タグ

2013年4月20日のブックマーク (7件)

  • 世田谷保健所が内部告発情報を漏洩 業者、告発者を即日解雇+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    内部告発を受け弁当製造配送業者の抜き打ち検査を行った世田谷保健所(東京)が業者側に告発の事実を漏らし、通報したパート勤務の女性(55)が検査当日に解雇されていたことが19日、関係者の話などで分かった。公益通報者保護法のガイドラインは、告発に伴う調査について「通報者が特定されないよう十分配慮する」と規定。消費者庁消費者制度課は「告発者が容易に特定される情報の漏洩は、規定に抵触する可能性がある」としている。 女性は解雇無効などを求める訴えを東京地裁に起こしている。訴状などによると、女性は弁当製造の衛生管理に問題があるとして昨年12月上旬、世田谷保健所に通報。保健所は同月下旬に抜き打ち検査に入った。業者側は検査終了後に内部告発者を調べ、事実を認めた女性は即日解雇された。 取材に対し業者側は「以前から女性の勤務態度には問題があり、解雇は適法」と主張した上で、内部告発を把握した経緯については「保健所

    taturo-00
    taturo-00 2013/04/20
    "同保健所は「個人情報に関わるため答えられない」としている。"えっ?
  • 【写真】インド行ってきたwww

    1 名も無き被検体774号+ :2013/04/13(土) 09:22:53.43 ID:IshcxCIb0整理がてら写真あげる 質問あったら答えるよwww ※関連記事 【画像】台湾い倒れの旅に行ってきたので写真あげていくよー 【画像】「指宿市(鹿児島県)」 行ってきたので写真うpする 【画像】石原さとみ、免許証の写真が可愛いいいいいいいいいいいいいいい! パリの街を、100年前と今とで写真比較してみた うさぎ島こと大久野島行ってきたから写真うpする 続きを読む

  • 21_21 DESIGN SIGHT | 「デザインあ展」 | 開催概要

    NHK Eテレの教育番組「デザインあ」を展覧会に発展させた企画。日々の生活や行動に欠かせない洞察力や創造力、無意識にものごとの適性を判断する身体能力を「デザインマインド」と呼び、テーマに据えた。音や映像も活かした全身で体感できる展示で、大人も子どもも豊かな感受性とデザインマインドを育む企画となった。 会期 2013年2月8日(金) - 6月2日(日) おとなの方へ デザインマインドを育む デザインは特別なものではなく、ごく日常の中に溶け込んでいます。人の営みにとってデザインが関わらなくていい物事は何ひとつありません。身近な物のデザインや文化の継承だけでなく、政治・経済・医療・科学・社会活動など、人との関わりの中には必ずデザインが必要なのです。だからこそ、全ての人にとってデザインマインドをどう育んでいくかが、今後、より大切な課題になってくることでしょう。 将来大人になる子どもも、今の大人も。

    taturo-00
    taturo-00 2013/04/20
    GWが終わったら行こう
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 第163回 イマドキのランチ撮影と基本とスマホの関係

    きれいに撮るための基から お店のメニュー用にきれいに凝った写真を撮りたいっていうケースはともかく、お客さんとしてごはんをべに行って美味しそうだから記念に撮っておきたい、となるとその場の状況に合わせていかに手早くさっと撮るかが大事になる。手早く美味しそうな写真を。 という状況でも、運と機材がよければ、きれいなランチ写真がさっと撮れる。 こんな風に。 まずどんな条件がいいか。 上の写真でわかるように、ランチを撮るならランチらしく、窓際の席で、半逆光気味がいい。横あるいは後ろから光が当たる席がお勧め。 とはいえランチべるとき、「窓際の席が空いててきれいに撮れそうで、見た目がきれいな料理を出してくれる店」って基準で選ぶ人はまずいないわな。大事なのは写真じゃなくて、料理だもの。べることだもの。 だから普通にランチべようとお店にふらっとはいって、さくっと写真を撮ってさあべよう、的なライ

    第163回 イマドキのランチ撮影と基本とスマホの関係
  • 好き≠詳しいということ

    たとえば「読書が好き」という。 すると「年間何冊読んでるの?」と聞かれる。 「読むの遅いから月3冊で…まあ40冊いかないくらいかなあ」と答える。 次に来るのは「えっ、そんな少ないのに読書好きって言えるの?」 以下 「好きな作家は?」 「えーと、伊坂幸太郎とか、村上春樹かなあ」 「えっ、そんなメジャーなのしか読んでないのに読書好きって言えるの!」 「じゃあさ、伊坂幸太郎の経歴でさ、こうこうこういうのあるじゃない?あと交友関係が〜で…」 「あ、ごめん、作者のことはよくわからない。既刊は全部読んでるけど…」 「えっ、作者の周辺情報も知らないで読書好きって言えるの!」 自分は「読書が好き」としか言ってない。 を読むのが好き。 でも「そんなので読書が好きって言えるの?」っていうのは、どういうことなんだろう。 好きというのに資格がいるんだろうか。 読書にかぎらず、漫画でも、アニメでも、ゲームでも。詳

    好き≠詳しいということ
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID