ブックマーク / www.tameyo.jp (260)

  • 貯蓄額の目標はまず生活費を半年分!リスクに備えて300万円を貯めるには - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    リストラや倒産に備えてお金を確保 新型コロナウィルスの影響により、観光業をはじめ様々な業界が苦境となり始めています。 株価もしばらくは乱高下が予想されて、メンタルが不調という方もいることでしょう。 有り金を投資に注ぎ込み、資産が減ったのなら自己責任ですが、元々お金に余裕がないのに、仕事がなくなった方はたいへんです。 リスクに備えるために貯金の目標は、半年分の生活費。 貯金が少なめの方の目標額について考えます。 スポンサーリンク ☆生活費 ☆家賃や住宅ローン返済 ☆お金を貯める ☆ストレス溜めずに貯蓄するには まとめ ☆生活費 費のほかに光熱費や通信費など あなたは1カ月を暮らすために、いくらお金が必要か把握していますか? 住居費 費 光熱費 通信費 医療費 日用品 娯楽・教養教育費 生命保険 車があれば車費 わが家は自営業なので、上記のほかに国民年金や国民健康保険料がかかります。

    貯蓄額の目標はまず生活費を半年分!リスクに備えて300万円を貯めるには - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tayorako
    tayorako 2020/03/02
    家にこもるようになって、やっぱり食費がかかっています。節約がまだまだ足りないようです💦生活費を半年分!厳しい~~~💦
  • 一袋50円の栄養満点で美味しい『おから』卯の花の煎り煮は、ほっとする和食 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    卯の花の煎り煮 出かける予定がキャンセルとなり、おうちに引きこもる方が多いこの頃です。 そんなときはいつもの事を手作りにすると、べる楽しさも増えますね。 私は一袋50円の『おから』を買い、ゴボウやニンジン、干し椎茸やネギという家にある材料で、栄養満点の卯の花の煎り煮を作りました。 フライパンひとつでできるので、おいしく作るコツをお伝えします。 スポンサーリンク おからは栄養が豊富 3人前の材料 作り方 手順 美味しさのポイント メルシーメニュー まとめ おからは栄養が豊富 おからの煎り煮材料 写真の右に見える、どんぶりに入っている白いのが「おから」です。 大豆から豆乳をしぼった残りですが、100グラムあたり110カロリーと低カロリーで高タンパク品。 しかもお安い! 道の駅で、地元産の大豆から作られた生おからが一袋50円でした。 即、購入したのです。 物繊維とともにタンパク質、鉄やマ

    一袋50円の栄養満点で美味しい『おから』卯の花の煎り煮は、ほっとする和食 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tayorako
    tayorako 2020/02/27
    わたしもおからはよく使います(*^^*)出汁に手間をかけたら美味しくなる、参考にします。
  • 新型コロナ肺炎が心配だから結婚式の出席を見合わせたい!娘からの相談 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    結婚式に招待されている 2020/03/26更新しました。 都内に住む娘から「3月に友達結婚式があるから、出席のお返事をしたけれど、日増しに新型コロナウィルスが心配になってきた。できれば人が集まる場所を避けたいから、行きたくないんだよね」と、LINE相談されています。 マスクも手に入りにくい状態ですし、不要不急の外出を控えるようにという国の方針ですが、一生に一度の結婚式などは、どうすれば良いのでしょうか。 スポンサーリンク 感染リスク 結婚式は一生に一度のセレモニー 結婚式場の対応は? 友情にひびが入る? まとめ 感染リスク 新幹線の移動や駅に立ち寄るリスク 娘の友人は、3月下旬に東京都内のホテルで結婚披露宴を開催する予定です。 都内に在住している娘は、出席でお返事を出しているんですね。 娘は、新婦と中学時代のお友達です。 地方に住む親戚や友人は新幹線や高速バス、あるいは飛行機で移動し

