2009年8月24日のブックマーク (23件)

  • 【産経抄】8月24日 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    『学校の先生が国を潰す』。おだやかならぬ題名のが、送られてきた。著者の一止羊大(いちとめ・よしひろ)さん(66)=ペンネーム=は、大阪府下の公立学校の元校長だ。学校での国旗、国歌の指導の実態を知ってもらいたいと、自ら印刷した。題名には、学校の先生こそ、日人から矜持(きょうじ)と誇りを奪った張人ではないか、との思いを込めたという。 ▼平成10年4月に着任した学校では、最初の職員会議からして異様だった。新任の校長を差し置いて、「議長」が冒頭にあいさつをして、審議に入った。入学式、卒業式で、国旗の掲揚、国歌の斉唱がないこともわかった。職員会議の多数決で決まった、というのだ。ここから、一止さんと教職員組合との壮絶なバトルが始まる。 ▼会議、校長室、自宅にかかってくる電話で、議論が続く。一止さんを誹謗(ひぼう)する文書が「ニュース」として、定期的に全教員に配布される。保護者にも、国旗、国歌に反

    te2u
    te2u 2009/08/24
    記者としての意見、見解がなく、コラムとは言えない。書籍の引用のみ。
  • 鳩山民主代表、お釣り受け取らず…「300議席」報道で気が緩んだ!?(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    民主党の鳩山由紀夫代表(62)がラストサンデーに“脇の甘さ”を見せた。23日、候補者応援のため訪れた商店街で、150円のメンチカツを購入。代金として千円札1枚を出し、お釣りの850円をもらわずに去った。自身の選挙区ではなく投票を依頼したわけでもないため、違法とまでは言えないが、なかなかの誤解を与える行為だ。「300議席超の圧勝」という世論調査に「油断禁物」を強調する鳩山氏だが、自身の足元もフワフワの状態? “首相目前”の鳩山氏が、まさかのポカをやってしまった。23日、東京2区の候補者を応援するため谷中を訪問。陣営を引き連れ、情緒あふれる商店街「谷中銀座」を練り歩いた。「ほかのお客さんに迷惑がかからないように」と一か所に集められた報道陣の目の前、名物のメンチカツにかぶりつくパフォーマンス。その直後“事件”は起きた。 150円の「谷中メンチ」を1個購入。背後の報道陣から「代表、こっち」と矢

    te2u
    te2u 2009/08/24
    すごいこじつけだな。
  • Appleの問題が「みんなの得になる」10の理由

    AppleIT業界ではうらやましい立場にある。iPhoneは大ヒットしているし、App Storeは急速に同社の事業の重要な一角を占めつつある。すべてが順調に見えるが、同社には1つ、今後深刻なトラブルにつながりかねない問題がある。Appleはほかの会社と仲良くやっていく方法を知らないということだ。信じられないかもしれないが、これはわたしたち皆にとっていいことかもしれない。 先日、PalmがUSB規格の監督団体に苦情を申し立てたといううわさが流れた。Palmは、AppleはPalm PreユーザーがiTunesにアクセスできないようにしており、市場の競争を「妨害」していると主張したという。申立書では、PreがiTunesをだまして、自身をiPodとして認識させ、PreユーザーがiTunesを使えるようにする方法も解説されている。 このニュースの直前、Appleは、有望なGoogleの電話サ

    Appleの問題が「みんなの得になる」10の理由
    te2u
    te2u 2009/08/24
    題材を変えれば他のケースにも当てはまりそうな内容。「Microsoftの問題が~」とか。
  • バリチェロ、ヘルメットでマッサの回復を願う : F1通信

    te2u
    te2u 2009/08/24
    TVカメラに向かってヘルメットを指さしてたのは、これを見せたかったためか。
  • livedoor ニュース - 本日開催の麻布十番祭り「アホはこないでください」

