taro_xのブックマーク (24)

  • Web開発におけるコンピュータサイエンス - 機械学習編1 - Hatena Developer Blog

    この教科書は、はてなサマーインターンの講義資料として作成されたものです: https://github.com/hatena/Hatena-Textbook この章では機械学習について、Webサービスの開発で必要とされる知識を中心に、とくに自然言語処理にフォーカスしながら解説します。 Webサービス開発と機械学習 実現困難な機能の例 闇雲な実装 もう少しましな実装 機械学習によるパラメータ決定 分類問題のための機械学習手法 パーセプトロン 判別アルゴリズム 学習アルゴリズム 特徴量のとり方 形態素解析 量をともなう特徴 組み合わせ特徴量 モデル 機械学習の種類 教師あり学習 分類 (質的変数の予測) 回帰 (量的変数の予測) 教師あり学習でのデータセット 教師なし学習 クラスタリング 次元削減(次元圧縮) 頻出パターンマイニング 異常値検出 アルゴリズムの評価 訓練データとテストデータ 学

    Web開発におけるコンピュータサイエンス - 機械学習編1 - Hatena Developer Blog
    taro_x
    taro_x 2016/10/06
  • PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    こんにちは。ヨッピーです。 普段は主にインターネットで風俗の話などをしております。 さて、「PC DEPOT」(以下PCデポ)という神奈川県を基盤に、主に首都圏でパソコン販売事業などを展開する小売店が、80歳を超える高齢者に対して月額15,000円弱という高額のサポート代を含む契約を結び、親族がその解除を求めたところ、契約解除料として20万円もの大金を請求するという事案が発生し、インターネットは元より、テレビ番組でも報道されるなど大きな話題を呼んでおります。 当初、20万円の解約料を請求されたのは事実です。これが20万円の根拠のようです。フォロワーさんから教えていただきましたが、解約料に消費税はないみたいです。 何から何まで悪質です。 出典:ケンヂさんのTwitterより 騒動の発端となった、契約者の息子である「ケンヂ」さんのツイート。 契約解除料108,000円のレシート※若干画像の明る

    PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    taro_x
    taro_x 2016/08/24
  • セパタクローのボールのような編み方で、本数を増やすとどうなるか?

    このようにならずに、必ず上下上下・・・と交互に編まれた形となっている、ということです。 さて、このような条件を満たす編み方は、他にはないのでしょうか? 気になります。 気になったので、作ってみました。 もっと数を増やすことはできるか? 数を10に増やすと、以下の形が作れます。 6に比べて、少し複雑度が上がりましたね。 そもそも、球面上に6個の大円をバランスよく配置したものが、6のバンドで作るセパタクローのボールだったわけですが、この6つの大円とはどのような配置だったのでしょうか。 大円を6個選ぶというと分かりづらいですが、これは、球の中心を通る平面を6個選ぶことと同値であり、それはつまり、その平面に垂直な直線を6選ぶことと同値です。 つまり、球の中心を通る6の直線を引くことと同じです。 セパタクローのボールの場合、正二十面体の各頂点とその対極にある点を結ぶ対角線6が、その直

    セパタクローのボールのような編み方で、本数を増やすとどうなるか?
    taro_x
    taro_x 2016/07/04
  • Java Day Tokyoでマイクロサービスとかの話をしてきました #JavaDayTokyo - Taste of Tech Topics

    Hello world, タニモトです! っていうと、誰か分からない感じになりますが @cero_t です! なんだか怒濤のようにJavaな日々が過ぎていきました。 5/21(土)のJJUG CCCではイベントスタッフをこなしながら、後輩たちによるElasticsearchハンズオンを見守り、とにかく忙しくしていたら1日が過ぎ去っていきました。CCCの参加者は800人越えですってよ😳 そして、5/24(火)のJava Day Tokyoでは、自分自身の発表と、また英語でインタビューを受けるという貴重な機会をいただき、こちらも準備でバタバタしていたら、あっという間にイベントが終わっていました!😷 Java Day Tokyoは、1300人を越える参加があったそうです! これらのイベントに参加してくださった皆様、ありがとうございます。 日Javaコミュニティが少しでも盛り上がるよう力を