    新型コロナ肺炎が心配だから結婚式の出席を見合わせたい!娘からの相談 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tayorako
    tayorako 2020/02/25
    帰宅途中のラジオで式を挙げる側の方からの投稿がありました。どちらの立場も苦しいですね💦一番大切なものを考えると、やはり命かもしれません…。
  • 手作りマスクを家にある布で作る!買わない生活で役立った意外なモノ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    手作りマスクをひとつ30分で作る 2020/04/15更新しました。 花粉症の私は、新型コロナウィルスのマスク不足により、家にある材料でマスクを手作りしています。 余り布があれば、手縫いでもひとつ30分で作ることが可能。 洗って繰り返し使えるタイプが、エコでしょう。 肌触りがよく、私がマスクに最適だと思ったのは、意外にも綿100パーセントのメンズ肌着でした。 マスクをハンドメイドできたら、買わない生活で今回のマスク不足を乗り切れますから、材料や作り方をお伝えします。 スポンサーリンク おすすめマスクの作り方 布はどれがいい? マスクに最適 まとめ おすすめマスクの作り方 不織布マスクの針金と耳のゴムを再利用します 布マスクはフィルター機能が薄いというご意見もありますが、花粉症対策で効果があることを私は体験しています。 鼻の粘膜が乾燥すると、花粉の刺激にくしゃみと鼻水がとまりません。 あくま

    手作りマスクを家にある布で作る!買わない生活で役立った意外なモノ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tayorako
    tayorako 2020/02/23
    わたしも外出を控えています。家時間を使ってマスクをハンドメイドとは~✨マスクに不向きの布があることも参考になりました。
  • マスクがどこにも売っていない!娘からのSOSと手作りマスクの参考YouTube - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    マスクが手に入らない 2020/02/29更新しました。 都内に暮らす娘から、こんな電話がありました。 「いま、ドラッグストアの大行列に並んでいるけれど、マスクが手に入りそうにない。母さん、余分に持っていたら送って!」 私はすぐに30枚を娘に発送したのですが、田舎でもマスクは売っていません。 そこで、手作りマスクに挑戦しようと、YouTubeで勉強。 わかりやすい動画を中心に紹介します。 スポンサーリンク 手作りマスク材料 ガーゼハンカチで簡単に マスキングテープとキッチンパーパー 辻ちゃんのエコマスク マスクを送付 まとめ 手作りマスク材料 家にあるガーゼ いまや手作りマスク用のゴムが、売り切れ状態だそうです。 私は家にパンツ用のゴム紐や髪を結うゴムがあるので、それを使うつもり。 画像には、スキー用のゴールも写っていますが、コロナウィルスは目の粘膜に付くと、そこから感染するので、準備しま

    マスクがどこにも売っていない!娘からのSOSと手作りマスクの参考YouTube - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tayorako
    tayorako 2020/02/21
    わたしも今日3軒はしごしましたが、ほとんど売り切れでした~~💦貯め代さん、娘さんのために…優しいですね~✨
  • ダイソーのマッサージオイルをマスクに1滴♪花粉症の鼻詰まり予防 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    ダイソーのマッサージオイルをアロマの代わりに 花粉症の季節です。 私は20代のころから花粉症に悩まされ、抗ヒスタミン剤を服用していた時期があります。 でも、いまはマスクとヨーグルトをべることで、症状を和らげていました。 ダイソーのマッサージオイルを、アロマの代わりにマスクに一滴たらすと、鼻の通りが良くなって快適なので、お伝えします。 スポンサーリンク ダイソーのマッサージオイル マスクに一滴で爽快 マスクで2,000万円の荒稼ぎ まとめ ダイソーのマッサージオイル 香りがほのかなダイソーのマッサージオイル 質の良いアロマオイルは一瓶で2000円ほどで、ちょっと手が出ませんが、ダイソーのマッサージオイルなら、種類が豊富でどれも税込み110円です。 私は3、買いました。 ラベンダーの香り ユズ&ジンジャーの香り レモングラスの香り 前に、ローズの香りに癒やされたことを記事にアップしています