    日開催の麻布十番祭り「アホはこないでください」 2008年08月22日13時10分 / 提供:INTER News 写真拡大 モラルない人が糞尿とゴミとカスで汚す 写真一覧(2件) 毎年大賑わいとなっている夏祭りのひとつといえば、『麻布十番祭り』だ。数年前までは地域住民や近辺のひとたちだけでヒッソリとやっていたが、六木ヒルズで六木や麻布付近が注目されるやいなや、年々訪れる人たちが増加し、ある弊害が発生している。そう、マナーのない客、モラルのない客、不潔な客が増加しているのだ。これに対して住民たちは「いいかげんにしろ!」と怒り心頭なのである。 『麻布十番祭り』は麻布十番商店街をメインとしてさまざまな露店が立ち並び、パセオという広場ではイベントも開催される中規模な夏祭りだ。もともと通りが広くない上に多くの露店が立ち並んでおり、そこに年々増えている客たちが訪れる。そんな状態でモラルがない客

    te2u
    te2u 2009/08/24
    去年の記事か。
  • Situs Review Judi Online Indonesia Aman Terpercaya Jaman Now

    popup777.net – Untuk kalangan petaruh judi yang berasal dari manapun, sekarang sudah tidak perlu bingung lagi untuk menjalankan taruhan judi secara online. Sebab sudah ada situs judi qq online terpercaya yang menyediakan tempat paling nyaman dan aman dalam pelaksanaan taruhan judi online setiap harinya. Situs Rekomendasi Judi Online Masakini Terpercaya Di Indonesia Tidak menutup kemungkinan untuk

    Situs Review Judi Online Indonesia Aman Terpercaya Jaman Now
    te2u
    te2u 2009/08/24
    「自称プロサーファー」はJPSAの発表を受けて、マスコミが言い出したこと。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    トキエア就航1カ月、新潟-丘珠(札幌市)線搭乗率は5割 春以降の予約増加傾向 需要拡大には新規路線が鍵

    47NEWS(よんななニュース)
    te2u
    te2u 2009/08/24
    「金がないのに結婚はしない方がいい」と「金ないのに結婚するな」は、まったく違う。/少子化に関する質問に対して、これは回答になっていない。
  • "みのも古館も…"森元首相が激怒 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    "みのも古館も…"森元首相が激怒 - ライブドアニュース
    te2u
    te2u 2009/08/24
    自身が他者にそういうことをしてきたから、されているだけでは?
  • Linuxカーネルの大部分は企業が開発している | スラド

    家/.「The Myth of the Isolated Kernel Hacker」より。 Linux Foundationの報告書(PDF)によると、Linuxカーネルの開発を手掛けているのは独立した個人の開発者たちが主という訳ではなく、企業など組織に属している開発者らによる貢献が大きいそうだ。 報告書によると、Linuxカーネルの 18.2%が企業に属さない開発者によって、7.6%は所属企業を明らかにしなかった人々によって書かれているものの、残りは企業に属して Linux開発で給料をもらっている人々によって開発されているとのこと。 なお、現カーネルの1%以上の開発に貢献した企業は以下の通り。 Red Hat: 12.3%IBM: 7.6%Novell: 7.6%Intel: 5.3%独立コンサルタント: 2.5%Oracle: 2.4%Linux Foundation: 1.6%S

    te2u
    te2u 2009/08/24
    企業に認められている。または、個人でカーネルの開発に関わるのは、時間的、経済的になかなか難しい。
  • Xbox 360の本体故障率は54.2% | スラド

    Game Informerの調べによるとXbox 360の体故障率は54.2%で、PS3の10.6%、Wiiの6.8%と比較して飛びぬけて高いことが明らかになった(家/.の記事・Seattle PI Blogの記事より)。 さらに、修理に出したXbox 360で再び何らかの不具合が発生する確率は41.2%。PS3では14.7%、Wiiでは11%だそうだ。また、体修理にかかる日数はソニーや任天堂では修理に1~2週間程度であるが、マイクロソフトは1か月近く要するとのこと。 Xboxの世界累計販売台数が3000万台を超えているということは、およそ1630万台で不具合が発生、もし全てが修理に出されていたとすれば、670万台にて再び不具合が発生したという計算になる。しかし「故障率の高さを理由にもうXboxを購入しない」と回答したユーザーは3.8%しかいないそうで、なかなか固いユーザー層を獲得し

    te2u
    te2u 2009/08/24
    故障率が高いから販売数がそれなりにある、というのは邪推?
  • 24時間TVの偽善に海外から疑問 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    24時間TVの偽善に海外から疑問 - ライブドアニュース
    te2u
    te2u 2009/08/24
    出演者にギャラが出るチャリティ番組でいいじゃないの?それを寄付するかどうかは出演者が決めればいい。/エセでも「募金総額は272億円」という事実は変わらないし、募金が増えるならそれでいい。
  • asahi.com(朝日新聞社):「民営化後にお客減った」郵便局長8割 全特アンケート - ビジネス・経済

