ブックマーク / www.itmedia.co.jp (323)

  • 遠心力でロケットを飛ばす宇宙ベンチャー現る 音速の数倍で回転 エンジンなしで高さ数万フィートに到達

    SpinLaunchは、人工衛星などを低コストかつ高頻度で打ち上げるためのソリューションとして軌道に乗せる専用加速器を考案。実験で使われた加速器は高さ約50mで、予定している加速器の3分の1の大きさという。同社では、同様の加速器を使ったテスト環境や高G環境に最適化させた衛星アーキテクチャなども提供する。 同社は2014年に創業。CEOのジョナサン・ヤニー氏は、コンサルティング、IT、建設、航空宇宙業界で15年の経験を持つ起業家という。 関連記事 Amazon、衛星ネットサービスの小型衛星を2022年に2基打ち上げへ Amazonは小型衛星によるインターネット接続構想「Project Kuiper」の初の衛星を2022年第4四半期に打ち上げると発表した。打ち上げには新興企業ABLのロケット「RS1」を使う。向こう10年間で最大3236基の小型衛星を打ち上げる計画だ。 SpaceX、初の民間人

    遠心力でロケットを飛ばす宇宙ベンチャー現る 音速の数倍で回転 エンジンなしで高さ数万フィートに到達
  • 『愛と誠』紛失原画落札、オークション運営元・まんだらけが声明 「問題になること自体に違和感」 講談社を批判

    『愛と誠』紛失原画落札、オークション運営元・まんだらけが声明 「問題になること自体に違和感」 講談社を批判 1970年代に『週刊少年マガジン』に掲載された名作漫画『愛と誠』(梶原一騎さん原作、ながやす巧さん作画)の原画のうち、講談社が外部に貸し出した後、行方不明になったうちの1枚が、まんだらけの運営するオークションサイト「まんだらけオークション」に出品・落札され、講談社が「購入しないでほしい」と呼び掛けていた件について、まんだらけはこのほど、Webサイトで声明を発表した。 声明でまんだらけは、「オークションにかけられた原稿が紛失したものかどうか特定できていない」「今回の件が問題になること自体に違和感がある」とし、「原画を紛失した出版社の問題」などと講談社を批判している。 また、ながやすさんの・永安福子さんが現在の心境を漫画『壬生義士伝』のWebサイトで発表。「オークションが終わったあと、

    『愛と誠』紛失原画落札、オークション運営元・まんだらけが声明 「問題になること自体に違和感」 講談社を批判
    taron
    taron 2021/11/11
  • なぜ某カフェチェーンは時給を上げないのか 「安いニッポン」の根本的な原因

    「もう争奪戦ですよ、せっかくお客さんが戻り始めたのにぜんぜんアルバイトがいない」 先日、ニュースを見ていたら、居酒屋の店長さんがそんな嘆きの声を口にしていた。10月25日の時短解除にを受けて、ようやく営業を再開して徐々に客足も戻り始めたのだが、バイトの求人をしてもなかなか応募がないというのだ。 今、外業界では「人手不足」が深刻な問題になっている。就職情報大手マイナビによると、飲業界のアルバイト募集件数はほとんどの業態で10月は増加しており、特に「居酒屋・バー」では直近1週間で4倍以上に伸びている。しかし、バイトの応募がそれにまったく及ばないというのだ。 「コロナで苦しんだ外政治がもっと支援してやるべきだ」と感じる方も多いだろう。中には労働力確保のためにも、海外からもっと外国人労働者を呼び込むしかないのでは、と考えるような方もいるかもしれない。 が、それよりも遥かに効果が高いのが「時

    なぜ某カフェチェーンは時給を上げないのか 「安いニッポン」の根本的な原因
  • 「Amazonで買ったCPUの中身が抜かれていた」――被害に遭ったユーザーが相次ぎ投稿【修正あり】

    ネット通販サイト「Amazon.co.jp」で商品を買ったユーザーから、「届いた荷物の中身がない」という内容の報告がTwitterで複数上がっている。いずれも、販売元がAmazon.co.jpからとなっているAMD製のCPU「Ryzen 5 3600」を購入したところ、CPU体が抜かれており、付属のファンのみが封入されていたという。 同商品のAmazon.co.jp内のレビューを見ると、10月下旬ごろから同様の被害を訴える内容を複数確認できる。編集部では、被害に遭ったことをツイートした投稿者2人に話を聞いた。1人目は、11月2日に「3万奪われるまで」という文章と過去のツイートのスクリーンショットを投稿したkumakuma(@kumakumaaaaa__)さんだ。 返品し交換品を受け取るも、その中身も空 kumakumaさんは10月21日にCPUを購入したが、シュリンク包装や緩衝材もなく、

