ブックマーク / www.toshiboo.com (67)

  • LUMIX & Lマウントの買取価格下落がヤバイ件まとめ - toshiboo's camera

    Twitterと日記の方でも書かせてもらいましたが、 LUMIX・Lマウントのボディやらレンズの買取価格(マップカメラ)がめちゃくちゃ安くなっているのでブログにもまとめておこうかと思います。 LUMIX・Lマウントユーザーの方にとっては心が折れる内容かも知れませんが覚悟しておいてください。 (価格情報は2022年10月現在のものです。) 例1:LUMIX S5 標準ズームレンズキット(DC-S5K-K)の場合 例2:LUMIX S1R 標準ズームレンズキット (DC-S1RM-K)の場合 他のメーカーはどうよ? レンズの買取価格でマウントの人気差が明白に まとめ 例1:LUMIX S5 標準ズームレンズキット(DC-S5K-K)の場合 LUMIX S5 標準ズームレンズキット。 筆者は発売と同時(2020年9月)に 28万7,100円にて購入しました。 フルサイズLUMIX待望の高性能コン

    LUMIX & Lマウントの買取価格下落がヤバイ件まとめ - toshiboo's camera
    tatsumo77
    tatsumo77 2022/10/19
  • 名機!PENTAX K-1 II をお借りしたのでレビュー! - toshiboo's camera

    なんと!友人よりPENTAX K-1 II をお借りしてしまいました! 以前から触りたいとは思っていたんですが、まさか貸していただけるとは! 発売から年月が経っており既に多くのレビュー記事があるとは思いますが、筆者の気に入った&気になったポイントを中心にレビューをお届けしたいと思います。 スペック 外観 右手の指が当たる 使いやすい操作体系 ちょっと気になる点 ISOオートがない?! 使いづらいスマートファンクション Sv 、TAvの存在意義 ジョイスティック欲しい "鮮やか"でトーンジャンプ よかった点 秀悦!フレキシブルチルト式液晶モニター 情報表示も縦位置表示可能 光る!液晶の裏、マウント上部、SDカードスロットも! 液晶がキレイ リアル・レゾリューション・システムII アストロトレーサー 最高ISO感度 819200 まとめ 作例 HD PENTAX-D FA★85mmF1.4ED

    名機!PENTAX K-1 II をお借りしたのでレビュー! - toshiboo's camera
    tatsumo77
    tatsumo77 2022/10/04
  • 初めてのヒメボタル撮影〜! 機材、撮影、現像方法など - toshiboo's camera

    先日(6月18日)、友人に案内してもらい、初めてヒメボタルを撮影してきました。いやーヒメボタルっていいですね〜幻想的な世界にうっとりしてしまいました。 初めてということで、色々事前勉強してから行ったのですが、現地で撮影してから気づいたことも多々ありました。 撮影方法、その時気づいたこと、現像方法など筆者が行なった手順を備忘録がてら記しておきたいと思います。 参考になれば幸いです。 (現像にはLightroom Classic CCおよびPhotoshopを使います) 持って行った機材 カメラ LUMIX S5 マイクロフォーサーズではダメですか? レンズ LUMIX S PRO 50mm F1.4 レリーズ 三脚 Leofoto LS-323C 光らないように注意 服装 設定 シャッタースピードを長くしてもホタルは明るくならない ダークフレーム不要? 前ボケを別撮り 現像 完成〜! まとめ

    初めてのヒメボタル撮影〜! 機材、撮影、現像方法など - toshiboo's camera
    tatsumo77
    tatsumo77 2022/06/25
    姫蛍は、、、どこにいるのかがわからなくて撮影したこといないです ^^; いいなぁ!臨場感ある解説で写欲が刺激されます
  • ここがダメダメ SONY ZV-E10 レビュー - toshiboo's camera

    予約して発売日ゲットした SONY ZV-E10ですが、ちょっと使ってみると不満点が多々出てきましたので、書き出してみたいと思います。 ZV-E10ってどんなカメラ? ZV-E10のここがダメ コンニャク現象がひどい 手ブレ補正の効きが悪い 操作性が悪い メニューの操作性も見た目もイマイチ ダイナミックレンジも狭そう ちょっと良い点 とびきり安くてそれなりに使えるカメラ ZV-E10ってどんなカメラ? SONY ZV-E10は 2021年9月発売、"VLOGCAM"と銘打った主にVlogを撮影するYoutuberをターゲットとしたレンズ交換式のカメラです。 センサーサイズはAPS-Cになります。 有効画素数は2420万画素。 EVFなし、ボディ内手ブレ補正なし、モードダイヤルなし、前ダイヤルなし、とある程度機能を割り切ったモデルです。 ZV-E10のここがダメ コンニャク現象がひどい とに

