ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (18)

  • 進まない犬猫の安楽死、設備は1市のみで大半は… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    動物愛護団体は自治体に対し、苦痛を伴わないように「安楽死」を要請しているが、設備があるのは、主要都市では山口県下関市だけだ。設備が高額なこともあって財政難に苦しむ自治体では「余裕がない」との声が強く、識者は引き取り手の確保などの対策を訴えている。 「人の都合で手放された動物を苦しませるわけにはいかない」。下関市動物愛護管理センターの藤永真善美センター長は強調する。 市は3年前、約8億2000万円かけて、「安楽死」の設備を取り入れたセンターを建設した。人の手術で使う麻酔薬のガスを密閉空間で吸引させるもので、2011年度は犬や計1388匹を処分した。年間の処分費用は苦痛を伴うとされる「炭酸ガスによる窒息死」に比べ3倍の約700万円かかるという。 環境省によると、全国の処分数は10年度、計約20万4700匹だったが、NPO法人「地球生物会議」ALIVE(東京)が10年、処分にあたる都道府県、政

    tataki
    tataki 2012/06/20
    本当の意味での安楽死処分への取り組みについて。試みが実際に行われつつある事そのものが重要。大きな意味がある。
  • 回収ゴミでリラックス空間を作った大津市職員 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    職員が大型ごみとして収集したソファやテレビなどを持ち込み、休憩スペースにした車庫の一角(大津市環境美化センターで) 大津市環境美化センター(膳所上別保町)のごみ収集担当職員たちが、大型ごみとして集めた健康器具や卓球台などを私物化してセンター内の車庫の一角に保管し、少なくとも2人が勤務時間中に遊んでいたことがわかった。 センター側の調査に、2人が認めた。職員らはこの一角に、同様に収集した冷蔵庫やソファも持ち込んで「休憩スペース」を作っており、市は事実関係を確認した上で処分する方針。市は30日、他の施設でも業務外の私物を保管していないか、各部局への調査を指示した。 センターによると、職員らは車庫内の一角に仕切りを置いて外から見えないようにし、卓球台3台やソファ、健康器具3台などを保管。バットやボールなどの私物も持ち込まれ、アナログテレビは車庫内のコンセントにつなぎ、7月24日の地デジ完全移行直

    tataki
    tataki 2011/12/03
    画像平和すぎワロタ。ゴミを私物化する、けっこうじゃないですか。空き缶をもっていくとかも全然悪くないでしょ。そんな度量小さいこと言わなくていいやん。
  • 不明の飼い猫生きてた!定点カメラに偶然パチリ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の津波で流され、宮城県南三陸町で行方不明になっていたオス「にゃんすけ」が、飼い主の民宿経営、鈴木卓也さん(39)と、3か月ぶりに奇跡の再会を果たした。 鈴木さんがボランティアとして協力してきた環境省と日自然保護協会の里山調査プロジェクトで、哺乳類の調査用赤外線センサーカメラに偶然写ったのが再会のきっかけ。鈴木さんは「まさか生きていたとは」と喜んでいる。 震災の日、鈴木さんは町外にいて無事だったが、海岸から約250メートルの場所にあった鈴木さんの民宿「かくれ里」は基礎を残しすべて流された。鈴木さんはセンサーカメラも失い、5月にカメラを再設置したばかりで、今月6日にフィルムを回収したところ、が写っていた。鈴木さんは体の模様から「にゃんすけは生きている」と確信。民宿があった場所から約500メートル離れた仮設住宅近くで今月12日、鈴木さんの母が見つけた。

    tataki
    tataki 2011/06/18
    よかった… 写ったのも奇跡的だし、その後見つけられたのも奇跡的。
  • 愛犬、83歳女性救う…散歩コースと逆の高台へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震による大津波で壊滅的な被害を受けた岩手県宮古市で、愛犬に命を助けられた女性がいる。 津波襲来までの30分間、愛犬は興奮した様子で女性を高台にぐんぐん引っ張り、安全な避難所に導いた。 女性は、海岸から約200メートルの同市田老川向(たろうかわむかい)に住んでいた赤沼タミさん(83)。メスのシーズー犬「バブ」と自宅の居間でくつろいでいるときに地震に襲われた。蛍光灯が消えると、バブはせわしなく走り回り、尾を強く振って鼻をクンクン鳴らしたという。 赤沼さんが「散歩の時間にはまだ早いのに」と思いながら、玄関先で首にリードをつけていると、防災無線が大津波警報の発令を知らせていた。 田老地区で900人以上の死者・行方不明者が出た1933年の昭和三陸地震を体験した赤沼さんが「避難しなきゃ」と玄関を開けると、バブも勢いよく飛び出し、いつもの散歩コースと逆の高台へ向かった。 赤沼さんの歩みが緩む

