タグ

2010年6月16日のブックマーク (9件)

  • http://www.youtube.com/watch?v=Du-nwKyJP2c

  • 日々の料理がちょっと楽しくなるレシピ検索機能が登場

    最近、急に暑くなってきたので、ちょっと季節感のあるものをべたいな、と思って夏野菜をいくつか購入してみました。思いつきで買ってはきたのはいいものの、この夏野菜どう料理すればいいのかわからない、早く寝たいからささっと料理したいんだけど、いいレシピはないかな?そんな悩みにお答えする「レシピ検索機能」を日、リリースしました。 突然ですが、みなさんは献立をどのように決めていますか? レシピをめくったり、冷蔵庫の中身と相談したり、突然、べたい料理を思いついたり・・・。献立を決めるのは、みなさん苦労していると思います。 既にご存知の方も多いかもしれませんが、インターネット上には、星の数ほどのすばらしいレシピが公開されています。インターネットに散らばる数多くのレシピを、もっと簡単に探せるようにしたら、毎日の料理がより楽しくなるのではないかと考え、レシピ検索機能を開発しました。例えば、[夏野菜]で検

    日々の料理がちょっと楽しくなるレシピ検索機能が登場
  • A Blog: mac: leopard で WebDAV server

    loepard には apache が付属していますが、httpd.conf を数行書き換えるだけで WebDAV server として動作します。便利っす。 edit /private/etc/apache2/httpd.conf (snip) # Include /private/etc/apache2/extra/httpd-dav.conf .... コメントインする。 /private/etc/apache2/extra/httpd-dav.conf を見て、 DavLockDB, uploads directory, password file を作る。 システム環境設定から apache を起動

  • ONTV + Mail + iCal + friio

  • macOSでサーバー稼業 & どうせ疲れるなら、できあがったものをどう活かすかで疲れたいよね

    クリックで手軽にiOSやMacと親和性の高いサーバー運用ができる、そんな夢を背負ってデビューしたServer.appは、気がつけば、その役割を縮小し細々とした存在になってしまいました。同時に、その掲げられた夢にすがって恩恵を受けていたユーザーたちは、路頭に迷う時代になりました。 中小オフィス向けサーバーを簡単に構築、管理できるという位置づけでのServer.appの提供はなくなりました。しかし、その向こう側には、かつてと変わらないパワフルな環境が引き継がれています。ここでは、Server.appに頼らず、macOSの基構成を中心に、ちょっと小さなオフィスや自宅向けのサーバー環境を構築、運用する方法を考えていきます。

  • Mac OS XでWebDAVサーバ

    FTPに替わるものとして注目されているWebDAVですが、OS XではWebDAVサーバにするのも簡単です。 一般のApacheとの違いは、mod_davモジュールが最初から入っている点と、ディレクトリ構成が少し違うだけですから、OS X以外の人にも参考になるかもしれません。 ここでは、設定ファイルの書き換えやパーミッションの変更ができることを前提に、設定内容に絞って記述します。 (できない人は「超簡単 Mac OS XのローカルでCGI」を参考にして下さい) (OS X Serverの人はAppleサイトの「Mac OS X ServerのWebDAVを設定」をどうぞ) (自己責任で行ってください。インターネットへ公開するには、セキュリティの知識とスキルが必要です) WebDAVって何? サーバ (Apache) の設定 モジュール読み込みの設定 共有ディレクトリの作成 ロックディレクト

  • PlayStation 3用サラウンドサウンドシステムが今秋発売

    PlayStation 3用サラウンドサウンドシステムが今秋発売 「プレイステーション3」用サラウンドサウンドシステム 配信元 ソニー・コンピュータエンタテインメント 配信日 2010/06/16 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 「プレイステーション3」用サラウンドサウンドシステム 全世界で2010年秋発売 臨場感のあるサラウンドを スタイリッシュなワンユニットのスピーカーで実現 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、サブウーファーを内蔵し、スタイリッシュなワンユニットのスピーカーで手軽に臨場感のあるサラウンド音場を楽しめる「プレイステーション 3」(PS3)用サラウンドサウンドシステムを2010年秋に日米欧アジア各地域で、希望小売価格19,800円(税込)、199USドル、199ユーロにて発売いたします。テレビの前に設置し光デジタルケーブルで

    PlayStation 3用サラウンドサウンドシステムが今秋発売
  • 工具不要で合法! 10円で完成するWiFi感度アップ工作。 〜自作電波リフレクタ〜 - キャズムを超えろ!

    この↓WiFiリフレクタの効果すげー! という話。 http://www.freeantennas.com/projects/template2/index.html Wii のWiFi受信感度はあまりよろしくないようで、自宅リビングでのWii Opera Browserが快適に使えないことがある。そこで、WiFi環境を調整することにした。現状、無線LAN APとリビングが自宅の対角線上にあり、間に壁(ドア)が2枚挟まっている上体。メーカーが発売している指向性アンテナを購入することで受信感度が良化することは想像できたが、何千円という出費を覚悟せねばならないし、購入したからといってどれぐらい良化するかはやってみないとわからない。さらに、 802.11nへと切り替わらんとする時期のため、ルーター(AP)買い替えの際に使えなくなってしまう可能性が高いアンテナを買う気にはなれなかった。 で、ダメモ

    工具不要で合法! 10円で完成するWiFi感度アップ工作。 〜自作電波リフレクタ〜 - キャズムを超えろ!
  • FON用アンテナ反射板を自作する。

    先週ついに日のFONルータLaFoneraのアクセスポイントが1万ポイントを達成したというニュース(CNET)を聞きました。 それに合わせるようにFONジャパンでは先週の4月14日(土)には、ネットで体無料! (手数料有)または全国のツクモ電機さんのお店で500円で販売という「1dayキャンペーン」 を実施されてました。僕も秋葉原へ直接行ったのですが、久しぶりの秋葉原を散策しておちおちしていたら、ツクモさんでは完売でした(泣) 友人によると朝から30名ほど並んでいたそうです。また複数台購入された方もいらしたそうで、一日FONがフィーバーした日でもありました。 これでさらにFONのアクセスポイントが全国に増えたことでしょう。 さて、今回は上の写真のようなFON用のアンテナ反射板を自作してみました。図画工作をやる要領で手軽に作れます。このFON用反射板は、 パラボラアンテナのお椀部分にあた

    FON用アンテナ反射板を自作する。