タグ

2011年5月30日のブックマーク (8件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    China has closed a third state-backed investment fund to bolster its semiconductor industry and reduce reliance on other nations, both for using and for manufacturing wafers — prioritizing what is…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    tatsunop
    tatsunop 2011/05/30
    ここまでミサワなコメント無し。
  • 広告で生まれる「ニセの記憶」:研究結果 | WIRED VISION

    前の記事 電子は「ほぼ完全な球体」:Nature論文 広告で生まれる「ニセの記憶」:研究結果 2011年5月27日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer 画像はWikimedia 筆者はあまり記憶力が良くない。子供のころの誕生パーティーも、どれも同じような記憶しかなく、自分のパーティーの記憶と、いとこの誕生パーティーを取り違えることもしばしばだった。 しかしそんな筆者にも、高校生活では映画のワンシーンのような記憶がある。金曜日の晩にフットボールの試合に出かけていて、North Hollywood Huskiesがまた負けるのを見ているのだ。友人たちと一緒に後ろのほうの席に座りながら、笑ったりうわさ話をしたりしていた。そして、自分の記憶では、われわれはみなコカコーラを細いガラス瓶から飲んでいた。その晩のほかの

    tatsunop
    tatsunop 2011/05/30
    記憶が案外当てにならないのは知ってたけど、「いわば、思い出すたびに書き換えられるファイル」レベルだと楽しい記憶も辛い記憶も、それを思い出す度に脳内補正で強化されてるってことになるのかな。結構切ない。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tatsunop
    tatsunop 2011/05/30
    無駄に年齢層高かったり濃い人がいたり過剰にリソース傾けたりした人が多かったせいで、全てを消費しきった感もあるよなぁ。/ 界隈考察も過剰に行われてるから、どの案も回避不能な「さやかルート」状態だし。
  • 「アーティスト様」を甘やかさなくていいです

    母も姉も私も美術系の仕事で 人に言わせりゃアート一家ってことになるだろうが 私は当にアーティスト様って奴が嫌いだ。 だいたい世の中の非美術の人が良くないのだけど とにかく作家と言うものに対して好意的な誤解や情状酌量の用意を持ちすぎている。 「芸術家気質」とさえ言えば、非常識や奇矯な振る舞いが許されるようになっている。 度を越して非社会的、生活態度が堕落的、約束を守れない、言うことが幼稚、 …のような欠点が、むしろ何か創作的な才能の証明として美点のように取り扱われてしまう。 いいですか。 すべてのクリエイターっぽい職業人や学生で、幼稚な人や変な人がいたら、 それは特殊な才能の副作用でそうなっているのではなく、 単に世間並みの経験や責任から逃げ続けたせいでそうなってるだけです。 だいたい「アマデウス」みたいなものが”アーティスト”像として一等に出てくるの状況が良くない。 アーティストに馴染み

    「アーティスト様」を甘やかさなくていいです
    tatsunop
    tatsunop 2011/05/30
    芸術系とか業界系の一様な逸脱っぷりってのはよくある話だよなぁ。/ そういう意味でいうと、逆に美術系の学校出じゃなく妙な経歴の方がよっぽど個性的に見えたりも。
  • スフィアの常識力検定テスト・・・みんなこんなもんだよね|やらおん!

    485 名前: 名無し募集中。。。[sage] 投稿日: 2011/05/28(土) 19:48:46.54 0 487 名前: 名無し募集中。。。[sage] 投稿日: 2011/05/28(土) 19:49:31.43 0 美菜子がアホすぎて不憫になってくる 488 名前: 名無し募集中。。。[sage] 投稿日: 2011/05/28(土) 19:50:11.43 0 これは進学せんわけだは… 489 名前: 名無し募集中。。。[sage] 投稿日: 2011/05/28(土) 19:50:44.52 0 美菜子だけじゃないのがアレだよな 490 名前: 名無し募集中。。。[sage] 投稿日: 2011/05/28(土) 19:50:52.14 0 みなちゃんアホすぎワロタ 493 名前: 名無し募集中。。。[sage] 投稿日: 2011/05/28(土) 19:52:02.7

    tatsunop
    tatsunop 2011/05/30
    中学校レベルの数学は得意だったのに、因数分解を使っての解法(因数分解自体は覚えてたけど)を忘れててショックだった。そりゃ使わないまま、おっさんになっちゃってたもんなぁ。
  • 永久の夜を彷徨うブログ ニコマス衰退を考察する

