タグ

2009年11月14日のブックマーク (11件)

  • 『めちゃイケ』に限らず、ある世代のお笑い芸人は「権威を傘にしたいじめ」を肯定している - toroneiのブログ

    あなたがそれ言いますか… - あれとかこれとか (Lefty) 「めちゃいけ」でやっている芸人いじりって、ひょうきん族とかのそれよりはるかに陰湿で、「いじめ」に近いと思っています。 ドリフのコントは基的に一番の下っ端が主人公で、「強いものへの逆襲」がテーマだったりすることが多かったし、そのあたり意識してたんでしょうね。 そして、ひょうきん族の「鶴太郎おでん」なんて、まんまいじめととられてもおかしくない内容ではあったものの、「たけしがひどいことをしている」という視点が明確だったから、当時の私は無邪気に笑うことができたんじゃないかと思います。 さんまさんもラジオで、『ひょうきん族』のタケちゃんマンのコーナーで、さんまがたけしにどんなに酷いことされても、何度も立ち上がり、笑顔で立ち向かっていくのは、いじめられている子達に素晴らしいメッセージを送っていると、大学の先生で教育評論家みたいなことやっ

    『めちゃイケ』に限らず、ある世代のお笑い芸人は「権威を傘にしたいじめ」を肯定している - toroneiのブログ
    tecepe
    tecepe 2009/11/14
    あからさまにいじめられてるのに、「いじる」とみなす。本人は嫌で嫌でしょうがないのに、周囲からしてみたら「おいしい」。否定をしたら「空気読め」の3段コンボを暴力と呼ばずして、なんと呼べばいいのだろう。
  • ググるな危険:プログラマで、生きている:エンジニアライフ

    だいぶ前の話になりますけど、「新人にデータ移行ツールのコーディングを任せるので、面倒をみてやってくれ」と頼まれたことがありました。 その新人はやたらとGoogle検索に頼る人で、とにかくわからないことがあると、わたしに聞かずにGoogle先生に尋ねるんですね。 検索サイトにはわたしもかなりお世話になっていますし、昔に比べるととても使い勝手がよくなっていますけれど、その人の技術レベルに対応して検索結果を出してくれるほど高機能なわけではありません。 そのため新人の書いてくるコードは、つぎはぎというかちぐはぐというか、身についてない知識に振り回されてる感が満載でした。 そういう弊害を気にしつつも、自分で調べようとする気持ちは尊重するべきなのかなあ、と思ってとりあえず黙認していたんですが、あるとき「ちょっと考えが甘かった」と思い知らされるトラブルが発生しました。 その新人が「Windowsのレジス

    ググるな危険:プログラマで、生きている:エンジニアライフ
    tecepe
    tecepe 2009/11/14
    新人教育はどの世界でも難しい…でも、Googleが悪いってタイトルは妙だ。話してもらいやすい、質問してもらいやすい空気ってのは一朝一夕で創れるモノではないけど、教育する側には必要なスキルだと思う。
  • テクノロジー : 日経電子版

    「ソフトウエア企業であるにも関わらず、トップに『ものづくり』のプロがいる。ウェイモには死角がない」――。米グーグルの親会社であるアルファベット傘下の自動運転開発ウェイモを訪れた日系…続き グーグル系のウェイモ、自動運転の配車サービス商用化 トヨタ、MaaS自ら手掛けず 体面捨てた逆転手 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    tecepe
    tecepe 2009/11/14
    誰でも情報操作の時代でもあり、単純に明快になったと喜ぶのが早計な感じ、ってことかな…
  • zumix.jp Twitter 日本語 ランキング

