2017年9月19日のブックマーク (14件)

  • ドローンはプロペラを捨て「コウモリ」のようになる!? そう、こんなふうに(動画)

    taron
    taron 2017/09/19
    コウモリを模倣したドローン。暗殺に最適なんじゃなかろうか。
  • ゲノム解読で「コーヒー・ルネッサンス」がやってくる

    taron
    taron 2017/09/19
    コーヒーのゲノム解析で、品種改良がやりやすくなったという話。
  • 制御不能状態の中国の宇宙ステーション「天宮1号」は2018年1月前後に「地球のどこか」に落ちると予測

    中国が運用してきた宇宙ステーション試験機「天宮1号」が、2018年1月の前後1カ月の範囲内に地球の大気圏に突入するという最新の予測が発表されました。天宮1号は2016年に中国政府によって「制御不能」が公表されて以来、徐々に高度を落としてきており、その最終落下地点はまだ「予測できない」という状況です。 Tiangong-1 Reentry | The Aerospace Corporation http://www.aerospace.org/cords/reentry-predictions/tiangong-1-reentry/ China’s Out-Of-Control Tiangong-1 Space Station to Crash Back to Earth Early 2018 http://www.newsweek.com/china-tiangong-1-out-cont

    制御不能状態の中国の宇宙ステーション「天宮1号」は2018年1月前後に「地球のどこか」に落ちると予測
    taron
    taron 2017/09/19
    はた迷惑な。ちゃんと、制御できるうちに、地球に落としとけよ。
  • 機械共生時代へ──DARPA元局長A・プラバカー特別寄稿

    taron
    taron 2017/09/19
    メカと神経の接続とか、もう完全にサイバーパンクだな。軍用、アメリカ優先で、応用されていく、この手の技術に楽観的にはなれないなあ・・・
  • 水力推進のロケットトライクが最高時速261kmを記録、時速100km到達にわずか0.551秒

    水と圧縮空気を詰めて打ち上げるペットボトルロケットと同じ仕組みをトライク(三輪バイク)に積み込んだロケットトライクをサーキットに持ち込んだ映像が公開されています。その速度は最高で時速261kmに到達しており、時速0kmから100kmまで加速するのにかかった時間はわずか0.551秒でした。 WATER ROCKET TRIKE: Eco-Friendly Dragster ǀ Long Version + Bonus - YouTube 会場となったのはポール・リカール・サーキット。 スタート位置についたロケットトライク。 シグナルが点灯し…… 勢いよくスタート。ドライバーはスタートの勢いでちょっとあごが上がっています。 その速度は、シグナルのあたりに止まっている車のあたりまで進んだ時点で時速97kmに到達。 最高時速は261kmを記録。北陸新幹線や北海道新幹線は最高時速が260kmなので、

    水力推進のロケットトライクが最高時速261kmを記録、時速100km到達にわずか0.551秒
    taron
    taron 2017/09/19
    一番最初が圧力が高いのだから当然といえば当然か。水って、推進剤として優秀なのかな。/しかし、この加速は、油断すると、振り落とされて死ぬな・・・
  • マイクロプラスチック、ほぼすべての食卓用海塩に含有。各国での研究で判明。飲料水汚染に続く「グローバル汚染」が明瞭に(RIEF)

    一般社団法人環境金融研究機構 | Research Institute for Environmental Finance: RIEF 世界の海水から採取する用塩のほぼすべてに、微細なマイクロプラスチックが含まれていることが、複数の研究で判明した。米国での研究では品ストアで普通に販売されている塩すべてから検出した。スペインの調査でも、すべての塩から、ペットボトル原料のポリエチレンとテレフタレートを検出した。海塩は世界のどこでも同様にプラスチック汚染されているとみられる。現時点では、健康への影響は不明。だが、汚染の広がりは明瞭だ。 先に、マイクロプラスチックによる環境汚染が、世界の水道水に広範囲に及んでいることが報じられた。http://rief-jp.org/ct12/72488?ctid=65 今回、ほぼすべての塩に汚染が広がっていることがわかったことで、マイクロプラスチック問

    マイクロプラスチック、ほぼすべての食卓用海塩に含有。各国での研究で判明。飲料水汚染に続く「グローバル汚染」が明瞭に(RIEF)
    taron
    taron 2017/09/19
    静電気で処理すれば、除去できるんじゃね。/今後、プラスチックの微小破片の摂取は増えこそすれ、減ることはないんだろうな。/健康的にはそれほど影響なさそうだけど、いい気分がしないことは確か。岩塩最強。
  • 「福島で次世代に放射線被曝の影響は考えられない」ということ――日本学術会議の「合意」を読みとく / 服部美咲 / フリーライター | SYNODOS -シノドス-

