ブックマーク / www.tadamomo.net (24)

  • プティマイン(petit main)サイズ感が謎すぎる。定番品でまたまたしくじった…。 - タダモモの子育てお悩み相談室

    安くてシンプルでかわいいベビー、子供服、プティマイン(petit main)。 大ファンなんだけど、サイズ選びが難しい。 毎シーズン1枚は買うのですが、試着必須とわかりつつも4歳試着してくれない…。 そしてまたまた失敗してしまった。 タダモモの間違いを教訓に、みなさんは失敗しないでね! プティマイン(petit main)おすすめのバックフリルレギンス/パンツ プティマイン(petit main)おすすめのデニムパンツ プティマイン(petit main)定番のバックフリルレギンスとデニムパンツを買った驚愕の結果… まとめ:プティマイン(petit main)サイズ感で悩まないために! プティマイン(petit main)おすすめのバックフリルレギンス/パンツ プティマイン(petit main)といえばバックフリルレギンス/パンツ。 普通のレギンスは1枚で履くと男の子っぽくなってしまうの

    プティマイン(petit main)サイズ感が謎すぎる。定番品でまたまたしくじった…。 - タダモモの子育てお悩み相談室
    tarotaroko
    tarotaroko 2019/10/10
    プティマインと読むのですね!何着か購入したことがありますが、初めて読みを知りました…あはは…(*゚▽゚)! サイズ感要注意なのですね。なるほど!
  • 4歳(年中)夏休みの過ごし方:おうちイベントで楽しんでます。予算は無料〜1,000円まで^^ - タダモモの子育てお悩み相談室

    子供は天国、親にとっては地獄の夏休みがやってきた! 散々遊んだつもりなのにまだ折り返し地点にも到達してない…。 この猛暑の中、外で遊ぶのは命がけ。 熱中症対策も兼ねて室内メインで遊んでます。 4歳(年中)の体力は底知らずですが、お金は底が見えっぱなしなのでできるだけお金をかけずにね! 1.おうちプール 2.夏祭り•縁日•花火大会 3.大型商業施設(ショッピングモール) 4.銭湯•スパ 5.お料理•おかし作り 6.おうち映画館 7.預かり保育 8.図書館 9.スタンプラリー 10.スポーツクラブや習い事の夏休み講座 「4歳(年中)夏休みの過ごし方:おうちイベントで楽しんでます。予算は無料〜1,000円まで^^」まとめ 2歳3歳と書いてきた夏休みの過ごし方ですが、さて4歳はどう変わったかな!? 1.おうちプール 海もプールも敬遠しちゃうレベルの酷暑ですよね。 室内プール施設はお高いし。 そんな

    4歳(年中)夏休みの過ごし方:おうちイベントで楽しんでます。予算は無料〜1,000円まで^^ - タダモモの子育てお悩み相談室
    tarotaroko
    tarotaroko 2019/08/06
    2歳でもかなり参考になる!おうちプールやってみます(﹡ˆᴗˆ﹡)!
  • 【出会い系】ぼっちママ卒業か!?ブロ友にリアルで会ってきた!【ママ友】 - タダモモの子育てお悩み相談室

    こんにちは。 クレイジーな人体実験をすると評判のタダモモです。 前々からネタにしておりましたが、アタクシママ友ぼっちです。 幼稚園に入園して早1年半、折り返し地点にさしかかろうとしています。 もう諦めた。 ママ友ぼっちはネタだと考えて、ぼっち街道を突き進みます٩( 'ω' )و ママ友に関しては、そんな諦観した気持ちだったんですけど…… ママ友の作り方をおさらい 1.思い切って自分から声をかける 2.習い事やサークル属する 3.ネット上(ブログ上)で仲良くなって、実際に会う! きっかけはSNS ぼっち主婦、ブロ友に会うまでの準備 1.日時を決める 2.お店を決める 3.美容院に行く 4.ムダ毛の処理 5.服装と持ち物の確認 当日までの心境 アラフォーぼっちがマジで恋する、40分前(年がばれる) ではここで、たろ子ぱん (id:tarotaroko) さんのブログ記事、ベスト3を発表します

