2017年6月7日のブックマーク (18件)

  • 【寄稿】 英国の過激主義者はどうやって洗脳されるのか - BBCニュース

    ロンドン警視庁は、3日夜にロンドン中心部で7人を殺害し48人を負傷させた実行犯3人の名前を公表した。英国の過激主義者は、どうやって過激思想に染まっていくのか。BBCが、キングス・コレッジ・ロンドンの「過激化研究国際センター」の所長、ペーター・ノイマン教授と、副所長のシラズ・マハー博士に寄稿を依頼した(一部、文中敬称略)。

    【寄稿】 英国の過激主義者はどうやって洗脳されるのか - BBCニュース
    taron
    taron 2017/06/07
    まあ、カルト宗教の人の集め方だよなあ。疎外された人に、居場所を与える。逆に言えば、ハブとなっている人間を消していく必要があると。とはいえ、それは言論の抑圧でもあるからなあ…
  • 「トランプはすでに、白人貧困層を裏切っている」 熱狂的支持者たちとアメリカのこれから

    独特の言動で存在感を見せ続けるトランプ大統領。突然、気候変動対策のパリ協定を脱退表明し、全世界を驚かせた。5月には自身のロシアとの癒着疑惑について捜査していたFBI長官をクビにし、物議を醸している。 その行動に対し、米国内ではトランプ大統領の「弾劾」へ向けた動きが出てきている。 現実問題、トランプ大統領が弾劾される可能性は、どれほどあるのだろうか。そして、彼を熱狂的に応援し、大統領に押し上げた支持者たちは今後どうなっていくのだろうか——。米国で執筆活動を続ける渡辺由佳里さんに聞いた。 トランプ大統領弾劾の可能性は「弾劾裁判とは、ひとことでいえば、大統領をクビにする手続きです。しかし、これでクビになった大統領はまだいません」 ビル・クリントンら2人の大統領が一歩手前までは行ったが、最後の関門(上院)は越えなかった。ニクソン大統領の場合、弾劾前に自ら辞任した。 いまのところ共和党の議員の多くは

    「トランプはすでに、白人貧困層を裏切っている」 熱狂的支持者たちとアメリカのこれから
    taron
    taron 2017/06/07
    大統領にした時点で手遅れだろう。
  • ドルニエ(航空機メーカー)の忘れ形見が結石治療装置作ってる

    第4インター系 @Lev1026 今はこんなにコンパクトになった結石破砕装置、かつては小型のプールを必要としたこの技術、敵の潜水艦の乗員のみを殺害する技術の応用らしいよ。 pic.twitter.com/oq3n6mfKIa 2017-06-07 11:22:32

    ドルニエ(航空機メーカー)の忘れ形見が結石治療装置作ってる
    taron
    taron 2017/06/07
    マジか・・・
  • 爆撃機ベースの旅客機の話とかその後とか

    (ライトな航空ファンがお話のサクサクしたおいしいとこを選んでいます)爆撃機ベースの旅客機ってあったんですよ、というはなし。 旅客機ベースの輸送機もわりとあったらしいんですが、それはそれでまたべつのはなし。輸送機のボツ案がジャンボジェットになった話はこちら https://togetter.com/li/1111543

    爆撃機ベースの旅客機の話とかその後とか
    taron
    taron 2017/06/07
    これも有名な事例だな。
  • テロは防げるか 3件連続発生のイギリスで対策見直し進む(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ジハーディストと隣合わせ[ロンドン発]6月3日夜に7人を殺害、48人を負傷させたロンドン橋、バラ・マーケットでの暴走・刺殺テロで、武装警官に射殺された3人組の身元が6日、特定されました。このうち2人は過激化していると通報があったにもかかわらず、イギリスの治安当局はテロ計画の証拠が見つからないとして捜査対象から外していました。 3人組の身元をまず英BBC放送の報道やロンドン警視庁の発表から見てみましょう。 暴走テロを起こした3人(ロンドン警視庁発表)Khuram Butt(クーラン・バット、27)パキスタン生まれのイギリス籍、ロンドン東部バーキングでと子供2人と暮らす。2015年に「過激化している」との通報を受け、治安当局が身辺捜査を開始。自分の子供を過激化させようとしているのに気づいた近所の女性もバットのことを警察に届けていた。 昨年に放送されたTVドキュメンタリー番組『隣のジハーディス

    テロは防げるか 3件連続発生のイギリスで対策見直し進む(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 作業員4人の肺から放射性物質 将来、健康被害の可能性:朝日新聞デジタル

    茨城県大洗町の日原子力研究開発機構大洗研究開発センターで、ウランとプルトニウムが入った保管容器から放射性物質が漏れた事故で、原子力機構は7日、5人の作業員のうち4人の肺から放射性物質が検出され、内部被曝(ひばく)したと発表した。50代の男性職員からは、2万2千ベクレルのプルトニウムが検出された。現時点の推計では1年間に1・2シーベルト、50年で12シーベルトの内部被曝をする値で、過去にこれほどの内部被曝をした例は、国内ではないという。原子力機構は「将来、健康被害が出る可能性があり、長期的に経過を観察しなければならない」としている。 原子力機構によると、20~40代の3人の肺からも容器内の放射性物質が検出された。残りの40代の1人も内部被曝した可能性が高いという。5人は体内に入った放射性物質の排出を促す薬剤の点滴を受け、7日午前に、千葉市の放射線医学総合研究所に搬送された。放医研で正確な内

    作業員4人の肺から放射性物質 将来、健康被害の可能性:朝日新聞デジタル
    taron
    taron 2017/06/07
    だんだん酷くなってるじゃねーか。小出しにするにも、程があるだろう。あるだの、ないだの、話がころころ変わりすぎ。
  • 求人詐欺に画期的判決 求人票と異なる契約を結ばされても無効に(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    5月の給料日を迎えて、4月分の給与明細を初めて受け取り、自分の賃金などの労働条件が募集要項や面接時の説明と異なっている「求人詐欺」に気づいて困惑している人も多いのではないだろうか。 実際に、私たちに寄せられる労働相談には、「求人詐欺」が後を絶たない。たとえば、求人段階では「基給20万円」と示されていたのに、残業したのに20万円しか振り込まれておらず、もらった給与明細を見ると「基給16万円+固定残業代4万円」だった、あるいは求人票と業務内容が全く異なっていた、無期雇用のはずが有期雇用だった、などといったケースだ。 中でも悪質な手法は、入社後に募集要項とは異なる契約書にサインを迫るというもの。すでに入社してしまっている中で、「これにサインして」と言われても、なかなか拒むことはできないだろう。 これまでは、もし求人と異なる雇用契約書を結ばされてしまった場合、それが「契約書」として有効になって

    taron
    taron 2017/06/07
    当然だろう。いままで、こんなのが野放しになっていたのがおかしい。規制緩和より、その前のルール整備が行われていない。そんなのは、「市場」とは言わない。
  • ツイッターきっかけで緊急手術したサイ、運尽きる

    4月に手術を受けたプントゥン。順調に回復していると思われたが、数週間後に悪化した。(PHOTOGRAPH BY SAVING THE SURVIVORS) ソーシャルメディアの力で野生動物を救うことができる――その象徴となったメスのスマトラサイが2017年6月4日、マレーシアで安楽死させられた。そのサイの名はプントゥン。20歳で、がんを患っていた。マレーシアに生息するスマトラサイの最後の3頭のうちの1頭だ。(参考記事:「絶滅危機のサイを緊急手術、ツイッターきっかけ」) 「今日は、私たちがこれまでに迎えた非常に悲しい日の一つです。プントゥンの苦しみも、今朝で終わりました」と、プントゥンの治療に取り組んでいたボルネオサイ同盟がフェイスブックで伝えた。「扁平上皮がんを患っていたプントゥンは、夜明けの直後に安楽死を迎え、病との闘いを終えました」。扁平上皮がんは、皮膚にできる悪性腫瘍の一つだ。 絶滅

    ツイッターきっかけで緊急手術したサイ、運尽きる
    taron
    taron 2017/06/07
    漢方薬は罪深いなあ…
  • 経営者たちがテキサスを好む陰の理由 | Bizseeds ビズシーズ

