ブックマーク / rocketnews24.com (70)

  • 今、インスタの「いいね」をめぐって起きている地獄 / いいねを付ける闇バイトに潜入し目撃した虚像だらけの世界

    » 今、インスタの「いいね」をめぐって起きている地獄 / いいねを付ける闇バイトに潜入し目撃した虚像だらけの世界 特集 何から話せばよいだろう。とんでもなく真っ黒で、とんでもなく複雑で、もしかしたら大事(おおごと)なんじゃないか? ってくらい、気持ちの悪い世界を私は見ていた。 まだすべての答えは出ていないが、先に伝えておいた方が良いこともあるので、今わかっていることを書き残しておきたい。 ・「いいね」を付ける闇バイトに潜入 私が潜り込んでいたのは、インスタ(Instagram)の裏側とも言える世界である。単刀直入に言うと「闇バイト」。 「いいね」を付ける代わりに「報酬(カネ)」を得る、「いいねの労働者」になりすましていた。 極秘の潜入調査につき、身バレの危険性もあるため画像等はお見せできない。なので文章だけの記事になるが、どうか、最後まで読んでほしい。 ・闇の入り口 どのようにこの世界に入

    今、インスタの「いいね」をめぐって起きている地獄 / いいねを付ける闇バイトに潜入し目撃した虚像だらけの世界
    taro-r
    taro-r 2023/04/07
    最初は割りのいいバイトか?と思ったが,だんだん怖い話になった。
  • 【Amazon低評価検証】持ち運び可能な「小型洗濯機」を使ってみた / 売り文句は「超音波で汚れを取り除くので家族の健康のために買うべきです」

    » 【Amazon低評価検証】持ち運び可能な「小型洗濯機」を使ってみた / 売り文句は「超音波で汚れを取り除くので家族の健康のために買うべきです」 特集 【Amazon低評価検証】持ち運び可能な「小型洗濯機」を使ってみた / 売り文句は「超音波で汚れを取り除くので家族の健康のために買うべきです」 砂子間正貫 2022年8月25日 持ち運びできる「小型洗濯機」をAmazonで買った。家庭用洗濯機のサブ機として使えるらしく、汚れた作業着や下着、ペット用品等を分けて洗えるのが特徴だという。しかも折りたたんでコンパクトに収納できるから、出張や旅行先に持って行くのもアリなのだとか。 さらに商品ページでは「超音波で汚れを取り除くので、家族の健康のために、この折りたたみ式の洗濯機を選ぶべきです」と力強く宣言していた。ちなみに評価は1.6で、価格は6899円。ビミョーに高いし嫌な予感もするけど……買っちゃ

    【Amazon低評価検証】持ち運び可能な「小型洗濯機」を使ってみた / 売り文句は「超音波で汚れを取り除くので家族の健康のために買うべきです」
    taro-r
    taro-r 2022/08/26
    昔電動バケツというのを日本のメーカも出していたのだけど,撤退したなぁ。使い勝手悪かったのかなぁ。
  • イタリア人が推奨する「わさびパスタ」がウマすぎる! 騙されたと思って真似してみろ!! ウソみたいにウマいぞ!

    » イタリア人が推奨する「わさびパスタ」がウマすぎる! 騙されたと思って真似してみろ!! ウソみたいにウマいぞ! 特集 大の甘党の私(佐藤)は辛いモノがダメだ。「旨辛い」の感覚が全然わからない。辛いは辛い、旨いは旨いのはず。辛いと旨いは同居できないと思っている。過剰な辛味で体調を崩すことさえあるくらいダメなんだ。 そんな私は、最近イタリア人通訳の方が紹介していたパスタレシピに衝撃を受けてしまった。その方によると、オリーブオイルとわさびの相性はよく、これらをパスタに混ぜるだけで激ウマになるというのだ。 え? わさびをパスタに!? ウソでしょ! と思いながら、実践してみたらマジでウマくてびっくらこいたよ! ・パスタにわさび!? このレシピを紹介しているのは、イタリア・ピエモンテ出身のイタリア人通訳のマッシ(マッシミリアーノ・スガイ @massi3112 )さんだ。彼はイタリアはもちろん日