     Twitterランキングは終了しました。ご利用ありがとうございました。

  • 事業仕分け、クリスマスを廃止「効果が国民に見えない」 - bogusnews

    政府の行政刷新会議(議長:鳩山首相)は13日、概算要求から無駄を洗い出す事業仕分けで「効果が国民に見えない」などとして 「クリスマス事業への予算配分を廃止する」 ことを決定した。 東京・市ヶ谷の国立印刷局職員用体育館で開かれた会議の席上では、クリスマス事業を運営する独立行政法人クリスマス運営協会の担当者が 「子どもたちに夢と希望を与える重要なイベント」 「聖夜には信じられないような愛の奇跡が起きる」 と、鼻を赤くしながら熱弁をふるい総額1兆2千万円にのぼる予算の必要性を訴えた。 これに対し仕分け人側は 「子どもたちのためという美辞麗句の裏で、実際に使われている経費は大人のホテル代だのいやらしい目的のものが大半を占めるのはなぜか」 「年々イベントのはじまる時期が早くなっている。今年は10月末からムカつく宣伝を見かけるようになった」 「効果が国民に見えない。少なくとも私は去年一人クリスマスだっ

    事業仕分け、クリスマスを廃止「効果が国民に見えない」 - bogusnews
    tecepe
    tecepe 2009/11/14
    犬夫オチ笑った。経済に少し詳しいということにしたい、だったらったらなお好ましい感じ。
  • おいおい、もうtwitter失速かよ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ここのところの伸び悩みは、てっきりデータセンター拡張に伴う重さで客が少し離れてただけで、増資も終わったし、膨大なトラフィックを裁けるインフラさえ整えばまた成長すんのかなと思ったら、早くも失速してきやがった。 Trouble At Twitter: U.S. Visitors Down 8 Percent In October http://www.techcrunch.com/2009/11/12/trouble-at-twitter-u-s-visitors-down-8-percent-in-october/ 日だと、ようやくトウィッターバブルが社会に認識され、追随が出てベストセラーになろうかというあたり、競馬でいうなら第一コーナーを曲がろうかというところで「なんだか様子がヘンです…」という状態に。 もっとも、orkutのようにアメリカで伸び悩んでも何故か中南米で爆発的なヒットをす

    おいおい、もうtwitter失速かよ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tecepe
    tecepe 2009/11/14
    これだけで終わりが始まったと判断出来るのかなあ。むしろその判断のほうが懐疑的。
  • 秋冬おしゃれの必需品!もう悩まない「マフラー・ストールの巻き方」 - はてなブックマークニュース

    秋冬のおしゃれの楽しみといえばマフラーやストール。最近はいろんな素材や大きさのものが出てきている分、「巻き方が分からない!」と悩むことも多いはず。またスーツやコートなど、服装に合わせた巻き方も気になりますよね。そこで今回は、はてなブックマークでも注目を集めている「マフラー・ストールの巻き方」についてのエントリーを集めました。 タイプ別巻き方 まずはマフラー・ストールのタイプ別に様々な巻き方を紹介しているエントリーです。同じマフラーでも巻き方によってだいぶ印象が変わりますね。 マフラー・ストールの巻き方、今年はコレ! - [トレンドファッション]All About 毛糸と手織り糸のメーカーです。「可愛くマフラーまいちゃおう!」 【prastole】プラストール ストール,マフラーなど取り扱う代官山にあるストール専門店のネットショップ FAnet-- 冬のおしゃれはマフラー使いで決まる!! -

    秋冬おしゃれの必需品!もう悩まない「マフラー・ストールの巻き方」 - はてなブックマークニュース
    tecepe
    tecepe 2009/11/14
    猫が秀逸。でも、「もう悩まない」にはなれないんだろうな。シンプルだから一生求道。
  • Todo管理にはデジタル付箋がイイかも! | ライフハッカー・ジャパン

