2012年5月5日のブックマーク (6件)

  • 先物取引で300万損したけどなんか質問ある? : キニ速

    tdam
    tdam 2012/05/05
    "ゼロ金利政策が少なくとも2013年まで継続~ドルに対する不信感は継続され、ドルは上がる" ドルは上がるんか下がるんかどっちやねんwだまされたという前に、いまだに理解してない…。借金+短期売買怖いね。
  • 部長「消費税増税はどうなるのかねぇ」 あなた「BEIよりマーケットは4年後と予測しているようです(キリッ」 部長「えっ」

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 消費税の増税について、政治は迷走を続けています。 小沢問題も含め政局絡みの様相も呈してきており、いつ消費税が増税されるのか、あるいはされないのか、まったく予想がつかないような印象を持っているかたも多いのではないでしょうか。私もよく分かりません。 ただ、ゴールデンウィークで暇なので、ちょっと遊んでみます。 いちおう客観的なデータによって投資額や資産配分を決定するなど、データを弄ぶ(?)投資法を採用している身としては、投資関連知識を使って消費税増税の時期を予測してみたらどうなるか?について書いてみたいと思います。 便利なのが、当ブログでも度々登場いただいている「ブレーク・イーブン・インフレ率(BEI)」です。 何度説明しても「難しくてわからない」とクレームが出る悪評高いBEIですが、そろそろ覚えてください。極限まで簡単に表すとこうです。 10年後

    部長「消費税増税はどうなるのかねぇ」 あなた「BEIよりマーケットは4年後と予測しているようです(キリッ」 部長「えっ」
    tdam
    tdam 2012/05/05
    yasudayasuさんの指摘どおり。マーケットが予想しているのは、10年後の「一地点」におけるインフレ率ではなく、これから「10年の平均」インフレ率ではないの?というか、マーケットのとおり政治が動くわけでもなかろう。
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  経済学を学ぶとはどういうことか

    高等学校「政治経済」「現代社会」「マクロ・ミクロ経済学」に関するブログです。教科書 資料集 新聞記事 書籍 ニュース について解説いたします。 <経済学を学ぶとはどういうことか> デフレについて、また、日銀の金融政策について、お二人が解説しています。 読売H24.4.26 1人は経済学者、1人は銀行員から大学教授になった方です。 1. 真壁昭夫 信州大学経済学部教授 H23.2.28 日経『VIEW POINT』 「日には1500兆円を越す個人金融資産が蓄積している。それをうまく掘り起こせれば、国内需要を盛り上げるだろう」 「ストックを使え」・・これは、絶対に出来ない話です(・・・ストック・・借金を増やせば、フローには回せますが)。これからべる事(フロー)に、昨日の夜べてしまった(既に自分の体重に化けてしまっている)事を回せと言っているようなものです。 フロー(GDP)は、これか

    tdam
    tdam 2012/05/05
    新聞記事も専門を書かないのはズルい。真壁昭夫先生の専門は経営学・金融であって、いわゆる経済学ではない。ミクロは得意でもマクロは?なんよ、と専門外から。"家計消費は、いつも「順調」"だから財務省が狙う。
  • 目のサイボーグ化による失明治療が世界で初めて成功 マイクロチップを眼球に埋め込む

    ■編集元:ニュース速報板より「目のサイボーグ化による失明治療が世界で初めて成功 マイクロチップを眼球に埋め込む」 1 カペラ(岡山県) :2012/05/05(土) 05:54:09.70 ID:wKsIGa0C0 ?PLT(12001) ポイント特典 ★目のサイボーグ化による失明治療が世界で初めて成功!!盲目の男性がマイクロチップを眼球に埋め込むことで10年ぶりに見ることができるように!! 目の見えない人にとっては、これ以上ない明るいニュースです。 ロバート・マクラーレン医師率いるイギリス・オックスフォード大学の外科医チームが世界初となる眼球のインプラント治療に成功しました。治療を受けたクリス・ジェームズさん(54歳)は、10年ぶりに見た光景「光の爆発だった」といいます。 今回治療が行われた患者は、クリス・ジェームズさんとイギリスの有名プロデューサーのロビン・ミラーさん(60歳

    tdam
    tdam 2012/05/05
    これは素晴らしい。ぜひ低価格化してもらえば。目も代替可能ということは、人間の本質は脳ということでしょうな。
  • エルピーダを2千億円で買収へ…米マイクロン : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    会社更生法下で再建を目指している半導体メモリー(DRAM)世界3位のエルピーダメモリを、4位の米マイクロン・テクノロジーが2000億円超を投じて買収する方向となった。 4日の入札で最も有利な条件を提示し、エルピーダ側が高く評価した。今年2月の破綻前から包括提携を目指していた日米連合がようやく実現し、DRAM市場の占有率で2位に浮上、サムスン電子など韓国勢に対抗する。 関係者によると、4日の2次入札でライバルの韓国のSKハイニックスは応札を断念、米中のファンド連合も条件面で劣った。このため、エルピーダの管財人は週明けの7日以降に優先交渉権をマイクロンに与え、詰めの協議に入る。

    tdam
    tdam 2012/05/05
  • bukupe.com - bukupe リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    bukupe.com - bukupe リソースおよび情報
    tdam
    tdam 2012/05/05