    ダイソーのマッサージオイルをマスクに1滴♪花粉症の鼻詰まり予防 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tayorako
    tayorako 2020/02/20
    ダイソーのマッサージオイルが日本製だったの知りませんでした。今日は何回くしゃみしたか分かりません💦今度行ったときに見つけてみます(*^^*)
  • 公的な不動産担保型生活資金とは?老後資金がどうしても足りないとき - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    不動産担保型生活資金とは? わが家は、残念なことに老後の資金が足りません。 夫婦で自営業者のため、65歳から受給できる国民年金もごくわずか。 老後はうやわずの極貧生活かと思うと、気持ちが沈みます。 そんなとき、どうしても困ったときは不動産型担保型生活資金を利用できることを、知りました。 全国社会福祉協議会の取り扱いで、民間のリバースモーゲージを利用することができない低所得の高齢者が対象となります。 この制度についてお伝えします。 スポンサーリンク ☆生活福祉資金貸付制度 ☆リバースモーゲージ ☆公的な不動産担保型生活資金 まとめ ☆生活福祉資金貸付制度 困ったときの相談窓口 貧しいのは自己責任だ。 そういう声が世の中には、満ちあふれています。 でも、病気や失業で働けないケースや、小さな子どもを抱えて正社員の職に就きたくてもできない場合もあるし、また、自然災害により貧困に陥ることもありま

    公的な不動産担保型生活資金とは?老後資金がどうしても足りないとき - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tayorako
    tayorako 2020/02/17
    初めて聞いた言葉です。将来、変更💦されませんように✨…とはいえ、自分で生活できるようにを、考えていかなければ…と改めて思いました。
  • 片づけられない主婦に人間失格のレッテル貼り!女同士のマウンティング体験 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    片づけられない主婦は人間失格!? 2024年5月18日更新しました。 片づけられない。 家が散らかっている。 物を捨てるのが苦手という悩みは、人のコンプレックスにつながります。 わかっているけれどできないから、途方に暮れていることが多い。 私が新米の主婦だったとき、夫の親友の奥さんに鼻先で嗤われました。 「散らかった部屋に暮らして、人間失格ね」 数十年前のことですが、トラウマになっています。 他人に人間失格のレッテルを貼ることに、何のメリットがあったのか。 その当時の心境と、いまの思いをお伝えします。 スポンサーリンク 片づけられない ストレスのはけ口 片づけメリットとデメリット 片づけは人それぞれ まとめ 片づけられない 片づけ下手の器棚 昨今は断捨離やミニマリストがブームのせいか、モデルハウスのような自宅画像をSNSにアップして、それを見かけることが増えました。 スッキリとしてムダ

    片づけられない主婦に人間失格のレッテル貼り!女同士のマウンティング体験 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tayorako
    tayorako 2020/02/14
    その女性は持ち物、家を綺麗にすることも含めて自己顕示欲で動いていたのでしょうね。私なら一緒にいること、耐えられません💦そしてご主人の麦茶ボトルひとつも😱貯め代さんのご苦労を想像して頭が下がりました。
  • PayPay残高の支払いで最大500円が戻る!吉野家で牛皿定食を食べて感じたこと - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    牛皿定と牛皿鮭定 2月29日まで、対象の飲店でPayPay残高で支払うと、Yahoo!プレミアム会員なら50パーセント、1回につき500円が戻るキャンペーンを開催中です。 わが家はめったに吉野家に行かないのですが、キャンペーンに乗りました。 還暦すぎの夫と吉野家デートをして、おいしく完。 キャンペーンのおかげで、ひとり300円の事代です。 スマホアプリを使える人だけが、お得な世の中になるのかもしれません。 私が感じたことをお伝えします。 スポンサーリンク PayPay残高とは? 付与上限は500円 おうちご飯より安い?! 値上がりは続く?それともデフレ? まとめ PayPay残高とは? キャッシュレス決済のひとつPayPay スマホ一つで簡単にお得に支払いができるアプリが、PayPayです。 私は1年前に、ガラケーからiPhone8に取り替えて、便利なことにびっくり。 家の固定電