    ここがダメダメ SONY ZV-E10 レビュー - toshiboo's camera
    tatsumo77
    tatsumo77 2021/11/13
    個人的には操作性が悪いのは本当にどうしようもないと思います。室内で単に動画記録用に使うならともかく、、、イラっとするような道具は愛用できないですよね。
  • LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S. レビュー Lマウント大三元望遠ズーム - toshiboo's camera

    Lマウント 大三元ズームレンズの望遠側を担うLUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S. を1年と1ヶ月ばかし使用しましたので、レビューをしたいと思います。 いつでもこのレンズで撮りたくなるくらい、めちゃくちゃ良いレンズです。筆者のNo1お気に入りレンズのひとつです! スペック 外観 マッチング 色濃く艶やか、全方位で癖のない端正な描写 描写、解像力テスト LUMIX S 24-105 F4との比較 驚異的な手ブレ補正 唯一多少気になるのは口径の大きさか? このレンズを使いたいからLマウントを使う スペック レンズ構成 17群22枚(非球面レンズ1枚、UEDレンズ2枚、EDレンズ3枚) 最小絞り F22 絞り羽根 11枚羽根 円形虹彩絞り 最短撮影距離 0.95m 最大撮影倍率 0.21倍 フィルター径 Φ82mm 外寸 Φ94.4mm×約208.6mm 重さ 約1,

    LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S. レビュー Lマウント大三元望遠ズーム - toshiboo's camera
    tatsumo77
    tatsumo77 2021/08/27
    70-200はどこも本気出してくるんで、高くても安心して買えますよね〜
  • PureRAW2発売!マイクロフォーサーズのISO6400が甦る!DxO PureRAWがめっちゃヤバイ - toshiboo's camera

    【追記】 2022年3月16日 PureRAWがバージョンアップし、PureRAW2になりました! なりましたと言っても無償ではなく税込8,500円の有償バージョンアップとなります。残念w 新規購入は税込1万3,900円です。 画質についてはまた追ってレビューをしたいと思います。 個人的に注目するのは、Lightroom Classic CC のプラグインとして使用することができるようになった点です。 今まで自分がやっていたワークフローは、LightroomのサムネからFinderで表示させてPureRAWで開いて、処理して、書き出して、またLightroomで読み込んで…とめっちゃめんどくさかったんですよね。 これがほぼワンストップでできるようになるのはとても便利だと思います。 あとFinderやwindowsのエクスプローラーから右クリックでPureRAW2の処理ができるようです。 A

    PureRAW2発売!マイクロフォーサーズのISO6400が甦る!DxO PureRAWがめっちゃヤバイ - toshiboo's camera
    tatsumo77
    tatsumo77 2021/06/25
    最近のノイズ処理能力は凄いですよね〜。もともとISO感度はあまり気にせず撮影しているのですが、ますますSSやF値に集中できるようになってきたなぁと思います。
  • すべてを売って、Sony α1を買う理由 - toshiboo's camera

    via: sony.jp 何の気なしに、マップカメラのカートで遊んでいてSony α1と400mmF2.8を入れてみたんですよね。 合計金額は220万円を超えて、当然買えるわけないじゃ〜んなんて思いつつ、買取カートに所有のカメラとレンズを全部入れてみたら支払額があと38万円のところまで来てしまいました。 ほぼ全資産売っぱらって、あと38万。 pic.twitter.com/ww4JMsOwDX— toshiboo🌒 (@toshiboo) 2021年4月8日 え?!もうちょっと頑張れば買えるじゃん?!なんて思いはするものの、もうお金も売るものもありません。 これだと他のレンズも買えんし、400mmしか撮れないのもきついなぁ、そもそもレンズ一144万5,000円は高すぎるやろ! と我に返って400mmF2.8をそっとカートから削除。代わりに大三元ズーム3を入れてみました。 するとなんと

    すべてを売って、Sony α1を買う理由 - toshiboo's camera
    tatsumo77
    tatsumo77 2021/04/14
    対価が大きいですよね〜、Sシリーズにm4/3はかなり楽しそうなので。そこまでの画素数が必要なのかとは思いますよね ^^; ちなみに自分はZ9出たら買いますけども。動きもの兼風景用の万能機と期待して。
  • 前代未聞の超大口径レンズ Voigtlander SUPER NOKTON 29mm F0.8 Aspherical レビュー【マイクロフォーサーズ】 - toshiboo's camera

