ブックマーク / www.minnanokaigo.com (23)

  • 残酷な延命措置は望ましいのか?看護師による連続殺人事件に見る、日本の医療水準の高さが生んだ“高齢者先進国”の真の姿|やまもといちろうゼミ|みんなの介護

    とりわけ、医療制度において社会保障費の増大の原因である後期高齢者に対する医療が大変だという話はこの20年ぐらいずっと話し合われてきました。まあ、生きてるんですからそりゃ不調があったら治療してほしいと願うのは当然のことですし、それ自体は問題ないのです。しかしながら、人間誰もが歳をとります。歳はとりたくないと言いつつ、生きていれば自動的に誕生日を迎え、全員平等に一個ずつ歳をとっていきます。ムカつくけど受け入れざるを得ない現実がそこにあります。 一方で、この「高齢化による老衰、機能低下」というのは、果たして病気なのだろうか、治療が必要で、治療すれば元通りに回復するものなのだろうか、という問いは常に残ります。明らかに快復がむつかしい高齢者を無理に生かし続けるような、胃ろうによる延命措置の件数が減少してきたのは、いまでこそ事実です。一方で、今回、看護師が現場で対応している患者は「痰を引かなければ3日

    残酷な延命措置は望ましいのか?看護師による連続殺人事件に見る、日本の医療水準の高さが生んだ“高齢者先進国”の真の姿|やまもといちろうゼミ|みんなの介護
    taro-r
    taro-r 2018/07/12
    社会保障費というが,それを今払ってる人も,そのうち老人になる。施設に預けっぱなしで子供が面倒を見ないのも,その親の教育の賜物,とか思うと,いろんなものがめぐりめぐる。
  • 落合陽一「「高齢者だけに音が大きく聞こえるテレビ」が市販されるのもそう遠くない」|賢人論。|みんなの介護

    今回の「賢人論。」ゲストは落合陽一氏。科学者、実業家などさまざまな顔を持ち「メディアアーティスト」として世界中を飛び回っている。最近では介護業界向けの技術開発にも力を入れており、現場からの期待は大きい。“現代の魔法使い”は今、何を考え、何を見ているのか? 取材・文/みんなの介護 提案されてみないと気付かないニーズはたくさんある みんなの介護 落合さんは「メディアアーティスト」として、研究者のみならず企業家としても活動されています。卵やケーキを空中に浮かせるなど、“魔法”のようなパフォーマンスが印象的です。 落合 物体を浮かせるのには、超音波を使っています。水面に石をポン、と投げ入れると波紋が生まれますね。もうひとつ投げ入れると、2つの波紋ができる。その2つが重なり合うと、ある箇所に波の“節”、つまり安定するポイントが生まれるんです。 同様に、超音波を干渉させてもそういう安定点ができる。その

    落合陽一「「高齢者だけに音が大きく聞こえるテレビ」が市販されるのもそう遠くない」|賢人論。|みんなの介護
    taro-r
    taro-r 2017/10/10
    メディアアーティストの企業家ってどうやってマネタイズしてるんだろう?
  • 「こども保険」という新案が話題になっていますが…宇佐美さんはその内容についてどう思いますか?(ちゃらちね・主婦)|宇佐美典也の質問箱|みんなの介護

    このように「子供ができる」という現象を、定年退職と同じような捉え方をして社会保険の枠組みに組み込んでしまおうというわけですね。少子化対策として一見魅力的な提案のように感じます。 ただ私がこの案に反対するのは「すでに破綻しかけている社会保険の仕組みをこれ以上拡大すること」自体にナンセンスさを感じるからです。社会保険という枠組みは「保険」という形式を取りながらも、結局のところ税金による補填が入るので、最終的には肥大化する運命にあります。既に日の社会保険は肥大化しきっており破綻寸前で、これ以上拡大すべきではありません。私も少子化対策の予算を拡充すべきと思いますが、こうした「保険」という形式をとるのではなく、正々堂々と「新たな目的税」と「特別会計」を作って税方式で一定の設定された枠内で財源を賄うべきだと思います。 ただ特別会計を作るにはそれなりの理屈と因果関係が必要です。例えば、CO2を大量に排