    PayPay残高の支払いで最大500円が戻る!吉野家で牛皿定食を食べて感じたこと - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tayorako
    tayorako 2020/02/14
    知らないと使わないと損かもしれませんね💦一人300円でご飯が食べられるなら作るより安いです✨上手に活用されていてすごいです!
  • 『ご機嫌な習慣』著者は松浦弥太郎氏・幸せの引き寄せとは? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    ご機嫌な習慣レビュー 松浦弥太郎さんの「ご機嫌な習慣」を読みました。 「暮らしの手帖」や「くらしのきほん」編集長を歴任した松浦さんは、文筆家であり、クリエイティブディレクター。 たくさんの著作があります。 エッセイ集『ご機嫌な習慣』のページを開き、ホッとする気持ちになったので、魅力を紹介します。 スポンサーリンク ☆松浦弥太郎氏の感性 ☆ご機嫌な習慣とは ☆ラブレター ☆ある人気者の口癖 まとめ ☆松浦弥太郎氏の感性 町を歩いて、見て、耳を澄ます 前書きで松浦弥太郎氏は、このようなことを書いています。 尊敬する民俗学者の宮常一が編集した「あるくみるきく」が大好きなので、自分なりのあるくみるきく、を仕事の中心にしようと思った。 おおー、宮常一! 私もかつて、惚れこんで読んだものです。 宮常一(1907~1981)は、日中を戦前から戦後に足で歩いて、各地の暮らしを記録した民俗学者。

    『ご機嫌な習慣』著者は松浦弥太郎氏・幸せの引き寄せとは? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tayorako
    tayorako 2020/02/10
    子どもの頃から毎日寝る前に同じこと呟いています。呟くの忘れると気持ち悪いくらいになってます。「私たちは、今を生きている。今楽しめているか。」自分に問うて過ごしたいです(*^^*)
  • 50代主婦の食器棚は汚れていた!ウチ断捨離スペシャルを実践して食器を減らす - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    器棚は魔窟の収納庫に 2020年2月5日BS朝日放送の「ウチ、断捨離しました!スペシャル」は、実家の断捨離が第一部にて放送されました。 75歳のお母さんが暮らしやすい家にするために、キッチン大改造がメイン。 わが家も器はたくさんあるし、書類やハンドクリームも器棚に詰め込んでいるので、関心を持って視聴いたしました。 そして、自分が持っている器を全出ししたら、意外なことが判明。 番組の感想ととともに、私の実践をお伝えします。 スポンサーリンク ☆全出しが基 ☆ウチ、断捨離の内容 ☆思考と行動 ☆収納のわな ふきんが真っ黒 まとめ ☆全出しが基 さまざまな皿や小鉢 番組に登場された75歳のお母さんは器棚を3つ、お持ちでした。 モノにあふれた家を3日間で、やましたひでこさんと断捨離隊の小林ふみこさん、ヤマグチユミさんが家族と協力して、片づける内容。 そのとき実家の片づけについて、ポイ

    50代主婦の食器棚は汚れていた!ウチ断捨離スペシャルを実践して食器を減らす - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tayorako
    tayorako 2020/02/06
    「思考は行動によって研ぎ澄まされる」なるほど~💦「思考を切り離して感情を掴む」を意識しているからどんどん家事が疎かになっちゃうのかぁ。いえ言い訳です。やる気スイッチそろそろ入れます!
  • 【50代サバイバル作戦】徹底的に残り野菜を活用して食費節約 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    家掘り材の白菜や豚肉 気で費を減らしたい。 世帯の年収が激減したことにより節約に励む、50代主婦ブロガーの貯め代です。 この週末は買い物をせずに、無買日にしました。 そのため前日までに焼きそばやニシン、ネギなどの買い出しをして、冷凍庫や冷蔵庫で眠っていた野菜の切れ端や、豚肉でシンプルな卓にチャレンジ。 買った品目と、テーブルに並べたおうちご飯をアップします。 スポンサーリンク ☆暮らしのダウンサイジング ☆のっけそば ☆家掘りシチュー ☆おうちラーメン ☆冷凍大根おでんメニュー ☆50代からの生き抜く作戦 まとめ ☆暮らしのダウンサイジング 夫は年上で、61歳。 かつてなら仕事を引退し、年金や退職金で悠々自適といった年齢かもしれません。 わが家は自営業なので、夫婦で働いています。 ですが、年収は下がり続けて、30年前の半分以下になりました。 幸い子どもたちは成人して、都会で自活して

