タグ

2016年6月24日のブックマーク (3件)

  • Railsのdeleteとdestroyの違いをおさらいする - pochi's weblog

    deleteとdestroyの違いをちょこちょこ忘れるのでメモ。 delete ActiveRecordオブジェクトを介さずに削除する。(直接SQLを発行するイメージ) オブジェクト同士に依存関係がない場合はこっちを使った方がActiveRecordの インスタンスを生成しない分早い。 destroy ActiveRecordオブジェクトを介して削除する。 これは依存関係も一緒に削除したい場合に利用するといい。 destroy_allを呼ぶと結構時間かかる。

    Railsのdeleteとdestroyの違いをおさらいする - pochi's weblog
    tatsu_tora
    tatsu_tora 2016/06/24
    ほんとよく忘れてしまう。- DELETE FROM = delete_all, - 一度SELECT後、primary keyでDELETE = destroy_all
  • 仕事のモチベーションがガクッと下がったときに動機をマネジメントする「視点のシフト」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    皆さんこんにちは、メディアマネージャーそめひこです。 最近社内にあるキリンのぬいぐるみに自然と話しかけていることに気付きました。 変な汗が出て、母親に「元気?」とLINEをしました。 忙しくも充実した日々の中で、メンバーたちと切磋琢磨し合えることは人生に置いてかけがえのない時間だと感じています。それでも、人間だもの、ふとした瞬間にモチベーションがグワッと上がるときもあれば、ガクッと下がることがあるわけです。 そもそもモチベーションが下がる原因って何? どういう状況下でモチベーションが下がるのかを考えたとき、下記のようにパターンを分けられるかと思います。例えとセットで記載していくと、 失敗要因:ex.プロジェクト炎上してしまった 評価要因:ex.結果に対して思っていたより評価が低かった 未達要因:ex.目標に掲げていた数値がギリギリ未達成に終わった 人的要因:ex.上司にネチネチと愚痴を言

    仕事のモチベーションがガクッと下がったときに動機をマネジメントする「視点のシフト」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • ActiveRecordで行ロックをかける方法

    行ロックとは 行ロックとは、テーブルの同一レコードに対して、複数同時に更新できないように制限する仕組みのことです。 Ruby on RailsのActiveRecordには2種類のロック方法があります。 楽観的ロック(Rails依存) 悲観的ロック(DBMS依存) それぞれの違いや使い方について解説していきたいと思います。 楽観的ロック 楽観的ロックとは、DBMSの機能に頼らずロックバージョンをレコードに保存しておくことで、取得時と変更時にロックバージョンに変更がないか確認し、変更があった場合は例外を発生させる方法です。 ロックするタイミング データ更新時 データを複数同時に取得することができるが、途中で更新されていた場合は、更新できない 仕組み テーブルにlock_versionフィールドを追加する lock_versionが書き換わっていたらActiveRecord::StaleObj

    ActiveRecordで行ロックをかける方法