    【出会い系】ぼっちママ卒業か!?ブロ友にリアルで会ってきた!【ママ友】 - タダモモの子育てお悩み相談室
    tarotaroko
    tarotaroko 2019/07/31
    腹抱えて笑ってしまいました!まさかそんなに色々考えてあの場に臨んでいたとはww面白いやらタダモモさん可愛いやらwww 記事の紹介も丁寧にありがとうございます!嬉しいです! また絶対に遊びましょう(*´ ˘ `*)!
  • ZARA(ザラ)ベビー•キッズ2019夏のセール日はいつ!?もうすぐだからお答えします! - タダモモの子育てお悩み相談室

    ZARA(ザラ)ベビーからキッズへ移行しつつあるムスメの母、タダモモです。 ZARA(ザラ)ベビーの子供服ってかわいくてプチプラで、ムスメが産まれて以来ずーっと愛用しています。 そんなタダモモが年に2回楽しみにしているセール。 今年の夏もくるぞー、ZARA(ザラ)ベビー•キッズ2019夏のセールがくるぞー! ZARA(ザラ)ベビー•キッズ2019夏のセール日! ZARA(ザラ)ベビー•キッズ、サイズ感 ZARA(ザラ)ベビー•キッズ、おすすめ品 ZARA(ザラ)ベビー•キッズ2019夏のセール日! 夏のセールは例年6月の第4週。 今年も間違いないとすれば、ZARA(ザラ)2019夏のセール開始日は… 2019年6月21日(水)21時〜公式アプリ 2019年6月21日(水)22時〜オンライン 2019年6月20日(木)〜店舗 公式アプリ!?って方、鋭い。 ZARA(ザラ)も戦略練ってますね〜

    ZARA(ザラ)ベビー•キッズ2019夏のセール日はいつ!?もうすぐだからお答えします! - タダモモの子育てお悩み相談室
    tarotaroko
    tarotaroko 2019/06/21
    いつもタダモモさんのZARA記事を読んで思うのですが…紹介されているお洋服がどれも可愛い!と思うものばかりで、何が言いたいかと言うと良いなぁと思うお洋服が同じ人はなんだかお話し出来そうだなぁと思うのです。
  • 愛情?しつけ?4歳の大号泣。ワガママの対処法に押してダメなら引いてみろ作戦。 - タダモモの子育てお悩み相談室

    tarotaroko
    tarotaroko 2019/05/27
    娘ちゃんの気持ちもよく分かるし、タダモモさんの気持ちもよく分かるし…でも、とても良い親子関係が築かれているんだなぁとじんとくるエピソードでした(;ω;)
  • 【保育園•幼稚園】ぼっちママの親子遠足。浮かないために絶対に行っては行けない人と持ち物のポイント。 - タダモモの子育てお悩み相談室

    またまたこの季節がやってきた! ドッキドキの親子遠足。 今年も大きな公園へバスに乗って出発だよ。 ムスメちゃんごめん、できればママは行きたくない^^ だって、タダモモはぼっちママだから…。 親子遠足持ち物、バッグ、服装 【重要】忘れたら村八分、子どもの持ち物 ママの持ち物•服装 うかないための親子遠足の下見 【再重要】親子遠足に行ってはいけないひと 「【保育園•幼稚園】ぼっちママの親子遠足。浮かないために絶対に行っては行けない人と持ち物のポイント。」まとめ とは言っても行かねばならぬ、親子遠足。 どうしても行かねばならぬのなら、ぼっちという公開処刑による心理的打撃は最小限に抑えたい。 ということで、年少のときに経験を生かし、2回目の親子遠足に挑む覚悟でございます。 親子遠足持ち物、バッグ、服装 【重要】忘れたら村八分、子どもの持ち物 去年の親子遠足で<お菓子の洗礼>にあいました。 上の子が

    【保育園•幼稚園】ぼっちママの親子遠足。浮かないために絶対に行っては行けない人と持ち物のポイント。 - タダモモの子育てお悩み相談室
    tarotaroko
    tarotaroko 2019/05/14
    私もそう言った場が苦手なので想像するだけで胃が…うぅ…。
  • 子連れでミラコスタ「オチェーアノ」からショー鑑賞、ショーの開始時間から逆算、何時を狙ったらベストだ!? - タダモモの子育てお悩み相談室