    イタリア人が推奨する「わさびパスタ」がウマすぎる! 騙されたと思って真似してみろ!! ウソみたいにウマいぞ!
    taro-r
    taro-r 2022/05/17
    やってみたい。具は何が合うかな。
  • 【衝撃】サイゼリヤが食事用マスク「しゃべれるくん」を緊急発表! その正体に全報道陣がザワついた

    » 【衝撃】サイゼリヤ事用マスク「しゃべれるくん」を緊急発表! その正体に全報道陣がザワついた 特集 新型コロナウイルスが収束の兆しを見せず、かつてない苦境に立たされている日経済。観光業などと並び「かなりヤバいのでは?」と目されているのが「外産業」だ。テイクアウトを展開しても来の売り上げには程遠い……といった声があちこちから聞こえてくる。 そんな中、日最大級のイタリアンレストランチェーン「サイゼリヤ」が、その名も『事用マスク』を開発したとの情報をキャッチした。事用……マスクだと? もしそれが画期的なマスクだとしたら、サイゼリヤは日の救世主……いや、世界の救世主になるかもしれない。これは気になる。 ・異例の緊急発表 2020年8月6日の20時過ぎ、サイゼリヤが『事用マスク』の記者会見開催を報道機関向けに発表した。記者会見は翌7日の14時から──。基的にはあり得ない、超ギ

    【衝撃】サイゼリヤが食事用マスク「しゃべれるくん」を緊急発表! その正体に全報道陣がザワついた
    taro-r
    taro-r 2020/08/08
    これは投げ込みだと取り上げてもらえそうもないので,記者会見したのですよね。
  • 【実録】Facebookで流行中の乗っ取り「このビデオはいつですか?」、最後まで進んでみたらこうなった

    » 【実録】Facebookで流行中の乗っ取り「このビデオはいつですか?」、最後まで進んでみたらこうなった 特集 ここ最近、Facebookで流行しているアカウント乗っ取り被害といえば、messenger経由で送られてくるメッセージ「このビデオはいつですか?」であろう。“動画のウインドウ ” と思しき画像がセットになっているメッセージで、そのまま進めば乗っ取られる可能性が非常に高い。 ということで今回は、乗っ取られ覚悟で「そのまま進んで」みようと思う。いざ行かん、乗っ取りデスロードに! ・乗っ取られてスパムを送る 最初に書いておくが、これらのメッセージを送ってきたFacebookユーザーはアカウントを乗っ取られている。なので彼らも被害者だ。北斗の拳の「お前はもう死んでいる」ではなく、「お前はもう乗っ取られている」から上記のようなスパムメールを送りまくってしまうのだ。 実は私にそれらのメッセ

    【実録】Facebookで流行中の乗っ取り「このビデオはいつですか?」、最後まで進んでみたらこうなった
    taro-r
    taro-r 2020/08/05
    乗っ取られた人たちはここまで辿り着いているんだろうか?
  • 【困惑】かつや新商品『カレーうどんカツ丼』が思った以上に意味不明で震えた / うどんの場違い感が尋常ではない

    【困惑】かつや新商品『カレーうどんカツ丼』が思った以上に意味不明で震えた / うどんの場違い感が尋常ではない あひるねこ 2019年6月21日 俺は一体何をべているんだ……? こんな感情を、まさか大好きなカツ丼チェーン「かつや」で抱くことになるなんて思いもしなかった。これもすべて、日2019年6月21日に発売された新商品『カレーうどんカツ丼』のせいである。 以前もお伝えした通りこの商品は、ご飯の上にカレーうどんとチキンカツを盛り付けたという完全に頭のおかしな代物だ。そのあまりにもトリッキーな仕様ゆえ、発売前から薄っすら嫌な予感がしてはいたのだが……。実際に目の前にすると、思った以上に意味不明でただただ震えるしかなかった。 ・かつや新商品 「かつや」が新商品において、まれに謎の荒ぶりを見せることは過去にもお伝えしてきたが、それはどちらかと言うとボリュームがスゴイみたいケースが多く、今回の