    今日は少し、私が住んでいるテキサス州についてお話ししてみたい。テキサス州は保守派が多く住む州だが、そんなテキサスはビジネスに対してフレンドリーな土地としても知られている。アメリカの大企業や中小企業の重役たちを対象にしたウェブ・マガジン『Chief Executive』では、毎年「Best & Worst States For Business」というランキング、つまり アメリカ50州で“企業にとって”最も親切な州と、そうでない州の順位表を発表している。今年も5月中旬にその順位表が発表され、13年連続でテキサス州がアメリカで最もビジネスをしやすい州に選ばれた(ちなみにニューヨーク州は49位、カリフォルニア州は最下位)。 テキサスが「ビジネス州をしやすい州No.1」に選ばれた理由の一部は以下の通りだ。 1)企業への税率が低く、個人に対する所得税と遺産税が存在しない。 2)規模と発着数などの面か

    経営者たちがテキサスを好む陰の理由 | Bizseeds ビズシーズ
    taron
    taron 2017/06/07
    むしろクソ州だと思うがな。極端な事例を持ち出してきているだけだろう。
  • 「孫が武器を作るので困る」という話を聞いて、男の子が作りそうな“武器”を想像していたらクオリティがすごかった

    大渡 鴉@ピクシブリクエスト募集中 @oowatarikarasu そういやこないだ親戚の家に行ったら叔母さんが「娘の子の長男が武器をつくって困る」ゆーてて、『あー男の子ならあるあるー。割り箸鉄砲とかなー』思ったんやが…… お 前 は ど こ の エ ル フ だ pic.twitter.com/MmDy4fAIUn 2017-06-06 21:39:56

    「孫が武器を作るので困る」という話を聞いて、男の子が作りそうな“武器”を想像していたらクオリティがすごかった
    taron
    taron 2017/06/07
    作るのはともかくとして、人をゲガさせたりしたらシャレにならんなあ。
  • 作業員 国内最悪の内部被ばく | 2017/6/7(水) 14:07 - Yahoo!ニュース

    作業員1人肺から2万2千ベクレル 国内最悪の内部被曝 茨城県大洗町の日原子力研究開発機構大洗研究開発センターで、ウランとプルトニウムが入った保管容器から放射性物質が漏れて作業員5人が被曝(ひばく)した事故で、原子力機構は7日、このうちの1人で50代の男性職員の肺から、2万2千ベクレルのプルトニウムが検出されたと発表した。暫定で1年間に1・2シーベルト、50年で12シーベルトの内部被曝をする値で、過去にこれほどの内部被曝をした例は、国内ではないという。原子力機構は「急性の放射線障害が出るほどではない」としている。(朝日新聞デジタル) [続きを読む]

    作業員 国内最悪の内部被ばく | 2017/6/7(水) 14:07 - Yahoo!ニュース
    taron
    taron 2017/06/07
    一年で1.2シーベルトなら、将来的には健康被害が出るレベルだろう。急性症状はともかくとして。何のためのマスクなんだ、ほんとに。あと、袋の破裂の原因はなんなんだろうな。
  • 国交断絶、小国カタールがここまで目の敵にされる真の理由

    5月21日にサウジアラビアで開催されたアラブ・イスラム・アメリカ・サミット(右2人目から、サウジのサルマン国王、トランプ、アブダビのムハンマド皇太子、カタールのタミム首長) Jonathan Ernst- REUTERS2 <サウジアラビアなど6カ国が突然カタールとの国交断絶を発表。小さなカタールがここまで目の敵にされる背景にはテロ支援などの他に、父を退けて首長の座を奪ったり、女性が自由に運転できる文化など、湾岸諸国の体制を危うくしかねない要素があるからだ> 2017年のドーハは、1914年のサラエボのようになるのだろうか? セルビア人青年がオーストリア=ハンガリー帝国の皇位継承者を暗殺したサラエボ事件は、第一次大戦の引き金になった。今、万一衝突が起きるとすれば、サウジアラビアとアラブ首長国連邦(UAE)を中心とした中東諸国対イランという構図だ。アメリカは、戦争い止めるために一刻も早く

    国交断絶、小国カタールがここまで目の敵にされる真の理由
    taron
    taron 2017/06/07
    20年来の遺恨か…
  • トランプと同じメディアを見続けると、「もうひとつの世界」が見えてきた:大統領を囲むフィルターバブルの危険性

