2018年11月28日のブックマーク (11件)

  • バグるとかいう表現について

    最近ブログやらブコメで「バグる」とかいう言葉をよく見かけるんだけど、これめちゃくちゃ便利で卑怯な言葉だな。 よく分からん人もいるかもしれないけど、文脈から察するに「図星を突かれて支離滅裂になる」「あまりの驚きに意味不明な言動を取ってしまう」的なニュアンスを含んだ表現と思われる。 これのなにがクソって、明確な根拠を持って批判しても、論理的な意見を発信しても、バグってると言われたら反論できなくなること。 「まーたバグってるよこいつw」で全部終わりなんだよ。 小学生の口喧嘩じゃねぇんだから、言い争いで勝つことを目的にするのはもうやめろお前ら。

    バグるとかいう表現について
    tattyu
    tattyu 2018/11/28
    「バクる」って言うやつの方が気になるわ。
  • 7年勤めたNTT系列を退職して2年半が経過しました(ノンキャリア編)

    2年半ほど経ちますが、空前のNTT退職ブームなので便乗しちゃいます。 http://kumagi.hatenablog.com/entry/exit-from-ntthttps://satoshi.blogs.com/life/2018/11/ntt.htmlhttps://anond.hatelabo.jp/20181127235600はじめにまず既知の通りNTTグループは社員数約28万人と非常に大きな組織であり、その中で研究所はエリート中のエリートが就く位置にある。つまり上記の方達は警察でいえばキャリア組にあたる方達にあたる。以降キャリア組と呼ばせていただく。 一方で、私は地方のノンキャリア警察官のようなポジションにある子会社(大株主は研究所)出身なので、その分際でこのようなエントリーを書くのはおこがましいかもしれないが、 キャリア組層のエントリーなのに共感できる部分がとても多い上に、

    7年勤めたNTT系列を退職して2年半が経過しました(ノンキャリア編)
    tattyu
    tattyu 2018/11/28
    社内システムがうんこな時点で選択肢から外れる。
  • 巨大な牛がオーストラリアに出現。大きくなりすぎて命が助かる | ハフポスト

    ニッカーズと名付けられたその牛は、オーストラリア南西の街・マイアラップにある牧場で飼われている7歳のホルスタイン。 An enormous steer in Western Australia is making headlines. At 194cm 'Knickers' is the largest in his category in Australia. Story: https://t.co/ZI472MBUU4#7Newspic.twitter.com/MDEMwEbD8R — 7 News Central Queensland (@7NewsCQ) 2018年11月27日

    巨大な牛がオーストラリアに出現。大きくなりすぎて命が助かる | ハフポスト
    tattyu
    tattyu 2018/11/28
    後に黒王号と呼ばれ世紀末覇者となる。
  • マイナンバーカードで本人確認、オフィスに入退室 NTT Comが導入へ - ITmedia NEWS

    NTTコミュニケーションズは、2019年から同社員がマイナンバーカードでオフィスに入退室できるようにする。社ビルの社員約5000人が対象。PCなどの業務端末、複合機などを利用する際の人確認にもマイナンバーカードを使う。 総務省は、民間事業者がマイナンバーカードに内蔵されたICチップの空き領域を使い、独自のアプリケーションを搭載することを促している。マイナンバー(個人番号)そのものは利用しない。NTTコミュニケーションズは11月28日、マイナンバーカードを活用する際に必要な総務大臣の認定を取得した。

    マイナンバーカードで本人確認、オフィスに入退室 NTT Comが導入へ - ITmedia NEWS
    tattyu
    tattyu 2018/11/28
    マイナンバーカードを出し入れしたくない。
  • 遠隔地のロボットを自分の“分身”にできるTelexistenceが十数億円を調達——エアバスやKDDI系のファンドから | TechCrunch Japan

    Tokyo-based MagicPod is a no-code test automation platform for web and mobile apps that, until now, almost exclusively focused on the Japanese market. There, it counts Line, Japan’s most popular

    遠隔地のロボットを自分の“分身”にできるTelexistenceが十数億円を調達——エアバスやKDDI系のファンドから | TechCrunch Japan
    tattyu
    tattyu 2018/11/28
    Vive使ったらベースステーションどうすんだよって思ったが、ベースステーションミニみたいなのをノートPC上部に付けてる?何にせよ現状、汎用的なトラッカーデバイスが無いの結構辛いんだよな。
  • 必要な貯蓄は年間支出の25倍 海外で早期退職する「FIRE」が流行 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 経済的に独立して早期退職する「FIRE」が海外で注目されているという アーリーリタイアするために必要な貯蓄は、年間支出の約25倍とされている 火付け役の人物は、20万ドルの家と60万ドルの貯蓄を確保した30歳で退職した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    必要な貯蓄は年間支出の25倍 海外で早期退職する「FIRE」が流行 - ライブドアニュース
    tattyu
    tattyu 2018/11/28
    インフレと低金利で容易に死を迎えそう。
  • 「これも全部金子勇って奴のしわざなんだ」 : 第三次ねこら対策要塞基地日誌