    全国郵便局長会(全特)のアンケートによると、07年10月の郵政民営化前より客数が減ったと感じる郵便局長が回答者の8割弱に達した。全特では、民営・分社化で郵便局員の業務が複雑になり、待ち時間が長くなったことなどが敬遠されたとみている。  アンケートは昨年に続いて2回目。全特の会員2万人弱を対象に、5〜7月に郵送で調べた。回収率は89.4%。  客数についての回答では、「少し減った」「大幅に減った」の合計が78.3%。「少し増えた」「大幅に増えた」は3.5%だけだった。「減った」と答えた割合は前回より約18ポイント増えた。  客の苦情や不満を複数回答可で尋ねたところ、「求められる証明や書類が煩雑」が92.5%で最も多く、「郵便物の誤配・遅配」「手数料の値上げ」「待ち時間の長さ」の順で続いた。郵便局の将来(複数回答可)については「合理化が進み、サービスと営業力が低下するのではないか」との答えが7

    te2u
    te2u 2009/08/24
    自分たちで、解決できそうなことばかりなのだが。
  • モンスターペアレント対処、専門機関助言で解決 木刀で恫喝、都内公立小 - MSN産経ニュース

    東京都内の公立小学校で、木刀を持った保護者が校長室に乗り込み理不尽な要求を繰り返すという問題があり、学校側が都の「学校問題解決サポートセンター」の支援で、問題解決をはかったことが22日分かった。センターはモンスターペアレント(問題親)などの問題解決のため、都が5月に設置した全国初の専門機関。今回が初の解決例となった。都教委は「学校だけで解決するのは難しいトラブルが増加している」とセンターのような専門機関の重要性を指摘している。 都教委によると、トラブルを起こした親は、児童の入学直後から何回も、木刀を持参して校長室に乗り込み、校長を繰り返し恫喝(どうかつ)した。教員の子供に対する接し方や、子供にかけた言葉などに対して、「もっと優しく接しろ」「どういう指導の仕方をしているのか」など、あらゆる文句をつけてきたという。木刀を横に置き威圧するため、恐怖心を感じた学校側が6月中旬になってセンターに相談

    te2u
    te2u 2009/08/24
    警察に頼ってはダメなのかな?/警察は、事が起きなければ動かないか。
  • 心霊スポットの廃虚病院 若者殺到で大迷惑 神奈川・厚木(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    夏といえば肝試し。全国各地に心霊スポットはあるが、神奈川県厚木市にある廃虚病院は幹線道路のすぐそばにそびえ立つ。テレビ番組やインターネットなどでも紹介されて有名となり、夜な夜な訪れる若者が後を絶たない。ごみを捨てたり、落書きをしたり、病院は荒れに荒れている。10年以上前から夜中の騒音などが問題になっているが、今月17日には放火騒ぎがあるなど、付近の住民は「早く撤去してほしい」と悲鳴を上げているのだが…。 [フォト] ひどすぎる…異様、不気味な壁面の落書き ■病院長が焼身自殺!? 問題の病院は、交通量の多い厚木市の国道129号沿いにある「恵心病院」。畑や住宅、飲店などに囲まれた7階建てのコンクリート造のビルは異様な雰囲気を放っている。四方を見渡すとあちこちの壁にスプレーで書かれた派手な落書きがされ、窓ガラスはすべて割られている。ペットボトルなどのごみも散乱し、まさに廃虚と呼ぶのにふさ

    te2u
    te2u 2009/08/24
    持ち主との連額がとれないから、住居侵入罪を適用できないのか、そこが病院だから住居侵入罪を適用できないのか。
  • ネットでトラブル遭遇、高校生の5人に1人 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    高校生の5人に1人が、インターネット上のトラブルに遭遇した経験があることが、慶応大大学院メディアデザイン研究科などのアンケート調査で明らかになった。 調査によると、トラブルの経験があると答えたのは22・7%だった。トラブルの内容(複数回答)は、サイトを開いただけで契約の成立を装って法外な料金を請求する「ワンクリック詐欺」や、偽のホームページに口座番号などを打ち込ませて悪用する「フィッシング詐欺」が50・3%で最も多く、「思いがけないグロテスクな画像を見た」も48・5%に上った。また、「薬物や犯罪などの情報に出会った」は16%だった。 高校生のパソコンの技量や利用頻度別では、トラブルに遭遇した「初級者」は12・4%だったのに対し、「上級者」では41・6%に上った。 調査は今年6月、慶応義塾高1年の全生徒720人を対象に行った。