    tataki
    tataki 2011/03/27
    写真と合わせて“ふたり”の絆にじんわり。しかし動物の本能、ほんとうに侮れない。
  • 102歳母の白骨化遺体?長男否定…年金は受給 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    静岡県熱海市で102歳の女性が所在不明となっている問題で、1994年2月、当時の女性の住所近くの山中で、成人女性の白骨化した遺体が発見されていたことが5日、分かった。 熱海署は当時、行方不明の女性の可能性が高いとの見方を強めたが、身元確認を求められた長男(80)は「母かどうかわからない」として、結局、人定に至らなかったという。 捜査関係者によると、見つかった遺体と女性の血液型が一致したほか、骨格や服装が女性と似ていた。こうした状況を踏まえ、熱海署は、同市に住む長男に身元確認を求めた。 この件に関し長男は4日夜、紙の取材に応じ、「遺体を見た。母親の持ち物も近くにあったそうだが、誰かわからなかった。その後、警察から『母親は愛媛の実家にいる』と聞いた」と話し、遺体と女性は別人で、女性は今も生きているとの見方を強調した。 同署は、事件性の乏しい事案だったため、詳しい調査を見送り、「身元不明遺体」

    tataki
    tataki 2010/08/07
    やはりこの問題は「現代のうば捨て山」なのか? 遺体が着衣のままだった事と、隠蔽の匂い漂う長男のコメントにぞくっとする。
  • 「人気漫画を無断公開」14歳逮捕に賛否 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    動画投稿サイト「YouTube」(ユーチューブ)上に人気漫画を無断で公開したとして、中学3年の少年(14)が京都府警に逮捕された事件で、京都簡裁は16日、少年を10日間、少年鑑別所での観護措置とする決定を出した。 14歳という年齢は刑事処罰の「下限」で、殺人などの凶悪犯罪ではなく、インターネット犯罪で逮捕されるのは極めて異例。その妥当性について、専門家の間にも様々な意見がある。 名古屋市内の中学に通う少年は今月14日、著作権法違反(公衆送信権の侵害)の疑いで逮捕された。容疑は、発売前の人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」などをパソコンに読み取り、ユーチューブで公開したというもの。昨年12月以降、漫画118作品が違法公開され、閲覧数は4月末で800万回に達した。 捜査関係者によると、少年は学校の成績は良かったが、母子家庭で自室に閉じこもりがちだった。母親は、我が子への関心が薄く、少年

    tataki
    tataki 2010/06/17
    中学生だと、ほんと子供のイタズラ感があるしなあ。児童相談所にまず警察が通達して、そこからまずはいさめるという搦め手の方がよかった気がする。
  • 「雷鳥」来春でお別れ…大阪と北陸結び46年 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    半世紀近く大阪と北陸方面を結んだJR西日の特急「雷鳥」の愛称が来春、消える。 現在、1日1往復(大阪―金沢)している旧型車両が新型車両に変わり、名前も「サンダーバード」に統一されるためで、ファンからは惜しむ声が上がっている。 「雷鳥」は立山連峰に生息する特別天然記念物のライチョウから名付けられた特急で、1964年12月、大阪―富山間で運行開始。観光客や登山客らが利用、往時は1日19往復した。 97年には新型車両の「サンダーバード」が登場。「雷鳥」は今年3月から1日1往復となり、「サンダーバード」は4往復増えて22往復になっている。 こうした動きとは逆に、最近は長年親しまれながら廃止された特急の愛称が復活する動きも。東北新幹線を来春から走る新型車両に「はやぶさ」が、また来春から九州、山陽新幹線を直通運転する車両に「さくら」の名が付けられた。 日山岳会関西支部長の重広恒夫さん(62)は「学

    tataki
    tataki 2010/06/02
    カレチ@モーニング新作のネタ決定。
  • 伊藤園・資生堂、動物実験廃止へ…欧米に配慮 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    飲料大手の伊藤園(社・東京)が4月末で動物実験を廃止したほか、化粧品の資生堂(同)も来年3月までに自社での動物実験をやめ、2013年3月までに外注も含めて全廃を目指すことがわかった。 企業イメージのほか、欧州で動物実験をした化粧品の販売が規制されるなど、動物愛護運動の強い欧米の市場をにらんだ判断。日の大手企業が廃止を打ち出した例はないとみられ、他の企業にも影響を与えそうだ。 伊藤園によると、輸出先である米国の動物愛護団体と話し合い、米国の飲料大手2社も廃止したことなどから「事業のグローバル化に避けて通れない」と判断し、廃止に踏み切った。 緑茶に含まれるカテキンの有効性の検証などは主にラットで実験していたが、今後は人の細胞などの代替法を使う。ただ、日の特定保健用品の許可には動物実験が求められており、将来どうしても必要な時は外部に依頼するという。 資生堂は1980年代後半から化粧品自体

