2018年2月23日のブックマーク (7件)

  • 死んだ方が楽って思いません?って質問 - 警察官クビになってからブログ

    先日、質問箱にこんな質問が来ました。 『どうしてそんなに辛い半生で自殺せずに生きて来られたのでしょうか?私だったら死んだほうが楽だと思ってしまいます。』 ははぁ~なるほどなるほど・・・・・ これ毎度毎度よく聞かれるんですよね。 警察官をクビになったり、 3年間給与5万とか。婚約破棄3連発とか。 首の骨曲げて会社クビとか。 まぁ・・・・私もいろいろありましたね。 結論ですけど、 私が今もこうして生きてられるのは・・・ 自分の能力にも、 自分の人生にも、 ぜんぜん期待してないからです。 どうせ失敗する。 うまくいくわけがない。 だけど、とりあえず全力でやってみるかぁ~ こんな意識低めだからです。 あと・・・みなさんはもしかすると・・・・ 「人生は厳しい」「ツライ」と口では言いながら、 平和な野山をハイキングしてるような? そんな気分で生きてませんか? 私は違います。 この世界は濁流みたいなもの

    死んだ方が楽って思いません?って質問 - 警察官クビになってからブログ
    taro-r
    taro-r 2018/02/23
    なんか,周りにひどい人が多いような。
  • データ比較問題からみた政策決定プロセスのゆがみ:裁量労働制の拡大は撤回を(公述人意見陳述)(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    <はじめに> 裁量労働制の労働者と一般の労働者の労働時間の比較をめぐるデータの問題が国会で大きく展開を見せている。 筆者は2月21日の衆議院予算委員会の中央公聴会で公述人意見陳述を行い、この問題が政策立案や国会審議をめぐる問題でもあると指摘した。 公述の原稿と国会での配布資料は、立憲民主党のホームページに掲載いただいた。 ●立憲民主党【衆院予算委】「裁量労働制の拡大と高度プロフェッショナル制度の創設は一括法案から外す決断を」上西公述人 筆者はこのYahoo! ニュース 個人の記事で問題を追及してきたので、こちらにも日の公述人意見陳述の原稿を掲載しておきたい。議事録へのリンクや参照図表などはおいおい追加することとして、まずは原稿を以下に掲載しておく。 なお、公述は20分であるが、その後の質疑の中身も聞いていただければと思う。全体の内容は、衆議院インターネット審議中継から、録画でご確認いただ

    データ比較問題からみた政策決定プロセスのゆがみ:裁量労働制の拡大は撤回を(公述人意見陳述)(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2018/02/23
    裁量制って成果評価じゃなかったのか?。労働時間の実態より,(過度に働かないと達成できない)成果設定の方が問題だと思うのだけど。
  • "のぶみモノ"のAVで抜きまくってる世のお母さんたちへ|文◎春山有子

    世間を賛否に引き裂いた問題作 2月上旬にツイッターを皮切りに大論争を巻き起こした、絵作家・のぶみ作詞の「あたしおかあさんだから」が、だいぶ遅れをとった形で、2月16日放送の『ノンストップ』(フジテレビ系)で特集されていました。出演者のママタレやパパタレ、独身芸能人からは目新しい発言は出ず、すでにひと通り誰かがSNSや個人ブロクで言ったことをなぞるばかりでしたが、そんななか初見だったのが、 <のぶみが描いた、歌と共に流す予定だったイラストのラフ> が公開されたことでした。 それが相変わらずの、のぶみ節なんですよ。登場人物が必ず最後に、顔を歪め口を半開き、濡れて終わるんですよ。びっちょびちょにね。もうとんでもなくぐっしょりとね。あへえ〜、あたしぃ、こんなになっちゃってへへぇぇぇぇ!!! いっっっくううぅぅぅぅううううううう!!!! とね。あ、泣いて涙で頬が濡れるってことです。 出産後、絵

    "のぶみモノ"のAVで抜きまくってる世のお母さんたちへ|文◎春山有子
    taro-r
    taro-r 2018/02/23
    濡れるだけじゃなくて抜けるらしい。
  • 喫煙者排除に潜む日本の病巣

    「喫煙後45分間」も大学構内に立入禁止 北陸先端大が全面禁煙に踏み切った理由 https://www.excite.co.jp/News/smadan/E1509591737132/ 上の記事を読んだ。なんとまあ喫煙後45分は呼気から有害物質が検出されるから受動喫煙防止のため立入禁止なのだそうだ。 もちろん私は一定の分煙に関しては異議を唱えるつもりはない。ネカフェで喫煙ブースに泊まることになった時はあまりの臭いに辟易した経験もあるし。 しかし、今回のJaist全面禁煙や、居酒屋含む飲店全面禁煙の流れはあまりに常軌を逸していると感じる。 「タバコの臭いを嗅がないでいられる権利」ばかりを尊重しすぎて、「タバコを嗜む権利」を脅かしていないかということだ。 「タバコの臭いを嗅がないでいられる権利」に正当性をもたせるのは簡単である。「臭くて嫌だ」と主張すれば済む。さらに一般の人が受動喫煙として害に

