タグ

2020年4月23日のブックマーク (1件)

  • radikoはラジオ界の「救世主」になれるのか

    2010年にサービスを開始した「radiko(ラジコ)」。スマートフォンのアプリやネット上などで、いつでもどこでもラジオを聴くことができる。 radiko登場以前のラジオ業界は苦境に立たされていた。radikoがスタートした2010年当時、ラジオ局の収益源である広告費は下げ止まりの気配が見えなかった。2010年には10年連続で広告費が前年割れとなり、2000年と比べるとラジオ広告費は38%も落ち込んだ。 radikoは、ラジオ市場の落ち込みをい止めることを狙いとして、全国のラジオ局や電通などが出資して発足。radikoのサービス開始からちょうど10年が経過し、ラジオ広告費は10年前のスタート時と比較し、横ばいの状況だ。 同社の青木貴博社長は「radikoがあったからラジオ広告費が下げ止まったという解釈もできる。ラジオ局と一緒にラジオ広告費をもう一度上向きに変えられるよう頑張りたい」と語る

    radikoはラジオ界の「救世主」になれるのか
    tatchimee
    tatchimee 2020/04/23
    毎日のように聞いている。UIはマシになったとは思う。プレミアム会員はタイムフリー2週間くらいにはして欲しい。タイムフリーの再生開始から24時間制限もやめて欲しい。