    te2u
    te2u 2009/08/24
    サンプルが少ないのでは。
  • 【人生戦略の立て方】経済評論家・勝間和代 お金儲けは「感謝集め」 - MSN産経ニュース

    私たちは小さいころから、お金について口に出すのは「はしたないこと」だと教えられてきました。買ったものの値段がいくらか、自分がどのくらいの月給があって、どのくらいの預貯金投資があるのか、よほど親しい間柄でも、そのことをオープンに話すのはタブーとされてきました。また、年功序列賃金の中で私たちの間の賃金のばらつきもさほど大きくなかったのです。 しかも、成長期には年収も順調に伸びていきましたから、お金儲(もう)けについても大きく心配する必要がありませんでした。だいたい、同期と横並びの定額の給料の中で、無理なお金儲けをするよりは、いかにお金を効率的に節約するかが各人の主要なスキルとなっていきました。肝心の使い道についても、日全体が厚みのある中産階級に支えられ、さまざまなサービスが標準的に提供される中、安心した生活を送ることができるような仕組みになっていたため、特に多額のお金を必要としなかった面も

    te2u
    te2u 2009/08/24
    こういうことを伝えるのも教育の一つだと思う。
  • タイピングは手書き能力をダメにする? | スラド ハードウェア

    私の手書き能力は、ここ数年で衰えました。物のペンを紙に走らせると、正しいスペルが分からなくてイライラが募ります。キーボードでものを書くことに完全に慣れきっているからだと思います。 数名の友人と話したところ、彼らも似たような問題で悩んでいるようでした。文法知識も相当怪しくなっていますが、これはIRCをやり過ぎて、文章の水準を下げているからのようです。思うに、単語を手書きすることは今や時代遅れになりつつあります。 他の/.の方々もそう思いませんか? なお、私は昔Telexマシンを使っていました。これで私が何歳かは大体お察し頂けるのではないかと。

    te2u
    te2u 2009/08/24
    運動しなくなれば体力が落ちるのと同じ。
  • ニコニコ動画、企業がPR目的で動画を投稿することを原則自由に 

    te2u
    te2u 2009/08/24
    一般ユーザはどうなんだろうね。
  • <和田アキ子>酒井容疑者に苦言「徹底的に裁きを受けたほうがいい」 禁煙1周年記念本握手会(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    歌手の和田アキ子さん(59)が、自身の禁煙成功体験をつづったエッセー「禁煙アッコ 和田アキ子禁煙事件」(宝島社)出版を記念して21日、東京都内の書店で握手会を行った。禁煙体験のほか、芸能界の薬物問題にも言及し、酒井法子容疑者について「責任感が足りない。徹底的に裁きを受けたほうがいい。私もたいがい悪かったけど、新聞に載るようなことはしていない」と厳しい口調で語り、芸能界復帰については「復帰なんかさせたらアカンでしょ。普通の会社ならクビ。悔い改めてもう一度復帰するなら、撲滅する運動から始めてほしい」と言い切った。 【関連写真特集】和田アキ子さん禁煙1周年記念握手会の様子 また「芸能界に夢を持って入って、頑張っている人もいるのに、(薬物問題で)芸能界が甘いと思われるのは残念。報道ではもっと怖い、危ない、絶対したらアカンということを伝えてほしい」と無念そうに語り、押尾学容疑者の件については

    te2u
    te2u 2009/08/24
    罪を憎んで人も憎む、といった内容。
  • 【09衆院選】鳩山氏「国旗切り張り」の現場入り見送り 首相を逆批判 謝罪はなし - MSN産経ニュース