    F0.8 — このかつて聞いたことすらない超大口径レンズを購入し、4ヶ月ばかし持ち歩きましたのでレビューしたいと思います。 F0.8は現在発売されている写真用交換レンズとして最も明るいF値です(2021年4月現在) 58mmがマイベスト焦点距離 スペック 絞りクリック切換え機構 外観:各ボディとのマッチング E-M5 markIII G9 PRO GF9 開放でみられる色収差 今までのマイクロフォーサーズレンズでは味わえない空気感 描写、解像テスト ボケ比較 逆光テスト まとめ 58mmがマイベスト焦点距離 このレンズの焦点距離は29mm。マイクロフォーサーズマウントですので35mm換算58mmの画角となります。 以前、別記事でフルサイズとマイクロフォーサーズの撮り比べレビューをした際、画角を合わせるるために焦点距離を毎回チェックしながら撮り歩いたことがあります。 その時無意識にズームレン

    前代未聞の超大口径レンズ Voigtlander SUPER NOKTON 29mm F0.8 Aspherical レビュー【マイクロフォーサーズ】 - toshiboo's camera
    tatsumo77
    tatsumo77 2021/04/07
    ボケはすごく綺麗ですね〜。解像感も絞ればまずまずですね、確かに。
  • 色と描写とルックスが最高 FUJIFILM X100V レビュー - toshiboo's camera

    ひょんなことから購入してしまったFUJIFILMのX100V。 4ヶ月ばかし使用しましたのでレビューしたいと思います。 まあ、とにかくめちゃくちゃカッコよくて写りも最高なカメラでございます。 スペック イマイチなところ メニューがいちいち最初に戻る 前(後)ダイヤルの必要性に疑問 フィルムシミュレーションブラケットでRAWまで3枚 キャップが使いにくい 意外とデカイ ドライブボタンは慣れが必要 手ブレ補正がない 良いところ 抜群のスタイリング 社外品のフードとサムレストをつけてみる OVF・EVFの切り替えは画期的 やはり惹かれるフジの色 レンズの描写も良い まとめ 作例 スペック まずはスペックの気になる個所を抜粋してみます。 センサーサイズ APS-C 有効画素数 2610万画素 レンズ 23mm単焦点(35mm換算 35mm) 開放F値 F2.0 最短撮影距離 0.1m NDフィルタ

    色と描写とルックスが最高 FUJIFILM X100V レビュー - toshiboo's camera
    tatsumo77
    tatsumo77 2021/03/05
    X100シリーズはきっと誰もが憧れますよね、いいレビューでした。いいとこも悪いところも客観的だと感じました ^^
  • パナソニック驚愕のレンズ修理代と保険には入っておこうという話 - toshiboo's camera

    絶賛愛用中で超お気に入りのレンズLEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH. H-X1025ですが、ひょんなことから壊れてしまいました。 レンズの修理代がすごかったよというお話と保険に入っていて良かったというお話です。 壊れた経緯と状態 車内外身の回り品補償特約 保険会社に連絡 家電量販店に修理見積もり依頼 修理見積もりは書面で必要 保険会社に提出する書類 驚愕の修理見積もり 保険入ってて良かった 壊れた経緯と状態 撮影に出かけていてレンズを装着したところ、なにやら10-25mm/F1.7 のマウント側の外装が少し回ったんですよね。 回るってほどじゃなくて少し動いた程度なんですが、触っているとそのうちマウント側に浮いてきました。 そしてレンズを外して少し引っ張ってみたら完全に外れてしまいました。外装だけ。 まあ、びっくりですよ。 帰ってから、落ち着い

    パナソニック驚愕のレンズ修理代と保険には入っておこうという話 - toshiboo's camera
    tatsumo77
    tatsumo77 2020/12/19
    まぁここまではっきり外れてしまうとあとあと動作に問題が起こる可能性があるので結論として修理でなく事実上交換になっちゃうんでしょうね ^^;
  • 2020年 散財したモノ金額ランキング - toshiboo's camera

