タグ

2020年6月9日のブックマーク (2件)

  • 福しんを好きになった5つの理由

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:コーンマヨネーズをじゃがいもかけたらおいしい その1 おいしい 都内を中心に展開する中華料理のチェーン店福しん。青い看板を見たことがないだろうか。青い色は海や空をイメージさせるのでなんだかロマンがあるだろう。福しんもロマンにあふれている。 こちらがお店です。30代から見た高校生の夏休みぐらい青いです。 こちらがメニュー。中華の全てがここにある。 自分の中で「レバニラ定がおいしい店はいいお店」というのがある。レバニラってニラの感が命だと思うので、ニラがシャキシャキしていればその店は当たりだ。 ダイヤモンドぐらい輝いている。なんでも鑑定団に出したい。 これはもう祭りだ。シャキシャキ祭りである。もやしとニラの歯ご

    福しんを好きになった5つの理由
    taturo-00
    taturo-00 2020/06/09
    東京駅八重洲側地下にある アルプス に行くんだ あそこには年中 麻婆カレー がメニューにある
  • 中学生起業家がクラファンで約80万円資金を集めるも事業頓挫...その後セブ島からツイートで炎上→この事件の真相にインターネットの闇を感じる

    リンク camp-fire.jp 中学生起業家が【胸の大きい女の子のための下着ブランド】を創る! 胸が大きな女の子に特化した下着ブランドを創る!周りからは長所とみられ、羨ましいと思われる部分が、人にとってはコンプレックスだ…なんて悲しいことだと思いませんか。コンプレックスを自信に変え、胸を張って過ごせる下着を。 1 user 49

    中学生起業家がクラファンで約80万円資金を集めるも事業頓挫...その後セブ島からツイートで炎上→この事件の真相にインターネットの闇を感じる
    taturo-00
    taturo-00 2020/06/09
    前から思っていたけど部外者があれこれ言い過ぎなんだよ。関係者が騒いでないのに煽る必要ないんだよ