    2017.09.19 Tue 「福島で次世代に放射線被曝の影響は考えられない」ということ――日学術会議の「合意」を読みとく 服部美咲 / フリーライター 2017年9月1日、日の科学者を代表する組織である日学術会議の臨床医学委員会放射線防護・リスクマネジメント分科会が、「子どもの放射線被ばくの影響と今後の課題―現在の科学的知見を福島で生かすために―」という報告書(以下『9.1報告』と表記)を出した。これは、東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う子どもの健康への放射線影響と、被曝の健康影響についての社会的な理解や不安の状況についての報告である。この報告を受けて、医療関係者に向けた提言が今後まとめられることになる。 『9.1報告』はUNSCEAR(国連科学委員会)の各年度の白書を引用しながら、これまでの放射線被曝による健康影響についての知見や、福島第一原発事故後の住民の被曝線量の推定値

    「福島で次世代に放射線被曝の影響は考えられない」ということ――日本学術会議の「合意」を読みとく / 服部美咲 / フリーライター | SYNODOS -シノドス-
  • 世界を核戦争から救った男 ヴァシリィ・アルヒーポフ - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    核攻撃に待ったをかけ、世界を核戦争から救った男 ヒーローと言えば、スパイダーマンのような、超人的なパワーを持って悪党の企みを危機一髪救う派手なキャラを思い浮かべます。 1962年に発生したキューバ危機において、ソ連海軍B-59潜水艦副艦長ヴァシリィ・アルヒーポフは、アメリカへ核攻撃のボタンを押すのを拒否し、世界核戦争の勃発をギリギリで防ぎました。 彼の名はあまり知られていませんが、おそらくこのような人物こそが、世界のヒーローであるに違いありません。 1. キューバ危機「試練の13日間」 1961年、CIAに訓練を受けた亡命キューバ人部隊がキューバ・ピッグス湾に侵入。カストロ政権の打倒を図りました。キューバ人部隊1,500は、すぐにキューバ政府の治安部隊によって駆逐されてしまい、アメリカの陰謀は失敗に終わりました。 この事件以降、東側陣営、特にソ連と直接のターゲットとなったキューバはアメリカ

    世界を核戦争から救った男 ヴァシリィ・アルヒーポフ - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    taron
    taron 2017/09/19
    うひい。/現場の判断で核戦争が勃発しかねなかったのか・・・
  • 国産の漆 安い輸入品に押され生産大幅減 文化財修復に遅れも | NHKニュース

    国産の漆の生産量の70%を占める岩手県二戸市で、漆の生産が大幅に減少し、文化財の修復作業が遅れるなどの影響が出ていることがわかりました。 二戸市が去年からことしにかけて市内に分布する漆の木の数を調べたところ、15万2000で、記録がある8年前に比べおよそ60%まで減っていることがわかりました。 市は、漆を採取し終わった木を伐採したあとに苗木を植えるなどの対応が十分取られず山が荒廃したことが主な原因だと見ていますが、これに伴い文化財の修復作業に影響が出ていることもわかりました。 栃木県日光市の世界遺産「輪王寺」では重要文化財である堂の修復に必要な漆が、おととしと去年、合わせて100キロ以上足りず、作業に遅れが出ているということです。 日光社寺文化財保存会の原田正彦上席主任技師は「ことしも二戸市から漆が入ってくるのを待っている状態だ。質のよい漆が届くことを期待したい」と話しています。 国宝

    国産の漆 安い輸入品に押され生産大幅減 文化財修復に遅れも | NHKニュース
    taron
    taron 2017/09/19
    漆はかぶれるから、簡単に新規参入ともいかないしな。輸入規制でもするしかないんじゃね。
  • 西洋剣術の刃部分を掴んで使うハーフソード(術)と同種の日本剣術における技法について

    創作分野で西洋剣術におけるハーフソードという使い方が知られはじめているようですが、日の剣術にも刃部分を手で取る中取・蜻蜓・刀棒・鳥居構えなどと言われる技法群が存在する事はあまり知られていないようなので、その紹介を。

    西洋剣術の刃部分を掴んで使うハーフソード(術)と同種の日本剣術における技法について
    taron
    taron 2017/09/19
    いろいろな技術が失伝していると。
  • 失われていくデジタル作品をどうアーカイブすべきか? 「メディアが消える時代」のマンガ・アニメ・ゲームを守るには