    【50代サバイバル作戦】徹底的に残り野菜を活用して食費節約 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tayorako
    tayorako 2020/02/02
    朝昼晩とも手作りなんて頭が下がります💦ラーメンもお蕎麦も美味しそう♡またチャーシュー食べたくて、今日かたまり肉買ってきました♪
  • ミニ財布が人気♪お得なPayPayとお金の貯まる財布のひみつ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    ミニ財布と長財布 いま、ミニ財布が人気です。 私は「お金持は長財布を使う」というや言葉がブレイクした10年前から、長財布を使っていました。 ところがPayPayを利用し始めて、「あら、長財布がじゃまだな」と感じました。 ミニ財布が人気の理由と、お金が貯まるお財布のひみつをお伝えします。 スポンサーリンク ☆私のミニ財布を公開 ☆非常時は現金が強い ☆茶色のラムスキン財布 ☆お金が貯まる財布とは? ☆PayPayでお得 まとめ ☆私のミニ財布を公開 ミニ財布は薄くて軽い 母が元気だったころに北海道旅行をしたときのおみやげが、私のミニ財布です。 鹿の皮製です。 軽くて薄いので、小銭入れとしてふだん使いにしていますが、お札を2つ折りや3つ折りにすると、5枚は入りますね。 それに、スマホとクレジットカードがあれば、買い物やちょっとした旅行なら、何の不便もありません。 ミニマリストやシンプリストも

    ミニ財布が人気♪お得なPayPayとお金の貯まる財布のひみつ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tayorako
    tayorako 2020/01/31
    電子マネーも現金もその時によって使い分けて、非常時のお財布を分けているなんてさすがです。非常時の現金の準備を小銭も含めてやろうと思いつつ、いつかやる詐欺になっていました。早急に準備しようと思います。
  • 老後貧乏を防ぐには?ぜいたくな旅行と孫の援助、リフォームに暇つぶしに気をつけろ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    老後貧乏 2021/05/11更新しました。 わが家は夫が61歳、の私が56歳のふたり暮らし、ふたりの子どもは都会に暮らして、私たちは地方に住んでいます。 いまの楽しみは子どもに会うための上京や、旅行。そして、ほどほどに趣味を楽しむことですが、そこに老後貧乏への落とし穴があるとは! 孫の援助や家のリフォーム、車の買い換えなど、老後貧乏に陥らないための対策を考えます。 スポンサーリンク 老後貧乏の始まり 孫への援助 家のリフォーム 暇つぶしのギャンブル 車の買い換え 節約ポイント 国民年金を50代から増やすには? まとめ 老後貧乏の始まり 時間たっぷりの老後に暇つぶしが必要 ふだんは刺激のない片田舎での生活なので、たまに都会に出ると見るもの全てが新鮮に映ります。 ましてや娘夫婦と孫と一緒となると楽しくて、時間が経つのもあっという間。 私の夫は定年なしの自営業者ですが、高齢者が多い田舎では、

    老後貧乏を防ぐには?ぜいたくな旅行と孫の援助、リフォームに暇つぶしに気をつけろ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tayorako
    tayorako 2020/01/27
    大学受験が控えていますが、残っているローンや自分たちの老後も考えて無理のない範囲で息子を応援しようと思っています。親たちにも、孫のためにと頑張りすぎず、自分の生活を大切にしてほしいです。
  • 『家事のしすぎが日本を滅ぼす』レビュー、介護や片付けの強要は熟年離婚を招く! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    「家事のしすぎ」が日を滅ぼす 重曹やお酢を使う「ナチュラルクリーニング」の研究家である佐光紀子さんの新書『「家事のしすぎ」が日を滅ぼす』を読みました。 このは日人男性の家事や育児に対する考え方が、国際的にいかに遅れて、任せであるか、そして女性達も呪縛されて、疲弊の実態が書いてあります。 事の手作り信仰がいまなお強く、それが少子化を加速させているというのですから、ゆゆしきことですね。 の感想をお伝えします。 スポンサーリンク ☆完璧な家事の呪い ☆完璧な家事と少子化 ☆熟年離婚 卒婚 まとめ ☆完璧な家事の呪い おうちご飯は美味しくできて当たり前?! 「家事のしすぎが日を滅ぼす」のは、私のような昭和の時代を知っている人間ほど衝撃度が大きいでしょう。 丁寧な暮らし 家事をきちんとこなす 母親として行き届いた子育て 手作り礼賛 断捨離 シンプルな暮らしの流行 これらが母親への目

