2012年4月17日のブックマーク (17件)

  • 関西での計画停電、可能性を否定せず=経産相 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    4月17日、枝野経済産業相は、関西電力管内で計画停電の可能性があるとの認識を示した。1月撮影(2012年 ロイター/Toru Hanai) [東京 17日 ロイター] 枝野幸男経済産業相は17日の閣議後の会見で、関西電力<9503.T>管内で計画停電の可能性があるとの認識を示した。経産相は「計画停電の可能性は否定していない。少しでも不安があれば計画停電の計画を立てる」と語った。 焦点:信頼不在の大飯原発再稼働、政権の官僚依存が露呈 また資源エネルギー庁が示した需給見通しは政府のエネルギー・環境会議で外部の意見とも比較・検討する意向を明らかにした。 野田政権は関電の大飯原子力発電所3、4号機の再稼働は妥当とする判断を行ったが、枝野氏は「再稼働は地元、国民の理解が前提。現時点では理解を得ておらず、理解が得られるよう努力する」と語った上で、計画停電の可能性を示唆。「最大需要と最大供給の見通

    tdam
    tdam 2012/04/17
    計画停電では勘弁してくれよと思うが、安全性担保・確認をすっ飛ばす言い訳にされて欲しくもない。
  • 総人口、過去最大の25万9000人減 1億2779万人に - 日本経済新聞

    総務省は17日、2011年10月1日時点の推計人口を発表した。定住外国人を含む総人口は1億2779万9千人で前年に比べ25万9千人減。減少幅は1950年以降の統計で最大となった。日人のみの人口は1億2618万人だった。男女別にみると、男性は7年連続で死亡者数が出生数を上回る自然減となり、女性も3年連続で自然減だった。都道府県別の人口減少率は、福島県が最も大きく前年比1.93%減。都道

    総人口、過去最大の25万9000人減 1億2779万人に - 日本経済新聞
    tdam
    tdam 2012/04/17
    今後は毎年「過去最高の減少」が更新されていくでしょうね。
  • 【古典個展】立命館大教授・加地伸行 あふれる利己主義者 - MSN産経ニュース

    まだ4月というのに、大学生はもう就職活動、いわゆる就活の時期に入ったとのこと。その特集報道を新聞で読んでいて非常に不愉快な事実と出会った。記者の取材に答えて、就活学生が内定(会社)数を挙げていた。内定3とかと。 それはおかしいではないか。 もし、会社から採用内定の通知が届いたならば、ただちに就職する会社を決め、そこへお礼と入社後はがんばりますという返事を出す。そして第2、第3の内定通知は、すぐさま辞退の返事をすべきである。 にもかかわらず、内定通知が来たあと、順番に承諾の返事を出し、その3社の内、どれを選ぶか、じっくり考えるという。 ということは、3社の内、2社は採用計画が狂うのみならず、その2社に採用される可能性のあった学生の就職機会を奪ったことになる。 こんな学生を採用しても、ものの役に立たない。単なる利己主義者を雇うことになるだけではないか。 さらに言えば、大学生の就職率が低いのも、

    tdam
    tdam 2012/04/17
    "こんな学生を採用しても、ものの役に立たない。単なる利己主義者を雇うことになるだけではないか" なんとも浅い論考。企業側も内定式までは辞退を見越してるでしょ。こんな教授こそ若手のために席を空けるべきでは。
  • Microsoft、次期OSの正式名称を「Windows 8」に決定 ~x86/x64は「無印」と「Pro」に集約、ARM版は「RT」に

    tdam
    tdam 2012/04/17
    へぇ。でも7があたりだっただけに、8はVista同様見送りでしょうな。
  • 社会保険料、25年度に年収3割超 「見えない増税」 企業、雇用抑制も - 日本経済新聞

    家計や企業が負担する社会保険料が大きく上昇する見通しだ。年金や医療費などが膨らむためで、厚生労働省の推計によると、2025年度の会社員1人当たりの保険料(労使合計)は12年度初めより15%強増え、年収の3割を超える。負担増を正面から議論する増税と異なり、自動的に給与から天引きする保険料の上昇は、「見えない増税」。企業の負担感が高まれば、雇用の抑制につながる恐れもある。「社員に何と説明すればいい