    気がつけば、日々増殖していくTodoリスト。皆さんはどうやって管理してます? いろんな手段がありますが、なかでも付箋で管理している方が結構多いんじゃないでしょうか。なんといっても好きなように書けるし、好きな場所に貼って優先順位や種類別に分類することできるしと、使い勝手のよさが人気の秘密だと思います。 そんな使い勝手のいい付箋ですが、数が増えてくると付箋をなくしてしまったり、ノートやスケジュール表に貼る場所がなくなったりと、物理的な制限のあるアナログならではの問題が発生してきます。 そんな時、オンライン付箋ソフト「lino」ならアナログな付箋の使い勝手のよさを残しつつ、デジタルのメリット(物理的な制限がない、検索性に優れる、リマインダー機能がある、iCalやgoogleカレンダーとの同期ができるなど)を享受することができます。 「lino」なら、アナログの付箋のように好きな場所に貼って優先順

    Todo管理にはデジタル付箋がイイかも! | ライフハッカー・ジャパン
  • なぜ、腕立て伏せをするべきなのか? | ライフハッカー・ジャパン

    「The New York Times」が報じるところによると、このエクササイズを健康の指標として、さらにマジメに考えるべきなのかもしれません。以下、記事の抜粋です。 「腕立て伏せ」は健康づくりのための最終的なバロメーター。胸だけでなく腹部、ヒップ、足など、身体全体の筋肉群を検証できるため、高齢者にも重要なエクササイズなのです。そのため、それを何回できるかが、老化の厳しさに耐える能力を示す、重要な指標となります。 では、何回できればいいのかというと、男性なら20代は37回、30代は30回。女性なら20代は30回、30代は24回、最低できるようにしておきたいとのこと。この回数の詳細は、「washingtonpost.com」のコチラの記事を参考にしました。 ちなみにネタ元「The New York Times」では、ビデオで腕立て伏せの正しい姿勢についても紹介。以下に、訳しておきましたので、

    なぜ、腕立て伏せをするべきなのか? | ライフハッカー・ジャパン
  • 腹筋運動をやめて、足上げをしよう  : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    そろそろ人前で水着を着られるようなカラダを作りたいなんて、考え始める時期ですよね。手っ取り早くおなか回りを引き締める方法としては、腹筋運動を思いつきますが、実は腹筋運動は危険みたいですよ。米lifehackerでは、Newsweekより、腹筋運動がよくない理由と、それに代わるエクササイズについての記事を紹介しています。 まず、なぜ危険なのかという話ですが、腹筋運動は背中に負担がかかるので、脊椎を痛めたり、椎間板ヘルニアの原因になったりすることがあるそうです。そもそも、腹筋の役目は背骨をまっすぐに支え、カラダの動きをサポートすることなのですが、いわゆる腹筋運動での使い方ではその役目を果たせません。腹筋を一定期間すると、確かに腹筋が割れていて引き締まっているように見えるのですが、横から見ると結構厚みのあるおなか、いわゆる『エアロビ腹』になってしまいます。 それでは、どんなエクササイズをすれば、

    腹筋運動をやめて、足上げをしよう  : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
  • まとめ:秋だ! いまこそ 腕立て伏せ ! | ライフハッカー・ジャパン

    男も女も、横から見て、胸より腹が出てちゃいかんのです。 腹がパンツの上に載っているなんて、これはもう最悪。どげんかせんといかん(死語)。なにしろ、どんどん年を取るわけで、時間が経つほどに、ダイエット、シェイプアップは大変になるんですよ。つまり、いつでも今がやり始めるベストなタイミング。折りしも、これからスポーツの秋ですよね。いまこそ、一念発起すべきなんです。 というわけで、今週のまとめは腕立て伏せ。 腹筋を鍛えるのと同じくらい手軽なエクササイズですからね。特別な場所も道具も必要ありません。自分が横になれるスペースさえあれば、どこだって誰だってできるんですから。 【参照】 シェイプアップに道具なんて要らない!でも、学生時代以降、腕立て伏せをやる機会なんて、まったくないのが実情。久しぶりに挑戦すると10回やるのも一苦労です。必要なのはやる気と適切なノウハウなんですね。【参照】 6週間で腕立て1

    まとめ:秋だ! いまこそ 腕立て伏せ ! | ライフハッカー・ジャパン