    2020 . 01 « 1234567891011121314151617181920212223242526272829» 2020 . 03 すっかり動画制作から遠ざかり、 今はMHFで狩りをしつつメルルのアトリエの発売を心待ちにしている日々でございます。 おかげでブログ更新さぼりまくりです。 さて、そろそろ「ニコマスは衰退したよね」 と大っぴらと言っても許される空気になってきたと思うので、 これまで考えてきたニコマスの問題点をまとめてみました。 とはいえ、「内輪向けの馴れ合いになった」というのはすでに結構言われているので、 それだけじゃなくてもう少しだけ踏み込んで理由を考察してみます。 まず、ニコマスの性質を理解するための前段として、 ニコマスの特徴を示すワードと思っている「ヒエラルキー」「ホモソーシャル」を挙げます。 ・強いヒエラルキー構造 個人的には、ニコマスの問題点を語る際この

    tatsunop
    tatsunop 2011/05/30
    そもそも衰退しない二次創作なんてものが存在するのかと。/ なんかコメント欄から「自己正当化」の塊っぽいのが見えてげんなり。
  • ニコマス衰退論がどうとかこうとか - 百合と向日葵の花束を

    clip, IDOL M@STER |  http://d.hatena.ne.jp/kasuyarou/20110528/1306593478 経由 ニコマス衰退を考察する http://straysheep54.blog135.fc2.com/blog-entry-10.html ニコマスの評価としてホモソーシャルって言っちゃあ女性Pやら女性ファンに失礼なんでないかい。もうちょっと言葉を選ぼうよ。 それはさておき「内輪で固まって内輪の評価を高めているだけじゃあダメだッ」 みたいなことを言う人はニコマス界隈で結構見てきたが、そういう人に限って外からちょっと辛辣なことをいうとキーキーとムキになって反論してくる、というのが昔界隈の方々とやり取りをした際に残った印象である。この意見を言うと嫌がられるのだが「不安を覚えているから外からつつかれると過剰反応する」と言う状況に変わりはないようだ。 逆

    tatsunop
    tatsunop 2011/05/30
    “ものっそい大ブレイクの時期を見ているから「衰退している」ように見える” これに尽きるような。/ 考えて見れば、当時考えてた「刹那的な消滅」でなく「緩やかに続く衰退」に軟着陸しつつあるとは言えるのかも。
  • とあるジャンルの衰退論 - 敷居の部屋

    某知人にTwitterで「あれ? 気楽に更新するって言ってなかったっけ?」と皮肉られたので意地になって更新をしようと思う。 久しぶりに話題をリアルタイムで追っていた例のニコマス衰退論。以前は数ヶ月にいっぺんくらい来てたと思うのだけど、今回はかなり久しぶり? や、ついこないだTwitterでやたらと盛り上がっていたアイマス敷居話*1も似たようなものだとは思いますが、今回は完全にニコニコ動画中心の話ですね。 永久の夜を彷徨うブログ ニコマス衰退を考察する 発端はここ。かなりベテランのアイマス動画投稿者である哀れな小羊Pが「なぜニコマスは衰退したのか?」を「強いヒエラルキー構造」「ホモソーシャルの性質」「外部の視点の欠如」の三点が原因なのではないか、と分析しておられます。そして、こういう話題の常としていくつかのブログ、記事コメント、そしてTwitterに大量の反応が集まっているようです。 話題を

    とあるジャンルの衰退論 - 敷居の部屋
    tatsunop
    tatsunop 2011/05/30
    最盛期はニコマスコミュニティだけでなく「ニコニコ動画」そのものと「MAD作成のオープン化」の黎明期が重なってた時期ならではという部分はあるよなぁ。/ あと二次創作ならではの原作依存度の高さによる消費速度。