    民主党の鳩山由紀夫代表は21日、遊説のため鹿児島県入りした。鹿児島1、3区で街頭演説を行ったが、新人候補陣営が日の丸を切り張りした「党旗」を掲げる問題を起こした鹿児島4区入りは見送った。 日の丸切り張り問題では、自民党が徹底追及の構えを見せている。麻生太郎首相も20日、鹿児島入りし、「ふざけた話だ。民主党は日の丸すらきっちりできない」と猛批判した。 これを受け、鳩山氏は鹿児島市内での街頭演説で「麻生首相が昨日(20日)、鹿児島でいろいろと民主党のことを批判したそうだが、私たちは誹謗(ひぼう)中傷合戦のためにこの場に立っているのではない。正々堂々と政策論争をしたい」と強気に抗弁。最後まで「おわび」の言葉はなかった。 一方、首相は21日、福島県郡山市内での街頭演説でまたもこの問題に触れ、「われわれが守るべきは郷土であり、日であり、日の丸だ。それを破って自分の党の党旗を作るというふざけたことを

    te2u
    te2u 2009/08/24
    こういう場合、自民党に構わないのが一番だと思う。
  • 衆院選:民主320議席超す勢い 本社世論調査 - 毎日jp(毎日新聞)

    毎日新聞は第45回衆院選(定数480=小選挙区300、比例代表180)が30日に投開票されるのを前に、公示翌日の19日から21日にかけて特別世論調査を実施し、その結果をもとに全国の取材網を通じて選挙情勢を探った。民主党は271人を擁立した小選挙区の大半で優位に戦いを進め、比例代表と合わせて320議席を超す勢い。小選挙区の当選者数によっては、比例代表での復活も含め候補者全員の当選も視野に入る。05年衆院選で大勝した自民党は小選挙区、比例代表とも振るわず、100議席を割り込む可能性もある。 小選挙区で約4割、比例代表で約2割の人が投票態度を明らかにしておらず、情勢が流動することもある。 民主党は北海道、岩手、新潟、福井、山梨、長野、愛知、滋賀、奈良、和歌山、長崎の11道県ですべての小選挙区を制する勢いを見せ、230議席以上をうかがう。比例代表では全11ブロックで「第1党」となり90議席台を

    te2u
    te2u 2009/08/24
    「特別世論調査」の調査方法を知りたいが、書いていない。
  • 選挙運動中、男がマイク奪い「うるさい!」 : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    札幌南署は21日、札幌市中央区南9西7、会社員佐々木雄幸容疑者(50)を公職選挙法違反(選挙の自由妨害)の疑いで現行犯逮捕した。 道警によると、今回の衆院選で、同法違反容疑の逮捕者が出るのは道内で初めて。 発表では、佐々木容疑者は21日午後0時55分頃、自宅近くで街頭演説中だった候補者の男性運動員(66)からマイクをつかみ取り、拡声機を通じて「うるさいんだ」と大声でどなって演説を妨害した疑い。 運動員らは当時、幹線道路沿いで拡声機を使って演説をしていた。調べに対し同容疑者は、「家で事をしていたが、演説がうるさくて腹が立った」などと話しているという。

    te2u
    te2u 2009/08/24
    気持ちはわかる。
  • アジャイル風に記事を作ってみたら,終盤につまずきかけた

    朝の挨拶を交わすことなく自分の席に座ってPCの電源を入れ,メンバーと互いに助け合うムードがないまま黙々と仕事をし続けている。うまく行っているように見えて,実はメンバーのモチベーションが徐々に下がってきている――最近,自分たちのチームや現場の雰囲気が悪いと感じたことはないだろうか。 実際のところ,ITエンジニアは自分が働く現場の雰囲気をどのように感じているのか。2009年6月30日~2009年7月13日にかけて,日経SYSTMES読者100人に対して,現場の雰囲気を聞くアンケートを実施した。その結果,ほぼ3分の1が現場の雰囲気は明確に「悪い」と回答した。加えて,3年前と比べて現場の雰囲気がどう変わったか質問したところ,「悪くなった」「非常に悪くなった」の合計も全体の3分の1に達し,「良くなった」(21%)を大きく上回った(「非常に良くなった」の回答はゼロ)。このまま何もしないでいると,今は良

    アジャイル風に記事を作ってみたら,終盤につまずきかけた
    te2u
    te2u 2009/08/24
    問題として指摘されている内容は、アジャイルに限らない問題。アジャイルの場合、それが目に見え、イレテーションで修復可能。他の手法では、問題化されない、問題化しても修正できないことが多い。