    Java Day Tokyoでマイクロサービスとかの話をしてきました #JavaDayTokyo - Taste of Tech Topics
    taro_x
    taro_x 2016/05/26
  • 方程式を一瞬で解くスマホアプリで、東大の入試問題に挑戦

    この通り。 これは便利。 もし、大学入試がスマホ持ち込み可だったら? 宿題が一瞬で解けるのは確かにそうですが、そもそも普通は問題集の後ろのページを見れば答えが載っているものなので、 「ちゃんと自分で考えてから答えを見ろよ」 っていうのと変わらないわけで、このアプリがあるからと言って、教育上、大した影響はないですね。 ですが、もし、スマホを試験に持ち込んでしまった場合、どうなるでしょうか? もしかして、簡単に解けてしまう? ということで、東大の入試問題をこのアプリを使って解いたらどうなるか試してみましょう。

    方程式を一瞬で解くスマホアプリで、東大の入試問題に挑戦
    taro_x
    taro_x 2016/05/22
    便利すぎて、日常生活のどこで使ったらいいのかわからない。宿題とか試験とか、真っ先に思いつくのはやっぱりそこだよな、っていう。
  • 変幻画像作成(クリック推奨画像作成)

    Create a transparent PNG file changing from white-background to black-background Any image file is OK. Please upload two files. The picture can be used for Twitter Twitter official client (PC, mobile browser) show image file on white background on timeline. But if you click or tap the picture, bigger image is shown on black background. So it can be seen differently if the image has transparent par

    taro_x
    taro_x 2016/05/10
  • 黒い背景と白い背景で、色まで変わる画像 – Taro is here!

    白い背景と黒い背景で別の絵に変わる画像を作りましたが、これをカラーでやるのは無理だと思っていました。 ですが、がんばればできることが分かりました。 ニコニコ動画版 その画像がこちらです。 こちらの画像をクリックすると大きい画像が表示されるので、そちらを保存してください。 先ほどの動画のように、iPhoneのカメラロールで表示するか、PC上でPowerPointExcelに挿入してやると、よくわかります。 Twitterに投稿すれば、色まで変わる「クリック推奨画像」になります。 (再)今までカラーの「クリック推奨画像」を作った人はいただろうか? なぜ黄色が青や赤に変わるのか、作った自分でも不思議。 (PCの公式クライアントでないと多分見えません)https://t.co/VCBdJRtDjo pic.twitter.com/AFUVte0r1O — Yusuke Ochiai (@taro

    黒い背景と白い背景で、色まで変わる画像 – Taro is here!
    taro_x
    taro_x 2016/05/08
    ドラミちゃんがドラえもんに変わる謎の画像がダウンロードできるのはこちらです。
  • iPhoneのカメラロールで、タップすると変化する画像はこちらです

    iPhoneの場合、画像をタップする前は白い背景、タップした後は黒い背景で画像を表示するので、このように絵柄が変わります。 Androidでどうなるかは分かりませんが、どう表示されるかは画像の背景色次第です。 縮小したり拡大したりしてみると、変化の途中が見えて面白いです。 どういう原理? こちらの画像を同様にカメラロールに保存して確認してみてください。 「白色」の透過50%の部分は、白い背景では白、黒い背景では灰色になります。 「黒色」の透過50%の部分は、白い背景では灰色、黒い背景では黒色になります。 真っ白から真っ黒まで、間の灰色も含めた256色のグラデーションと、透明度0%(全く透けない)から100%(完全な透明)をうまく調整することによって、白い背景と黒い背景で全く別の絵柄を表示することができます。 Twitterでクリックすると画像が変化する「クリック推奨画像」と同じ原理です。

    iPhoneのカメラロールで、タップすると変化する画像はこちらです
    taro_x
    taro_x 2016/05/04
    白い背景と黒い背景で全く別の絵に変化する透過PNGファイルです。
  • タイ全裸の株式会社DYMが評判の隠蔽に使った7つの手法 - web > SEO