    「こども保険」という新案が話題になっていますが…宇佐美さんはその内容についてどう思いますか?(ちゃらちね・主婦)|宇佐美典也の質問箱|みんなの介護
    taro-r
    taro-r 2017/04/17
    性風俗に行かずに,ちゃんと配偶者とやりなさい,ということなんだろうか?。ウィットに飛んでるなぁと思った。
  • 「成年後見制度」にトラブル続発!認知症700万人時代が目の前の現代社会は、自由気ままな独身生活を許容できるほど豊かではない|やまもといちろうゼミ|みんなの介護

    一郎です。先日、保有しているマンションの管理組合に出てみたところ、以前の組合長が高齢で交代するにあたり引継ぎをやっていたら使い込みが発覚したとかで騒動になっていました。他人の金を預かっているとなると、普通はもうちょっとちゃんとすると思うんですけど、監視の目がないとなるとやりたい放題やりたくなるのは人情なんですかね。なんか裁判になって、自分のマンションを売って補てんするとかいう末転倒なことが起きていて心が暖かくなりました。 高齢者になると、日常的な生活を送るにあたって必要な最低限の財産管理も難しい、という事例が多くみられるようになってきます。例えば、小口現金の管理からカード決済、電気水道ガスなどのインフラに対する支払いすらも難しいという事例が出てきてしまいます。困ったものです。 社会福祉法人の聞き取り調査では、歩行困難などの理由で外出を控えるようになってしまった老人宅の2割近くに、コン

    「成年後見制度」にトラブル続発!認知症700万人時代が目の前の現代社会は、自由気ままな独身生活を許容できるほど豊かではない|やまもといちろうゼミ|みんなの介護
    taro-r
    taro-r 2017/04/10
    最後の特区っていうのは,結局老人ホームみたいなものだよなぁ…。
  • みんなの介護

    このページは、お使いのコンピュータ―ネットワークから利用規約に違反すると考えられるリクエストが自動検出されたときに表示されます。 みんなの介護では、サービスを通常に利用する行為を超え、サーバーに負荷をかける行為、 もしくはそれを助長するような行為、HTMLデータを収集して特定のデータを抽出する行為、 その他サービスの運営・提供、もしくはカスタマーによるサービスの利用を妨害し、 またはそれらに支障をきたす行為を禁止しています。 利用規約に違反する行為と判断した場合、 プロバイダに対し、IPアドレスから個人情報開示請求を行い、 損害賠償等、法的措置を含めた対応を行う場合があります。 IPアドレス:133.242.243.6 時間:2024/05/21 07:50:43 URL:https://www.minnanokaigo.com/errors/block 詳しくは利用規約をご確認くだ

    みんなの介護
    taro-r
    taro-r 2017/03/13
    なんかブラックの定義というか,基準が,いいところついてる,と思った。
  • みんなの介護

    このページは、お使いのコンピュータ―ネットワークから利用規約に違反すると考えられるリクエストが自動検出されたときに表示されます。 みんなの介護では、サービスを通常に利用する行為を超え、サーバーに負荷をかける行為、 もしくはそれを助長するような行為、HTMLデータを収集して特定のデータを抽出する行為、 その他サービスの運営・提供、もしくはカスタマーによるサービスの利用を妨害し、 またはそれらに支障をきたす行為を禁止しています。 利用規約に違反する行為と判断した場合、 プロバイダに対し、IPアドレスから個人情報開示請求を行い、 損害賠償等、法的措置を含めた対応を行う場合があります。 IPアドレス:133.242.243.6 時間:2024/05/21 07:40:40 URL:https://www.minnanokaigo.com/errors/block 詳しくは利用規約をご確認くだ

    みんなの介護
    taro-r
    taro-r 2017/03/09
    それは歳をとるとだんだん再就職できなくなるってことだね。
  • みんなの介護

