2015年7月1日のブックマーク (12件)

  • ケント・ベック『エクストリームプログラミング』 - Kentaro Kuribayashi's blog

    角征典氏が新訳したExtreme Programming Explained第2版。XPについてあらためて原典を読んでみて、いかにそこから多くがいまや「エクストリーム」というよりもむしろ「ありふれた」ものになっているかについて思いを馳せた。 XPについては、少なくともこのには方法の記述にわかりにくさがあるとは思うけれども、まあそういうのは気にせず、いいと思うところをつまんでいくとよいんじゃないでしょうか。 ケント・ベック著、角征典訳(2004→2015)『エクストリームプログラミング』オーム社 エクストリームプログラミング 作者: ケントベック,シンシアアンドレス,Kent Beck,Cynthia Andres,角征典出版社/メーカー: オーム社発売日: 2015/06/26メディア: 単行この商品を含むブログ (2件) を見る 推薦の言葉 日語新訳版への推薦の言葉 第2版への序文

    ケント・ベック『エクストリームプログラミング』 - Kentaro Kuribayashi's blog
    tbpg
    tbpg 2015/07/01
  • コラム|ヒューマンリソシア

    テレワーク・リモートワーク・在宅勤務の違いとは?定義や働き方、類語をわかりやすく解説 2022.09.29

    コラム|ヒューマンリソシア
    tbpg
    tbpg 2015/07/01
  • [Android] isssa

    『isssa』は、「一回だけサウンドファイルを再生する」というショートカットを作るアプリです。 インストールと使い方の解説を以下に記します。 インストール 『isssa』の最新版は「ver. 1.1.0 (2015-07-03)」です。下のアイコンをクリックするとPlayストアにジャンプしますので、そこからインストールしてください。 使い方 ショートカットの作成 ドロワーから『isssa』を起動するか、ホームアプリ等の[ショートカットを作成]から『isssa』を選ぶと、以下の「サウンドファイル設定画面」が表示されます。 [サウンドファイル]にある【ファイルを追加…】ボタンをクリックしてファイラーを開き、再生したいサウンドファイルを選んでください。拡張子が「mp3・m4a・wav・aac」となっているサウンドファイルを再生することができ

    [Android] isssa
    tbpg
    tbpg 2015/07/01
  • 【7/6追記】codeIQ「ホリエモンからの挑戦状」に挑戦した結果(正解コード例あり) - Unity何も分からん

    【追記】7月6日 正解コード例載せました ネタバレにならないように一番下に載せたので、ソースだけ見たい方は一番下までスクローーーール!! その上に参考になったコメントも載せたのでぜひ! ちなみにこれはあくまで一例であって正確な解き方とはまったく違うかもしれませんし、まだまだ甘い部分もあるのでそれを踏まえて見ていただけると助かります・・・! どうもfsyuuです。 とうとう期限の7月6日10時を迎えましたね!挑戦した人は1000人弱だったようです。 つまり、1000円以上は確定だー!!うひょー!٩( 'ω' )و 「ホリエモンからの挑戦状」の挑戦受付が終了しました! 最終的に986名の方にご挑戦いただきました!ありがとうございます! 100万円山分け対象者は何人になるのでしょうか?楽しみですね~うふふ ご案内メールをお待ちくださいね☆うふふふふふふふふ #horiemonchousen —

    【7/6追記】codeIQ「ホリエモンからの挑戦状」に挑戦した結果(正解コード例あり) - Unity何も分からん
    tbpg
    tbpg 2015/07/01
  • 伊藤直也氏が語る、地方と都市のキャリア形成(準備編) | IT WORKS@島根 | ITエンジニアのUIターン転職をサポート

    6月某日、伊藤直也氏との講演打ち合わせにて―― ※この内容は、8月29日(土)に浅草ヒューリックホールで行われる転職イベント『首都「圏」から島根「県」へ。エンジニア・ワークシフト2015』での、基調講演までのプレレポートです。 「島根って、エンジニアにとって実際どうなんですか?」 6月某日、講演内容についての打ち合わせで、伊藤直也氏はこう切り出した。 ”コミュニティの盛り上がりはどんなかんじ?” ”なんで、わざわざ島根でIT?” ”エッジが立った取り組みは?” 「はてな」在職時には京都で働いていた経験はあるものの、島根には一度も訪問したことがない伊藤氏。 ――エンジニアとして地方で働くことを”伊藤直也”がどのような視点で語るのか。 イベント事務局としては、これを素直に、フラットに聞いてみたいという思いで講演を依頼した。 「納得感がある話をすることが大切だと思っているんですよ。」 こう続ける

    伊藤直也氏が語る、地方と都市のキャリア形成(準備編) | IT WORKS@島根 | ITエンジニアのUIターン転職をサポート
    tbpg
    tbpg 2015/07/01
    Rubyシティに降り立つはてな元CTOあらためrebuildでお馴染みのなおやさん "「ちょっとボク、島根行ってきますよ。ちゃんと目で見ないと納得できないタチなんで」"
  • GMOペパボに入社しました - Blog @kimromi