    2017年8月、『さよなら絶望先生』(久米田康治)の単行が「絶版した!」と話題になりました。「単行の装丁に使われていた和紙が調達できなくなった」とのうわさが広がったためですが、週刊少年マガジン編集部は「品切れ・重版未定」との理由をあげ、絶版を否定しました。 参考記事:『絶望先生』単行が“絶版先生”に? 編集部「連載終了から5年なら珍しくない」 『さよなら絶望先生』の新規購入は電子書籍にて マガジン編集部は、作がデジタル製版のため、版自体がなくなることはなく「絶版」には当たらないとも説明しました。 その一方で同じく8月、マンガ評論家の伊藤剛氏による、ガラケー向けの「ケータイコミック」に関するツイートも注目されました。「ケータイコミックはせいぜい10年間しか続かず消えてしまった。“古”もないため、今世紀初頭のマンガ史に穴が空いてしまった」という内容です。 この投稿は、作品の初出が雑誌

    失われていくデジタル作品をどうアーカイブすべきか? 「メディアが消える時代」のマンガ・アニメ・ゲームを守るには
  • 北朝鮮で「核危機」?こんなの"でっち上げ"だ

    [9月12日-ロイター] 北朝鮮は弾道ミサイル発射、核兵器実験、軍事演習など、バカげているが、世界を動揺させることを数多く行っている。しかし、この数カ月の北朝鮮「危機」は、おおむねでっち上げられた危機だ。 1年前、北朝鮮が米国に核弾頭を搭載したミサイルを発射する可能性は、基的にゼロだっただろう。つまり北朝鮮は、そのような攻撃を行う能力を持ち合わせていなかったのだ。それ以来、北朝鮮政府は技術的な進歩を遂げてきた。 北朝鮮が米土を攻撃することはない しかし、一部の軍事アナリストたちがそう信じている一方で、北朝鮮が米国土を攻撃する飛距離を持つミサイル、それに装備できるように小型化された核弾頭、大気圏に再突入するときの熱と圧力に、弾頭部分が耐えられるようにする大気圏再突入技術を保有しているという、信頼できる公開済みの証拠は存在しない、と主張するアナリストたちもいる。 もちろんこのことは、北朝

    北朝鮮で「核危機」?こんなの"でっち上げ"だ
  • 経済学者の7つの罪 - himaginary’s diary

    をインドのLivemint紙で編集者のPramit Bhattacharyaが挙げている(H/T Mostly Economics)。 アリス・イン・ワンダーランド的な仮定 1989年以降のネオリベ的なコンセンサスは、1970〜80年代の合理的期待革命に基づいていた。 そうした考え方はシラーらによって批判されていたが、2008年の破綻まで大部分のマクロ経済学者はそれらの批判を無視していた。 危機後の政策対応は昔ながらのケインズ的な需要管理政策(財政刺激策)に立ち戻ったが、それは、より優れて厳密な合理的期待経済モデルが30年前に取って代わったはずのものだった。 最先端の合理的期待モデルが失敗したのは、企業間の区別をすべて無くし、個人や商品をすべて均一化するという極めて問題のある仮定のせいだった。Jonathan Schleferは2012年の著書「The Assumptions Econom

    経済学者の7つの罪 - himaginary’s diary
    taron
    taron 2017/09/19
  • コンビニも「技能実習」対象に 外国人アルバイト、既に4万人超 - 共同通信 47NEWS

    コンビニ各社が加盟する日ランチャイズチェーン協会が「外国人技能実習制度」の対象職種にコンビニの店舗運営を加えるよう、年内にも政府に申請する方針を固めたことが18日、分かった。政府は有識者会議で審査し、協会が示した実習内容などに問題がなければ認めるとみられる。 人手不足が慢性化しているコンビニ業界は、留学生を中心に外国人アルバイトを積極採用、大手3社で全店員の6%弱に当たる計約4万4千人に達した。技能実習の対象職種になればさらに増えるのは確実だ。 技能実習制度は、発展途上国の経済成長を担う人材を育てるため、企業や農家などで技術習得してもらうもの。

    コンビニも「技能実習」対象に 外国人アルバイト、既に4万人超 - 共同通信 47NEWS
    taron
    taron 2017/09/19
    ええ加減にせえよ・・・/コンビニでどんな「技能」が習得できるというのだ。/もう、建前を隠す気もなくなって来たな。