タグ

wordに関するtatsu1010のブックマーク (2)

  • Insider's Computer Dictionary:UNC とは? - @IT

    UNC (Universal Naming Convention) 【ユー・エヌ・シー】 別名 ・汎用名前付け規則 (Universal Naming Convention) 【ハンヨウ・ナマエヅケ・キソク】 マイクロソフトのWindows OSで構成されるWindowsネットワークにおいて、フォルダやファイル、共有プリンタなどのネットワーク資源を指定できるようにするための表記方法。来はUniversal Naming Convention(汎用名前付け規則)の略だが、場合によってはUniform Naming Convention(統一命名付け規則)の略だとされる場合もある。 MS-DOSの流れを組むWindows OSでは、基的に論理ドライブごとにドライブ文字を割り当て(IBM PC/AT互換機では、通常は「C:」から順にハードディスクにドライブ文字が割り当てられる)、ハードディス

    tatsu1010
    tatsu1010 2007/05/12
    UNCの意味。
  • ITmedia Biz.ID:Wordのお節介をなくす10の方法

    何かとお節介な動きをすることが多いOffice。これらの設定を変更し、直感的に使うためのTipsを紹介する。Word編。 前回のExcelに引き続き、今日はWordの「お節介をなくす10の方法」を紹介する。内容的にはExcelと一部重複するが、設定画面の階層が異なる場合も多いので、同じTipsについても改めて紹介する。Word 2002/2003のほか、Word 2007でも検証した。 Wordの「お節介をなくす10の方法」インデックス アルファベットの1文字目が勝手に大文字になったり、記号に変換されるのを防ぐ 「1.」や「・」が行頭にある文章を改行した際、勝手に箇条書きになるのを防ぐ URLにハイパーリンクが勝手に張られるのを防ぐ 単語の下に波線を引かれるのを防ぐ 勝手にスペルチェックされるのを防ぐ 図を挿入する際に、勝手に描画キャンバスが作られるのを防ぐ あまり使わないメニューが勝手に

    ITmedia Biz.ID:Wordのお節介をなくす10の方法
    tatsu1010
    tatsu1010 2007/04/21
    普段から何とかしたかった内容ばかり。
  • 1