    さて、新型コロナのおかげでまさに失われた1年となった2020年ですが、何も失われたのは生活だけではありません。 そう、やつは銀行口座の中身をも奪い去っていきました。(去ってない) 振り返れば、とんでもない金額の散財を繰り返していました。 金額見て、なぜ自分がいま息しているのかもわかりません。 定額給付金。こいつのおかげでその何倍、いや何十倍もの散財をしていました。 まあ、微力ながら日経済循環に貢献させていただきました。ということにしておきたいです。 そんなわけで、買って良かったとかじゃなく、単純に金額で並べてみたいと思います。 車とか家とかは買ってないので安心してください😅 (集計期間2019年12月〜2020年11月) 第10位 SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN 13万7,815円 第9位 Apple iPhone12 Pro Max 14万1,680円 第8位 LA

    2020年 散財したモノ金額ランキング - toshiboo's camera
    tatsumo77
    tatsumo77 2020/12/12
    よう買いましたなぁ、というところですが、自分も結構Zレンズ買ったからまぁまぁいってる気がします ^^; そうそう、SUMはしないのですよ 笑
  • シネマティックフィルター ブラックミストNo.1 と No.05 を比較レビュー - toshiboo's camera

    シネマティックな写真が撮れるとのことで流行しておりますソフトフィルター、ブラックミスト。 そのNo1.とNo.05(ゼロゴーor ゼロファイブ)を入手しましたので比較してみました。 今なお、品薄が続いており筆者も遥か昔に注文した49mmサイズのフィルターはまだ届いておりません。(完全に忘れてた) 届く頃にはマイブームが終わるかも(笑) ブラックミスト(Black Mist)とは 端的にいってしまえばソフトフィルターなんですけど、コントラストを弱めつつも画面が白っぽくならないのがブラックミストの特徴です。 白っぽくならないので背景が暗い時、夜景などでも効果的に使うことができます。なのでシネマティックな絵作りにビッタリということです。 代表的なブラックミストNo.1に対して半分(0.5倍)の効果が得られるということでNo.5ではなくNo.05となっております。 角型フィルターでおなじみのNIS

    シネマティックフィルター ブラックミストNo.1 と No.05 を比較レビュー - toshiboo's camera
    tatsumo77
    tatsumo77 2020/12/03
    ブラックミスト05気になってるんですよね〜。作例ありがとうございます。街中で使うには丁度良いかなぁ、と
  • そのフルサイズ必要?LUMIX S1RとG9 PROで撮り比べてどっちがどっち? - toshiboo's camera

    2022年4月15日更新】 常々フルサイズミラーレス一眼であるLUMIX S1R と マイクロフォーサーズ機 LUMIX G9 PROで撮った写真の区別がつかないことがあるので、改めて撮り比べて歩いてみました。 撮影体験としてS1RとG9 PROの違い 作例比較 設定など どっちがどっち? まとめ 価格差なんと35万円 撮影体験としてS1RとG9 PROの違い 操作性はとてもよく似た2台ですが、撮影体験としては意外と異なりました。 まず、圧倒的なファインダー性能の違いを感じました。G9のファインダーもめっちゃ綺麗だと思っていたのですが圧倒的にS1Rが上でした。 S1Rのファインダーはまさに光学ファインダーに迫る美しさを感じます。 高解像や倍率の高さもさることながら、EVFではなかなか感じない逆光時の輝く美しさを味わえます。 そして同時に持ち比べてより感じることとしては、どうしても重さと大

    そのフルサイズ必要?LUMIX S1RとG9 PROで撮り比べてどっちがどっち? - toshiboo's camera
    tatsumo77
    tatsumo77 2020/08/18
    レギュラー機以上のフルサイズ・APS-C・M4/3の画質の違いは、厳しい環境でなければそこまで大きくないですよね。これからカメラを買う方の場合、レンズの選択肢がボディを選ぶ時のポイントだと思う今日この頃です。
  • 【U1万円】子供に買ってやるカメラ選び - Canon PowerShot G12 - toshiboo's camera

    小4男児がカメラに興味を持ち始めたので カメラを買ってやることにしました。 色々考えた結果、中古のハイエンドコンデジ Canon PowerShot G12に決定しました。 その機種に行き着いたいきさつなどお話ししたいと思います。 壊されるリスク 男児はメカに興味津々 次のステップへの可能性 ファインダーは欲しい ズームも欲しい ヤングなので自撮りしたいっぽい 予算は一万円以下 カメラ選び メルカリリスク 画質はスマホ以下? 操作性はかなり良くカメラとして楽しい! 壊されるリスク 何と言ってもこれです。 今まで頼まれた時は筆者のカメラを貸していたのですが、レンズと合わせれば10万円を下らない金額になってしまいます。 もし何かあった場合、子供が弁償してくれるわけはなく、筆者にとって辛い思いしかないので、壊されても笑って済ませるくらいのモノを用意した方が賢明です。 どうしても子供は不注意なこと