    社会保険料、25年度に年収3割超 「見えない増税」 企業、雇用抑制も - 日本経済新聞
    tdam
    tdam 2012/04/17
  • 中央銀行の独立は「幻想の産物」だ:日経ビジネスオンライン

    世界の金融市場で、一度収束しかけていた欧州債務問題への懸念が再浮上している。3月20日に満期が到来したギリシャ国債は、ユーロ圏の巧妙な政治的操作で難局を何とか切り抜け、欧州中銀による1兆ユーロを超える3年間の流動性供与という奇策もあって小康状態を迎えていた欧州国債市場は、スペインやイタリアの国債利回りが再上昇し、昨年末の恐怖感がよみがえりつつある。 ユーロ圏は、ギリシャに始まった債務危機を克服するために欧州金融安定基金(EFSF)と欧州安定メカニズム(ESM)という二つの支援基金を並走させて、その総額を8000億ユーロ(新規の実質的な消火パワーは5000億ユーロ)とすることで合意し、国際通貨基金(IMF)がこれに呼応して支援体制を表明してくれることを待つ、という戦略を立てたが、それがうまく作動する前に、スペインの財政状況に対する懸念が再燃してしまったのである。 政治家としての限界を露呈した

    中央銀行の独立は「幻想の産物」だ:日経ビジネスオンライン
    tdam
    tdam 2012/04/17
    国債の信認といっても、CDS市場が吊り上げている金利相場なんて中央銀行が買い入れれば即、投機筋逃亡で金利低下だろうけどなぁ。日銀ほどではないがECBも危機意識というか、「自らの強さへの認識」が足りないのでは。
  • 「お金のバブル」をなくし、雇用を増やせ:日経ビジネスオンライン

    小野:私が「不況の経済学」のアイデアを思いついたのは、1980年代の終わりから90年代初めの頃でした。その時はまだ日は全く不況ではありませんでした。しかし、自分なりにいろいろと分析してみると、ずっと不況が続いて抜け出せないという恐ろしい理論的可能性が出てきました。それに、そのような場合に必要とされる政策も、それまで言われてきたものとは全く違うことが分かってきました。 自分でも驚いて、そういう話を色々な人にした時、「間違っている」とか「理論的にはそうでも、現実にはデフレなんて考えられない」と言われましたね。私自身も含め、当時の人たちにとっては、それまでの日経済でデフレが続いた経験などなかったわけですから、無理もないですね。 92年に初めて理論書にまとめて、その中で、ひょっとして日はそういう長期不況の入り口に立っているのかもしれない、ということを書きました。もう、ドキドキでした。だって、

    「お金のバブル」をなくし、雇用を増やせ:日経ビジネスオンライン
    tdam
    tdam 2012/04/17
    あの小野先生。インフレなら効果のあるケインズ政策も、デフレ下ではデフレ不況脱却には効果がない、と。金融政策が頭にないのね…。乗数(の偏り)の否定は常識外。増税+雇用生産よりデフレ脱却・ワークシェア。
  • キャッシュリッチ、好財務でも株価低迷の摩訶不思議(フェリシモ)

    利益以上に目を引いたのが、手持ちの現金額だ。 12年2月末でその額は151億円。総資産422億円の35.7%と、3分の1以上の高水準に達する。 この豊富な手持ちキャッシュに関して、矢崎和彦社長は「必要なとき、いざというときすぐに使えるように、貯めている」と誇らしげだ。 好財務に騙されるな こうした潤沢なキャッシュを武器に、フェリシモは無借金、自己資比率は62%と、財務内容はきわめて強固だ。仮に不測の事態から単年度で損益が赤字に陥ることがあっても、債務超過に至るといった危険性はほとんどない。 では、株価はこうした好財務や、豊富なキャッシュをどのように評価しているだろうか。

    キャッシュリッチ、好財務でも株価低迷の摩訶不思議(フェリシモ)
    tdam
    tdam 2012/04/17
  • GWに備えてiPadで読みたいWeb漫画リストを再整理しました - もとまか日記

