしたらどうだろう?という気がする。