    このページは、お使いのコンピュータ―ネットワークから利用規約に違反すると考えられるリクエストが自動検出されたときに表示されます。 みんなの介護では、サービスを通常に利用する行為を超え、サーバーに負荷をかける行為、 もしくはそれを助長するような行為、HTMLデータを収集して特定のデータを抽出する行為、 その他サービスの運営・提供、もしくはカスタマーによるサービスの利用を妨害し、 またはそれらに支障をきたす行為を禁止しています。 利用規約に違反する行為と判断した場合、 プロバイダに対し、IPアドレスから個人情報開示請求を行い、 損害賠償等、法的措置を含めた対応を行う場合があります。 IPアドレス:133.242.243.6 時間:2024/05/21 07:24:25 URL:https://www.minnanokaigo.com/errors/block 詳しくは利用規約をご確認くだ

    みんなの介護
    taro-r
    taro-r 2017/03/03
    それでも貯金よりは得だと思ってる。あと,同じように,親への仕送りみたいなもんだと思っていた。
  • “富を生まない高齢者”のためのお金は見返りの期待できない国庫負担。その財源は税金?それとも国債?いずれにせよ将来世代への借金なわけですが|やまもといちろうゼミ|みんなの介護

    一郎です。息子たちと近所のお子様を連れてプールに行ったところ、お爺ちゃん今日も大変ですねとライフガードの方に言われてもがっかりしない程度には老け顔の自覚がございます。まだ44歳なんですけれども。 ところで、以前稿でも少し書きましたが、私自身も実の両親が病気の後遺症などもあり要介護に、家内の両親(義理の両親)もこの数年闘病生活を送っている関係で、公的サービスでさまざまなお願いをしながら介護の手続きや育児に走り回っています。蓄えがそれなりにあり、業がある程度時間に余裕が効く仕事であっても、いざ介護に直面すると仕事と家庭・育児と介護の全部を立てなければならず、大変です。 厚生労働省では、仕事と介護の両立を図り、介護離職が起こらないようさまざまな施策を取っています。ただし、例えば育児・介護休業法(介護関係制度)ひとつとっても、その制度を使ってどこまで問題が改善されるかは雇用主との関係や

    “富を生まない高齢者”のためのお金は見返りの期待できない国庫負担。その財源は税金?それとも国債?いずれにせよ将来世代への借金なわけですが|やまもといちろうゼミ|みんなの介護
    taro-r
    taro-r 2017/02/23
    良い話がない。
  • “医療過剰時代”の到来も時間の問題。現役世代に社会保障のツケをぶん投げ「どうにかなる」と楽観視する原因は政治の貧困に他ならない|やまもといちろうゼミ|みんなの介護

    一郎です。高齢で闘病中の両親や家内、子供たちを連れて東京を離れ、先日少し暖かいところまで家族旅行に行ってきたのですが、昔はおそらくリゾートマンションであった建物が高齢者向け住宅に変貌しており、病院や専門診療所を中心とした保養地域になっていたので驚きまして。 もっとも、実例としてそういう病院を中心にした街づくりを行い、老後を安心安全に過ごしたいというニーズにマッチするのは大事であると先行して進めてきた自治体があるのは報道では知っていたんですが、実際に行ってみると確かにバリアフリーで暮らしやすそうな気はします。それまでは海水浴場として若者向けに売っていた地域が、若者のビーチ離れとともに活路を見出そうとするのは健全な姿なのかもしれません。 で、家内は大学病院に勤務していた歯科医師であり口腔外科を手掛けていたので興味深くその地域の求人を見ていたのですが、よく内容を見ると某著名大学の契約であり、

    “医療過剰時代”の到来も時間の問題。現役世代に社会保障のツケをぶん投げ「どうにかなる」と楽観視する原因は政治の貧困に他ならない|やまもといちろうゼミ|みんなの介護
    taro-r
    taro-r 2017/01/04
    都会の方が教育環境がいいという考えなんですかね?。この辺私もよく考えるけど答えが出ない。
  • みんなの介護

    このページは、お使いのコンピュータ―ネットワークから利用規約に違反すると考えられるリクエストが自動検出されたときに表示されます。 みんなの介護では、サービスを通常に利用する行為を超え、サーバーに負荷をかける行為、 もしくはそれを助長するような行為、HTMLデータを収集して特定のデータを抽出する行為、 その他サービスの運営・提供、もしくはカスタマーによるサービスの利用を妨害し、 またはそれらに支障をきたす行為を禁止しています。 利用規約に違反する行為と判断した場合、 プロバイダに対し、IPアドレスから個人情報開示請求を行い、 損害賠償等、法的措置を含めた対応を行う場合があります。 IPアドレス:133.242.243.6 時間:2024/05/04 02:51:55 URL:https://www.minnanokaigo.com/errors/block 詳しくは利用規約をご確認くだ