    退職エントリ(?)を書くのは初めてですが書いてみます。 7/1よりGMOペパボに入社しました。ムームードメインの開発をします。 現在29才ですが転職は3回目 大卒で新卒の会社に入社し、SIerとして3年勤めました。ほぼプログラマでしたがそこでWEBのシステム開発に初めて携わり、インターネットでサービスを提供する楽しさを味わいました。1年目で「Javajavascriptはどど、どう違うんですか!?!?」とドヤ顔で質問したことは今でも覚えています。先輩方のひきつっていた顔は忘れられない。 2社目というか、次はフリーランスになりました。ホームページをデザインして自分でコーディングして売ってました。建築の仕事で図面書いたり3D画像作ったりもしました。夜中までわいわい仕事してめちゃくちゃ楽しかったですが楽しいだけで全くお金にならず1年半で限界がきました。あれは仕事といえるものでもなかったかもしれ

    GMOペパボに入社しました - Blog @kimromi
    tbpg
    tbpg 2015/07/01
    "技術的にどうこうではなく、少しでも多くの人や自分の身近な人達の役にたってるのを感じたいというのが一番大きかった"
  • isssaを使ってZooper Widgetでもしゃべるホーム画面ができるよ

    以前、Glaejaエクステンションの『Gleps』を使って雷ちゃんにしゃべってもらえるホーム画面を作りました。 →Glaejaエクステンション「Gleps」で雷ちゃんにしゃべってもらおう | orefolder.net つい先日、Glaejaの作者であるkanitawaさんが、新しく「設定したサウンドファイルを一回だけ再生するためのショートカットを作るためのアプリ」をリリースしました。これを使うとGlaeja以外でもしゃべるホーム画面を作ることができます。

    isssaを使ってZooper Widgetでもしゃべるホーム画面ができるよ
    tbpg
    tbpg 2015/07/01
    あのお方だ "Glaejaの作者であるkanitawaさんが、新しく「設定したサウンドファイルを一回だけ再生するためのショートカットを作るためのアプリ」をリリースしました"
  • 人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力 | 思想 | 稲盛和夫について | 稲盛和夫 オフィシャルサイト

    人生仕事の結果は、考え方と熱意と能力の3つの要素の掛け算で決まります。 このうち能力と熱意は、それぞれ0点から100点まであり、これが積で掛かるので、能力を鼻にかけ努力を怠った人よりは、自分には普通の能力しかないと思って誰よりも努力した人の方が、はるかにすばらしい結果を残すことができます。これに考え方が掛かります。考え方とは生きる姿勢でありマイナス100点からプラス100点まであります。考え方次第で人生仕事の結果は180度変わってくるのです。 そこで能力や熱意とともに、人間としての正しい考え方をもつことが何よりも大切になるのです。

    人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力 | 思想 | 稲盛和夫について | 稲盛和夫 オフィシャルサイト
    tbpg
    tbpg 2015/07/01
    能力と熱意のあるマイナスな考え方の人がもたらす甚大な被害
  • 学生エンジニア向けGitHub勉強会で、クックパッドでの基本的な開発プロセスについて話しました - inohilog

    プログラミングが好きな学生のためのGitHub勉強会 2015 | SEゼミ で、クックパッドでの基的な開発プロセスについて話しました。 また当日はメンターとしても参加しました。 今回はGitHubを使ったこと無かったり、プルリ(Pull Requst)をしたことが無い学生の方々が主な参加者で、 GitHub実践入門の著者が講師を務め、いくつかのWeb系企業のエンジニアがメンターを務めました。 だいたい4人くらいの様子を見ていましたが、プルリを送り合うあたりまではスムーズに。 プルリするために、相手のリポジトリをForkして、ブランチを作って、push して、と ちょっと複雑になると、大変そうでした。 私も最初にgitを使い始めたころは、origin とか master とか、わけがわからなかったのを覚えています。 特に、当時は Subversion を主に使っていたこともあり。 発表内

    学生エンジニア向けGitHub勉強会で、クックパッドでの基本的な開発プロセスについて話しました - inohilog
    tbpg
    tbpg 2015/07/01
  • 株式会社プラグラムを退職しました - 418 | I'm a teapot

    私事で恐縮ですが、2015年6月30日をもって、株式会社プラグラムを退職しました。株式会社プラグラムには、会社ができるジェネフィックスデザインという会社の頃からフリーランスとして、プラグラムという会社ができてからは社員として関わってきました。 約4年と半年ぐらいですが、受託から始まりスマレジという自社サービスを開始し、受託をやめて自社サービスひとつに絞ったり、最近ではアメリカ進出したりと短いなりにとても濃い時間を過ごせました。 関わっていただいた皆さまには大変お世話になり、ありがとうございました。 スマレジでは主に業務のコアになる取引周りやWebAPIなど担当させてもらい、IT業界とは違う小売業の方々や飲店の方々がどのように業務を行っているかなど普段行ってるIT勉強会とはまた違った意味でとても勉強になりました。 明日からはフリーランスITエンジニアとして働く予定です。 プラグラムとも引

    株式会社プラグラムを退職しました - 418 | I'm a teapot
    tbpg
    tbpg 2015/07/01
  • DDD、マイクロサービス、境界についてEric Evans氏が語る

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    DDD、マイクロサービス、境界についてEric Evans氏が語る
    tbpg
    tbpg 2015/07/01
  • Refactoring with Loops and Collection Pipelines

    The loop is the classic way of processing collections, but with the greater adoption of first-class functions in programming languages the collection pipeline is an appealing alternative. In this article I look at refactoring loops to collection pipelines with a series of small examples. 14 July 2015 A common task in programming is processing a list of objects. Most programmers naturally do this w

    Refactoring with Loops and Collection Pipelines
    tbpg
    tbpg 2015/07/01