    tataki
    tataki 2010/05/29
    世の中は移りかわってゆくものなんですなあ。これからは資生堂の口紅でも、買ってみようかって気になった。
  • 我輩はミケ・60の山頂に立った・本になった : どうぶつ : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長野県安曇野市穂高北穂高の養護学校教諭、岡田裕さん(53)の飼いミケが数々の登山に挑む様子がになった。 岡田さん著の「山登りねこ、ミケ 60の山頂に立ったオスの三毛」(日機関紙出版センター)で、頂上でエサをべ、昼寝をするらしい登山スタイルが人気を集めている。 ミケはオスの三毛で15歳。元々犬を飼いたかった岡田さんは、「ペットと散歩がしたい」と、リードをつけてミケの散歩を始めた。次には、登山が趣味だったことから、ミケを山に連れて行こうと思い立った。1995年8月、生後5か月のミケは、リードを付けて聖高原の三峯山(標高1131メートル)に初登山した。 日々の散歩にも慣れ、リードがなくても岡田さんとさよさん(52)の後をついてくるようになったミケは、96年3月の寺山(千曲市、標高530メートル)、霊諍山(同市、標高490メートル)の縦走登山からリードなしで山に挑むように。 以降、

    tataki
    tataki 2010/05/18
    写真りりしい! なにげにスルーされてるけど珍しいオスの三毛猫。登山リュックみるとそわそわしだすとか、リードなしでもちゃんと付いてくるとかわんこ気質ですね。
  • ノリ・寒天、日本人は栄養に…腸内細菌の力で : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    寒天の原料のテングサやノリなどの海藻(紅藻類)は人間の消化酵素で分解できないため、ダイエット品としても使われているが、日人の一部は腸内細菌の力を借りて、紅藻類を分解して栄養分にしていることが仏パリ大学の研究で分かった。北米では、こうした腸内細菌を持っている人は見つからず、習慣の違いが影響しているらしい。8日付の英科学誌ネイチャーに発表する。 研究チームは、紅藻類を分解する酵素を海洋の微生物から発見。公開されている遺伝子のデータベースを調べたところ、この酵素の遺伝子を持つ陸上の微生物はいなかったが、日人の腸内細菌から見つかった。 日人では13人中5人がこうした腸内細菌を持っていたが、北米の18人で持っている人はいなかった。日人は古くからノリなどをよくべており、腸内細菌は、ノリなどと一緒に口に入った微生物から紅藻類を分解する遺伝子を取り込んだらしい。 東京大学の服部正平教授(情報

    tataki
    tataki 2010/04/09
    なんとつつましくも愛らしい人体の進化。
  • 台湾人の好きな国、ダントツで日本…52% : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【台北=源一秀】台湾住民の5割が日を「最も好きな国」としていることが、日の対台湾窓口、交流協会台北事務所の世論調査で分かった。 植民地統治下で日語を学んだ世代に加え、日の大衆文化を愛する「哈日族(ハーリーズー)」(日大好き族)と呼ばれる若者が多い台湾の「世界一」とも言われる親日ぶりが裏付けられた。 調査は「台湾における対日世論調査」の題目で、昨年12月から今年1月まで、20〜80歳までの男女約1000人を対象に実施され、日への印象や日台関係などについて聞いた。 この中で「最も好きな国」として日を挙げた人は52%で、2位米国の8%を大きく引き離した。3位は中国で5%だった。 一方、「最も親しくすべき国」は中国が最も多く33%。中台関係が急速に発展する中、経済パートナーとしての中国を重視する姿が浮き彫りになった。日と回答した人は31%で、2位だった。

    tataki
    tataki 2010/03/24
    語学の専門家でない若いオタクの人の、日本語サイトがけっこう普通にみつかるよね。
  • わずか1分で電車進入…高円寺駅の女性救助劇 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都杉並区のJR高円寺駅で15日夜、女性(20)がホームから転落した事故で、救助した男性が線路に飛び降りてから電車がホームに進入するまでわずか1分ほどだったことが、警視庁などの調べで分かった。 同庁などによると、助けた男性は東京都昭島市、会社員佐藤弘樹さん(24)。佐藤さんは「女性が転落するのを見て驚いたが、とっさに助けなければと思った。女性にけががなくて当によかった」と話しており、東京消防庁は佐藤さんの表彰を検討している。 佐藤さんの話やJR東日などによると、佐藤さんは停車中の電車内で、反対側のホームから女性が転落するのを目撃、すぐに駆け寄って線路に飛び降りた。女性に声をかけたが反応がなく、電車の警笛が聞こえたため、レールとレールの間の枕木部分に女性を寝かせ、自分はホーム下の退避スペース(奥行き約60センチ、高さ約1メートル)に移動した。 直後に進入してきた高尾発東京行き快速電車(