    2016年3月、社員旅行で訪れたタイ国ホアヒン、タイ王室ゆかりの地にて社員数十名が全裸で騒いだ件が株式会社DYMの評判としてネットで話題になりました。 タイの王室保養地で、日人20人が全裸狂乱事件…国際問題に発展、タイ国内が騒然/ (魚拓) さて、この話題はどのように検索結果に表示されているでしょうか。 4/10と4/21に[DYM]と検索した結果を見比べてみましょう。 赤枠が事件を紹介した記事です。4/10に5枠あったものが2枠に減りました。 そのかわりに現れた表示がこちらです。 前回このブログでは、DMCA申請が悪評隠しに悪用されたと思われる事例をご紹介しました。 そして今回も来クリエイターの著作権を守るためのDMCA(デジタルミレニアム著作権法)が、タイ国での騒動という株式会社DYMの評判に影響するのを隠そうと悪用されたものだと考えます。 この株式会社DYMは、ネット上での悪評隠

    タイ全裸の株式会社DYMが評判の隠蔽に使った7つの手法 - web > SEO
    taro_x
    taro_x 2016/04/21
  • 周回遅れの「保育の質」議論 待機児童問題の抜け落ちた視点(中野円佳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「保育園落ちた、日死ね」ブログをきっかけに、待機児童問題が取りざたされています。私自身、この4月に向けては、下の子(0歳児)とこれまで2歳児までの無認可保育園に行っていた上の子(3歳児)のダブル保活となり、他人事ではありませんでした。上の子の0歳児のときに加えて2回の保活をして、気になったことがあります。それは「保育の質」のことです。 「保育の質」には構造の質、過程の質 があるOECDは2012年に幼児教育・保育について「質を考慮せずにサービスの利用を拡大しても、子どもによい成果はもたらされず、社会の長期的な生産性が向上することもない」「質の低い幼児教育・保育は子どもの発達に好影響をもたらすどころか長期的な悪影響を及ぼしかねない」と報告しています(日語サイト)。 ここで言う生産性とは、政策に対する費用対効果ということでしょう。昨年、日でも『幼児教育経済学』が出版され話題になりました

    周回遅れの「保育の質」議論 待機児童問題の抜け落ちた視点(中野円佳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    taro_x
    taro_x 2016/04/16
    こういうプロの保育士に見てもらうのって、理想的には「家庭の中だけで」育てるよりよっぽどいいことなんだろうな〜
  • ネコとロボットを重ねると……やっぱお前か! 2枚の切り絵を重ねて1枚の絵をつくる動画が話題

    2つの切り絵を重ねあわせ、全く違う1枚の切り絵を作る動画が話題になっています。元となる2つの切り絵は「ネコ」と「ロボット」。ネコとロボットといえば……この時点で気づいてしまう人もいるかもしれません。そう、アレです。アレ。 この2枚を重ねると…… お前だったか 現れたのは、誰もが知っているネコ型ロボット「ドラえもん」。この切り絵を作った数学科出身のタローさんによると、この切り絵の原理は細かく空いた穴の重なり具合で白と黒を表現し、その組み合わせで絵柄を作るというシンプルなもの。また、同じ原理で2枚の切り絵を重ねあわせ、少しずつずらしていくことで複数の絵柄を表現することも可能になるそうです。すげぇ。 2枚の切り絵で6種類の絵柄を表現。すごい タローさんはその他にも「りんごの皮むき風地球儀」や、「2つの立方体から1つの立方体を作ったよ」など、ユニークな動画を多数投稿。また、好きな写真を切り絵にでき

    ネコとロボットを重ねると……やっぱお前か! 2枚の切り絵を重ねて1枚の絵をつくる動画が話題
    taro_x
    taro_x 2016/04/11
    ねとらぼで紹介されてた。
  • ずらすと6種類の絵柄が浮かび上がる2枚の切り絵!?

