2015年11月27日のブックマーク (9件)

  • OSS 専用クラウドファンディング "Bountysource Salt" を調べてみた - kakakakakku blog

    Bountysource Salt Bountysource は OSS のバグや課題を直すことで賞金を得られるプラットフォームで,知ってる人も多いのではないかと思う. その Bountysource に Bountysource Salt と呼ばれる「OSS 専用クラウドファンディング」があって少し調べてみた.簡単に言うと,OSS 開発者の給料を支援するプラットフォームと言える. Salt is a crowdfunding platform that helps developers earn a monthly salary from open-source software. ちなみに "Salt" はラテン語で「給料」を意味するとのこと. The word salary comes from the Latin word salarium, or "salt-money,” a

    OSS 専用クラウドファンディング "Bountysource Salt" を調べてみた - kakakakakku blog
    tbpg
    tbpg 2015/11/27
  • 【SublimeText2】PHPコーディング向けのカスタマイズ - へろへろもへじ

    先日PHPコーディングする際のエディタをEclipsePDTからSublimeText2に移行しました。使用歴は約1ヶ月程度ですが、ひと通り設定周りや利用しているパッケージが落ち着いてきたので備忘録として残しておきます。(デフォルトでも十分使える高性能なエディタですね、はい。) また、よく利用するショートカットも合わせてまとめておきます。 ※EclipsePDTに関するエントリーはこちら↓ 【PHPPHPの開発環境(仮)に関するメモ - f.retu.TechLog (パッケージコントロールの導入)Installation - Package Control ビルドシステムにPHPを追加するSublimText上からPHPを実行できるようにします。(なぜデフォで入っていないのか。。) Sublime Text 2 >Tools > Build System > New Build Sys

    【SublimeText2】PHPコーディング向けのカスタマイズ - へろへろもへじ
    tbpg
    tbpg 2015/11/27
  • johokaigi.org - このウェブサイトは販売用です! - 会議 共有 レポート ツール チーム 悩み 運営 イベント リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! johokaigi.org は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、johokaigi.orgが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    johokaigi.org - このウェブサイトは販売用です! - 会議 共有 レポート ツール チーム 悩み 運営 イベント リソースおよび情報
    tbpg
    tbpg 2015/11/27
    うんうん頷きながらきいてました "情報共有の歴史ら辿って現状を確認するところからはじまる、なかなか壮大なLT"
  • Qiita Advent Calendarランキングをお届けします - Qiita Blog

    こんにちは、新入社員のtakorattaです。 入社1週間ちょっとですが、強烈なイニシエーションの毎日です。 さて、皆さん、もう今年のAdvent Calendarはご覧になりましたか? 興味あるカレンダーを見つけたら、購読をしたり、まだ埋まっていない日への参加登録をするなどして、恒例の年末行事となったこのイベントを是非楽しんでください! 「Qiita Advent Calendar 2015」の募集が始まりました ##Qiita Advent Calendarランキングを公表します さて、今回Qiitaでは、このお祭りをさらに盛り上げるために、ランキングを公表することとしました。 ランキングはカレンダーを購読している人数(購読者数)とカレンダー中の投稿へのストック数の合計(総ストック数)の2つを用意しました。 購読者数ランキング 今回から用意された購読機能はカレンダーに新たに記事が追加さ

    tbpg
    tbpg 2015/11/27
  • Slackのトピックに色をつけて目立たせる裏ワザ? - Qiita

    Slackの#generalチャネルを告知用にしているので、雑談をそこでしないでほしいかったり、チャネルごとに用途があったりすると、その説明をチャネルの見えるところに書いておきたいと感じます。 トピック機能でチャネルの説明を書ける Slackにはトピックという機能があり、/topicコマンドで設定することができます。トピックを設定すると、そこにチャネルの説明を表示することができます。 ご覧のように、チャネル名の右側にトピックが表示されます。ところが、トピックの色が灰色で若干目立ちません。きっとトピック機能を使っている人の中には「トピックに色が付けられたらなぁ〜」と感じている人もいるのではないでしょうか? 目立たせるには絵文字Markdownのパワーを借りる 実は、Slackのトピックの中でも絵文字Markdownを使うことができます。ということは、 「おしらせ」のように絵文字でかこって

    Slackのトピックに色をつけて目立たせる裏ワザ? - Qiita
    tbpg
    tbpg 2015/11/27
    これめっちゃいい。早速真似させていただきました。
  • 東京脱出計画中

    2015/11/24 『ノマドワーカー・リモートワークフリーランス』自由に、カッコよく、たのしく働くエンジニア大解剖勉強会 Yusuke WadaRead less

    東京脱出計画中
    tbpg
    tbpg 2015/11/27
    リモートワークの文脈でのMicroservices
  • 技術トレンドを追わないという勇気

    技術トレンドを追わないという勇気 昨日、「第19回 HTML5+JS 勉強会 【オレオレフロントエンド開発環境 ~際限なき修正を攻略せよ!~/甦れFlasher「swf2js」でswfをリアルタイムでcanvasに出力】」というイベントに参加してきました。 そこで講師の沖さん(@448jp)が、�「技術は目的を達成する手段なので、あまり新しい技術に振り回されてはいけない。」的なことをおしゃっていて、それはそうだなと思いながら私が最近感じている事をすこし書き留めておこうと思います。 技術トレンド圧力 フロントエンド界隈ではJavaScript/node.jsの盛況もあって毎日のように新しいライブラリ/フレームワークやツールがリリースされています。そして、それらの技術に対してアーリーアダプター的なフロントエンダーが試してはブログやQiitaでレビュー内容を記事にしたり、TwitterやFace

    技術トレンドを追わないという勇気
    tbpg
    tbpg 2015/11/27
    "フロントエンド界隈ではJavaScript/node.jsの盛況もあって毎日のように新しいライブラリ/フレームワークやツールがリリースされています"
  • @naoya_ito さんの結論がでてないことまとめ(2015/11/25)

    naoya @naoya_ito 結論がでてないこと: 実装都合で要件に制限を加えることは一見正しくないが結果複雑なクエリとか既存の設計では無理のある歪みが生じたりする。自分で自分のソフトを書いてるときは、そういうのは避ける。長期的にみるとそれがゆえにシステムもユースケースもシンプルに留まる。けど、機会損失もある

    @naoya_ito さんの結論がでてないことまとめ(2015/11/25)
    tbpg
    tbpg 2015/11/27
  • 両親に言いづらい「仕事」をカミングアウトしてきた - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは。ヨッピーです。 突然ですがここでひとつ、カミングアウトしたいと思います。 実は……、 僕の両親は、いまだに僕が何の仕事をしているのか知りません! まあ、こんな事を言った所で僕の事なんて知らない人がほとんどでしょうし、 「何言ってんだこの屁こき豚が!」みたいなノリかと思いますので説明します。 僕の仕事の一例 すぐに脱ぐ僕。 iPhoneの恰好でiPhoneの行列に並んで取材を受ける僕。 自ら率先して真空パック詰めになってみる僕(※絶対に真似しないでね)。 恐ろしいことに、これでお金を貰ってるんですよね。 現在のところ、一応はWEBライターというカテゴリーに属しておりまして、ネットで色んな記事を書いているわけですが、ご覧の通りひどい記事もめちゃくちゃ多いわけです。言っておきますけどこれなんてほんの一例ですからね。 ね? これが仕事だなんて両親に言えるわけないでしょ? そもそも僕は大

    両親に言いづらい「仕事」をカミングアウトしてきた - イーアイデム「ジモコロ」
    tbpg
    tbpg 2015/11/27