2011年2月3日のブックマーク (8件)

  • フィフィ『エジプトの夜明け〜新たな一頁へ』

    エジプトもいよいよ始まりましたね。どうしてこのタイミングでって、その最大の引き金となったのはチュニジアのジャスミン革命の成功でしょうね。 エジプトはアラブのリーダー的存在なんだとゆう自覚が強いですからね、チュニジアに出来て、自分達にできないなんていうのはプライドが許さないでしょう。そもそも、Wikiリークスによるチュニジア上層部の贅沢三昧の暮らしぶり暴露がきっかけで起こったこのジャスミン革命、革命に至るまでにtwitterやFacebookでデモの呼びかけが行われるなんて、皮肉ですよね、エジプト革命も同じですが、アメリカで生まれたソーシャルネットワークを駆使して、結局親米政権を打倒しようとアラブの人々が団結したのですから。 でも、まぁ起こるべくしておきた革命なんですよね。だいたい三十年も政権を握ってる大統領がいる事自体が不自然なんですから。物心ついた時からずっとムバラクでしたよ。しかも、街

    フィフィ『エジプトの夜明け〜新たな一頁へ』
    tdam
    tdam 2011/02/03
    内容の是非は判断待ちだが、前記事も読む限りフィフィは普通の外タレとは違い、愛国心の高い才媛ということは分かった。結局、ムバラク政権の運命はアメリカが握っているということなのか。日本の菅政権もあるいは。
  • サルを完全に破壊する実験って知ってる? : 2chコピペ保存道場

    tdam
    tdam 2011/02/03
    パチンコかよw
  • 増税する前に絶対にやってほしいみっつのこと

    一部に増税オールスターズと囁かれている菅内閣だが、当然のように「増税の前にやることがある」との批判が浴びせられている。当時、副総理兼財務相であった菅氏自らも「逆立ちしても鼻血も出ないほど、完全に無駄をなくしたといえるまで来たとき、必要であれば(消費税増税)措置をとる」と国会で熱弁していたのはつい最近の話である。そんな民主党政権は、政府のリストラを全く行うことなく増税を断行しようと意気込んでいるようだ。筆者も消費税の増税はいずれにしても避けられないと考えているが、それでも増税する前に、経済成長が止まり、政府債務だけが積み上がっていく、この日という国家を大掃除してもらいたいと切に願っている。そこで今回は菅内閣に増税する前にぜひともやってもらいたいことをみっつ述べたい。 1.一票の格差をなくす さんざん多くの識者に指摘されていることである。前回の参院選では、人口900万人の神奈川県民が選出した

    増税する前に絶対にやってほしいみっつのこと
    tdam
    tdam 2011/02/03
    消費税増税の前にすべきことはまだまだある。1・2は賛成。3は既得権益打破という意味では賛成だが、むしろ温和なインフレを伴う名目経済成長により、「改革・改定の遅い」公務員の給与を民間との相対的に下げるべき。
  • 【八百長メール】首相「国民への背信行為だ」 衆院予算委 - MSN産経ニュース

    大相撲の八百長疑惑で、菅直人首相は3日、衆院予算委員会で「八百長があるなら国民への背信行為だ」と述べた。自民党の斎藤健議員の質問に答えた。 菅首相は「相撲には歴史があり、国民的にも多くのファンを得ている国技だ。来、正々堂々と全力を出し合って勝負を付けるところに意味がある」とし、「八百長があるなら国民への背信行為だ。相撲協会の調査を見守りたい」と述べた。

    tdam
    tdam 2011/02/03
    ブーメラン投げ競争。「マニフェスト破りがあるなら国民への背信行為だ」
  • サーチナ-searchina.net

    2020-02-13 05:12 日中国、米国、ドイツの「道路」を比較してみたら「差は一目瞭然だった」=中国メディア 中国メディアは、交通インフラの中でも道路に注目し、日、米国、ドイツ中国を比較する記事を掲載した。「差は一目瞭然」だという。(イメージ写真提供:123RF)

    tdam
    tdam 2011/02/03
    "日本の世論では、軽々しく経済援助を中止すると日中関係を悪化させると考えている"こんな「世論」なんて中国側の恐喝を恐れるような軟弱者だろう。さっさとODA停止を。
  • Sandy Bridge対応チップセットに不具合、修正・交換へ | パソコン | マイコミジャーナル

    米Intelは1月31日 (現地時間)、Intel 6シリーズチップセット (コードネーム:Cougar Point)に回路設計上の不具合が見つかったことを明らかにした。同製品は第2世代のCore iシリーズ (コードネーム:Sandy Bridge)と組み合わせられている。同社はすぐに出荷を停止。すでに問題を修正したチップセットの生産を開始しており、問題のチップセットを使用したパソコンメーカーなどの顧客に対して、OEMパートナーと共に回収作業を進め、必要な修正・交換などのサポートを行うという。 問題のチップセットでは、時間経過とともにシリアルATAポートの性能が低下し、ハードディスクドライブや光学ドライブなどシリアルATA接続デバイスの機能に影響が及ぶ可能性があるという。問題が確認されたのは1月9日から出荷された分で、Intelは「影響を受けるコンシューマは比較的少ない」としている。第2

    tdam
    tdam 2011/02/03
    "2011年第1四半期の売上げが約3億ドル減少すると見込んでいる。また修正・交換に約7億ドルの費用がかかると推測"
  • ASUSTeKやGIGABYTEがIntel 6問題への対応を表明 ~エムエスアイとASRockも対応

    tdam
    tdam 2011/02/03
  • 日本の財政赤字の実質負担は軽い - kmoriのネタままプログラミング日記

    の巨額の財政赤字が問題になっている。グロスの債務はたしかに大きいが、ネットで見ればそれほどではない。もっともネット債務の算出の仕方にはいろいろあって、例えばOECDの統計では日の財政赤字はネットでみてもGDPの114%もある、ということになっている。 じゃあ、この日の国債残高は実際のところ、どのぐらい日にとって負担になっているんだろう?それを知るには、国債の利払いがGDP比でどれぐらいあるかを知ればよい。探してみたところ、OECD Economic Outlook 87の中に、そのものズバリGeneral government net debt interest payments(一般政府の純債務に対する利払い)(Excel)というのがあった。OECD各国の一般政府(中央政府+地方政府)が払っている純債務の利子を、GDP比で示してある。以下にこの表の一部を示す(元の表は1992年

    tdam
    tdam 2011/02/03
    "日本の国債残高は実際のところ、どのぐらい日本にとって負担になっているんだろう?それを知るには、国債の利払いがGDP比でどれぐらいあるか""今実行すべきなのは、名目GDPを成長させる政策"至極当然。