    「Amazonで買ったCPUの中身が抜かれていた」――被害に遭ったユーザーが相次ぎ投稿【修正あり】
  • 「日本のアニメ」は家電や邦画と同じ道を歩んでしまうのか

    技術や品質が「下」だとみくびっていた相手に、いつの間にか追い抜かれてしまう。そんな悪夢が再び繰り返されてしまうのだろうか。 最近、さまざまなメディアや専門家の間で、「日のアニメ産業が海外で負けてしまうのでは」という脅威論が唱えられることが多くなってきた。 ご存じのように、アニメといえば日のお家芸。ジブリにワンピース、進撃の巨人、最近では鬼滅の刃に呪術廻戦など、海外でも人気のアニメ作品は例を挙げればキリがない。が、そんな「世界一のアニメ大国」の座を、中国韓国が脅かしつつあるというのだ。 根拠として指摘されるのは、近年、日でアニメ制作を学んだ中国韓国のクリエイターが帰国後、高いクオリティーの作品をつくっていることがある。また、世界に名だたる低賃金労働国家ニッポンの中でも、アニメ制作現場の過酷な労働環境は群を抜いており、ブラック労働に嫌気がさした技術者たちの「海外流出」が始まっているこ

    「日本のアニメ」は家電や邦画と同じ道を歩んでしまうのか
  • メルカリ、小笠原海底火山噴火の軽石を出品禁止 「成分が分からず安全性不明」

    メルカリは11月5日、フリマアプリ「メルカリ」で、小笠原諸島の海底火山噴火により発生したとみられる軽石の出品を8日に禁止すると発表した。禁止の理由は、軽石の成分が分からず安全性が不明のためとしている。 メルカリには8月に小笠原諸島沖で発生した海底火山の噴火による影響で、沿岸部に漂着した軽石とされる商品が数千円で出品されている。メルカリは8日に噴火により発生した軽石の出品を禁止し、出品を削除する。 関連記事 話題の“Appleの布”は入荷3カ月待ち 1枚1980円、メルカリでは1万円超で取引も 「Appleが布を発売するなんて」と話題になったポリッシングクロスは、現在入荷3カ月待ち。メルカリでは定価の4倍ほどで取引されている。 メルカリ、自社物流網を構築する新会社「メルロジ」設立 メルカリポストなど起点に メルカリが、物流サービスの企画開発、運営を手掛ける完全子会社「メルロジ」を設立した。効

    メルカリ、小笠原海底火山噴火の軽石を出品禁止 「成分が分からず安全性不明」
  • 違法漫画サイト「漫画BANK」が突如閉鎖 集英社の訴訟準備が一因か

    違法に漫画がアップロードされていた海賊版漫画サイト「漫画BANK」が閉鎖されていることが11月4日、分かった。同日午後8時時点で同サイトにアクセスすると、「サーバの維持費用の都合で、このWebサイトは閉鎖されました」とお知らせが掲載されている。 同サイトを巡っては、海外メディアのTorrentFreakは1日(現地時間)、集英社がサイト運営者の特定のために、氏名や住所、電話番号、IPアドレスなどの情報を開示するよう、米GoogleとISPの米Hurricane Electricに協力を求める要請を米国の裁判所に提出。訴訟準備を進めていると報じていた。 関連記事 結局、「漫画村」は死んでないのではないか 法改正が効いたのならなぜ類似サイトが繁栄しているのか。漫画村運営者への判決が出た後、状況はどう変わったのかを分析する。 マンガは“無限”の時代へ プラットフォーム最適化の向こう側にたどり着い

    違法漫画サイト「漫画BANK」が突如閉鎖 集英社の訴訟準備が一因か
  • 「正規表現一覧表がパクられた」――DeNAのRPAサービスで個人ブログからの無断転載が発覚 取り下げに

    「自分のサイトの正規表現一覧表がパクられた」──DeNAが運営するWebサイト内で、自分が作成した表が無断転載されているというツイートが物議を醸している。投稿者で、個人でWebサイトを運営するむらしゅん(@murashun)さんは10月30日、DeNAのRPAサービス「Coopel」で、自身のブログで掲載した図表と全く同じものが掲載されているのを見つけたという。 ツイートされた画像には、むらしゅんさんが作成したという正規表現一覧表と、同じ文言や順番で説明していることや、具体例については一部をCoopelに置き換えて表現していることが確認できる。むらしゅんさんの運営するWebサイトには、同サイト内の著作権について説明するページに設けており、転載許可については別途問い合わせをするよう提示していた。

    「正規表現一覧表がパクられた」――DeNAのRPAサービスで個人ブログからの無断転載が発覚 取り下げに
    taron
    taron 2021/11/02
    相変わらずだな。
  • なぜ香港の工事現場は、竹で足場を組むのか?

