2017年3月12日のブックマーク (5件)

  • Brainf**k講座(番外編)「あしあと」問題解答コードの設計~実装 - ange1のブログ

    はじめに 久しぶりの講座ネタとして、最近締め切りを迎えた、CodeIQの「あしあと」を題材に、Brainf**kでのコードを設計し実装するまでを解説してみたいと思います。 ※なお、Brainf**k講座編に関しては、最後の第8回をご覧ください。 codeiq.jp 問題 この問題は、次のような内容でした。 9×9のマス目の上を、入力に従って動く時、最終的な状態を出力する。 入力は、最後の改行以外は^v<>の4種類の文字からなり、それぞれ上下左右の1マス移動を表す。移動の順序は入力の順番そのまま。 開始地点は1行1マス目、とする。なお、移動によってマス目外に出ることは考慮しなくて良い。 マス目の状態の出力は、1行9文字、9行で行い、一度でも通ったマスはY、それ以外はxに置き換える。 例えば、>>>>>>>>vvvvvvvv<<<<<<<<^^^^^^^^という入力であれば、外周をぐるりと一

    Brainf**k講座(番外編)「あしあと」問題解答コードの設計~実装 - ange1のブログ
    tbpg
    tbpg 2017/03/12
    実用的 "Brainf**kでコードを組む時の参考として、Brainf**k案件等実務に役立てて頂ければ幸いです。"
  • 優秀なエンジニアって何? | rake enjoy

    朝からモヤモヤしたのでこれについて書いてみます。 「なぜ優秀なエンジニアを低待遇で採用してはいけないか」 よく色々なところで「優秀なエンジニア」って言葉は聞くんですが、これってその会社や経営者がやってるビジネスモデルも違うし、求めてるものが違うのであんまりきちんと定義出来ないと思うんですよね。 このブログ書いた人が定義してるのってただのプログラマの話だと思うんですが、プログラマの生産性が高いから高いギャラ払えっていうのは経営側の話を全く分かってないと思うんです。いくらプログラマとして生産性が高くてもそれが利益に跳ね返って来なかったらやっぱり待遇をあげるっていうのは難しいと思うんです。もちろんそれを考えるのが経営の仕事だとは思うんですが、生産性が高いからギャラを上げろっていうのはちょっと暴論かなと。 おっさんの昔話 僕の昔話になりますが、実は僕もそう思ってた時期がありました。「僕のほうが生産

    優秀なエンジニアって何? | rake enjoy
    tbpg
    tbpg 2017/03/12
    問題解決能力。さらにいうと問題発見能力とボトルネックの特定能力まであるといい。今取り組むべき最重要課題を発見して解決してくれる人。
  • 箇条書きより見出しを好め - koicの日記

    Wiki や esa なんかでひたすら箇条書きで記されているのを、最近たびたび見かけるようになった気がしたので話していた、文書構造のリファクタリングテクニックとなる。 基は一番浅い箇条書きを大見出しにして、ネストを一段ずつ下げるといったものでざっくり以下のような図解で話していた。以下の例では大見出しになったものをタイトルとしており、中見出しが一番浅い箇条に対応している。初手としてはかなり手早く手を加えることのできるテクニックのひとつだと思う。 もちろん箇条書きが良くないといったものではなく箇条として成立していればよい。良くないのは箇条の重ね書きの結果として、箇条書きの4段ネストといったものなどで、それは既に箇条として破綻していたりする。そういった structure smell を作らないように積極的に見出しを導入しておくのがひとつの解だと思っている。 広く普及していると思われる Mar

    箇条書きより見出しを好め - koicの日記
    tbpg
    tbpg 2017/03/12
  • facebook の Reason という言語を調べていた - Qiita

    また facebook 製の名前空間を考慮しないシリーズが増えていた。半年ぐらい前から存在は知られていたリポジトリだけど、最近ドキュメントが新しく、わかりやすくなっていた。https://facebook.github.io/reason/ Approachable syntax. Powerful, automatic source code formatting. Adopt incrementally with JavaScript/C interop. Ahead-of-time compilation to assembly - without a language level VM. Rapidly develop and share projects. Why OCaml?OCaml is a great tool for writing highly expressive,

    facebook の Reason という言語を調べていた - Qiita
    tbpg
    tbpg 2017/03/12
    ググラビリティ
  • プリセールスエンジニアこそ人類最強のエンジニア - Qiita

    私はアプレッソで主にDataSpiderという製品のプリセールスエンジニアをやって10年になります。さすがにタイトルは煽りすぎだよと自分自身で思いますが、それでも普段の仕事の中でプリセールスって仕事は多種多様なスキルを求められる非常に奥深い役割だなと思うことがよくあります。 今回はその辺りを改めてまとめてみて、プリセールスエンジニアかっこいい!と思わせて、プリセールスエンジニアの地位向上を狙いたいと思います。 プリセールスエンジニアとは プリセールスエンジニアとはどのような役割のエンジニアでしょうか? 素直に定義すると以下のようになるかと思います。 製品やサービスを導入する前の顧客に対して、製品やサービスの技術的な説明やアドバイス、また技術支援を行い意思決定を促進するエンジニア このような職種のエンジニアは外資系の企業によくいます。名前はそれぞれで以下のような名前を持っていることが多いです

    プリセールスエンジニアこそ人類最強のエンジニア - Qiita
    tbpg
    tbpg 2017/03/12
    フルスタックの向こう側