2021年10月7日のブックマーク (3件)

  • ぼくたちのかんがえたさいきょうのi18n国家

    記事は下記のtweetから始まるスレッドに触発され、@qnighyや@na4zagin3からアイディアを拝借して書いた。 i18n力が最強の国は国内に複数の言語があり、そのうちいくつかは他国でも使われている言語の方言で、1バイト文字での代替表記が困難で、歴史的にISO-2022ベースの文字コードとUnicodeと独自エンコーディングが混在していて、フリガナなどの特殊な組版規則があり、右書き左書き縦書きを併用し、 — Masaki Hara (@qnighy) 2018年8月6日 皆さんのおかげで最強のi18n国家が建設されつつある。一瞬で滅びそう — Masaki Hara (@qnighy) 2018年8月6日 長い前置き ソフトウェアのi18nは難しい。自文化では当たり前と思っていてハードコードしてしまった仮定が崩れて、大幅な再設計を余儀なくされるからだ。気づいて再設計できればまだ良

    ぼくたちのかんがえたさいきょうのi18n国家
    tasshi820
    tasshi820 2021/10/07
  • なぜスクラムチームの開発者が複数チームを兼任しないほうがよいのか

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 よく受ける相談の1つに、「スクラムチームの開発者は複数のチームやプロダクト、プロジェクトを兼任してもよいのか」というのがあります。コーチ業をしている人ならみんな受けたことがあるものだと思いますが、詳しく見ていきます。 まず最初に結論ですが、タイトルにもあるとおり、「スクラムチームの開発者は複数チームを兼任しないほうがよい」です(スクラムガイドには書いていないですが、スクラムガイドは全てを詳細に記したハウツーではありません。あくまでゲームのルールです)。 理由を順番に見ていきましょう。 1. 開発に使える時間がかなり少ないスクラムチームの開発者はスプリントプランニング、デイリースクラム、スプリントレビュー、スプリントレトロスペクティブといったイベントと、プロダクトバックログリファインメントのような活動に一定の時間を使います。 チームによって時間は変わ

    なぜスクラムチームの開発者が複数チームを兼任しないほうがよいのか
    tasshi820
    tasshi820 2021/10/07
    コンテキストスイッチしんどいしなー
  • 日常生活でも使える要件整理術 〜MoSCoW分析〜 | DevelopersIO

    こんにちは、かめです。 最近、担当しているプロジェクトに導入する支援ツールについて、要件の整理や選定なんぞをしています。 私は、欲張りさんなので、あれもこれも…と「必ずやらなければいけないこと」と「できたらいいな」ということを整理するのが苦手ですが、家選びは、不動産屋さんから「こんなにスムーズなお客さんは珍しい」と言われるほど、要件がしっかり整理できているらしいです。 前職で、MoSCoW分析というという要件整理術を学んでから、家選びにも活用してみたところ、(営業トークかもしれませんが)不動産屋さんからお褒めの言葉をいただいたので、今回は、この「MoSCoW分析」をご紹介します。 MoSCoW分析とは? 読み方 私は、モスクォウと教わりました。モスクワでもいいけど。 おそらく、語呂合わせな気がします。 どんな手法なの? 要件の優先度を「M」、「S」、「C」、「W」の4段階で分類する手法です

    日常生活でも使える要件整理術 〜MoSCoW分析〜 | DevelopersIO
    tasshi820
    tasshi820 2021/10/07
    Must, Should, Cloud, Won't