    ちょっと気が早いですが、そろそろGWの計画を立てたい時期。GWみたいなまとまった休みにやりたいことの一つが以下。 Web漫画を読む! 先日話題になってた裏サンデーもWeb漫画作家さん主体で、いよいよ4/18から開始される予定ですね。 てことで、これから熱くなってきそうなWeb漫画ですが、一年前に整理した以下の内容を整理しつつ、新たなWeb漫画を追加したりしてみました。 GWだからこそiPadで読みたいWeb漫画を100選してみました オススメWeb漫画リスト まずは個人的に面白かった漫画から。 ワンパンマン戯画バイト読解アヘン真実の魔法少女発狂するエラーのび太の人類補完計画「震災7日間」/「槻月 沙江」の漫画 [pixiv]DUDS HUNT オーシャンまなぶ(伝説のきりかぶ) ヒトクイWeb漫画  胎界主toyblog:ドラゴンボールAF漫画ENOKIX(琴浦さん漫画) by enoki

    tdam
    tdam 2012/04/17
  • 家電メーカーが赤字になっちゃうのが一目で理解できる画像 : 2chコピペ保存道場

    tdam
    tdam 2012/04/17
  • not found

    tdam
    tdam 2012/04/17
    ブクマの指摘どおり、なんかきな臭い事件。"万亀夫"ってなんて読むんだろう。マキオ?マカオ?
  • 「日本大使館は標的ではない」タリバン報道担当 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【イスラマバード=横堀裕也】アフガニスタンの首都カブールなどで15日起きた、旧支配勢力タリバンによる同時襲撃に関し、タリバンの報道担当者は16日、紙に対し、「我々の狙いは占領軍を送っている各国の大使館だった」と述べ、カブールでの攻撃対象は欧米の大使館だったことを明らかにした。 その上で、「日大使館は標的ではなかった。もし着弾したのなら、戦闘中の誤りだ」と語り、誤爆であると強調した。日大使館には15日から16日にかけてロケット弾計5発が着弾し、建物の一部が破損した。 一方、モハマディ内相は16日の記者会見で、一連の攻撃で警官や市民ら計11人が死亡、65人が負傷したと発表した。攻撃は、同日朝までに鎮圧され、タリバン兵36人が殺害された。

    tdam
    tdam 2012/04/17
    看過はできないが、欧米のように明確に標的にされなかっただけマシか。
  • 「受けて立つ」発言で輿石氏、釈明に追われる : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    地域政党・大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長が、原子力発電所の再稼働問題で野田政権の打倒を宣言し、政府・民主党内に困惑の声が出ている。 「選挙のマターとして、信を問う案件ではない」 藤村官房長官(衆院大阪7区)は16日の記者会見でこう述べ、再稼働の是非をめぐる議論が過熱気味となっていることに懸念を示した。電力不足による経済への打撃などを考慮し、冷静に判断すべきだとの認識を強調したものだ。藤村氏は、大阪府・市が関西電力大飯原発3、4号機の再稼働を認める前提として掲げた8条件についても「必要があれば様々な説明をしていく」と語り、丁寧に対応する考えを強調した。 民主党内には「人気のある橋下氏と衆院選で直接対決する形だけは避けたい」との声も多い。同党の輿石幹事長が15日に橋下氏の政権打倒宣言に「受けて立つ」と応じたことについて、輿石氏に近い小沢一郎元代表のグループからも「大人げない」と不満が漏れた。

    tdam
    tdam 2012/04/17
    あとで訂正・修正するぐらいなら、悪役風の決め台詞なんて吐かなければいいのに。輿石氏は参院とはいえ、前回も小選挙区がやばいから大変でしょう。
  • 衆院選“最新予測”はこうだ!自民190、民主167、橋下新党は… - 政治・社会 - ZAKZAK

    民主党政権が追い詰められつつある。消費税増税問題では、野田佳彦首相と自民党の谷垣禎一総裁が党首討論で罵(ののし)り合いを演じ、原発再稼働問題では、大阪市の橋下徹市長から「(国の)統治は任せられない」と倒閣宣言を突き付けられた。もし、いま衆院選があればどうなるのか。政治評論家の小林吉弥氏による政党別獲得議席予測では、民主党は120議席以上を失って下野し、橋下氏率いる「大阪維新の会」は最大50議席を獲得するという。  選挙情勢分析では定評がある小林氏による議席予測は別表の通り。前提として、(1)自民、公明両党の選挙協力が機能する(2)橋下氏の新党と、渡辺喜美代表のみんなの党、小沢一郎元代表に近い民主党一部が選挙後の連携を視野に選挙戦を戦う(3)亀井静香氏は与党系無所属とする-などを踏まえて分析した。  まず、民主党は現有293議席から「小選挙区118、比例区49の167議席」とみる。126議席

    tdam
    tdam 2012/04/17
    自民も多いような気がするが、それにしても民主の167予測は多くないか?内閣支持率、政党支持率から言って100議席前後になってもおかしくはなさそう。維新、みんな、共産が躍進か?
  • 前田国交相に進退浮上!呆れた選挙違反疑惑…民主も「続投難しい」 - 政治・社会 - ZAKZAK