    tataki
    tataki 2010/02/17
    時間の限界から女性を線路中央に寝かせたとっさの判断すごい。かっこいい。
  • 動物園のペンギン盗む、ペット店主がバッグに入れ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    tataki
    tataki 2010/01/28
    [犯罪][動物]大胆すぎておもわず吹いちゃったじゃねーか。まったく大の男が柵こっそり乗り越えてあわててペンギンたんバッグにつめこんでるとこ想像すると…
  • ラッコ、貝殻で強化ガラス壊す : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    豊橋総合動植物公園(愛知県豊橋市大岩町)で、極地動物館の展示ガラスにヒビが入り、メーンプールが閉鎖されている。 プールで飼育されているラッコのヤヨイ(メス、15歳)が、エサの貝殻でガラスをたたくためで、隣のサブプールに移されて展示されている。 ヤヨイは1996年に来園してから好物のオオアサリをべたりする際、貝殻をプールの展示用強化ガラス(縦約2メートル、横約3・4メートル)に打ちつける癖があり、13日朝、2枚重ねのガラスの内側の1枚(厚さ1・5センチ)にヒビが全体に入っているのが見つかった。 放置しておくと、プールの水圧でガラス全体が割れる心配があるため、メーンプールを閉鎖した。強化ガラスの取り換え工事は年明けになる見込み。同園ではメーンプールに断り書きを掲示して、入園者の理解を求めることにしている。

    tataki
    tataki 2009/12/31
    ヒビすごいな。材質的なものかもしれないけど、全面がひびわれているとは思わなかった。
  • 晴れて出発、36年ぶり路面電車環状線…富山 : 鉄道 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    tataki
    tataki 2009/12/25
    お隣の県なので、うらやましくて仕方ない。ヨーロッパ製の車両だったと思うけど存外に違和感ない感じ。管理と運行が別法人とのこと。
  • ウィリアム英王子、真冬のホームレス体験 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロンドン=大内佐紀】英国のウィリアム王子(27)が、ホームレスに対する国民の関心を高めることを目的に、ロンドン市内の路上で一夜を過ごしたことが22日明かされ、話題になっている。 王子が支援するホームレスのための慈善事業を運営するセイ・オバキンさんのブログによると、王子は今月15日、オバキンさんと共に、ロンドン中心部ブラックフライアーズ橋近くの路上に敷いた段ボール上の寝袋で眠った。夜半、気温はマイナス4度まで下がったが、王子は朝6時までとどまり、その後、付近にいたホームレスの様子を見て回ったという。ブログにはジーンズにトレーナー姿で、寝場所の準備をする王子の姿も掲載された。 チャールズ皇太子の長男で、いずれは英王位を継承するウィリアム王子は、亡くなった母ダイアナ元妃と同じく、慈善事業への熱心な取り組みで知られる。

    tataki
    tataki 2009/12/25
    たとえ形だけの試みとしても誰でもできるものじゃないな。でも段ボールの上にこわごわ横たわるプリンス想像したら不謹慎にも吹いてしまったけど。
  • ひこにゃん「あぶにゃい」すす払い涙の引退 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    滋賀県彦根市の人気キャラクター・ひこにゃんが2006年のデビュー以来、毎年末に陣頭指揮していた彦根城天守のすす払いに、今年は参加しないことが決まった。 天守での作業に危険が伴うため、安全面に配慮した。ひこにゃんのスケジュール調整を担当する市企画振興部は「趣向を変え、今年はつきを担当してもらう」としている。 ひこにゃんのすす払いは、国宝・彦根城築城400年祭開幕前の06年に、同祭をPRするために開始。命綱を付け、懸命に1年の汚れを落とすけなげな姿は、たちまち評判となった。 ただ、3層3階の天守は高さ21メートルもあり、3階の窓から狭い廊下(地上約16メートル)に出ての作業は命がけという。ひこにゃんは07、08年にも、井伊直弼と開国150年祭などをPRするためにすす払いを担当したが、市幹部は「大きな頭に彦根藩主の兜(かぶと)・赤備(あかぞな)え天衝脇立(てんつきわきだて)をかぶったひこにゃん

    tataki
    tataki 2009/12/11
    着ぐるみが汚れるのが嫌なんじゃないのw 「外の人などいない!」
  • たま駅長お勧め、ブルーベリージャム : ぐるめ : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    tataki
    tataki 2009/12/10
    ラベルのデザインなかなかいいですね。安くはない価格設定だけど、ブルーベリージャムは好物なのでもしも行ったら買ってしまうな。
  • 1