    これ、一度やってみたかったんですよね。 ミラコスタのレストランからのショー鑑賞。 https://www.tokyodisneyresort.jp/ 暑さや寒さに耐えないで良いどころか、ご飯をべながらショーを待つことができるなんてサイコー! ということで、当にミラコスタのレストランからのショー鑑賞は最高かどうか、確かめに行ってまいりました。 ちなみにショーの開始予定は20時です! 狙うは「ファンタズミック!」、子連れにはオチェーアノのブッフェがおすすめ オチェーアノからの「ファンタズミック!」鑑賞、実際の流れはこうでした 19時30分 19時45分 19時55分 19時59分 20時00分「ファンタズミック」開始、オチェーアノテラスからの眺め 「ファンタズミック!」テラスからの鑑賞には、何時に予約がベスト!? 子連れでミラコスタ「オチェーアノ」からショー鑑賞、ショーの開始時間から逆算、

    子連れでミラコスタ「オチェーアノ」からショー鑑賞、ショーの開始時間から逆算、何時を狙ったらベストだ!? - タダモモの子育てお悩み相談室
    tarotaroko
    tarotaroko 2019/04/25
    確かにこれはカップルには最高ですねぇ(*´ ˘ `*)♡ディズニーランドの楽しみ方は奥が深いなぁ。
  • 【母親】何気ない一言でムスメを傷つけ続けていました…【失格】 - タダモモの子育てお悩み相談室

    ムスメ、幼稚園年少。 幼稚園が大好き、お友達も先生大好きで、毎日の電車通園も楽しんでいくようになりました。 ここまでよく頑張ったなと、最近しみじみ思います。 子供嫌いだった私にも”母親としての自覚”がしっかり根付いたと思っていたのに、全くそんなことはなかった… 「母親がムスメを傷つける」なんて決してあってはならないこと。 それなのに、タダモモは無自覚にムスメを傷つけ続けていたんです…。 ムスメの容姿 ムスメちゃん、生まれて2歳半くらいまでハゲ散らかしてて、よく男の子に間違えられましたw おめめも生まれたときは、一重。 途中、片目だけ二重になって、現在は両目が二重です。 ハゲ散らかし時代は、親のひいき目で見ても美形な赤ちゃんではなかったのですが、今では髪も伸び、プリンセスドレスが似合う内弁慶ちゃんです。 何気なく発していた一言 ムスメは 朝起きると顔ががむくんでいることがあります。 がっつり

    【母親】何気ない一言でムスメを傷つけ続けていました…【失格】 - タダモモの子育てお悩み相談室
    tarotaroko
    tarotaroko 2019/03/19
    そんなに小さくてもちゃんと女の子なんですよね。ついつい親としては「こども」としてみてしまいますが…(>_<)ちゃんと色々考えたり悩んだりしているんですね…( ; ; )はっとさせられました。
  • 主婦湿疹を治そうと思ったら、こどものアトピーが劇的に治った話【ロコベースリペアレビュー】 - タダモモの子育てお悩み相談室

    最近、主婦湿疹(手湿疹)に”悩んでいた”タダモモです。 毎年、冬になればそれなりに乾燥する肌質ではあるのですが、もう春を感じる陽気なのに何が原因!? おててカサカサに「悩んでいた」と過去形なのも、あっさり解決しちゃったからです。 ついでに、ムスメのアトピーも治ってしまいました^^ 通常の保湿対策 主婦湿疹(手湿疹)を治そうと試みたスペシャル保湿対策 ゴム手袋 ハンドクリーム 主婦湿疹(手湿疹)に絶対的な効果を発揮したのはこれ!「資生堂尿素10%クリーム」 間違えて買ったハンドクリームをムスメのアトピーに使ってみた!「ロコベースリペアローション」レビュー ロコベースリペアBefore&After 子供のアトピーに効いたロコベースリペアローションの唯一のデメリット 通常の保湿対策 全身保湿に万能!と何度も入院の持ち物にお勧めしている保湿剤「セタフィル」 2個セットを買って、洗面所とリビングに常

