ブックマーク / ima.goo.ne.jp (6)

  • 【格好悪くない年の取り方】大江千里、ジャズアルバムでもチャート1位獲得!10月にトークショーも

    ワラビー脱ぎ捨ててますか。 こんばんは、バブル時代研究家DJGBです。 大江千里がリリースしたジャズアルバム、「Boys & Girls」が、9月17日付オリコンの「アルバムウィークリーランキング・ジャズ・クラシック他ジャンル」で1位を獲得しました。 アルバムチャート1位はポップス歌手時代の1990年9月21日にリリースしたアルバム「APOLLO(アポロ)」がオリコン週間ランキング1位を獲得して以来のこと。 2008年に47歳で単身渡米。現在はニューヨークを拠点にジャズピアニストとして活躍する大江千里。およそ30年ぶりの吉報に人も、 「やった!もう順位は考えないって悟ってから随分経つけれど、みんなで頑張って1位って。やっぱり嬉しい。今週はNYと東京で離れてはいるけれど、みんなで同じ時間に乾杯しましょう。」 と興奮を隠しきれません。 今日はそんな大江千里が「国民のボーイフレンド」だった時代

    【格好悪くない年の取り方】大江千里、ジャズアルバムでもチャート1位獲得!10月にトークショーも
    taro-r
    taro-r 2018/10/04
    おめでとうございます。なんか,いい話。
  • 【年齢は1歳差】安室奈美恵になく、観月ありさに感じる“バブル感”の正体とは?

    同世代のハズなのに“バブルっぽい人”と、そうでない人って、いませんか? こんばんは、バブル時代研究家DJGBです。 そんな疑問が急に頭に浮かんだのは、このニュースに触れたから。 「安室奈美恵は私に憧れてくれた」 観月ありさの「エール」にカチンときた人たち - https://t.co/XptF3n3kC5 pic.twitter.com/jCRCIjw4S4 — J-CASTニュース (@jcast_news) 2017年9月23日 76年12月5日生まれの観月と、77年9月20日生まれの安室。 ともに幼いころから芸能界で活躍し、ファッションリーダーとしても注目され、「TK presents こねっと」でも共演している小室ファミリー同士。かつては同じ事務所に所属した先輩後輩なので、観月にしてみれば何の他意もない発言のハズ。いろいろ、メンドウな時代になったものです。 にしてもこの2人、誕生日

    【年齢は1歳差】安室奈美恵になく、観月ありさに感じる“バブル感”の正体とは?
    taro-r
    taro-r 2017/10/04
    確かに同年代だが,観月ありさと安室奈美恵を同じ土壌と考えたことなかったなぁ。
  • 【画像まとめ】あの人工知能に実際に描いてもらった絵がすごすぎた

    先日書いた「人工知能が描いた絵がすごい」というツイートが現在もトレンドに入り続けているので、どのくらいすごいのかさっそく自分でもやってみることにしました。 元ツイートはこちら。 人工知能が写真を元に「特定の絵柄っぽく真似して描いた絵」がどれもすごすぎる。すごすぎて今後こういうイラストレーターさんの仕事が心配になるレベル。 https://t.co/AhlHtkHrbg pic.twitter.com/lWd20c3nWK — 吉永龍樹(よしながたつき) (@dfnt) 2016年3月14日 この研究の元になった論文(英語PDF)はこれですが、読むよりも実際に試した方が早いと思いますので、記事では驚きのある結果画像のみをまとめています。 まずは元になる写真を用意しなくてはいけないので、前にインタビュー記事で撮ってもらったこの写真を使うことにしました。 それなりに空白があり、人の顔という難し

    【画像まとめ】あの人工知能に実際に描いてもらった絵がすごすぎた
    taro-r
    taro-r 2016/11/07
    どういう風に学習してるんだろう?
  • 【動画あり】どこを切ってもニコラス・ケイジ!「組飴」の技術がすごい

    10月22日から全国で公開される映画『ペイ・ザ・ゴースト ハロウィンの生贄』で、主演をつとめるニコラス・ケイジ。 公開に先駆けて、映画の前売り鑑賞券を購入すると、特典としてニコラス・ケイジ飴がニコ(2個)ついてくるんです。 ニコラスだけに2個!! 「ニコラス・ケイジの飴を作りたい!」――世界中を探しても実現できると思う人は少ないことでしょう。 しかし、それを実現させてしまうのが日技術というもの。 今回、「ペイ・ザ・ゴースト」特製組飴を製造した、愛知県名古屋市にある「まいあめ工房」。ニコラス・ケイジの彫りの深いお顔をどうやって飴にしていくのか、工程を追ってみました。 ■ニコラス・ケイジを再現できるか!組飴の工程を追ってみた! どこを切ってもニコラス・ケイジ……どうやって飴を作っていくのでしょうか。 動画はこちら⇒「ニコラス・ケイジ飴ができるまで(gooいまトピ)」 まずは製図。 かなり渋

    【動画あり】どこを切ってもニコラス・ケイジ!「組飴」の技術がすごい
    taro-r
    taro-r 2016/09/12
    すごいなぁ。最初のが図面なのか…。
  • 「えっ、全国区じゃなかったの?」と知って驚いたローカルお菓子(西日本編)

    こんにちは、フレネシです。 岐阜に帰省すると、スーパーで「ピケエイト」を必ず買います。売っているところが限られるようで、東京では一度も見たことがありません。 「ピケエイト」は、赤福でおなじみの「株式会社 赤福」の関連会社、「マスヤ」が製造するスナック菓子。東海エリア以外ではほとんど知られていないお菓子で、全国展開されつつある(?)「おにぎりせんべい」の方が有名かもしれません。 赤のタータンチェックのパッケージがレトロでかわいい、バター風味の欧風せんべい。いわゆるサラダせんべいのような味ですが、バターの香りがほどよく、とまらないおいしさです。最近では、パッケージに萌えキャラが描かれるようになりました。 さて、幼い頃から慣れ親しんだお菓子が、全国区じゃなかったと知って驚いた… そんな経験、皆さんもあるのではないでしょうか。そこで、全国区ではないローカルお菓子について、Twitterの投稿を元

    「えっ、全国区じゃなかったの?」と知って驚いたローカルお菓子(西日本編)
    taro-r
    taro-r 2014/11/13
    たくさん挙げていて参考になる。
  • LINEカメラのプリクラ加工とPrimoのプリクラ打ち消しを対決させてみた!

    どうも、あさやんです。 みなさんLINEカメラは使っていますか? スマホ界の巨人、LINEが送り出す写真加工アプリですが、 いつのまにやらビューティー機能という、 プリクラ系のすごい機能が搭載されていました。 この機能のすごいところは何と言っても自動でプリクラ風加工ができるとこ。 よくあるプリクラ風加工アプリは 目の位置を自分で選んだり、輪郭をなぞったりと、 手動で加工しないといけないものが主流ですが、 ビューティー機能はそういう手間一切なしの便利自動機能となっています。 いやーすごいですね。 すごい。すごいですよ。 ですけども。 その加工力はどれぐらいのもんや、と。 やっぱり人間は好奇心の塊ですからね。 確かめたくなります。 それを確かめるために、 今回はこのLINEカメラにとあるアプリと殴りあってもらおうと思います。 そのとあるアプリとはPrimo。 前回その凄まじさをご紹介しましたが

    LINEカメラのプリクラ加工とPrimoのプリクラ打ち消しを対決させてみた!
    taro-r
    taro-r 2013/12/22
    燃え尽きて灰になる。
  • 1