    選挙違反疑惑が炸裂した前田武志国交相(74)について、自民党の谷垣禎一総裁は11日の党首討論で「けじめをつけてほしい」と、野田佳彦首相に要求した。同党の山一太参院議員も夕刊フジの取材に対し、「明らかな違法行為だ。委員会で追及し、必要があれば問責決議を検討する。田中直紀防衛相とともにお辞めいただくのが筋だ」と話した。  夕刊フジが疑惑をスクープした11日、衆院国交委員会で、自民党の伊東良孝衆院議員は「大臣としての圧力以外の何物でもない」と前田氏を追及した。確かに、今回の疑惑はあまりに露骨だ。  前田氏は、岐阜県下呂市長選(8日告示、15日投開票)に関し、民主党系候補への支援を依頼する趣旨の文書を、国交相名で告示日前に地元建設業協会幹部に郵送していた。これは、公職選挙法違反(事前運動と公務員としての地位利用)の可能性が極めて高い。  伊東氏の追及を受け、前田氏は自らの署名であることは認めたも

    tdam
    tdam 2012/04/17
    知っての選挙違反なら最悪公民権停止、知らずにサインなら大臣不適格…少なくとも大臣を辞めずに済む可能性などあるのだろうか。
  • 【日本の解き方】日銀総裁いいたい放題!円高にしてくれといわんばかり - 政治・社会 - ZAKZAK

    10日の金融政策決定会合で日銀は追加緩和を見送った。これを受けて円は主要な16通貨すべてに対し0・4%円高になった。日の株価は為替レートに反応するため、株も売り優勢となった。日経済を引っ張っているのは、世界の市場で活躍する輸出関連のエクセレント企業だからだ。  また、日銀の白川方明総裁は決定会合後の記者会見で、金融政策で目指す物価の安定について「短期間に一気に実現するものではない」と述べている。これまでにも指摘してきたように市場に日銀の「気度」が疑われたのだ。  白川総裁は、言いたい放題だった。過去の日のCPI(消費者物価指数)上昇率は「バブル経済の時期でも他の先進国に比べて低い水準だった」と指摘した上で、「プラス2%を掲げて政策を運営すると、過去に経験のない事態が起きるので大変不確実性が高く、経済活動にも悪影響を与える」と述べた。  さらに「海外が2%だからといって、日も2%を

    tdam
    tdam 2012/04/17
    「海外が2%だからといって、日本も2%を目指すというのは必ずしも適切ではない」 ブゥッーー。こんなの白川さんは本当に言ったの!?高橋氏の指摘どおり、次の一年、特に4月末の決定会合が怖い。
  • マネーは不足しているのか?

    今日(4月16日)Twitterをみていたら、泉田裕彦さん(現・新潟県知事だが、彼が経産省の官僚だった時代に知っているので、一方的に親しく思っていてフォローしている)が、次のようにつぶやいていた。 ちなみに、財源は「円高」と「デフレ」の中にあります。国債の日銀引き受け等でマネーを増やし、内需拡大し、円安誘導すればよいのです。企業売上げや給与が増え土地や株の価格が上昇します。中期的は、円安効果で工場の日回帰が進み働く場が増加します。歴史的には高橋是清蔵相が成功させています。 改めて、こんな風に考えている政治家とか一般の人達って少なくないんだろうな、と思った。しかし、残念ながら、基的に間違った認識だといわざるを得ない。 マネーという言葉は曖昧なので、ここでも厳密にはどのような意味で使われているのか分からないが、マネーであることは疑いない日銀行券(現金)について考えてみる。日銀行券の発行

    マネーは不足しているのか?
    tdam
    tdam 2012/04/17
    池尾和人先生。アゴラにはデフレ容認派しかいないのか…。物価、ひいては為替に影響があるのは日銀券発行残高ではなく、その変化率なのに。しかも氏の論理ではいくら「刷っても」物価が上がらない…なわけあるかよ。