タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

産総研に関するteatime1515のブックマーク (1)

  • 水道管腐食しやすい土壌、掘らず検出 交換費用節約にも:朝日新聞デジタル

    アスファルトの路面を掘り返さずに、塩分を含む粘土層を見つける技術を、産業技術総合研究所の神宮司元治主任研究員が開発した。水道管が腐しやすい場所を見つけやすくなり、交換の費用や時間の短縮につながるという。 日水道協会の2014年度の報告書によると、老朽化した水道管は全国で約12%あり、水道管が破裂するなどのトラブルは約2万2千件あった。 産総研によると、水道管の周りが塩分を含んだ粘土だと劣化しやすく、自治体は水道管の交換を優先している。だが、路面を掘り返す調査には、多くの費用と時間がかかるという。 神宮司さんは、地上から微弱な高周波の交流電流を流し、水道管が埋まっている深さの地質を調べる装置を開発した。スポンジ状のローラーで電流の送信と受信をする装置を路面に並べ、地下の電気の流れやすさから地質を推定する。 神奈川県横須賀市で、この装置を試験したところ、実際の地質データとほぼ一致した。神宮

    水道管腐食しやすい土壌、掘らず検出 交換費用節約にも:朝日新聞デジタル
    teatime1515
    teatime1515 2017/07/19
    全部定期的に掘り返してたらたいへんですもんね
  • 1