    【困惑】かつや新商品『カレーうどんカツ丼』が思った以上に意味不明で震えた / うどんの場違い感が尋常ではない
    taro-r
    taro-r 2019/06/21
    うどんはご飯の前座という位置付けだろうか?。
  • 【衝撃】どんなに注文しても2800円以上かからない居酒屋で豪遊してみた → 会計でレシートを二度見する事態に / 東京・池袋「トサカモミジ」

    » 【衝撃】どんなに注文しても2800円以上かからない居酒屋で豪遊してみた → 会計でレシートを二度見する事態に / 東京・池袋「トサカモミジ」 特集 【衝撃】どんなに注文しても2800円以上かからない居酒屋で豪遊してみた → 会計でレシートを二度見する事態に / 東京・池袋「トサカモミジ」 あひるねこ 2018年9月17日 3000円だと思わないか? 居酒屋に行って「安く済んだ」と思えるラインは、3000円だと私(あひるねこ)は思うのだ。ただ、たらふく飲んでって3000円を切る店となると、それなりに限られてくるはず。世の中そんなに甘くないだろう。ところが……。 なんと、どれだけべても飲んでも2800円以上かからない居酒屋が現れたというではないか。それってつまり、5000円分頼んでも1万円分頼んでも2800円ってこと……? いやいやいや、嘘やろ! たぶん嘘だと思うけど、当だったらヤバ

    【衝撃】どんなに注文しても2800円以上かからない居酒屋で豪遊してみた → 会計でレシートを二度見する事態に / 東京・池袋「トサカモミジ」
    taro-r
    taro-r 2018/09/22
    これでも宣伝になってるだろうし,。儲からないなら撤退するだろうし。
  • 【突撃】ソニーが「NHKが映らないテレビ」を発売へ → 本当に受信料を払わなくていいのかNHKに聞いてみた結果…

    » 【突撃】ソニーが「NHKが映らないテレビ」を発売へ → 当に受信料を払わなくていいのかNHKに聞いてみた結果… 特集 2018年の春先に話題となったソニーの「NHKが映らないテレビ」がいよいよ販売される見込みとなった。ソニーのホームページによれば、商品名は「液晶モニター法人向けブラビア BZ35F / BZシリーズ」とのことである。 商品の詳細については後述するが、もし当にNHKが映らないのであれば「受信料も払わなくてもOK」ということになるのだろうか……? イマイチわからないので、NHKに問い合わせた結果を報告しよう。 ・「NHKが映らないテレビ」とは? まずは「NHKが映らないテレビ」こと「液晶モニター法人向けブラビア BZ35F / BZシリーズ」について説明したい。商品名からもわかる通り、こちらテレビではなく厳密に言えば “モニター” である。最大の特徴は「一切のチューナー

    【突撃】ソニーが「NHKが映らないテレビ」を発売へ → 本当に受信料を払わなくていいのかNHKに聞いてみた結果…
    taro-r
    taro-r 2018/07/05
    昔から受信機が付いてないのはモニター扱いでしょうに。
  • 米ロックバンド「OK Go」の発想力ヤバいって! 1000個以上のスマホを使ったCMが斬新すぎて心を奪われる