  • 肺から最大2万2000ベクレル 5人搬送 内部被ばく検査へ | NHKニュース

    文部科学省によりますと、6日、茨城県大洗町にある日原子力研究開発機構の核燃料の研究施設で、袋の中から放射性物質の粉末が漏れ出し、作業員5人の手袋や服などが汚染されたトラブルで、新たに1人の肺からおよそ2万2000ベクレルの放射性物質が計測されたということです。どのくらい被ばくしているかは、まだ分かっていないということです。このため、この1人を含む5人全員について内部被ばくについての詳しい検査が必要だとして5人を現在、千葉市の放射線医学総合研究所に搬送しているということです。

    肺から最大2万2000ベクレル 5人搬送 内部被ばく検査へ | NHKニュース
    taron
    taron 2017/06/07
    おいおい、シャレになってないぞ…/本当にマスクの意味がないじゃん。
  • 内閣府が算出した「最悪のシナリオ」これが33年後の現実だ!(週刊現代) @gendai_biz

    団地はもとより高級マンションもガラガラ。下水道、道路は壊れたまま。所得税だけで50%。救急車、パトカーを呼んでもすぐ来ない。年金は78歳から スナック、バー、レストランは半分潰れる。大学と予備校も次々潰れる。多くの先生が職を失うーー。 街がまるごと死んでいく 「大御所」徳川家康が天下統一後の晩年を過ごし、かつては日で指折りの大都市だった静岡市。この古都が「人口激減」の衝撃に揺れている。 「市の人口は、ピークの時期には74万人近くいましたが、ここ20年は減り続けていて、今年4月の統計でついに70万人を割り込みました」 全国に20ある政令指定都市の中で、静岡市では最も急激に人口が減っている。危機感を募らせた市は、「人口減少対策推進部」という専門の部署を設けた。解説するのは、同対策部に籍を置く市の職員だ。 「目標は『2025年に人口70万人を維持』ですが、このままでは厳しい。静岡は東西への

    内閣府が算出した「最悪のシナリオ」これが33年後の現実だ!(週刊現代) @gendai_biz
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It’s that time of week again, folks. Welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular digest of the past week in tech. New here? Not to worry — sign up here to get WiR in your i

    TechCrunch | Startup and Technology News
    taron
    taron 2017/06/07
    無意識に態度にちがいが出るのか。しかし、ここまで分析されてしまうのも気持ち悪いものがあるな。
  • News Up 往年の「青空文庫」に異変 背景にイケメンゲームが? | NHKニュース

    著作権が切れた文学作品などをインターネットで無料で公開して人気を集めている「青空文庫」は、作品を入力する多くのボランティアが長年支えていますが、最近、ある異変が起きています。きっかけは、イケメンが多く登場するネットゲームだということですが…? 宮沢賢治や芥川龍之介といった有名な作家から、数は少なくても熱狂的なファンがいる作家まで、掲載作品は1万4000点を超えています。呼びかけ人の富田さんが3年前に亡くなった後も、青空文庫は有志のボランティアが運営を続けています。 青空文庫は、往年の名作を手軽に読むことができるようにと平成9年に富田倫生さんの呼びかけで設立され、著作権が切れたり、許諾が得られたりした作品について、ボランティアの人たちが文章の入力と校正を行い、インターネットで無料で公開しています。 宮沢賢治や芥川龍之介といった有名な作家から、数は少なくても熱狂的なファンがいる作家まで、掲載作

    News Up 往年の「青空文庫」に異変 背景にイケメンゲームが? | NHKニュース
    taron
    taron 2017/06/07
    へえ。
  • 中国の新しい潜水艦エンジンが水中での戦いに革命を起こす

    トム・クランシーによる小説「レッド・オクトーバーを追え!」に登場する原子力潜水艦レッド・オクトーバーが搭載した推進システム「キャタピラー・ドライブ」のような、画期的な潜水艦用エンジンが現実世界で登場しています。 China's new submarine engine is poised to revolutionize underwater warfare | Popular Science http://www.popsci.com/china-new-submarine-engine-revolutionize-underwater-warfare トム・クランシーによる小説「レッド・オクトーバーを追え!」に登場する原子力潜水艦のレッド・オクトーバーは、ポンプジェットと電気推進技術を用いた無音の推進システム「キャタピラー・ドライブ」を搭載していたのですが、この推進システムによく似たリ

    中国の新しい潜水艦エンジンが水中での戦いに革命を起こす