    「なんだって!それは当かい!?」(挨拶) いや最近「会社で使わされるパソコンのスペックがショボい」という記事を良く目にする。 エンジニアにクソスペックのPCが割り振られていた現場についての個別事例について とかな。 またぞろ「経営層が」とか言っててなんだよ経営層って、アニメに出てくる「軍上層部」みたいなぼんやりしたイメージの謎黒幕かよって感じだが、社長や専務が平社員の使うパソコンのスペックを一々指定する訳が無かろうもん。 まぁかく言う私も御多分に漏れず、会社のパソコンはメモリ4GBな訳だが、メモリ云々よりもウィルススキャンとファイル暗号化ソフトが暴れるのが遅い原因である。これが無くてメモリが16GBあればPC中にVMが2つ3つ作れて検証とか色々捗るだろうと思うんだがそうは行かない。 こんな事になったのは事情がありまして。嘗ては我が社も設備は各事業部の各部署が管理していてパソコンも然り。3

    「これも全部金子勇って奴のしわざなんだ」 : 第三次ねこら対策要塞基地日誌
    tattyu
    tattyu 2018/11/28
    胸糞悪い日記だな。
  • 「予約ぜんぜん取れない」 iPhone電池交換プログラム終了間近で“予約難民”続出 - ITmedia NEWS

    iPhoneのバッテリーを交換したいのに、Apple Storeや正規サービスプロバイダを予約できない」という声が多発している。「バッテリー交換プログラム」の終了が年末に迫る中、駆け込みで交換を申し込む人が殺到しているため、修理の予約が極めて取りづらい状況になっているのだ。 「iPhoneのバッテリーを交換したいのに、Apple Storeや正規サービスプロバイダを予約できない」という声が多発している。バッテリーを割安で交換できる「バッテリー交換プログラム」の終了が年末に迫る中、駆け込みで交換を申し込む人が殺到しているため、来店修理の予約が極めて取りづらい状況になっているのだ。 バッテリー交換プログラムは、iPhone 6以降のバッテリー交換が3200円で可能になるAppleのサービスだ。Appleは、バッテリーの寿命が近づいたiPhoneで、iOSのアップデートした際に意図的に動作速度

    「予約ぜんぜん取れない」 iPhone電池交換プログラム終了間近で“予約難民”続出 - ITmedia NEWS
    tattyu
    tattyu 2018/11/28
    前にバッテリー交換しに行ったらここじゃ出来ないってたらい回しにされたから諦めた。8800円払ってもいいからバッテリ交換して欲しいって層は結構いると思う。
  • 【動画あり】無傷で『窓を破って侵入するアレ』をするために自分をメタル化した | オモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですがみなさんには、憧れているものの実行できていないことはありませんか? 「世界一周旅行」、「飲店の全メニューを注文」、「インコを論破する」など、やってみたいけど実行できていないことって結構ありますよね。 かくいう僕にも、小さい頃から憧れていたものの、実行できていないことがあります。 それがこちら…… 『窓をブチ破って突入するアレ』やりてぇ~~!! そう、映画やマンガなどでよく見かける、『窓をブチ破って室内に突入するアレ』をやってみたいのです。 ……とはいえ、生身の身体でガラスに突っ込めば、その破片でズタズタになってしまうことでしょう。 「窓は破りたいけど、ズタズタにはなりたくない」。そんな葛藤を幼少期から抱えながら、僕も立派な大人になってしまったのです。 ……しかし時は経ち、今や社会は新しい技術が次々と誕生する大テクノロジー時代。そんな中、ついに僕はこ

    【動画あり】無傷で『窓を破って侵入するアレ』をするために自分をメタル化した | オモコロ
    tattyu
    tattyu 2018/11/28
    スイカに綺麗に埋まってくの最高過ぎないか。
  • 走行距離での課税検討=自動車税改革で―政府・与党(時事通信) - Yahoo!ニュース

    自動車関連税制の将来的な見直しで、政府・与党が走行距離に応じた課税を検討していることが27日、分かった。 若者の車離れなどで自動車の保有者が減少する中、与党税制調査会は排気量に応じて課税している自動車税の新たな基準づくりについて議論。中長期的に課税方法の見直しを検討する方針を、12月中旬にまとめる与党税制改正大綱に盛り込む方向だ。 自動車関連の税金には、購入時の自動車取得税に加え、保有者が毎年納める自動車税、車検時にかかる自動車重量税がある。このうち保有者が払う自動車税は排気量によって異なり、1000cc超1500cc以下の小型車には年3万4500円の税金がかかる。

    走行距離での課税検討=自動車税改革で―政府・与党(時事通信) - Yahoo!ニュース
    tattyu
    tattyu 2018/11/28
    クルマなんて乗るなと言う政府からの暖かいメッセージと受け取ろう。
  • 12年勤めたNTTを退職しました(ワーママ編)

    「6年勤めたNTT退職しました」http://kumagi.hatenablog.com/entry/exit-from-ntt 「10年勤めたNTT退職しました(無能編) 」https://anond.hatelabo.jp/20181126192228 に寄せて。 大きな会社なので、皆さんいろんな理由で退職しているかとは思うのですが、女性のエントリーが無かったのでワーママ編書かせてください。 自分は12年豊洲の会社で開発・PMなどをしていました。その間、産休・育休・復帰を経た後に3年ほど前に転職しました。 少し前の事情になるかとは思いますが、女性の立場から見たNTTについて書いてみます。 若手は割と男女平等子供が出来るまでは、女性でもかなりしっかり仕事をさせて貰っていたと思います。 「女の子だから」と手加減されることは少なく、女性でも必要であればガンガン出張などもあります。 また、

    12年勤めたNTTを退職しました(ワーママ編)
    tattyu
    tattyu 2018/11/28
    他の退職エントリと異なり、業務内容的な所に殆ど触れられて無いのが気になるな。ひたすら待遇の事しか書いて無い。