    主婦湿疹を治そうと思ったら、こどものアトピーが劇的に治った話【ロコベースリペアレビュー】 - タダモモの子育てお悩み相談室
    tarotaroko
    tarotaroko 2019/03/13
    踵ガサガサ勢としては資生堂、買わなくては!
  • 【TDL・TDS】子供がプリンセスドレスを着てディズニーにインパしたら起こった4つの奇跡^^ - タダモモの子育てお悩み相談室

    ムスメ、ディズニー歴2年。 ディズニー歴はそこそこありますが、先日初めてプリンセスドレスを着てインパしました! トイレが大変、天気が心配とずっと避けていたプリンセスドレス。 勇気をもって着てディズニーを訪問すると…… 何歳でもドレスをコスプレをさせてあげればよかったと大後悔! だって、ものすごい奇跡が起こったんだもの。 プリンセスの奇跡1.「ごきげんようプリンセス」 プリンセスの奇跡2.シールのプレゼント プリンセスの奇跡3.ショーへの優先 プリンセスの奇跡4.プリンセスとリトルプリンセスのアイコンタクト! こどものコスプレ、どこで着替えるか問題 「【TDL・TDS】子供がプリンセスドレスを着てディズニーにインパしたら起こった5つの奇跡^^」まとめ ちなみに初めてドレスを着てインパしたのは11月末の話ですw プリンセスの奇跡1.「ごきげんようプリンセス」 プリンセスドレスを着たとたん、キャ

    【TDL・TDS】子供がプリンセスドレスを着てディズニーにインパしたら起こった4つの奇跡^^ - タダモモの子育てお悩み相談室
    tarotaroko
    tarotaroko 2019/02/18
    なんて素敵な!!こんな奇跡が起きるならプリンセスになるしかないですね!ドレスを着せる日が楽しみです!
  • 発疹なし、3歳溶連菌の容赦ない感染力。いつのまに大人にまでorz - タダモモの子育てお悩み相談室

    先月書いた記事はたったひとつ。 なんでかってまたまた高熱騒動がおこって、疲れ果てたからですよ。 今回は、病気から病気と相次いで…タダモモも倒れこんだ…(´・ω・`) 発熱、3時間後には40度超え 見逃された溶連菌、インフルエンザと尿検査 溶連菌、感染源は身近に… 溶連菌の驚異的な感染力、大人の溶連菌感染 子供(3歳)と大人の溶連菌の症状 子供(3歳)の溶連菌 大人の溶連菌 子供(3歳)と大人の溶連菌、収束 「発疹なし、3歳溶連菌の半端ない感染力。いつのまに大人にまでorz」まとめ 発熱、3時間後には40度超え 年末に祖母宅に遊びに行っていたタダモモとムスメ。 高齢な祖母のために親戚一同が集まります。 そうやって、普段は会えない親戚や子供たちと過ごすこと数日。 午後4時頃、ふと触ったムスメの身体が熱い。 熱を測ると38度。 ムスメが「寝たい」というので寝させること数時間、ぐったりとしたムスメ

    発疹なし、3歳溶連菌の容赦ない感染力。いつのまに大人にまでorz - タダモモの子育てお悩み相談室
    tarotaroko
    tarotaroko 2019/01/31
    感染症にかかったらきちんと伝えるべきですよね。無事回復されたようで良かったです。お疲れ様でした( ;∀;)
  • 【放置子】見知らぬ子供から「ママ」と呼ばれ付きまとわれた。何が正しい対応だったのだろうか…【ネグレクト】 - タダモモの子育てお悩み相談室

    さかのぼるは平日の昼下がり 学生時代の友人とデパートの屋上で子供たちを遊ばせていました。 友人は、年少の男の子と1歳の女の子の母親。 うちの娘と同学年ということもあって、しょっちゅう一緒に遊んでいます。 幼稚園に入園してからは会う機会は減りましたが、年齢が高くなるごとに子供たち同士の仲間意識が強まって、今ではどんな場所でも手を取り合う仲。 友人の息子は幼稚園では女の子とは遊ばないそう。 まるで小さな恋人です。 友人の子供にちょっかいをかける男の子に手をやく ムスメを友人にお願いして飲み物を買って戻ってくると、友人がひとりで自分の子供2人+ムスメ+見知らぬ男の子、合計4人の面倒をみていました そして、息子くんと見知らぬ男の子の仲裁をしている様子。 どうやら、ある男の子が友人の息子くんの邪魔をしたり、突き飛ばしたりしているらしい。 一緒に遊びたいという気持ちも見え隠れするのだけど、けんかになる