    記者が子どものころ、香港に行った人の土産話として“定番”だったものが2つある。 1つは「建物の屋根すれすれを飛行機が飛んでいくんだよ」というもの。香港の空港(啓徳空港)は街の中心部からすぐ近くにあったためだが、中国に返還された1998年に新しい国際空港が大嶼山(ランタオ島)に開業。街の中心部からの距離はだいぶ離れたため、現在ではこの話題が出ることはなくなった。 建築工事の足場を竹で組む理由 もう1つは「ビルを建てるとき、足場が竹でできている」という話。こちらは2008年の今も健在で、今回記者も香港で何度となく目にした。この話題は「香港ではほとんど地震がないから、竹で組んだ足場で大丈夫なのだ」という話と必ずセットで、「地震がないとはうらやましい」と子供心に思ったのを覚えている。 香港では街のあちこちで建築工事を行っているが、その足場を鉄パイプや鉄板ではなく、竹で組むのが一般的だ。超高層ビルの

    なぜ香港の工事現場は、竹で足場を組むのか?
  • 果たしてトラムは安全なのか 日本とドイツの違い

    著者プロフィール:松田雅央(まつだまさひろ) ドイツ・カールスルーエ市在住ジャーナリスト。東京都立大学工学研究科大学院修了後、1995年渡独。ドイツ及び欧州の環境活動やまちづくりをテーマに、執筆、講演、研究調査、視察コーディネートを行う。記事連載「EUレポート(日経済研究所/月報)」、「環境・エネルギー先端レポート(ドイチェ・アセット・マネジメント株式会社/月次ニュースレター)」、著書に「環境先進国ドイツの今」、「ドイツ・人が主役のまちづくり」など。ドイツ・ジャーナリスト協会(DJV)会員。公式サイト:「ドイツ環境情報のページ」 今年に入り、筆者の住むカールスルーエ市のトラム(路面電車)で立て続けに2件の大きな事故が発生した。トラムは生活に欠かせない身近な乗り物であり、またバスや自動車よりずっと安全というイメージが強いだけに、2週間で2件の事故は地元の話題となっている。 中心市街地での重

    果たしてトラムは安全なのか 日本とドイツの違い
  • スーパーでよく聞く「ポポーポポポポ」の“ミニ”が完売! 開発秘話を担当者に聞いた

    スーパーでよく聞く「ポポーポポポポ」の“ミニ”が完売! 開発秘話を担当者に聞いた:3分インタビュー(1/3 ページ) 3分インタビュー: 「SNSで話題のあの商品はどうやって開発したの?」「なぜこの会社はこんな取り組みを進めているの?」ちょっと気になっていた企業の“なぜ”をコンパクトに紹介します。 サービスや製品に込めた思いや苦労話など、担当者にしか分からない「裏側」を徹底取材。仕事が忙しくて、じっくりと情報を得ることができない人でも読めるよう、できるだけ簡潔にまとめています。テレワーク中の息抜きや移動時間、就寝前に「3分インタビュー」でサクッと情報収集! 記事一覧はこちら 「ポポーポポポポ、ポポーポポポポ、ポポポポポ」――。スーパーで買い物をしていると、このようなメロディーを聞いたことがある人は多いはず。あの音を流しているのは「呼び込み君」というアイテムで、群馬県にある「群馬電機」(みど

    スーパーでよく聞く「ポポーポポポポ」の“ミニ”が完売! 開発秘話を担当者に聞いた
  • Apple Watch Series 7は自転車「サイコン」の代わりになる? 買って走って分かったこと

    Apple Watch Series 7は自転車「サイコン」の代わりになる? 買って走って分かったこと:CloseBox(1/3 ページ) Apple Watch Series 7を買った。10月15日の初日、Apple 表参道で午前10時半にピックアップし、喜んで家に帰って初期設定をし、シェアサイクルを借りて走ってみた。 試したかったのは、Series 7特有の機能と思われている、「音声フィードバック」だ。 結果、分からなかった。 どういうことかというと、Appleが製品ページで説明している、「速度や走行距離などの進み具合を声で知らせる音声フィードバック機能を搭載」を試したかったのだ。