    みんなの介護
    taro-r
    taro-r 2016/12/13
    オチがすごかった。
  • みんなの介護

    このページは、お使いのコンピュータ―ネットワークから利用規約に違反すると考えられるリクエストが自動検出されたときに表示されます。 みんなの介護では、サービスを通常に利用する行為を超え、サーバーに負荷をかける行為、 もしくはそれを助長するような行為、HTMLデータを収集して特定のデータを抽出する行為、 その他サービスの運営・提供、もしくはカスタマーによるサービスの利用を妨害し、 またはそれらに支障をきたす行為を禁止しています。 利用規約に違反する行為と判断した場合、 プロバイダに対し、IPアドレスから個人情報開示請求を行い、 損害賠償等、法的措置を含めた対応を行う場合があります。 IPアドレス:133.242.243.6 時間:2024/05/03 16:15:51 URL:https://www.minnanokaigo.com/errors/block 詳しくは利用規約をご確認くだ

    みんなの介護
    taro-r
    taro-r 2016/12/13
    一生懸命頑張って高額所得者になったらこういわれるとガッカリするだろうね。一理はあるんだけど。/生産性が増えると高額所得者が増える…というのは,そう?,と思った。コモディティ化するんじゃないか?
  • みんなの介護

    このページは、お使いのコンピュータ―ネットワークから利用規約に違反すると考えられるリクエストが自動検出されたときに表示されます。 みんなの介護では、サービスを通常に利用する行為を超え、サーバーに負荷をかける行為、 もしくはそれを助長するような行為、HTMLデータを収集して特定のデータを抽出する行為、 その他サービスの運営・提供、もしくはカスタマーによるサービスの利用を妨害し、 またはそれらに支障をきたす行為を禁止しています。 利用規約に違反する行為と判断した場合、 プロバイダに対し、IPアドレスから個人情報開示請求を行い、 損害賠償等、法的措置を含めた対応を行う場合があります。 IPアドレス:133.242.243.6 時間:2024/05/03 14:16:14 URL:https://www.minnanokaigo.com/errors/block 詳しくは利用規約をご確認くだ

    みんなの介護
    taro-r
    taro-r 2016/11/01
    宗教こそが死のデザインだった気がするのですが。
  • みんなの介護

    このページは、お使いのコンピュータ―ネットワークから利用規約に違反すると考えられるリクエストが自動検出されたときに表示されます。 みんなの介護では、サービスを通常に利用する行為を超え、サーバーに負荷をかける行為、 もしくはそれを助長するような行為、HTMLデータを収集して特定のデータを抽出する行為、 その他サービスの運営・提供、もしくはカスタマーによるサービスの利用を妨害し、 またはそれらに支障をきたす行為を禁止しています。 利用規約に違反する行為と判断した場合、 プロバイダに対し、IPアドレスから個人情報開示請求を行い、 損害賠償等、法的措置を含めた対応を行う場合があります。 IPアドレス:133.242.243.6 時間:2024/05/03 13:46:18 URL:https://www.minnanokaigo.com/errors/block 詳しくは利用規約をご確認くだ

    みんなの介護
    taro-r
    taro-r 2016/10/19
    興味深い
  • みんなの介護

    このページは、お使いのコンピュータ―ネットワークから利用規約に違反すると考えられるリクエストが自動検出されたときに表示されます。 みんなの介護では、サービスを通常に利用する行為を超え、サーバーに負荷をかける行為、 もしくはそれを助長するような行為、HTMLデータを収集して特定のデータを抽出する行為、 その他サービスの運営・提供、もしくはカスタマーによるサービスの利用を妨害し、 またはそれらに支障をきたす行為を禁止しています。 利用規約に違反する行為と判断した場合、 プロバイダに対し、IPアドレスから個人情報開示請求を行い、 損害賠償等、法的措置を含めた対応を行う場合があります。 IPアドレス:133.242.243.6 時間:2024/05/03 13:33:15 URL:https://www.minnanokaigo.com/errors/block 詳しくは利用規約をご確認くだ