    » 米ロックバンド「OK Go」の発想力ヤバいって! 1000個以上のスマホを使ったCMが斬新すぎて心を奪われる 特集 ミュージックビデオ界のスターともいえるロックバンド「OK Go」。これまでにも彼らは無重力空間で撮影を行ったり、567台ものプリンターを使用したりと、ブッ飛んだ映像作品で注目を浴びてきた。 先日、その「OK Go」のリーダーであるダミアンが1の動画を世に送り出した。ダミアンが監督を務め、スマホのCMとなっている作。なんとも不思議な魅力を持った作品だったのでご紹介したい。 ・1000個以上のスマホを使用したCM 動画のタイトルは「ASUS ZenFone 5 Commercial, Director’s Cut (featuring “I’m Not Through”)」である。これは文字通り、ASUSの新型スマホ『ZenFone 5』のCMとして制作された。なにはとも

    米ロックバンド「OK Go」の発想力ヤバいって! 1000個以上のスマホを使ったCMが斬新すぎて心を奪われる
    taro-r
    taro-r 2018/06/10
    豪勢
  • (2ページ目) 【衝撃】ネットで出会った彼女と「同棲」してみた結果……

    ・【衝撃】ネットで彼女募集したら彼女ができたので「同棲」してみた結果……(その2) 付き合い始めて2カ月で同棲するというのが早いのか遅いのかは分からない。いや、早かったのかもしれない。少なくとも私たち2人にとっては。だって携帯の番号も知らないし。 LINEでの連絡が主体だった私たち。美々さんの電話番号を知らないことが判明したのは賃貸契約書を書く時。契約書には同居人の電話番号の欄があったのだが、電話帳をいくら検索しても美々さんの名前は出てこなかった。そう言えば……聞いた記憶がない! というわけで、まさかの電話番号をGETすると同時に同棲したイケメンが私だ。今から考えると、これはなかなか象徴的な出来事だったように思う。私は美々さんのことを何も知らなかったのである。そのため、いざ、同棲生活が始まると衝撃の連続だった。美々さんについて私が衝撃を受けたこと5選を以下にご紹介したい。 ・衝撃その1「毎

    (2ページ目) 【衝撃】ネットで出会った彼女と「同棲」してみた結果……
    taro-r
    taro-r 2018/05/30
    彼女の愛想が尽きないか心配
  • ラーメン嫌いが初めて『ラーメン二郎』を食べてみた感想「水が一番ウマかった」

    突然だが、ラーメンってそんなにありがたがるものだろうか。私(中澤)は、ラーメン屋に行列ができているのを見るといつも不思議に思う。最近のこだわりすぎ、ギトギト濃すぎのラーメンなんて画像を見るだけでもお腹いっぱいだ。 どちらかと言えば、ラーメン嫌いの部類に入る私。とは言え、わず嫌いは良くない。実際にべてみたら、想像と違う未知なる世界が開けることもあるからだ。そこで初めて『ラーメン二郎』をべてみることにした。 ・ラーメン二郎のイメージ 私の『ラーメン二郎』に対するイメージは、とにかく「強い」「爆盛り」ということ。あなたも “丼に肉やもやしが鬼のように山盛りとなったラーメンの画像” を見たことがあるのではないだろうか。そのイメージが強すぎて、味うんぬんの前段階で店舗に寄り付かなくなっているが実態やいかに。 というわけで、『ラーメン二郎 新宿小滝橋通店』にやって来た。男くさい外観が、非常にイメ

    ラーメン嫌いが初めて『ラーメン二郎』を食べてみた感想「水が一番ウマかった」
    taro-r
    taro-r 2018/05/11
    タイトル見てDISってるのか?と思ったら,そうでもなかった。
  • 【検証】超音波でワインを熟成できる「Sonic Decanter」を買ってみた! 本当に味が変わるのか500円のワインで試した結果

    » 【検証】超音波でワインを熟成できる「Sonic Decanter」を買ってみた! 当に味が変わるのか500円のワインで試した結果 特集 【検証】超音波でワインを熟成できる「Sonic Decanter」を買ってみた! 当に味が変わるのか500円のワインで試した結果 あひるねこ 2018年3月29日 安いものだと数百円から、高いものだと100万円以上もするワイン。やや乱暴に書くと、ワインは「熟成」することで味や香りが変わるお酒だ。ただ、熟成するにはある程度の時間が必要になるし、そういったワインは値段も張る。熟成ワインを飲むのも楽ではないのである。 そこへ登場したのが、超音波によってワインを熟成できるという夢のマシン『Sonic Decanter(ソニック・デキャンタ)』だ。なんとこの機械、若いワインでもたった20分で熟成したヴィンテージのような味と香りになるのだとか。マジかよ! それ

