2009年7月31日のブックマーク (12件)

  • あるTwitter上の発言

    http://twitter.com/hime_mario/status/2928121877 「広瀬香美のおバカ発言をmixiニュースで見て、ムカついた一日だった。」 http://twitter.com/hime_mario/status/2929173275 「ついったーのイメージソングは、@sichiseiの許可を取れ!つーの。最初に提案した人なんだから。(最終的には、媛の許可が必要 笑)広瀬香美は、その辺の事を分からずに、発言してるから、媛に「おバカ」と思われるのだ。最近始めたばかりだから、しょーがないか。」 http://twitter.com/hime_mario/status/2929202984 「mixiニュースにTwitterの事が取り上げられると、必ず、広瀬と勝間って言う知らない人がついてくるから、ヤダ!勝間って人、有名人なの?」 昼間見たときは、直接@kohmiに

    あるTwitter上の発言
    te2u
    te2u 2009/07/31
    twitterで大炎上する日も近い。/他者の発言や行動を許容できない人は、SNSやtwitterなどをやらない方がいいと思うよ。
  • 藤田晋『100億PV達成!!』

    7月最終日。日一日を残して・・ 社内で掲げていた中期目標を、さらに2か月前倒し、 Ameba月間100億PV達成が確実になりました! パチパチパチパチパチ・・・ ありがとうございます。 アメーバ総合プロデューサーに就任し、 平凡なネットサービスだったアメーバを 100億PVを目指すと決めてからの悲願でした。 アメーバを創り上げた技術者、制作陣、プロデューサー、 営業、BPG、マーケ、CS、スタッフ、広報、 みんなの勝利だと思います。 2年前に背水の陣で、 「我々は一致団結、一連托生、アメーバこけたら皆こける 」 と話してから、みんな逃げずによく頑張った。笑 いまだ伸び止まる気配が一切ないのが嬉しいです。 8月から、またさらに上を目指してがんばろう。 とにかく今夜はお酒が美味しそうだ。 最後になりましたが、アメーバをご利用頂いている皆様、 いつもありがとうございます。 まだ発展途上のアメー

    藤田晋『100億PV達成!!』
    te2u
    te2u 2009/07/31
    素直に喜ぶ人とそうでない人がいて面白い。/切実な話、本当に問題にならないのだろうか。
  • asahi.com(朝日新聞社):「小泉チルドレン」逆風 片山さつき氏、土下座も - 政治

    「伏してお願い申し上げます」。支持者の前で頭を下げる片山さつき氏=浜松市中区西丘町「よろしくお願いいたします」。支持者と握手を交わす片山さつき氏(右)=浜松市浜北区西美薗  「小泉チルドレン」と呼ばれる自民党衆院1期の前職たちが、逆風にさらされている。比例区では処遇が決まらない立候補予定者もいる。「チルドレンの星」といわれた静岡7区の片山さつき氏(50)も例外ではない。  「主人と2人、残りの人生は公のために使おうねって誓ったんです」  浜松市中区で衆院解散前に開かれた片山氏の事務所開き。サーモンピンクのジャケットを着た片山氏はこう語ると、約1500人の支持者を前に、壇上で土下座した。  片山氏は05年衆院選で、郵政民営化に反対した元職、城内実氏(44)に自民党が差し向けた「刺客」として静岡7区から立候補した。女性初の財務省主計官で、赤やピンクのスーツを着こなし、ワイドショーでも騒がれた。

    te2u
    te2u 2009/07/31
    虎の威を狩る狐だった、てことになるのか。
  • ☆お知らせ☆ 眞鍋かをりさんポスター掲載について « 城内実のとことん信念ブログ

    昨日より、マスコミ各社で報道されている標記の件に関し、当後援会作成のポスターに起因して、眞鍋かをりさんがテレビ番組の出演を見合わせるなど芸能活動に支障をきたしていることに大変心を痛めております。 その結果を重く受け止め、現在掲示中のポスターを早急に撤去する事といたしました。 また、城内みのるオフィシャルサイトに掲載中の眞鍋かをりさんとの対談動画も早急に削除いたします。 眞鍋かをりさんの、今後益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。 前の記事 一覧 次の記事

    ☆お知らせ☆ 眞鍋かをりさんポスター掲載について « 城内実のとことん信念ブログ
    te2u
    te2u 2009/07/31
    結局事実はわからず。氏のイメージを悪くして終了か。
  • iPhoneから画像をリサイズせずに送りたい! | ライフハッカー・ジャパン

    iPhone 3GSで撮影する写真の、オリジナルサイズは「2048x1536」と、なかなかのものですが(それ以前のiPhoneでは「1600x1200」)、いざ写真をメール送信しようとすると、自動的に写真のサイズを800x600にリサイズしてしまいます。 大抵の場合はそれでもかまわない、というかむしろその方が都合が良かったりもするのですが、この自動リサイズをさせたくないシチュエーションに遭遇することもしばしば。そんな時に自動リサイズを実行させないこの方法を知っておくと便利ですよ。 しかもこの戦いに必要な戦略はコピペのみ。 ブログ「Geek stuff」によると、写真のライブラリから写真の共有を行ったときのみ自動リサイズが実行され、空メールに写真がインポートされます。メール送信する際に、この道順ではなく、写真を表示させた状態でタップ、またはホールドし、コピーを選択。複数の画像を送りたい場合は