    みんなの介護
    taro-r
    taro-r 2016/10/15
    パチンコ業界へのディスり具合が面白かった。
  • 藤原和博「医療・介護は、今以上に国民が負担せざるを得なくなるのに、それを政治家が言い出さないのは絶対におかしい」|賢人論。|みんなの介護

    リクルートに入社後、数々の事業を手がけ、47歳のときに東京都初の民間出身の校長として杉並区立和田中学校校長に就任した藤原和博先生。教育現場においても改革を推進しながら、執筆活動もさかんに行い、「処生術―生きるチカラが深まる」「人生の教科書 よのなかのルール」「藤原先生、これからの働き方について教えてください。 100万人に1人の存在になる21世紀の働き方」 など著書は数十冊に及ぶ。現在は奈良市立一条高校の校長として教鞭をとる藤原先生から、ありがちな社会保障論へ警鐘を鳴らす言葉を伺うことができた。 文責/みんなの介護 “元気な高齢者”“経済的に恵まれている高齢者”と“弱者”を一緒くたにして論じるのはまるで意味がない みんなの介護 今日は、年金制度をはじめとする日の社会保障制度に関することで、先生がお感じになっている危機感のようなものはありますか? 藤原 私が思うのは、高齢者の医療や福祉に

    藤原和博「医療・介護は、今以上に国民が負担せざるを得なくなるのに、それを政治家が言い出さないのは絶対におかしい」|賢人論。|みんなの介護
    taro-r
    taro-r 2016/10/15
    スマホで発言させるの面白いな。今の子,紙に書かせても意外に雄弁だったりする。
  • 「介護対談」第16回(前編)中村淳彦×中田光彦氏|みんなの介護求人

    1955年北海道出身。NPO法人風の詩理事。横浜市介護認定審査会委員。淑徳大学卒業後、横浜市の特別養護老人ホームの生活相談員として勤務。現在は鎌倉市社会福祉協議会登録ホームヘルパーとして高齢者介護に携わる一方で、講演や介護教室・職員研修、テレビドラマの介護監修等を行っている。主な著書に「はじめての介護: 介護する人・される人がラクになる、リアルなノウハウを解説!」(学研パブリッシング)「中田光彦流発想転換の介護」(中央法規出版)「楽する老人介護―事・排泄・入浴・痴呆のアドリブ介護術」(雲母書房) などがある。 ノンフィクション作家。代表作である「名前のない女たち」(宝島社新書)は劇場映画化される。執筆活動を続けるかたわら、2008年にお泊りデイサービスを運営する事業所を開設するも、2015年3月に譲渡。代表をつとめた法人を解散させる。当時の経験をもとにした「崩壊する介護現場」(ベスト新書

    「介護対談」第16回(前編)中村淳彦×中田光彦氏|みんなの介護求人
    taro-r
    taro-r 2016/09/19
    いや,むしろ団塊の世代には,もう少し大人になれよ…と思うこともしばしば。
  • みんなの介護

    このページは、お使いのコンピュータ―ネットワークから利用規約に違反すると考えられるリクエストが自動検出されたときに表示されます。 みんなの介護では、サービスを通常に利用する行為を超え、サーバーに負荷をかける行為、 もしくはそれを助長するような行為、HTMLデータを収集して特定のデータを抽出する行為、 その他サービスの運営・提供、もしくはカスタマーによるサービスの利用を妨害し、 またはそれらに支障をきたす行為を禁止しています。 利用規約に違反する行為と判断した場合、 プロバイダに対し、IPアドレスから個人情報開示請求を行い、 損害賠償等、法的措置を含めた対応を行う場合があります。 IPアドレス:133.242.243.6 時間:2024/05/03 12:21:59 URL:https://www.minnanokaigo.com/errors/block 詳しくは利用規約をご確認くだ