    喫煙者排除に潜む日本の病巣
    taro-r
    taro-r 2018/02/23
    この手の議論はなぜか落とし所がない。歩み寄りもあまり見ない。/自分は煙草を吸わないけど,ちょっと不寛容に感じてる。
  • 私はハイスペ美人なのに男は結婚しようとしない / 優良物件に手を出さない男が理解できない - 趣味女子を応援するメディア「めるも」

    アラフォー女子の佐々木成美(40歳)です。自分で言うのもなんだけど、私、かなりの優良物件です。大学を卒業し、そのまま東京の大手企業に入社。お給料は年収450万円ももらっているし、自宅は奮発して家賃10万円のマンションに住んでる。最近、不倫で話題になっちゃったけど、某女子アナに似てるっていわれる位の美人です。 コーヒーにこだわりアリ 毎週エステに通っているし、週に1回はランニングをしています。事にだってこだわってて、コーヒーはコンビニの安いコーヒーなんて飲まず、自宅でゆったり手作りネスカフェ。主はお米ではなく、パリジェンヌ気分でフランスパンをべています。 野菜は半分捨てる 野菜も農薬が心配だから、キャベツは半分くらい剥いてからべるようにしています。水は絶対にミネラルウォーターしか飲まないし、水道水なんてここ20年一滴も飲んでません。カップラーメンなんてジャンクフードすぎて絶対に無理。

    私はハイスペ美人なのに男は結婚しようとしない / 優良物件に手を出さない男が理解できない - 趣味女子を応援するメディア「めるも」
    taro-r
    taro-r 2018/02/23
    笑えないのだけど…誰向けに書かれたギャグなんだろう?。/40歳で大手企業で年収450万か,苦労してますね。お疲れ様です。
  • なぜアメリカ人は真っ青なケーキを平気で食べるのか?(橋本愛喜) | ハーバービジネスオンライン

    筆者はアメリカに住んで4年になるが、未だにどうしても理解できない現地人の感覚が2つある。 1つは、シェイクにポテトをディップして「美味い」と頬を落とす、その味覚。そしてもう1つは、公共トイレに「蛍光ピンクのハンドソープ」を設置する、その色覚だ。 日では「衛生」や「安全」を表す色は、緑。それゆえ、公共トイレでは緑色のハンドソープをよく目にし、工場の床なども緑に塗られていることが多い。 こうした先入観を引っ提げ、初めてアメリカのトイレのハンドソープディスペンサーをプッシュした際、「ようこそアメリカへ」と登場した“蛍光ピンク”に、安全どころか危険すら感じた筆者は、出した手を体のもとへ引っ込める結果に相成った。 このように、国にはそれぞれ独自の色彩感覚がある。 今回は、筆者がアメリカで感じる、日との「色に対する固定観念や感覚の違い」を多角的に紹介してみたいと思う。 一概には言えないが、日人に

    なぜアメリカ人は真っ青なケーキを平気で食べるのか?(橋本愛喜) | ハーバービジネスオンライン
    taro-r
    taro-r 2018/02/23
    感覚が違うというオチで,なぜ青が平気か?というのは示されてない。まぁ日本人も緑(抹茶)のケーキ食べるけどねぇ。
  • 「この国での貧困は絶対に自分のせい」と言う人々の「背景」について - いつか電池がきれるまで

    news.nifty.com この人のこと、僕はよく知らないのですが、まあそりゃ炎上するよなあ、というツイートではありました。 人にはそれぞれ事情もあるし、自分だって、病気や事故、家族の介護などで、いつどうなるかわからない。 朝、車のエンジンをかけながら、もしちょっとした運転時の気のゆるみで人を轢いてしまったら、人生が暗転するかもしれないんだよなあ、という恐怖感に襲われることもあるのです。 そんな僕も、職場でなかなか動いてくれない人や指示を守ってくれない人にたいして、苛立つことは少なくないわけです(僕自身もイラつかせていることは多々あるはず)。 いろんなことが「できる」のも「できない」のも人それぞれではあるのだけれど、すべてを「そういう人もいますからねえ」なんて受け入れるのは、現実では難しいよね。給料分くらいは働いてよ……とか心の中で思うことはある(僕もたぶん思われている)。 fujipo

    taro-r
    taro-r 2018/02/23
    成功したのは自分(と関わってくれた人)のおかげ,失敗したのは運,で良いんじゃないかな?。