    【検証】超音波でワインを熟成できる「Sonic Decanter」を買ってみた! 本当に味が変わるのか500円のワインで試した結果
    taro-r
    taro-r 2018/04/02
    キャビテーションが起きるくらいの超音波を与えればいいのね。自作で作れそう。入れ物は便よりは,ペットボトルとかの方が,よく振動が通ると思う。
  • 【検証】てんやで「えび天を1万円分」トッピングしたらこうなった

    最近、ちまたで流行中の「ローストビーフ丼」に代表されるように、世の中には “変化球系どんぶり” が増えてきた。それもそれでウマいが、カツ丼や親子丼と並ぶ定番中の定番どんぶりが「天丼」である。 その天丼の具において、常に1番人気のスーパースターが「えび天」であることに異論はないだろう。もしも願いが叶うなら、えび天だらけの天丼をべてみたい……! というわけで、一生で一度の願いを叶えるべく我らが『天丼 てんや』へと足を運んだ。 ・天丼 + えび天45 ご存じの通り『てんや』といえば、リーズナブルに激ウマ天丼がべられる、超庶民派天ぷら店である。揚げたてサクサク天ぷらは至高のウマさで、「天丼ならてんやと決めている!」という人も多いに違いない。 一生に一度の夢とはいえ、ド庶民の筆者には出せて1万円。そこでまず近所のてんやに電話をして、天丼(500円)にえび天45(1210円で計9450円)を

    【検証】てんやで「えび天を1万円分」トッピングしたらこうなった
    taro-r
    taro-r 2017/09/21
    「残り」以外はどうなったのか?
  • Amazonラーメン部門1位の『熊本もっこすラーメン』が冗談抜きに店で出せるくらいウマい! 歴代インスタント麺の中でも最強クラスかも!?

    » Amazonラーメン部門1位の『熊もっこすラーメン』が冗談抜きに店で出せるくらいウマい! 歴代インスタント麺の中でも最強クラスかも!? 特集 Amazonラーメン部門1位の『熊もっこすラーメン』が冗談抜きに店で出せるくらいウマい! 歴代インスタント麺の中でも最強クラスかも!? あひるねこ 2016年2月17日 「飯テロ」という言葉がある。美味しそうなべ物の画像や映像で、見る者を空腹地獄に突き落とす悪魔の所業である。そろそろ国が規制すべき害悪な行為ではないか。と思ったが、すまん、私(あひるねこ)も今から「飯テロ」を行うことを宣言する。 その内容は、飯テロの中でも一二を争う破壊力を持つラーメンだ。どうだ、恐ろしいだろう。Amazonラーメン部門で堂々1位に輝く『熊もっこすラーメン』。インスタントなのだが、決して侮るなかれ。下手な店でべるよりマジで格的なのだ。さあ、悶えるがいい!

    Amazonラーメン部門1位の『熊本もっこすラーメン』が冗談抜きに店で出せるくらいウマい! 歴代インスタント麺の中でも最強クラスかも!?
    taro-r
    taro-r 2016/02/18
    アベックラーメンの会社
  • 15歳美少女が電池いらずの懐中電灯を発明! エネルギー源はなんと「体温」!! | ロケットニュース24