    【放置子】見知らぬ子供から「ママ」と呼ばれ付きまとわれた。何が正しい対応だったのだろうか…【ネグレクト】 - タダモモの子育てお悩み相談室
    tarotaroko
    tarotaroko 2018/11/15
    あぁ、なんだかとても悲しいやら腹立たしいやら…。本当のお母さんは何らかの心の病気を患っているようにも感じますね。ひょっとしたら助けが必要なのは男の子以上にその母親なのかも知れません。
  • <芋掘り遠足>スモックに謎のしつこいシミ(さつまいも??)、と戦った話<ウタマロ敗北> - タダモモの子育てお悩み相談室

    秋の恒例行事、芋ほり遠足に行ってきました。 初めての子供たちだけのバス、心配でしたがムスメはバディのお兄ちゃん(イケメン)と意気投合。 心配半分、寂しさ半分の母をよそに、笑顔で出発していきました。’ 収穫された山盛りのさつまいも 定刻に帰ってきたムスメ。 両手からあふれんばかりのさつまいもと誇らしげな顔。 めんこいめんこい。 焼き芋?おいもご飯?スイートポテトもいいね、なんて言いながら家路につく幸せ。 そして、袋いっぱいのさつまいもと一緒に、ちょっとした”お土産” を母に残してくれたのでした。 芋掘り遠足の汚れ、歯ブラシは万能選手じゃない 楽しかったのは微笑ましいのですが、家に帰ると現実が。 から洋服まで余すところなく泥だらけです…。 通常の泥汚れはウタマロ石鹸と歯ブラシでこすると取れるんだけど、芋掘り遠足の泥汚れは一筋縄ではいかなかった…。 ウタマロリキッドで数時間つけ落ちののち、歯ブ

    <芋掘り遠足>スモックに謎のしつこいシミ(さつまいも??)、と戦った話<ウタマロ敗北> - タダモモの子育てお悩み相談室
    tarotaroko
    tarotaroko 2018/11/12
    ウタマロって凄いんですね!うちはなんでもスーパーナノックスをつけちゃいます。前半の娘さんとのやり取りに心癒されました♡
  • <ハロウィン支度>100均(セリア)のハロウィン2018、在庫はまだまだありました! - タダモモの子育てお悩み相談室

    ぐっと寒くなって、やっと秋がやってきたと実感しています。 9月なかば、夏が終わればハロウィン一色。 今年のハロウィン支度は、100均でおやすく済ます予定^^ ちなみに、100均(セリア)では8月下旬からハロウィングッズは並び始めました。 今年は在庫が多めに感じます。 暑かったからかな。 www.tadamomo.net ハロウィン2018、100均(セリア)戦利品 ハロウィン2018、100均(セリア)可愛かったグッズ パーティー用器 キッズソックス ネイルシール ハロウィン2018、100均(セリア)戦利品を使ったお弁当 ハロウィン2018、年少園児の衣装は? ハロウィン2018、100均(セリア)戦利品 今年はムスメチョイス。 お弁当カップ お弁当ピック ヘアピン どれも幼稚園で活躍するもの。 先生やお友達に見てもらいたいのかな^^ ハロウィン2018、100均(セリア)可愛かったグ

    <ハロウィン支度>100均(セリア)のハロウィン2018、在庫はまだまだありました! - タダモモの子育てお悩み相談室
    tarotaroko
    tarotaroko 2018/09/25
    ヘアピンが可愛い♡早速セリアに行ってみます♪ハンバーガーの仮装…良いセンスです(((o(*゚▽゚*)o)))
  • 一人っ子はかわいそう?第二子はいらない、と決断できないモヤモヤ感が払拭できません - タダモモの子育てお悩み相談室