    iPhoneから画像をリサイズせずに送りたい! | ライフハッカー・ジャパン
    te2u
    te2u 2009/07/31
    iPhoneで画像系アプリを作っていると、この点を指摘されることがあるらしい。
  • asahi.com(朝日新聞社):羽田・那覇…国管理22空港が赤字 黒字は4空港のみ - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    国が管理する全国26空港について、税金投入を除いた営業損益では約8割の22空港が赤字に陥っていることが国土交通省の調べで分かった。同省がすべての空港別の収支を集計したのは初めて。ほとんどの空港が独立採算ではやっていけない実態が浮き彫りになった。31日に公表する。  国が管理する空港の収支は社会資整備事業特別会計で一括管理しており、空港ごとの実質の収支が不透明との指摘があった。このため政府は「骨太の方針08」で透明性の高い空港別収支をつくる方針を示していた。  国交省は、企業会計に近い手法で収支を試算。一般財源や航空機燃料税、自治体の負担金を投入する前の営業損益ベース(06年度)で22空港が赤字となった。  営業赤字が大きいのは福岡の67億円、那覇の54億円、新潟の23億円、羽田の20億円。福岡と那覇は空港用地の賃借料が響いた。新潟は2ある滑走路など資産の減価償却費がかさみ、着陸料等収入

    te2u
    te2u 2009/07/31
    今まで空港ごとに収支を集計していなかったことに驚き。
  • 日本のゲーム業界が世界で戦っていくために―――セガのキーマン名越稔洋氏に独占インタビュー

    ゲーム業界が世界で戦っていくために―――セガのキーマン名越稔洋氏に独占インタビュー 編集部:TAITAI カメラマン:田井中純平 「龍が如く3」発売記念イベントの時の名越稔洋氏(左)。右側に映っているのは,龍が如くの主人公・桐生一馬役の黒田崇矢氏だ ゲーム開発者らしからぬその独特の風貌と,奇抜な広報戦略のかいもあってか,セガの名越稔洋氏といえば,多くの人にとっては「龍が如くのプロデューサー」というイメージが強いかもしれない。 しかし同氏は,かれこれ20年以上もゲーム開発に携わる,生粋のゲーム職人だ。古くは「デイトナUSA」のプロデューサーとして知られ,また海外では,累計400万以上を売り上げた「スーパーモンキーボール」シリーズの開発者として有名な人物でもある。 そんな名越氏の現在の役職は,R&D クリエイティブ オフィサー CS研究開発部長。要するにセガのコンシューマゲーム部門の

    日本のゲーム業界が世界で戦っていくために―――セガのキーマン名越稔洋氏に独占インタビュー
    te2u
    te2u 2009/07/31
    ゲーム制作における開発論。現実的で極めてロジカルな内容。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Accurate weather forecasts are critical to industries like agriculture, and they’re also important to help prevent and mitigate harm from inclement weather events or natural disasters. But getting forecasts right…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    te2u
    te2u 2009/07/31
    これらの主張が身勝手でアホに思えるのだが。/製品やサービスの品質を保つために守るべきものもあるのに。
  • 【12時間ニコニコ生放送】 自分!ギリギリやで!! Part1‐ニコニコ動画(ββ)

    なんとダウンタウン浜田雅功がニコニコでバラエティ番組の司会。今回は普段テレビじゃ言えないギリギリのトークを地上波クラスの芸能人達が暴露。当にギリギリ・・・てかアウトなくらい凄い内容です。特に梅宮さんとGacktさんの暴露内容は事務所関係大丈夫なのかってくらいまずいです。このコーナーは2時間もあるので7分~10分ずつPart25くらいになると思いますが是非全部見てもらいたいです。ちなみに今回の12時間生放送は来場者数延べ25万人、総コメント数200万以上という驚きの数字です。10代23%、20代61%、30代12%、40代以上4%。男性80%、女性20%。 まとめ→mylist/13826980 Part2→sm7793865

    te2u
    te2u 2009/07/31
    消えてる。/アーカイブとかないのかな。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    te2u
    te2u 2009/07/31
    「ネタをネタだと見抜け」という同調圧力に見える。/ネットのことをあまり知らない人に対し、ネタを吹っかけ試している。で、騒動になって「ネタをネタだと見抜けない人たちが多い」と。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    te2u
    te2u 2009/07/31
    一理ある。政治が不透明であるために起きている問題も多い。/マニフェストを出しただけ、自民よりまだマシだと思う。
  • 自転車操業、現場は「手足」…バンキシャ!虚報を糾弾 - MSN産経ニュース

    「いろいろ取材しているようだが、実際はほとんど一歩も根拠の収集に向かわなかった」。日テレビ「バンキシャ!」の虚偽報道について、BPO検証委が30日に示した勧告は、安易な取材方法についてだけでなく、放送日程に追われる“自転車操業”の実態や取材者の責任感の欠如など、報道番組のありようを厳しく批判した。 「1週間では十分な取材ができないテーマでも、何とかその週に放送することが求められていた」「放送日に合わせて無理やり取材を間に合わせる」…。勧告は、虚報の根的な原因として、取材の過密スケジュールを挙げた。 問題となった裏金報道の場合、情報収集を始めたのが昨年11月3日。当初の放送予定は6日後の9日だったという。結局、放送は23日となったが、その2週間も、「情報源の特定につながる」などと、情報提供者以外の裏付け取材には動かなかった。勧告は「真実と信じるに足る根拠」を取材する意志がみられなかった、

    te2u
    te2u 2009/07/31
    こういう指摘は、BPOなどの外部からでないとできない。局内部や外部スタッフが指摘しても、聞き入れてくれないだろうし、左遷や解約させられるかもしれない。