    【U1万円】子供に買ってやるカメラ選び - Canon PowerShot G12 - toshiboo's camera
    tatsumo77
    tatsumo77 2020/07/29
    自分の子供とカメラ趣味共有できるなんて、羨まし!うちの1歳児も大きくなったらそんな日が来てほしいもんです ( ̄▽ ̄)b
  • Canon EOS R5 / R6が本気すぎて心が動いた件 - toshiboo's camera

    リーク情報が漏れ漏れだったCanon EOS R5/6ですが、ようやく正式発表されました。 4500万画素 8K30P 4K120P の EOS R5 2010万画素 4K60P FHD120P の EOS R6 となります。 細かなスペック的なことはさんざんいろんなメディアやYoutuberが語られていますのではしょりますが、筆者としては久々にキヤノンが気だと思えたので書いてみたいと思います。 もともと長年のキヤノンユーザーでキヤノン愛に溢れる筆者ですが、ぶっちゃけ最近のキヤノンには愛想が尽きていました。が、久々に気で欲しくなってしまいました。買えませんが😅 最大8段分!ボディ内5軸手ブレ補正がすげー! EOS iTR AF X の人物動物瞳顔全検出がヤバい 操作性がめっちゃ良さそう 約576万ドット 120fps EVF AF追従 メカ12、電子20コマ/秒 の高速連写 ちゃんと

    Canon EOS R5 / R6が本気すぎて心が動いた件 - toshiboo's camera
    tatsumo77
    tatsumo77 2020/07/11
    てんこ盛りですよね!D850が出たときにもなかなかの全部盛りだなと思いましたが、かなり気合入れてますよね!CANONユーザーなら多分買ってました ^^;
  • 2020年上半期の撮影を振り返る - toshiboo's camera

    新型コロナでどこにも行けないよ〜とか思いながら過ごした、2020年上半期でした。 確かにイベントは全て中止になり、楽しみにしていた旅行も3〜5月は全てキャンセルとなってしまいました。 しかしこうやって振り返ってみると、近場で人を避けつつ意外と撮影していました。 1月 富士山 1月 大根島 2月 枕木山 2月 波根(はね) 立神岩 3月 須々海(すすみ)海岸 3月 国営備北丘陵公園 3月 段部(だんべ)しだれ桜 4月 SIGMA fp スナップ 5月 大海崎(おおみさき) 5月 トウトウの滝・三成(みなり)遊園地 6月 八重滝 6月 法吉(ほっき) 白鹿(しらが)ホタルの里公園 6月 鳥取砂丘・浦富(うらどめ)海岸 6月 月照寺 6月 荒神谷遺跡 まとめ 1月 富士山 まだこの頃は、まさか世界中に疫病が蔓延するとは思いもしませんでした。 フォレスターを買ったら絶対富士山を見に行くんだ!と意気

    2020年上半期の撮影を振り返る - toshiboo's camera
    tatsumo77
    tatsumo77 2020/07/07
    なんやかんやでバリエーション豊かな写真をバリエーション豊かな機材で撮れましたね~ ^^ でもコロナの影響は、我々のような趣味のものにはつらいですよね。趣味とは言え。。。 ( ̄▽ ̄;)
  • 防湿庫はどの大きさを買えばいいのか。オススメの方式とサイズ - toshiboo's camera

    なんともわかりやすいぐらいガラッと梅雨になりましたが、皆さんカメラとレンズの除湿対策は万全でしょうか。 防湿庫が必要な理由 ドライボックスではダメですか? 防湿庫は何10年ももつ 乾燥剤方式とペルチェ方式 耐久性は? 電気代は? ペルチェ方式のメリットは? どちらを選ぶ? 家具としての耐久性 どのくらいの大きさを買えば良いの? 筆者の防湿庫事例 まとめ 防湿庫が必要な理由 まずは、カメラやレンズをカビから守ること。 カメラやレンズにはカビが生えます。生えてしまえば簡単に取ることはできません。 下取り価格も下がってしまいます。 部屋の空気はカビの胞子だらけですからね。これからの季節、ほっておけばカビが生える可能性はとても高いです。 生えてからでは遅いので、早めの対策が必要です。 あとチリやホコリから守ること。 やはり部屋にはたくさんのホコリが舞っています。 カメラ、レンズ内部にホコリが混入す

