タグ

ブックマーク / lessplasticlife.com (3)

  • 「ラバー消しゴム」はPVCを使わない、環境と体に優しい文具

    消しゴムもプラスチックでできているって、ご存知でしょうか? 使うたびに出るそのカスも、もちろんプラスチック! しかも、世の中のほとんどの消しゴムはPVC(塩化ビニル)という、一番に避けたいプラスチックでできています。 そんなPVCの問題も含めて、より環境や健康に配慮した消しゴムをお伝えします! プラスチックに変わってしまった消しゴムの歴史 文房具店やショッピングセンターの売り場などを見ても分かる通り、ほとんどの消しゴムはプラスチックですよね。 それ以外のものを探す方が困難、といってもいいほど。 そんな消しゴム、昔はすべて天然ゴムで作られていました。 現在のプラスチック消しゴムが日に登場したのは1955年(昭和30年)ごろ。 従来の天然ゴムよりもよく消えるため、メーカーはその消す力を追求。 そして1959年、日は世界のどこよりも早くプラスチック消しゴムを発売し、そこから大量生産が始まりま

    「ラバー消しゴム」はPVCを使わない、環境と体に優しい文具
  • 使い捨てプラスチックを減らす・使わずに生活する75の方法

    また、宇治抹茶で有名な祇園辻利(京都市)の店では、飲み終わって洗浄した空のボトルを返却すれば、通常価格より30円安く冷茶を補充できます(日経済新聞 Dec 2021)。 冷茶は「抹茶オレ」「ほうじ茶オレ」「冷煎茶」「グリーンティー」「冷ほうじ茶」の5種類から選べますよ。 \コーヒーショップでタンブラーを使うコツはこちら/ 【オシャレに脱プラ!】機能的でオススメなマイカップ&タンブラー コーヒーショップでスマートにタンブラーを使うコツを知りたい方は「機能的でかわいい!毎日使いたくなるマイカップ&タンブラー」をご覧下さい♪ 【方法5 】「ストロー」はいりませんレストランやカフェで冷たい飲み物を注文したら、ストローを持ってこないようにすかさずウェイターにお願いします。 そうでもしなければ、ウェイターは無言でストローを差した飲み物を提供してきます。無料のお冷にだってストローがついてくることさえ

    使い捨てプラスチックを減らす・使わずに生活する75の方法
  • プラなし生活 – プラスチックをなるべく使わない生活の情報サイト

    Wakamori(海洋学者・博士)とYoko Koga(プラなし生活実践中の主婦)が、毎日のプラスチックを減らす工夫をお届け!プラスチックフリーなアイテムやヒントを日々探し回っています。 プロフィールはこちら

    プラなし生活 – プラスチックをなるべく使わない生活の情報サイト
  • 1