タグ

2016年2月18日のブックマーク (3件)

  • Linuxサーバにログインしたらいつもやっているオペレーション - ゆううきブログ

    主にアプリケーション開発者向けに、Linuxサーバ上の問題を調査するために、ウェブオペレーションエンジニアとして日常的にやっていることを紹介します。 とりあえず調べたことを羅列しているのではなく、当に自分が現場で使っているものだけに情報を絞っています。 普段使っているけれども、アプリケーション開発者向きではないものはあえて省いています。 MySQLNginxなど、個別のミドルウェアに限定したノウハウについては書いていません。 ログインしたらまず確認すること 他にログインしている人がいるか確認(w) サーバの稼働時間の確認 (uptime) プロセスツリーをみる (ps) NICやIPアドレスの確認 (ip) ファイルシステムの確認(df) 負荷状況確認 top iostat netstat / ss ログ調査 /var/log/messages or /var/log/syslog /

    Linuxサーバにログインしたらいつもやっているオペレーション - ゆううきブログ
    tchssk
    tchssk 2016/02/18
  • swaggerでAPIドキュメントを書いたらめっちゃはかどった話 - kaz29

    Swaggerは、REST APIの仕様とそれに関連するツール群の総称です。REST APIの仕様を定義したJSONファイル(Swagger Spec)を軸に以下のようなツールから構成されています。 Swagger UI - Swagger Spec から動的にAPIドキュメントを生成するツール Swagger Editor - Swagger Specのエディタ Swagger Codegen - Swagger Specからクライアントのコードを生成するツール 最近では、Open API InitiativeがAPIの記述のためにSwaggerを採用して話題になりました。 www.publickey1.jp APIドキュメントのメンテは結構面倒 一般的にAPIの仕様書は、古くはExcel/Wordなどを使ったり、最近ではWikiやMarkdown形式で記述したりなどプロジェクトによって

    swaggerでAPIドキュメントを書いたらめっちゃはかどった話 - kaz29
  • PHPの日時に関連する関数の制限

    Ruby on Rails, Web Services, Software Development, Startups 問題意識 PHPが表現できる日付に制限があり、1800年といった表記をdate関数から 出力できないため、1800年から2500年程度の時間表現を行う方法を導く。 実験内容 まず、制限値の詳細を知るために 1.date関数の第2引数に与えられるタイムスタンプの範囲を調べる。 2.strtotime関数の引数に指定できる時間の範囲を調べる。 実験結果 1.date関数の第2引数にタイムスタンプとして指定した場合: 最小値:-2147483648(1901-12-14 05:45:52) 最大値: 2147483647 (2038-01-19 12:14:07) 2.strtotime関数の引数に時間を指定した場合 最小値: 1901-12-14 05:45:52 最大値:

    PHPの日時に関連する関数の制限
    tchssk
    tchssk 2016/02/18