2015年5月20日のブックマーク (5件)

  • 社内でSHIROBAKOを広めるためにやったこと - Konifar's WIP

    SHIROBAKOはアニメ制作の現場を描いたアニメです。全24話全てが神回と言っても過言ではなく、仕事をする上での姿勢やチームワークの大切さなど当に学びが多いです。 shirobako-anime.com 人に好みのアニメを押し付けるのは申し訳ないので普段は何も言わないんですが、 SHIROBAKOはどうしても社内のメンバーにも見てもらいたくて、ついに布教してしまいました。少し前の話なんですが、どんな空気になったのかまとめておこうと思います。 結論から言うと、意外とみんな温かく受け入れてくれた上に実際に見てくれたメンバーもいたので、個人的には満足しています。 QiitaTeamに投稿 チームの情報共有にQiitaTeamを使ってるんですが、 『チームメンバーに見てもらいたいアニメSHIROBAKO』というタイトルでしれっと投稿してみました。 反応なければやめようと思ってたんですが、投稿し

    社内でSHIROBAKOを広めるためにやったこと - Konifar's WIP
    tbpg
    tbpg 2015/05/20
    次はガチガチの技術ネタ書こう という発言からのSHIROBAKO布教ネタという完璧な流れ
  • おっぱいドリブン言語学習 - 当たってくじけろ式中国語会話 - 今日学んだこと

    更新がしばらく空いてましたが、ずっと中国に出張だったので…というのが半分、帰国後どうもブログを書くモチベーションが上がらなかったので…というのが半分な感じです。 その意味深なタイトルは何? 中国出張って、駐在でなければ基長くて2週間だったりします。ビザ不要なので。 今回、諸々の事情で1ヶ月という長期間な出張となったので、いっちょ気合入れて中国語学んで、現地のオネーチャンと仲良くなれないかな?と不純な動機を元に学習を始め、たどたどしくもコミュニケーションが取れるまでに至ったので、そのノウハウを公開してみようかな、と。 今回僕が行った地域だけなのかもしれませんが、平均的にみなさん大きいです。 細身で背が高くておっぱい大きい子がマジ多い。題しておっぱいドリブン中国語会話。始まりです。 なお、今回は中国語ですが、他の言葉でも現地に行く事があるのであれば、同じ様にしてコミュニケーションが取れる様に

    おっぱいドリブン言語学習 - 当たってくじけろ式中国語会話 - 今日学んだこと
    tbpg
    tbpg 2015/05/20
    さらっと凄いこと書いてる "谷間が見える服着てたので、指入れてみたら押し返されつつ「色狼(スケベの意)」と照れた感じで言われて萌えた"
  • 書籍『「納品」をなくせばうまくいく』から見えてきたエンジニアのキャリアのこれから - tchikuba's blog

    結構時間が経ってしまいましたが、3ヶ月程前に 「ビール片手にプログラマーを一生の仕事にするために出来ることを考えてみませんか?」 というイベントに行ってきました。 兼ねてから直接お会いしてみたかったソニックガーデンの 倉貫義人さんの話を直接聞けるということで参加しようと思いました。 このイベントで紹介もされていた倉貫さんの著書 「納品」をなくせばうまくいく をちょうど読んでいたということもありました。 このイベントでの感想をブログに書きますと倉貫さんに宣言しておきながら大分遅きに失した感があるのですが、、 このを読んで見て感じたことを徒然に書き残しておきます。 エンジニアに求められるパラダイムシフト 納品のない受託開発ではビジネスにおいてソフトウェアを所有することから利用するという発想の転換が必要ですが、 エンジニアにも発想の転換が必要でそれはシステムを完成させることから持続発展させる

    書籍『「納品」をなくせばうまくいく』から見えてきたエンジニアのキャリアのこれから - tchikuba's blog
    tbpg
    tbpg 2015/05/20
  • 【後編】CTO不在で、開発組織改善に着手! 一休のエンジニアが語る苦悩の1年

    <前編のあらすじと後編のお話> 春風が吹く中、企画のホストである伊藤直也氏(以下「naoya」)が、寿司屋に招いたのは、naoya氏が開発組織改善プロジェクトの手伝いをしている『株式会社一休』のエンジニア、笹島祐介氏(以下「笹島」)と田中健介氏(以下「田中」)の2人。 『一休』とnaoya氏にもともと接点はなかったが、あるイベントで田中氏がnaoya氏に声をかけたことがきっかけで、『一休』の開発組織改善がスタート。順風満帆な出だしとはいかず、現場エンジニアの賛同を得られるまで苦悩の日々を過ごしながらも、GitHubの導入やデプロイの自動化などで、目に見えて組織改善がなされていき、現場の雰囲気も格段と良くなったのであった――。 ⇒【前編】の記事はこちら 【後編】となる今回は、技術的課題を解決すると同時に浮かび上がる「組織・人」の問題に、『一休』はどう立ち向かっていったのか、そして、CTO不

    【後編】CTO不在で、開発組織改善に着手! 一休のエンジニアが語る苦悩の1年
    tbpg
    tbpg 2015/05/20
    "世の中はみんなあんな風になってるのに、僕らは全然できてなくて、「なんでこうじゃないんだろうな、ウチは」って思ってしまい、最初は毒づいていたかもしれない"
  • WPFでよさげなボタンを作る - Smoky God Express

    よさげなボタンを作る 必要なもの FontAwesome.WPF 手順 NuGetでいれる Install-Package FontAwesome.WPF ※オリジナルのプロジェクトはWeb系。これはそのWPF移植版 xmlのnamespaceを定義する windowタグを以下のように編集 <!-- xmlns:faを追加 --> <Window x:Class="Hoge.Fuga" xmlns="http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml/presentation" xmlns:x="http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml" xmlns:fa="http://schemas.fontawesome.io/icons/" Title="HogeWindow" Height="480" Widt

    tbpg
    tbpg 2015/05/20