    今、カナダのスーパー女子高生が話題となっている。彼女は、なんと電池いらずの懐中電灯を発明しちゃったという。その不思議な懐中電灯を光らせる方法は “握る” だけ! 握った手の体温で光る懐中電灯なのである。電池の心配がなくなるなんて、これは緊急時にめちゃめちゃ役立ちそうだぞ!! ・美少女高校生発明家 アン・マコシンスキーさん 体温で光る懐中電灯を発明したのは、カナダの高校生であるアン・マコシンスキーさん(15)だ。アンさんは以前から「身のまわりのムダなエネルギーに興味があった」そうで、代替エネルギーについて研究をしていたという。 ・秘密は「ペルチェ素子」 体温で光る懐中電灯の秘密は熱移動で電気を作り出す「ペルチェ素子」だ。ペルチェ素子は一方を冷却しながらもう一方を温めると電気を生成する。体温と外気の温度差が大きいほうが電流が流れやすいようで、摂氏5度の方が摂氏10度よりよく光るという。しかし摂

    15歳美少女が電池いらずの懐中電灯を発明! エネルギー源はなんと「体温」!! | ロケットニュース24
    taro-r
    taro-r 2015/10/24
    暖かい国では使えない。/ベルチェ素子ってなんだろう?と思ったらCPUを冷やすとかで一時期話題になっていたやつか…。
  • 【動画あり】全然タネを見破れない! iPad を使った次世代マジックがスゴすぎる!!

    【動画あり】全然タネを見破れない! iPad を使った次世代マジックがスゴすぎる!! 原田たかし 2015年3月3日 ついに手品界も次世代へと足を踏み入れたようだ。一体、どういうことかというと、ドイツのマジシャンが「iPad」を使った手品を披露。そしてその内容が、タネも仕掛けもわからないものだったからである。 ということで今回は、その手品の一部始終が収録された動画「The Amazing iPad Magician」をお伝えしたい。いくら目を凝らしてもタネがわからないので、気楽に閲覧することをオススメするぞ! ・ドイツ人のマジシャン 登場するのは、ドイツ人のサイモン・ピエロさんというマジシャン。そして動画は、アメリカの人気テレビ番組「エレンの部屋」に出演した時のものだ。早速、サイモンさんは、エレン・デジェネレスさんと観客の前で、iPadを使った手品を披露する。 ・画面内と直接コンタクト ま

    【動画あり】全然タネを見破れない! iPad を使った次世代マジックがスゴすぎる!!
    taro-r
    taro-r 2015/03/04
    おもしろい。
  • グリーンピースがナスカの地上絵に残したメッセージにブチギレたのはペルー政府だけではなかった! 月刊ムー編集長「これはダメだ。そもそも認識が甘い」

    » グリーンピースがナスカの地上絵に残したメッセージにブチギレたのはペルー政府だけではなかった! 月刊ムー編集長「これはダメだ。そもそも認識が甘い」 特集 グリーンピースがナスカの地上絵に残したメッセージにブチギレたのはペルー政府だけではなかった! 月刊ムー編集長「これはダメだ。そもそも認識が甘い」 GO羽鳥 2014年12月11日 2014年12月8日、ペルーで「COP20(国連気候変動枠組み条約第20回締約国会議)」が開催されている真っ直中、世界遺産「ナスカの地上絵」付近に環境保護団体グリーンピースが侵入し、環境保護を訴える “TIME FOR CHANGE(変化の時)” との巨大メッセージを残していった……。この活動に対し、世界中から非難が殺到! もちろん日のネットユーザーも「世界遺産になんてことしやがる!」と激おこで、果てはペルー政府までもが「深刻な影響があった」とブチギレた。だ

    グリーンピースがナスカの地上絵に残したメッセージにブチギレたのはペルー政府だけではなかった! 月刊ムー編集長「これはダメだ。そもそも認識が甘い」
    taro-r
    taro-r 2014/12/13
    ですよねぇー。
  • 【マジかよ】好きな寿司ネタを聞くだけで男性の年収が分かるらしい / 寿司通「低収入はサーモンが好き」 | ロケットニュース24

