タグ

KDDIとfacebookに関するtatatayouのブックマーク (2)

  • 豊富なラインアップ+ネットワーク+コンテンツ=KDDIの「ワクワク感」

    KDDIは5月17日、夏モデルの新商品としてスマートフォン6機種を発表した。「iida」ブランド初のスマートフォン「INFOBAR A01」や、KDDI初の「Xperia」となる「Xperia acro」など多彩なラインアップに加え、無料の公衆無線LANサービスや音楽配信、Facebookとの連携など、ネットワークサービスとコンテンツも充実。田中孝司社長が掲げる「auのワクワク感」をラインアップ、ネットワーク、コンテンツの三位一体で伝えていく。 米国出張帰りという田中社長は「auらしさとは『ワクワク感』。日では3つの携帯事業者が競争している中、auは、携帯を持ってみて『なんとなく面白いよね』『わくわくすることをやってくれるよね』というイメージ、ブランドを大事にしている」と発表会をスタート。(1)選べるラインアップ、(2)充実のネットワーク、(3)とびっきりのコンテンツ・アプリ──の3つを

    豊富なラインアップ+ネットワーク+コンテンツ=KDDIの「ワクワク感」
  • KDDIとFacebookが協力 KDDIサービスとFacebook機能連動

    KDDIと米Facebookは5月17日、KDDIのサービスとFacebookの機能連動に共同で取り組むことに合意したと発表した。 第1弾として、auのスマートフォン向けソーシャル電話帳「jibe」をリニューアルし、Facebookの使い勝手を向上させる。またiidaブランドから登場するスマートフォン「INFOBAR A01」に、専用のFacebookウィジェットを搭載する。 KDDIは今後、au one ポータルや、音楽、ショッピングなどのサービスとFacebookを連動させていく、「ソーシャルグラフを活用することで、KDDIサービスを利用するユーザーに新たな付加価値を提供していく」としている。 スマートフォンの普及をにらみ、携帯電話事業者とソーシャルサービスの協力関係構築が盛んになっている。NTTドコモは13日、Twitterとの戦略的提携を発表した。 関連記事 ドコモとTwitter

    KDDIとFacebookが協力 KDDIサービスとFacebook機能連動
  • 1