    みんなの介護
    taro-r
    taro-r 2016/09/18
    日本に革新企業がダントツで多いというのに驚いたけど,考えてみたら,日本は町の定食屋ですら,毎週のように新メニュー考えてるものなぁ。
  • 国民年金5.4万円、生活保護14万円。どちらも貧困な独居老人なら、この不公平さは「制度上認められた悲劇」でしかない|やまもといちろうゼミ|みんなの介護

    一郎です。最近さすがに暑いので、週3日のビールを解禁したところ、テキメンに体重が増えました。アベノミクスの風に乗って、体重もアゲアゲで頑張ってまいります。 ところで、先日、国立社会保障人口問題研究所(以下、社人研)より平成26年度版(2014年分)の社会保障費用統計が出てきました。いやー、かなりショッキングな数字ではあるんですが、要するに社会保障費の抑制は頑張っているけど、それ以上に高齢者が増えて費用削減が追い付かないという実にガダルカナルな状態に陥っております。 というのも、1947年から3年間の合計出生数は約800万人を超える日最大のボリュームゾーンであった団塊世代の高齢者が次々と年金生活に入り、日経済の成長を元気に牽引した彼らもさすがに病気がちになって、年金支出拡大と医療費増大の主要因となっています。別に団塊の世代が悪いから社会保障費用の拠出が増えたというわけではなく、単純に

    国民年金5.4万円、生活保護14万円。どちらも貧困な独居老人なら、この不公平さは「制度上認められた悲劇」でしかない|やまもといちろうゼミ|みんなの介護
    taro-r
    taro-r 2016/08/26
    過剰診療批判の空気があちこちに見えてきてるのも,医療費削減を狙った政策なのかも…とか時々思う。
  • みんなの介護

    このページは、お使いのコンピュータ―ネットワークから利用規約に違反すると考えられるリクエストが自動検出されたときに表示されます。 みんなの介護では、サービスを通常に利用する行為を超え、サーバーに負荷をかける行為、 もしくはそれを助長するような行為、HTMLデータを収集して特定のデータを抽出する行為、 その他サービスの運営・提供、もしくはカスタマーによるサービスの利用を妨害し、 またはそれらに支障をきたす行為を禁止しています。 利用規約に違反する行為と判断した場合、 プロバイダに対し、IPアドレスから個人情報開示請求を行い、 損害賠償等、法的措置を含めた対応を行う場合があります。 IPアドレス:133.242.243.6 時間:2024/05/03 10:56:25 URL:https://www.minnanokaigo.com/errors/block 詳しくは利用規約をご確認くだ

    みんなの介護
    taro-r
    taro-r 2016/08/14
    まぁ派閥争いは,ある程度上に行かないとあんまり見えないよね。
  • 1ヵ月の治療費300万円!新抗がん剤「オプジーボ」は、がん患者を救う一方で日本の社会保障を破綻の道へ!?|やまもといちろうゼミ|みんなの介護

    一郎です。身近に長年「タバコやめるぐらいなら肺がんになって死ぬ」と豪語していた方が、先日膀胱がんを患い肺にも転移されて亡くなられたのですが、いざがんの転移が見つかるとあまりの苦しさにタバコをかなぐり捨て、最期の瞬間まで生き延びようとあらゆる手を尽くしておられたのを拝見して、残されたご遺族と何とも言えない日々を送っておりました。 生活習慣や遺伝的な問題その他、さまざまな因子が絡み合う各種がんに関しては、早期発見や適切な処置が大事だと言いながらも、いざ実際にそれに罹患してみると、人だけでなくご家族にも重大な心理的、経済的な負担を引き起こすものです。 「もう死んでもいい歳だから」と”温存療法”した結果、とてつもない苦しみが襲ってきて周りを巻き込んで大変なことになるケースもあれば、早期に見つかったがんで大騒ぎして突然隠居同然の生活に入ってしまう御仁もいらっしゃるほど、いざというときの大病はそ

    1ヵ月の治療費300万円!新抗がん剤「オプジーボ」は、がん患者を救う一方で日本の社会保障を破綻の道へ!?|やまもといちろうゼミ|みんなの介護
    taro-r
    taro-r 2016/08/04
    月300万もかかる薬が保険適用になることのほうがおかしい気もする。認可の際に価格は条件にならないのだろうか?。あと薬の使用条件は?利くケースがどれだけあるのか?という気もする。