    【マジかよ】好きな寿司ネタを聞くだけで男性の年収が分かるらしい / 寿司通「低収入はサーモンが好き」 なかの 2014年9月17日 婚活中の女性ならきっとだれしも気になる「男性の年収」。見た目だけで判断するのは難しいし、ダイレクトに聞いたら確実に嫌われてしまう。 何気なく聞くスキルも無いしどうしよう……と思っている女子たちに朗報だ。なんと1カ月に寿司屋で10万円近く使うというエリートサラリーマンのMさん(30代・男性)によると、なんと “好きな寿司ネタ” を聞くだけで男性の収入が分かってしまうのだという。 ま、まじっすか! いったいどのネタを答えたら高収入だと思われるの? 気になったので詳細を聞くと、以下のように詳しくネタ別の年収を教えてくれた。ちなみに既婚者は除き、あくまで独身男性の場合とのことだ。 ・無職:マグロ 「職がない人は寿司をべるとしてもカーチャンが買ってきたスーパーのパック

    【マジかよ】好きな寿司ネタを聞くだけで男性の年収が分かるらしい / 寿司通「低収入はサーモンが好き」 | ロケットニュース24
    taro-r
    taro-r 2014/09/18
    白身が好きです。/銀座のすし屋って1万くらいでいけるんですか?。
  • 【衝撃事実】スーパーでよく耳にする「ポポポポポー♪ ポポポポポー♪」という曲の正体が判明!

    【衝撃事実】スーパーでよく耳にする「ポポポポポー♪ ポポポポポー♪」という曲の正体が判明! GO羽鳥 2013年6月4日 スーパーマーケットに行くと、よく「ポポポポポー♪ ポポポポポー♪ ポポポポポーポーポーポーポーポー、ポポーポポポポー、ポポーポポポポー……♪」という曲を耳にする。違う系列のスーパーでも、同じ曲がエンドレスで流れている。 一体全体、この曲は何なんだ? 曲名はあるのか? 実は歌詞もあったりするのかっ? どこで売られている曲なんだ? あまりにも気になったので調査してみたら、意外な事実が判明した!! ・スーパーの入り口に置いてあった ――とか言いつつ、実は先日、都内某所のスーパーで「ポポポポポー♪ ポポポポポー♪」の発信源を目撃してしまったのだ。「ポポポポポー♪ ポポポポポー♪」の演奏主、それはCDでもなければ有線放送でもなく、スーパーの入口などに設置されている『呼び込み君』と

    【衝撃事実】スーパーでよく耳にする「ポポポポポー♪ ポポポポポー♪」という曲の正体が判明!
    taro-r
    taro-r 2014/08/14
    確かに聞いたことある。オリジナルだったんだ。
  • 日本を代表するロックギタリスト布袋寅泰さんが衝撃発言「ロックギターのフレーズに飽きた」

    伝説のロックバンド「BOOWY(ボウイ)」、彼らは1981年にデビューし「ビートロック」と呼ばれる音楽ジャンルを確立した。現在のバンドシーンに多大なる影響を与え、彼らの音楽を聞いて育ったアーティストは大勢存在する。 ・ロックギターは飽きた? 当時のギターキッズは布袋さんの巧みなギターフレーズに憧れて、必ずと言って良いほど楽曲をコピーをしていた。その布袋さんがなんとロックギターに飽きてしまったようだ。ファンでなくても当時を知る人にはショックが大きいのではないだろうか? ・布袋寅泰さんのつぶやき 「やっぱりJAZZだな。 ロックギターのフレーズにはもう飽きた」(布袋寅泰Twitterより引用) ・日を代表するロックギタリストが!? マジかよ! 永遠のロックスター、日を代表するロックギタリストがロックに飽きるとは……。この発言に衝撃を受けるファンも少なくないようだ。 ・ファンの反応 「そ、そ

    日本を代表するロックギタリスト布袋寅泰さんが衝撃発言「ロックギターのフレーズに飽きた」
    taro-r
    taro-r 2014/08/06
    嫁さんへのリップサービスでは?