    『家事のしすぎが日本を滅ぼす』レビュー、介護や片付けの強要は熟年離婚を招く! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tayorako
    tayorako 2020/01/25
    園への送り迎えは現在パパお迎えが、うちの園で2~3割くらいいるのではないでしょうか。この10年でかなり男性の家事育児協力が変わったように感じます。素晴らしい変化ですね♪
  • 春節ムードの横浜観光!大人の休日倶楽部パスで中華街と横浜赤レンガ倉庫へ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    東京駅にあるオリンピックまでのカウントダウン時計 4日間乗り放題15,270円の『大人の休日倶楽部パス』を利用して、東京へ出かけてきました。 娘の一家と合流して、横浜中華街と赤レンガ倉庫を散策し、シーバスに乗船するとミニクルーズ気分で最高! 春節のお祝いムードに包まれた横浜観光を中心にお伝えします。 スポンサーリンク 大人の休日倶楽部パス レンタカーで横浜横浜中華街 春節ムードたっぷり ☆べログ人気店は行列 ☆レストラン三國演義 ☆シーバス 横浜赤レンガ倉庫 まとめ 大人の休日倶楽部パス 東北新幹線 会員になると年3回利用できる大人の休日倶楽部パスは、JR東日旅行商品です。 JR東日管内で乗り放題。 新幹線を含むJR全線や一部路線も利用可能なので、お得です。 今回の利用期間は、2020年1月16日~1月28日。 注意点として、大人の休日倶楽部パスは会員しか使うことができません。

    春節ムードの横浜観光!大人の休日倶楽部パスで中華街と横浜赤レンガ倉庫へ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tayorako
    tayorako 2020/01/22
    フリーパスやペイペイを上手に使って、お得に楽しく♪いいですね。中華街ではどこに入ろうかいつも迷うのです。「三國演義」さん、メモメモ。
  • キレる!脳科学から見たメカニズム・対処法を知って上手に意思表示をしよう - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    相手がキレても、じっと我慢? 2024年6月26日 かつての私は自分の意思を口で言い表すことが苦手で、理不尽な要求をされても、全く反抗ができないタイプでした。 でも、ストレスが溜まるし、相手からの要求はひどくなるしで、屈していた時期があります。 『キレる!脳科学から見た「メカニズム」「対処法」「活用術」』は中野信子さんが書いた新書。 相手がキレたときの上手なかわし方がとても勉強になったので、感想をお伝えします。 スポンサーリンク キレるとは? 我慢すると舐められる 脳の機能低下と関連 初めが肝心 ☆ユーモア まとめ キレるとは? 父はキレやすく、暴力的だった 『キレる!脳科学から見た「メカニズム」「対処法」「活用術」』の著者は、 脳科学者の中野信子さん。 1975年生まれの中野信子さんは、「サイコパス」や「人はいじめをやめられない」など、社会問題を脳科学から読み解いています。 キレる人が

