2018年5月4日のブックマーク (3件)

  • 決算発表で業績が良かったのに株価が上がらない理由 - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 2018年1月~3月期の決算発表も概ね完了しましたが、皆さんのポートフォリオに組み込んでいる銘柄の結果はいかがだったでしょうか。 今回の決算も色々ドラマがありましたよね。 ハイテク企業で先陣を切った、大手コンテンツ配信サービス「NetFlix(ネットフリックス)」は好業績により、「+10%」株価が上昇しましたし、決算前に、情報漏えいの問題が明るみに出ていたソーシャルメディア最大手の「facebook(フェイスブック)」も予想以上の好業績により、「+9%」株価が上昇しました。 また、私の保有銘柄であるオンライン通販最大手の「Amazon(アマゾン・ドット・コム)」も相変わらず規格外の力を見せつけて、好業績を叩き出し、「3.6%」株価が上昇しましたし、フードチェーン最大手の「マクドナルド」も「5.7%」株価が上昇しました。 しかし、明あれば暗も必ずありますよね。今

    決算発表で業績が良かったのに株価が上がらない理由 - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    teamKAKA22
    teamKAKA22 2018/05/04
    今後の動向がかなり気になっています
  • 資金循環統計からみる日本の金融資産 - たぱぞうの米国株投資

    資金循環統計からみる日の金融資産 家計の金融資産 民間金融機関貸出の内訳 政府の金融負債 日銀の国債保有が歴史に残るレベルで激増している 金融資産の主役である円の価値が毀損する可能性はあるのか 資金循環統計からみる日の金融資産 日銀行が2020年6月に出した資金循環統計が興味深い資料ですので、ここでご紹介したいと思います。 資金循環統計からは以下のようなことが分かります。 家計の金融資産は過去最高レベルの1800兆円もある 家計の金融資産の約半分は貯金 民間金融機関は不況時に貸し出しを大きく絞る 日銀の国債買い入れが凄まじい 資料を元に、順に見てみましょう。 家計の金融資産 家計の金融資産表です。折れ線グラフは株式の資産を示しています。やはりリーマンショックというのは未曽有で、大きく落ち込んでいます。2005年、2006年の金融危機からの立ち直りのすぐあとに、叩き落された感じが良く出

    資金循環統計からみる日本の金融資産 - たぱぞうの米国株投資
    teamKAKA22
    teamKAKA22 2018/05/04
    昨日に引き続き分散を考えたいと思います
  • VT一本とVTI+VEA+VWOの組み合わせはどちらがおすすめか? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 時価総額ベースの世界分散投資を一ETFでシンプルに実現するならば、VT(バンガード・トータル・ワールド・ストックETF)をひたすら積み上げるだけでOKです。 一方で、VTの投資割合が好みでないという方もいらっしゃるでしょう。 その場合は、 1) 米国株式市場:VTI バンガード・トータル・ストック・マーケットETF 2) 米国以外の先進国株式市場:VEA バンガード・FTSE先進国市場(除く米国)ETF 3) 新興国株式市場:VWO バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツETF に分けて、3つのETFを別々に買い付ければ、自分の好みの資産配分で世界分散投資を簡単に実現できます。 このように、各個人の好みによって幅広い商品ラインナップから自由に選択できるのが海外ETF投資の大きな魅力といえます。 VT 一かとVTI+VEA+VWOの組み合わせはどちらがおす

    VT一本とVTI+VEA+VWOの組み合わせはどちらがおすすめか? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    teamKAKA22
    teamKAKA22 2018/05/04
    手間を考えてVTを選択しています。