タグ

歴史と宗教に関するtatsunopのブックマーク (10)

  • ギリシャ神話 VS 日本神話 どちらがよりエロいか対決

    tatsunop
    tatsunop 2014/07/27
    他の国の神話に詳しい人も参戦して欲しいところ。インドとかも強そうだし。
  • 【神話の世界】高円宮典子さまと出雲大社の禰宜さんが結婚することがどれだけすごいことか

    Stella @Stella_NF 天皇家から出雲に嫁ぐってどんな神話展開なんだっていうか神話時代にもありえなかったことが / “高円宮家の典子さま、婚約内定 相手は出雲大社宮司長男:朝日新聞デジタル” htn.to/bYKyx8 2014-05-27 12:14:51 林雄介・新刊『読むだけで神になれる』(林雄介、青林堂) @yukehaya 千家(天皇家につぐ古い家柄、おそらく国津神系(土着の出雲族の一族、古事記では天孫族が始祖されているが歴史的には出雲族であろう)、高円宮家(天孫族、天津神)。天津神と国津神がご成婚あそばすことは歴史的な慶事。今回は伊勢神宮と出雲大社の式年遷宮も被ったし。 2014-05-27 14:06:11

    【神話の世界】高円宮典子さまと出雲大社の禰宜さんが結婚することがどれだけすごいことか
    tatsunop
    tatsunop 2014/05/30
    いい家柄なのかとしか思わなかったけど、紐解けば色々あるのか。/ とはいえ、この辺の本気度というかマジ度合いも差がありそうな話。
  • あっちこっちにある東照宮

    先月、「世界最長の並木道『日光杉並木』を踏破したかった」という記事を書かせて頂いた。日光東照宮への参詣道沿いに植えられた杉並木を、頑張って歩き通そうという記事である。 そして、今回もまた東照宮についての記事だ。ただし、今度は日光東照宮ではなく、日光以外の場所にある東照宮に焦点を当てたいと思う。 ご存じだろうか、江戸幕府初代将軍徳川家康を祀る神社「東照宮」は、日光のみならず日各地に存在する事を。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:夜景を見に、真夜中の羽田空港へ > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter とい

    tatsunop
    tatsunop 2013/11/20
    そういえば、東照宮って日光以外の存在を気にしたことがなかったなぁ。/ 分散されてるとご利益薄そうな気がしないでもない。
  • キリスト教の諸教派についてなるべくわかりやすく解説してみる - Danas je lep dan.

    新ローマ教皇フランシスクス1世が選出されたということで,なんかキリスト教*1ネタが盛り上がっているので,異教徒からはわかりにくい,というよりもおそらくキリスト教徒ですらよくわかっていないような気がするキリスト教の諸宗派について,キリスト教徒ではないけれども出しゃばって書いてみたい。教義には殆ど踏み込みません。 なお新教皇の教皇名を多くの報道機関(NHK,時事通信,讀賣新聞,AFP通信など)が「フランチェスコ」とイタリア語読み(ローマ駐在の記者が書いたから?)で表記する中,おそらく唯一日における西方教会の人名の慣用表記「フランシスコ」と表記した朝日新聞はもっと褒められていいと思う*2。 「キリスト教」が一枚岩ではないことは学校で教わるだろう。おそらく様々なメディアで主要な教派として挙げられるのが,・カトリック・プロテスタント・正教会の3つだろうとは思うが,実はそれぞれの内実は相当に多様であ

    tatsunop
    tatsunop 2013/03/22
    3人集まれば派閥ができるというけど、宗教関連も本当に分裂多いよなぁ。/ この手のはツリー(派閥系統樹)で分類するのもよさそう。
  • 本当はエロい巫女(ちょっとだけ電子の歌姫)

    tatsunop
    tatsunop 2012/10/11
    巫女=シャーマンってとこまで広げると、世界各地の文化を網羅しないといけなくなりそう。
  • neeeeeeeeeeeew

    なんか富野教信者ってゆう人が書いたらしい「無敵超人ザンボット3はまどかマギカを35年前に超越!」っていう感じの文章が飛び込んできたんだけどそんなことゆうと宗教青年イエスキリストが「過去現在未来のすべての人類を救いたい……!」ってゆって十字架にかけられ救われた歴史に残る大傑作新約聖書はまどかマギカを2000年前に超越してることになるし聖地巡礼ブームとかもあんなんずっと昔から宗教青年イエスキリストのロケ地エルサレム訪問とかでやってるし設定考察とかまじ凄い勢いだし二次創作もレオナルドダビンチとかの凄いクオリティ高いし今でもイタリアとかでイベント開かれてるしお前らいくらなんでもニワカすぎるからまじ新約聖書読んでさっさとキリスト教に改宗するのオススメするよしらんけど

    neeeeeeeeeeeew
    tatsunop
    tatsunop 2012/06/22
    そうすると宗教問題に発展して誰も得しない展開に、と思ったけど、宗教の歴史をアニメと比較した研究を分かりやすく書いた文章が発生したら得に思う人間も俺だけじゃなく結構いそう。
  • 蝉丸Pのお話「仏教的他界観について」

    蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中 @semimaruP うわぁ…ゲンナリ…と同時に、なんとかせにゃならん分野だなぁ…と思い至る。檀家さんの親類と言う事で、お墓の開眼の面倒を見た当家の方が相談があるとの事で来寺、なにごとかと話を聞くと、最初は要領を得ない話だったんですが、簡潔にまとめると、先のお墓は自分たちの血縁が入っている墓ではない 2011-02-16 21:14:35 蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中 @semimaruP 土地を購入し事業所を建てるに当たって、その場所にあった墓地を移転させたモノで血縁の墓ではないけれど、その墓の持ち主の血縁が絶えてるらしい+放置も後味が悪いと言うので、移転させ開眼もして貰ったが、祖母が関係の無い家の人間の墓を立ててやったりするもんじゃ無いなどと主張 (続く) 2011-02-16 21:19:27 蝉丸P@

    蝉丸Pのお話「仏教的他界観について」
    tatsunop
    tatsunop 2012/01/13
    宗教関連は、禁止事項で脅す方法の酷さとかそれを荒稼ぎにするプレイヤーの多さとで、本当に係わり合いになりたくない。/ そういう意味では過激的原発反対派なんかの比じゃない感じだしなぁ。
  • 『蝉丸P/西日本 @semimaruP 師の、墓地とか供養についてのつぶやきまとめ - Togetter』へのコメント

    おもしろ 蝉丸P/西日 @semimaruP 師の、墓地とか供養についてのつぶやきまとめ - Togetter

    『蝉丸P/西日本 @semimaruP 師の、墓地とか供養についてのつぶやきまとめ - Togetter』へのコメント
    tatsunop
    tatsunop 2012/01/13
    “嘘っぱちなんだから守る必要なし” とは別に言ってないんだけどなぁ。/「伝統」という権威を背負った圧力への問題意識の話なので、伝統関係なしに守るかどうか決めるようになるべきじゃないかって考えだったり。
  • 蝉丸P/西日本 @semimaruP 師の、墓地とか供養についてのつぶやきまとめ - Togetter

    蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中 @semimaruP 永代供養と一時預かり納骨とか、いわゆる「拝み捨て問題」は生前の人間関係あれやこれやが噴き出すので、外野はなんとも言えないんだが、そろそろ明治以来の○○家方式で遺骨を守っていく方式でなくて、墓や遺骨には無頓着で位牌メインだった江戸方式の方が楽だと思うんだがねぇ 2012-01-13 13:13:27 蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中 @semimaruP 高野山見てても分かるけど、代々の墓地を維持なんてのは大身の大名でも難しい話なんだから、昔は埋め場に埋葬して土饅頭落ちたら、はいそれまでってなモンで遺骨やら墓にこだわるってのは無かったのよ、その代わりのランドマークが位牌、ところが明治以後の家父長制で武家方式を一般にって話なんだから 2012-01-13 13:18:59

    蝉丸P/西日本 @semimaruP 師の、墓地とか供養についてのつぶやきまとめ - Togetter
    tatsunop
    tatsunop 2012/01/13
    埋葬関連に関しても「伝統的な日本文化」は戦後だったりするようで、本当に伝統だと思い込まされてるものが多いよなぁ。/「だいたい明治のせい」らしいので、この辺はちょっと調べてみたい。
  • 日本神話、北欧神話、ギリシャ神話、マヤ神話、クトゥルフ神話…  神話の楽しさは異常

    ■編集元:ニュース速報板より「日神話、北欧神話、ギリシャ神話、マヤ神話、クトゥルフ神話…  神話の楽しさは異常」 1 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/18(月) 22:38:38.17 ID:LQxX8HZX0● ?2BP 今週の棚・新刊:『名画の謎 ギリシャ神話篇』=中野京子・著 「すまんが、この子にも乳を飲ませてくれんか」「何するの! これはあなたの愛人の子じゃない」「えらいこっちゃ」。これは神々の神ゼウスが庶子のために、ヘラの乳を盗む場面。 ほとばしった不死の乳は天の川と白百合(しらゆり)になり、赤子は後にヘラ(・・)クレスと呼ばれた……。 16世紀の高尚な油彩画に著者が台詞(せりふ)を入れると、がぜん人物が活気を帯びて漫画さながら、見る者に語りかける。 伝播(でんぱ)の過程で娯楽化した神話は「物語の宝庫」として画家を刺激し、多くの傑作を生ん

    tatsunop
    tatsunop 2011/04/21
    「世界三大神話」と「世界八大神話」とか、こういうのは識者の解説がためになる。
  • 1