    キレる!脳科学から見たメカニズム・対処法を知って上手に意思表示をしよう - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tayorako
    tayorako 2020/01/21
    わたしは我慢して爆発しちゃうタイプでした。非暴力コミュニケーションを学んで、怒りではなく願いを伝えられるようになりました。苦手なタイプの人からは離れるようにしています。自分を守ることも大切ですよね。
  • ウチ断捨離しましたスペシャルは、未亡人の再出発!8年越しの恋文 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    服が大量にあってびっくり 2020/09/20更新しました。 2020年1月15日放送のBS朝日「ウチ断捨離しました!スペシャル」をご覧になりましたか。 私は久しぶりに「ウチ断捨離」を、視聴しました。 浅草のステキなマンションがどこもモノにあふれて、ごみ屋敷の惨状にびっくり。 ご主人を8年前に亡くされた奥様は、喪失感から立ち直ることができず、分骨した遺骨はもちろんのこと、全ての遺品を溜め込んでいたのです。 私も50代半ばですから、配偶者と突然に引き離されることになるかもしれない。 そんな気持ちで番組を見たので、感想をお伝えします。 スポンサーリンク モノに埋もれて8年 まずカーテン開けて 紙ゴミは破いて処分 台所 夫の死を断捨離で乗り越える 供養 まとめ モノに埋もれて8年 夫の遺品を8年もそのまま保管 画像は夫のクローゼットを開いたところです。 この記事のブログ画像は、すべてわが家のあり

    ウチ断捨離しましたスペシャルは、未亡人の再出発!8年越しの恋文 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tayorako
    tayorako 2020/01/17
    素敵なお話をシェアしていただきありがとうございました。泣きそう…。「新しい自分になるぞ」と声に出す。やってみようと思います!
  • 『スマホうつ』本レビュー、IT猫背で体がゆがむ!ストレートネックに注意 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    スマホうつは薬では治らない スマホうつをご存じですか。 長時間、スマホに熱中するあまり、姿勢がゆがんで、首や肩が凝る。 ストレートネックにより、心身の不調が進行する症状です。 『イライラ、モヤモヤのその正体 スマホうつ』のは、現代人がいかに長時間、スマホの依存して、ストレートネックになっているかを解説して、予防をアドバイスしている一冊。 何だかやる気が出ないスマホうつの正体について、の感想とともにお伝えします。 スポンサーリンク ☆便利過ぎるスマホ ☆スマホ依存 ☆ストレートネック ☆首こりチェック ☆薬で治らないスマホうつ スマホうつ 予防策 まとめ ☆便利過ぎるスマホ 1年前にiPhone8に買い換えました 50代半ばの私がガラケー女を卒業したのは、1年前の2019年2月でした。 遅かったです、はい。 それにしても購入したiPhone8の便利さと、快適さにびっくり。 夫はずいぶん前

    『スマホうつ』本レビュー、IT猫背で体がゆがむ!ストレートネックに注意 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tayorako
    tayorako 2020/01/13
    わたしもスマホを使い始めてまだ2年弱と浅いのですが、生活が変わってきているのを感じています。スマホうつに気をつけたいです。
  • 価値観が変わる!ミニマリストの台頭と大量生産の終わり、体験を重視 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    2020年は価値観が変わりそうな年 2020年はどんな年になるか。 経済界も占い師も口を揃えて、東京オリンピック以降は株価と不動産価格が下がるだろうという予測です。 日経は「縮む消費 ミニマリストの台頭~逆境の資主義」を掲載しました。 あの資主義の権化である日経済新聞が、ミニマリストの台頭を話題にするとは、びっくり。 時代の変わり目について、私の考えをお伝えします。 スポンサーリンク 経済成長とともに ミニマリストの生き方 大量消費の終焉 ライフスタイルを選ぶ トランクひとつで旅する暮らし まとめ 経済成長とともに 新宿で人気のロボットメイド ふりかえれば、前回の東京オリンピックは1964年でした。 「もはや戦後は終わった、日人の暮らしはどんどん豊かになる」を合い言葉に、オリンピック後は洗濯機や冷蔵庫、カラーテレビが普及。 ちなみに私は1963年生まれなので、記憶にあるのは1970

    価値観が変わる!ミニマリストの台頭と大量生産の終わり、体験を重視 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tayorako
    tayorako 2020/01/08
    わたしよりもモノを厳選して購入する息子は、トランクひとつで世界を旅することを夢みています。自分たちの時代の当たり前に縛られずに、息子の生き方を尊重したいなと思っています。