    ブログにも度々登場の美人のRちゃんが、第二子を妊娠しました。 一人っ子決定かなと思っていたのでびっくりしたと同時に、Rちゃんそっくりの美しい女の子を想像したり、やんちゃな息子ちゃんと駆け回る兄弟を想像したりと自分のことのように嬉しいです! それなのに、昨日の夜は中々寝付けなかった。 もやもやした感情が渦巻いて。 子供は好きじゃない、そもそも産みたくさえなかったのに、心がざわついています。 二人目は欲しくない理由 その1.つわりはもうこりごり その2.乳幼児育児はもうこりごり その3.夫婦間の信頼関係が修復できないでいる その4.娘の持病は完治するものではない その5.そもそも子供が好きじゃない 二人目は欲しくないのに、モヤモヤする理由 その1.一人っ子の友達が一人っ子でなかったら良かったのにと口を揃えて言う その2.私たち夫婦に何かあったとき、娘は頼る人がいなくなる その3.年齢的に選

    一人っ子はかわいそう?第二子はいらない、と決断できないモヤモヤ感が払拭できません - タダモモの子育てお悩み相談室
    tarotaroko
    tarotaroko 2018/09/02
    年齢リミットがあると冷静な判断が出来ずに一人モヤモヤしてしまいますよね。私は2人目は欲しいと思っていますがきっと3人目ギリ産めるかも?って年齢になった時にモヤモヤしてしまうと思います。
  • ラプンツェルのパンツの色は、◯◯色!ディズニーオンアイス2018の内容はこんな感じだよ! - タダモモの子育てお悩み相談室

    娘が大好きなディズニー。 夏の間はディズニーランドもディズニーシーも、子連れには危険すぎ。 命かけてまでパークで遊ぶつもりはないので、今年は初めてのディズニーオンアイスを見てきました! 実際はどん内容なの?と私も知りたかったので、2時間のアイスショーの内容をさっとおさらいしてみます。 開演時間前から、MCのお兄さんお姉さんとゲームのようなことをしていたみたいです。 お友達が遅くなって、開演3分前に会場入りした>< スタートは、ウォルトディズニーとミッキーの歴史 今年は、ミッキーマウスのスクリーンデビュー90周年。 そのお祝いをしよう。 「ミッキーのスペシャルセレブレーション!」というのが今回のディズニーオンアイスのテーマです。 https://www.disney.co.jp 到着は公演1時間15分前、開演15分前 平日だからか人はまばらで、外でグッズの出店もありませんでした。 ただし、会

    ラプンツェルのパンツの色は、◯◯色!ディズニーオンアイス2018の内容はこんな感じだよ! - タダモモの子育てお悩み相談室
    tarotaroko
    tarotaroko 2018/08/27
    パンツ画像ないんかーい!
  • 羽田空港は遊び場の宝庫!夏休み・盆休み、子供はここで過ごそう!キッズコーナー等飽きないフリースペースのご紹介だよ! - タダモモの子育てお悩み相談室

    こんにちは! 夏休みも後半に突入しようというのに、園ママから一度のお誘いもないタダモモです! 今後も園の友達と遊ぶ予定はありませんので、どんどん外で遊ぼうと思います。 もともと旅行好きということもあり、赤ちゃんの頃から連れまわされている娘。 この夏もさくっと飛んじゃうよ。 といえるのも最近の話で、娘が赤ちゃんの頃は結構大変でした。 できれば地上でグッタリ疲れて、機内ではぐっすり寝てくれるのが理想。 羽田空港は飛行機に乗らない時も時々遊びに行くほど、我が家ではレジャー施設。 子供が退屈しない羽田空港のオススメキッズスポットを夏休みに向けてご紹介します。 羽田空港オススメキッズスペースBEST1 滑り台ありキッズコーナー 羽田空港オススメキッズスペースBEST2 親も夢中なおもちゃ屋さん「童心 Juveniland TOKYO」 羽田空港オススメキッズスペースBEST3 天気が良い日はパラダイ

    羽田空港は遊び場の宝庫!夏休み・盆休み、子供はここで過ごそう!キッズコーナー等飽きないフリースペースのご紹介だよ! - タダモモの子育てお悩み相談室
    tarotaroko
    tarotaroko 2018/08/10
    スターウォーズのキッズラウンジ気になる!
  • 【花火】安カワヘアアクセ。娘も夢中、3coinsで浴衣にぴったりの髪飾りをみつけました♡【デート】 - タダモモの子育てお悩み相談室