    ずらすと別の絵柄になる2枚の切り絵を作ったという記事を書いたばかりですが、実は2種類なんかじゃなく、もっと多くの絵柄に変化するものが作れます。 YouTube ニコニコ動画 基的な考え方は、ずらすと2種類の絵柄になるものと同じですが、左右だけでなく、上下にスライドしたときにも絵柄が変わるように調整しています。 より多くの絵柄を出そうとすると、どうしても粗いイラストしか表現できなくなってしまうのが難点です。 模様を細かくしすぎると、ぴったり合わせるのに苦労します。 もっと大きな紙、もしくはOHPフィルムで作って見たいですね。 色々応用ができそうな気が? マジックのたねに使えそうですね。 というか、これ自体がすでに手品みたいな。 今のところ、元の絵柄から模様を生成する処理を自動化していないのと、レーザーカットに1枚1時間半くらいかかることから、そんなにすぐには別の絵柄のものを作れませんが、何

    ずらすと6種類の絵柄が浮かび上がる2枚の切り絵!?
    taro_x
    taro_x 2016/04/10
  • ロボットの切り絵と猫の切り絵を重ねると・・・?

    ずらすと別の絵柄になる2枚の切り絵を作りましたが、続いては、1枚ずつ別の絵柄になっている切り絵を重ねると、別の絵柄が浮かび上がるものを作りました。 の絵柄とロボットの絵柄を重ねると・・・? 結果は動画で確認してみてください。 YouTube ニコニコ動画 どんな絵柄でもできます 白と黒の2色だけでできた粗い画像に限りますが、任意の3枚の画像から、1枚目と2枚目を重ねると3枚目の画像になるパターンが生成できます。 これも、需要があれば、切り絵オンデマンドに機能追加するかも? (追記1) ずらすと6種類の絵柄になるものも作りました。 (追記2) テレビで紹介されました。 九州朝日放送 アサデス。 2016年4月13日 TBS あさチャン 2016年4月20日 フジテレビ めざましテレビ 2016年4月22日 TBS Nスタ 2016年5月5日 (追記3) 「欲しい!」という声をいくつかいただ

    taro_x
    taro_x 2016/04/10
  • ずらすと別の絵柄になる2枚の切り絵を作った

    作った切り絵が安定するように補強の線を入れる機能の追加ができたので、写真やイラストを切り絵にする仕組みはこれで一応完成しました。 ただ、これだけだと、「手作業でできることを効率化した」程度のことで、実際には、切り絵作家の方々の作品には、繊細さの面でもデザインの面でもかないません。 次のステップとしては、手作業ではできない(もしくは、手作業で作ろうとは思わない)ようなものを作りたいところです。 そこで作ったのがこちらです。2枚の切り絵をずらすと別の絵柄になります。 YouTube ニコニコ動画 この、QRコードみたいなやつを「切り絵」と呼んでいいのか、という話はありますが、確かに紙を切っただけのものなので、とりあえずそう呼んでいます。 粗い画像しかできませんが、2枚の画像があれば、どんな絵柄も作ることができます。 需要があるなら、こういう切り絵の生成機能も追加するかも? ずらすと別の絵柄にな

    ずらすと別の絵柄になる2枚の切り絵を作った
    taro_x
    taro_x 2016/04/10
    レーザー加工機でカットしています。
  • 保育園の第一志望受かったけどやっぱり日本死ね - はてな匿名ダイアリー

    都内沿岸部人口増加地域在住、俺自営、嫁大手勤務、娘現在8か月。 ええ、認可保育園の第一志望ばっちり受かってやりましたよ。 2年前に開業したばかりで園内は広くてピカピカでトイレまで清潔。事も美味そうだし保育士さんも感じがいい。園医も常駐なので、ニュースでやってる無認可園での保育事故なんて「どこの途上国の話ですか?」みたいな感じ。 立地はうちのタワマンから地下道通って徒歩1分。毎朝雨にぬれず通園できる。われわれ夫婦の仕事への影響は最小限にとどまる。 ちなみにうちの区は昨年データで待機児童100人以上、今年は未統計だけどもっと増える見込み。 自分たちで言うのもなんだけれど、わが家は比較的激戦区での保活勝ち組である。 だけど結論はやっぱり「日死ね!」だ。 --- 都内における保活問題はイチから説明すると面倒なので、気になる人は下記あたりを読んで各自で調べてくれ。 『「子育て」という政治 少子化