    Apple Watch Series 7は自転車「サイコン」の代わりになる? 買って走って分かったこと
  • 給湯器の品不足、大手メーカーが軒並み影響を受けたベトナムのロックダウン

    冬を前に給湯器の納期遅延が増え、消費者や施工業者の間で不安の声が広がり始めた。生産拠点の多いベトナムがコロナ禍でロックダウンを行い、部品が日に入ってこなくなった影響だという。 ベトナムでは6月に新型コロナウイルスの感染が急拡大し、7月からハノイ市やホーチミン市など各地で社会隔離措置(ロックダウン)を実施してきた。品や薬品の調達以外で外出した人に罰金を科す厳格なもので、経済活動もほぼ休止した。 工業化が進むベトナムに自社工場や取引先を持つ国内メーカーは多い。9月上旬には一部製品の供給に支障が出始め、リンナイ、ノーリツ、パーパスといった給湯器メーカーが相次いで取引先(施工業者など)に向けて一部機種の納期遅延を通知した。国内の給湯器はリンナイとノーリツの“2強”がそれぞれ4割程度のシェアを持っているため影響は大きい。 10月に入ると「給湯器が入手できるのは早くて11月といわれた」という個人の

    給湯器の品不足、大手メーカーが軒並み影響を受けたベトナムのロックダウン
  • 「今日の仕事は、楽しみですか」品川駅の大量広告、「出勤時に見ると傷つく」と批判→1日で取り下げ NewsPicks関連企業

    その写真がTwitterで広がると、「見た人を傷つける」「楽しみでなくても、しなくてはならない仕事はあるのに」などとTwitterで批判が集まった。 この広告を掲示したのは、ユーザベース傘下で人材育成やNewsPicks法人事業などを展開するアルファドライブ。 同社は批判を受けて1日で広告を取り下げ。「利用者の方々への配慮に欠く表現だった」と謝罪している。 今回の広告が掲示された品川駅コンコースの自由通路は、オフィス街につながる広い通路で、平日朝はスーツ姿のビジネスパーソンであふれかえっている。 通路の両脇には、70インチの大型ディスプレイが44面、連続して設置されており、広告内容を繰り返し訴えかけることができる。 アルファドライブは10月から、「今日の仕事が楽しみなビジネスパーソンを増やす。」を新たなスローガンに掲げ、新聞広告などを展開。 品川駅の広告も4日から始め、その様子をアピールす

    「今日の仕事は、楽しみですか」品川駅の大量広告、「出勤時に見ると傷つく」と批判→1日で取り下げ NewsPicks関連企業
    taron
    taron 2021/10/06
    やっぱり、絵面がディストピア感強すぎたんだよなあ。単体ならともかく、あれだけ並ぶと圧が強いというか。
  • 生物の先祖はどうやって増殖する能力を得たのか 100年前の仮説を広島大が初解明

    広島大学の研究チームは9月24日、生物の先祖がどのように増殖する能力を得たのかを実験を通して解明したと発表した。太古の地球で原子生物につながったとされる分子の集合体が増殖する過程を初めて解明したという。 生命の始まりを論ずる仮説に「化学進化」がある。これは、単純な小さい分子から複雑で大きな分子ができ、それらが集まって増殖する分子集合体になり、生命誕生の出発点になったとするもの。ロシアの生化学者であるオパーリンが1920年代に提唱し、高校の生物の教科書でも紹介されている。 現在まで、この仮説を実証する研究が進められてきたが、小さな分子から増殖する分子集合体がどのように作られたのかは約100年間解明できず、「化学と生物学の溝」となっていたという。 この謎を解明するため、研究チームが注目したのは環境の違いであった。これまでの研究では、小分子から高分子を作る環境は高温・高圧で、高分子から分子集合体