    防湿庫はどの大きさを買えばいいのか。オススメの方式とサイズ - toshiboo's camera
    tatsumo77
    tatsumo77 2020/06/13
    防湿庫は仕切りの高さとかも実は気になりますし、思ったよりもデカいやつ買っておいた方が良いですよね~。
  • SSDで75倍速!Macの写真アプリを超高速化! - toshiboo's camera

    Macの写真アプリ(Photos、写真App)が遅すぎるので、どうにかならないか悩んでいましたが結局外付けSSDを購入してライブラリを移動させました。 Macの写真アプリが遅すぎる ライブラリの分割は? 買った1.9TB SSD 2分30秒が2秒に短縮 一瞬で思い出が蘇る! Macの写真アプリが遅すぎる もうほんと、とてつもなく遅いです。 起動してから数分間レインボーカーソルが回ってなんの反応もしません。 触れるようになってからも、ずっとカリカリHDDが回っていて、再び触れなくなります。 ライブラリを再構築しても変わりません。 ライブラリ内で何かプレビューの作成とか画像の検索用処理なんかが行われているのかもと思い、起動させたまま数日間ほっといたりもしましたが、全くダメでした😂 それもこれも、15万枚の写真が入ったライブラリを外付けHDDに入れているからってのが大きいんでしょうが、それにし

    SSDで75倍速!Macの写真アプリを超高速化! - toshiboo's camera
    tatsumo77
    tatsumo77 2020/05/18
    自分も次の外付けはSSDと思っています ^^
  • 【購入レビュー】SIGMA fp は完全なる別腹カメラだ【2022年2月更新】 - toshiboo's camera

    2022年2月更新】 LUMIX S1R を購入しその後Lマウントレンズも一つ増えたのですが、やはり同じレンズを使いまわせるサブ機が欲しくなってしまいました。 さらにレンズが一つついてくると言うことで SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キットを買ってしまいました… 10万円もらえるし、良いよね…(と思って3回目) 主にスチル(静止画)撮影でのレビューとなります。 特筆すべきモノとしての質感の高さ 不満はあるにはあるが ボディ内手ブレ補正がない 電子シャッターのみ Wi-Fiがない ファインダーもチルト液晶も欲しいけど(追記あり) 後ダイヤルの操作感(追記あり) タッチパネル液晶 再生時のアニメーション UIも微妙 勝手に開くマイク端子のゴム蓋(追記あり) センサーゴミ フラッシュ めちゃくちゃワクワクするカメラ フルサイズであることを忘れてしまう

    【購入レビュー】SIGMA fp は完全なる別腹カメラだ【2022年2月更新】 - toshiboo's camera
    tatsumo77
    tatsumo77 2020/05/16
    fpは気になります、確かに。別腹という表現凄く分かる特徴的なカメラですよね~ ^^
  • お家でマクロ撮影を楽しもう!5つのアイデア - toshiboo's camera

    誰一人いないような場所へ撮影に行こうにも、新型コロナより人の目が怖くて出られないこんな世の中ですが、マクロ撮影ならお家の中でも結構楽しめます。 初心者の方でも楽しんでいただけるよう今回筆者が撮影した様子と5つのアイデアを紹介しようと思います。 用意したもの 設置や設定など テーブル三脚を立てる マニュアルフォーカス カメラや被写体を動かす 2秒セルフタイマー 絞り優先(A)モード 絞り開放はボケすぎる ホワイトバランス、ピクチャースタイルはお好みで アイデア1:背面からライトを当てる どこにピントを合わせるか アイデア2:アルミホイルでキラキラを アイデア3:水滴を撮る 光の角度を変える アイデア4:ガラスを使った水滴越しの花 アイデア5:花がなくてもiPadがあれば良いじゃない 用意したもの カメラ LUMIX GF9 マクロレンズ オリンパスM.ZUIKO DIGITAL ED 30m

    お家でマクロ撮影を楽しもう!5つのアイデア - toshiboo's camera
    tatsumo77
    tatsumo77 2020/05/05
    そう!これをやってみるといかに外でマクロ撮影するのが難しいのか分かりますよね。三脚+無風の環境ってF値とかSSとかピント位置とかめっちゃいい勉強になりますよね~。