    taro_x
    taro_x 2016/02/19
    「ここまでするのか!!」と感心しながら読んだ。これはすごい。「夫のDV偽装はかなり強力な保育点数のブーストが可能だが、これをやると社会的リスクも跳ね上がる」
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    taro_x
    taro_x 2015/11/29
    面白そうだったので、JavaScriptでこれを実装しました。http://tarohere.com/archives/762
  • 2015/11/21 「第5回 プログラマのための数学勉強会」レポート(動画&資料付き) - 34歳からの数学博士

    11月21日 渋谷 dots. で開催された「第5回 プログラマのための数学勉強会」のレポート記事です!今回は初の土曜日開催で、会場の規模も開催時間も拡大してお送りすることができました。 当日の朝 とある記事 を見かけて知ったのですが、なんとこの日付を並べた数字は: と、67 の 4乗 になっているのです! 67 は素数であるだけでなく 幸運数 の一つでもあり、さらに驚くことに左の数字を2桁ごとに分解して足すと: となっているのです…!こんな珍しい日に数学勉強会を開催できたことはまさしく幸運でした。 それでは、早速発表内容を振り返っていきましょう! 1. 「内積が見えると統計学も見える」@kenmatsu4 「ベクトルの内積」の幾何的な意味を踏まえ、平均・分散・偏差などを内積を使って表現しなおすことで統計量が視覚的にイメージできるようになります。授業で習う「統計学」は表やグラフが出てくるば

    2015/11/21 「第5回 プログラマのための数学勉強会」レポート(動画&資料付き) - 34歳からの数学博士
    taro_x
    taro_x 2015/11/24
  • Panono で撮ったパノラマ写真が印刷できるようになった!

    こちらのパノラマ写真を印刷したものです。 以前の投稿で、 残念なことに、画像ファイル自体のエクスポート機能はまだ実装されていないそうです。 と書いたのですが、先日Panonoのサイトがアップデートされたみたいで、画像ファイルをダウンロードできるようになっていました。 ダウンロードできるのは、写真を撮った人のアカウントでログインした場合だけのようです。 形式は、Equirectangular projection のjpgファイルなのですが、なんとそのサイズは、横16,384ピクセル×縦8,192ピクセル! ファイルサイズで、30MBを超えていました。 THETA S のパノラマ写真が、縦5,376ピクセル×横2,688 なのも結構なサイズだな、と思っていましたが、これはすごいですね。 ダウンロードした画像を球面プリントサービス でアップロードすれば、完成イメージを確認できます。

    Panono で撮ったパノラマ写真が印刷できるようになった!
    taro_x
    taro_x 2015/11/22
    Panonoの写真をエクスポートしたら、 16,384px×8,192px(30MB)もあって驚いた。 #panono
  • 円柱、円錐以外の、展開図の描ける曲面 第5回プログラマのための数学勉強会

    第5回プログラマのための数学勉強会 発表資料 関連: 地球儀を作る動画 https://www.youtube.com/watch?v=XsdxgSxdgak THETAの写真を印刷する動画 https://www.youtube.com/watch?v=xVx1ROoZcGM 球面プリント http://print-sphere.jp 切り絵オンデマンド http://kirie.xyzRead less

    円柱、円錐以外の、展開図の描ける曲面 第5回プログラマのための数学勉強会
    taro_x
    taro_x 2015/11/22
  • 第5回 プログラマのための数学勉強会 で発表してきました

    「面白かった」という反応をもらえたので良かった! 主催者の @taketo1024 さん、スポンサーのHULINKSさん、CodeIQさん、ありがとうございました。 ところで、今後こんな風に、ステージの上から自撮りしつつ、見てる人達を撮影するのって、流行りそうな気がしますね。 私がやっても意味ないですが、映画祭で授賞した俳優が壇上で撮ったりしたら面白そう。 もしかして、もうすでにやってる?

    第5回 プログラマのための数学勉強会 で発表してきました
    taro_x
    taro_x 2015/11/21
    発表してきました。