    生物の先祖はどうやって増殖する能力を得たのか 100年前の仮説を広島大が初解明
  • 表参道に「IoTゴミ箱」を設置して1年、ゴミはどうなったのか

    「ゴミが落ちていない」「日はキレイな国だ」――。 新型コロナウイルスの感染が広がる前、訪日外国人からこのような声を耳にすることがあったが、当にそうなのだろうか。ちょっと古いデータになるが、旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」が実施した「旅行者による世界の都市調査」(2014年)によると、街中の清潔度で「東京」が1位だったのだ。 この結果に対して、筆者は半分納得、半分不服である。納得できるのは「トイレ」だ。海外に行くたびに「あ~、日のトイレはキレイだなあ」としみじみ感じるわけだが、不服なのは「ゴミ箱」である。1995年の地下鉄サリン事件以降、首都圏を中心に街中のゴミ箱は大幅に減少した。大通りや駅のホームなどからも消えてしまった(または減少した)ので、「ゴミをどこに捨てればいいのか」と困ったことがある人も多いはず。一方、欧米の街中を歩くと、1ブロックごとに大きなゴミ箱が設置されている

    表参道に「IoTゴミ箱」を設置して1年、ゴミはどうなったのか
    taron
    taron 2021/09/26
  • Instagramは多くの若者にとって有害との内部調査結果をWSJが暴露

    米Wall Street Journalは9月14日(現地時間)、「Facebook Knows Instagram Is Toxic for Teen Girls, Company Documents Show」(FacebookはInstagramが10代の女性にとって有害であると知っていたことが社内文書で明らかに)というタイトルの記事を掲載した。 この記事は、同メディアが入手したというFacebook内部の調査部門が2019年と2020年に実施したInstagramに関する調査資料や、若いInstagramユーザー数人のインタビューなどに基づいている。 内部調査資料によると、調査対象の10代の女性の32%はInstagramを見ることで、自分の体型について気分が落ち込むと答えた。また、米国の10代の男性の14%が、Instagramを見て自分自身について気分が落ち込んだと答えた。 F

    Instagramは多くの若者にとって有害との内部調査結果をWSJが暴露
  • 中古スマホでいまだ「iPhone 8」「iPhone 7」が売れている理由

    モバイル業界では、間もなく発表されるとみられる次期iPhoneが注目を集めているが、中古業界では、いまだに「iPhone 8」や「iPhone 7」が売れ筋となっている。中古業者が発表するスマートフォンの販売ランキングを見ると、iPhone 8やiPhone 7が上位を独占している。iPhone 8は2017年、iPhone 7は2016年に発売されたモデル。4~5年も前に発売されたモデルが、中古とはいえいまだに売れていることは驚きだ。 →ゲオ、2021年上半期の中古スマホランキング発表 総合1位は「iPhone 8」 今回、中古スマートフォンを扱うゲオホールディングス(以下、ゲオ)と、中古iPhoneをメインに扱う「にこスマ」を展開しているBelongの2社に、中古iPhoneの売れ筋トレンドを聞いた。 中古なら1万~2万円台でiPhoneが手に入る まず、ゲオが強調するのが「コストパフ

    中古スマホでいまだ「iPhone 8」「iPhone 7」が売れている理由
  • もし日本に“宇宙船の港”ができたら――各地域の宇宙開発の構想を地図状イラストで紹介

    もし日に宇宙船の港“宇宙港”が開港したらどんな宇宙ビジネスが発展するか――各地域で進む宇宙開発を基に今後の都市構想を紹介した地図状のイラスト「SPACEPORT MAP」を、宇宙港の開港を目指す団体スペースポートジャパンが9月2日に公開した。イラストから宇宙事業を進める企業や自治体の公式サイトに移動できる。 主に首都圏や北海道、大分県、沖縄県下地島、日の海洋上での取り組みについて記載している。アジア初の宇宙港を目指す大分空港周辺では、洋上滑走路から人工衛星の打ち上げを行ったり、ロケットを整備したりする様子が分かる。ANAの宇宙事業化プロジェクトも取り上げ、宇宙産業関係者向けのワークスペースや観光産業などが盛り上がる場面を描いた。

    もし日本に“宇宙船の港”ができたら――各地域の宇宙開発の構想を地図状イラストで紹介
  • 良品計画、大学1年生から応募できる「通年採用」を開始 内定後は無印良品でのバイトが条件

    これまでは3月に卒業する学生の都合に合わせて新卒一括採用を実施してきたが、今後は常にエントリー・選考を受け付ける。 通年採用の募集コースは、2種類ある。1つ目は専門、短大、大学、大学院に在学中の学生を対象にしたもので、卒業年度の4月1日に入社する「定時入社コース」。2つ目は、30歳未満の既卒者を対象とした「既卒者随時入社コース」だ。

    良品計画、大学1年生から応募できる「通年採用」を開始 内定後は無印良品でのバイトが条件
    taron
    taron 2021/09/03
    こういうのアリなのだろうか…