    季節ものは安く済ませたいのが主婦ごごろ 子供が生まれると、今まで以上に季節のイベントに力を入れてしまうのはどこのご家庭も一緒かとおもいます。 タダモモは娘の病気を機に仕事を辞めてしまったので、家計は火の車。 娘には楽しく可愛くイベントを過ごさせてあげたいものの、出費はできれば抑えたい、というのが音です。 さて、夏番。 今日は浴衣に似合うアクセサリーをゲットしてきたお話だよ! 3coins(スリーコインズ)でまたもや安カワアイテムを見つけたよ 先日、3coins(スリーコインズ)防滴スマホケースを探しに行ったときにみつけたヘアアクセサリー。 これは娘が絶対にいつくと思って購入してきました。 こちらです。 和装光タッセルフラワーコサージュ。 ぱっと見、とても300円とは思えません。 お花にタッセル。 どうしても色が選べなかったので、2色買ってしまった。 幼児も夢中、デートにもぴったり 帰

    【花火】安カワヘアアクセ。娘も夢中、3coinsで浴衣にぴったりの髪飾りをみつけました♡【デート】 - タダモモの子育てお悩み相談室
    tarotaroko
    tarotaroko 2018/07/27
    うわぁ〜!これは私も娘に付けたい!!確かに色が変わる仕様は要らないですね。ずっと黄色とかピンクとかにしてもらいたいです。
  • 【3coins&ポケモン】スリコのために書き下ろし!売り切れ・高見え・購入アイテムもご紹介【新製品】 - タダモモの子育てお悩み相談室

    夏休みの水遊びに向けて、スマホの防水ケースを買いに3coinsへ向かったところ、ディスプレイがイエロー一色! 2018年7月13日(金)から「Pokémon and 3COINS」という新作の販売開始だったんですね。 このポケモン、ちょっとジブリタッチで、ファンじゃないタダモモもうっかり買ってしまうほどのかわいさ! 「Pokémon and 3COINS」ラインナップ キッチン10アイテム インテリア・バス13アイテム レジャー7アイテム その他10アイテム 「Pokémon and 3COINS」個人的にお値段以上&可愛かった品はこちら メラミンコップ・メラミンプレート キッチンスポンジ ルームスリッパ(キッズ) ダイカットクッション シリコンスマホケース 「Pokémon and 3COINS」すでに売り切れた人気商品はこれ ペンケース スリッパ ピッチャー ナイロン収納 「Pokém

    【3coins&ポケモン】スリコのために書き下ろし!売り切れ・高見え・購入アイテムもご紹介【新製品】 - タダモモの子育てお悩み相談室
    tarotaroko
    tarotaroko 2018/07/17
    クッション欲しい〜!!可愛いなぁ〜♡♡
  • だらだらと202記事に!気づいたらブログ開設1周年。PVとかよく読まれた記事ランキングとか皆様のまねっこしてみます。 - タダモモの子育てお悩み相談室

    2017年11月15日、あれから7ヶ月 気づいたらこの記事で203目になりました。 幼児の子育てをしながらなので毎日投稿はできませんが、1年間、意思をもって継続できたことは素直に嬉しく思います。 タダモモのブログのモットーは、書きたいときに書く。適当に書く。 書きたくないときは、書かない勇気。 PVに踊らされるときもあるけど、基は「自分が楽しいかどうか」を基準にやってます。 ブログ開設1年後のPVは? よく他の方のブログで1ヶ月目、2ヶ月目とかやってますよね! タダモモはズボラでめんどくさがりなので、調べられそうにありません…。 なので、ここ2.3ヶ月の平均だけ発表しますw 約3万PV/月 ブログを始めた当初は1桁の時もありましたが、さして価値のない日記を月3万回も読んでくれる人がいるなんて信じられないくらい嬉しいです。 月に3万回も読まれたら身バレしちゃうかも!? なんて思ったりもし

    だらだらと202記事に!気づいたらブログ開設1周年。PVとかよく読まれた記事ランキングとか皆様のまねっこしてみます。 - タダモモの子育てお悩み相談室
    tarotaroko
    tarotaroko 2018/06/26
    1周年おめでとうございます!退職して社会から断絶されたような気持ちがブログで和らぐ気持ちよーく分かります!むしろ私はそれがモチベーションで書いています。これからも記事更新楽しみにしています。