タグ

2019年5月19日のブックマーク (3件)

  • スーツ似合っていない男発見…不審に思った警官が職質 詐欺発覚、容疑で逮捕 20歳の会社員/秩父署 | 埼玉新聞

    埼玉県の秩父署は17日、詐欺の疑いで、千葉県船橋市浜町2丁目、会社員の男(20)を逮捕した。 逮捕容疑は氏名不詳者と共謀して16日午後5時ごろ、皆野町の女性(87)方で、女性からキャッシュカード1枚をだまし取った疑い。 同署によると、16日午後4時ごろから数回、女性方に役場職員や金融機関職員をかたり、「年金の還付金があります」「カードが古いので手続きができません」「係の者が伺います」などと電話があった。信じた女性は同日午後5時ごろ、自宅を訪れた男にカード1枚を手渡した。町内を巡回中の署員がスーツ姿が似合っていなかった男を不審に思い、コンビニエンスストアから出てきたところ職務質問をした。男は現金自動預払機(ATM)から現金50万円を引き出していた。容疑を認めているという。

    スーツ似合っていない男発見…不審に思った警官が職質 詐欺発覚、容疑で逮捕 20歳の会社員/秩父署 | 埼玉新聞
    tbsmcd
    tbsmcd 2019/05/19
    おれも会社員だけどいつも短パンだし、例えば大工とか溶接工とかやってる人も会社に雇用されてたら会社員だし、「20歳の会社員」であってもスーツを着ない人なんだろう。
  • 遊人先生がさいとうたかお・高橋留美子・浦沢直樹・青山剛昌ら漫画界について激白し始める

    tbsmcd
    tbsmcd 2019/05/19
    ゴルゴ13の脚本家システムは皆知ってるのでは?
  • フォロワーを管理するためだけのWebアプリを作った - Stimulator

    - はじめに - フォロワーも増えてきて大体毎月n*100単位でフォロワーが変動するようになってきて、巷のフォロー管理ツールじゃ全然要求を満たせないので、自作する体でGWに友人と1日ハッカソンみたいなのを開いて勢いだけで作った話。 「100万人とかフォロワーが居る訳じゃないけど1000から1万くらいの "小さな界隈のアルファ" 」は多く居て、皆どうやってTwitterを見てるのか知りたいのでまず自分から。 自分がTwitterを見ている方法や、フォロバに関する個人的な意見など、偏見を含む記事。ほぼポエム - 作ったもの - 自身の要件を満たす物を一旦作った。 裏側はpandasが走る事でquery検索やsort、別途の分析、拡張が容易 画面内でqueryの調整、閲覧、フォロー、アンフォロー、リスト管理ができる tableに最低限の情報が羅列されている queryを保存したりDB側にも更新機

    フォロワーを管理するためだけのWebアプリを作った - Stimulator
    tbsmcd
    tbsmcd 2019/05/19
    フォローバックとかしないしフォロワーに誰がいても気にしないので、動機が理解できない……けど中身は面白い。技術的側面ではなく、信頼できないアカウント抽出はどこの世界でも求められてんだなと。