タグ

2019年9月3日のブックマーク (7件)

  • 「ホンマでっか」池田清彦氏 武田邦彦氏に引退勧告…「日本男子も韓国女性に」発言(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    早稲田大学名誉教授でフジテレビ「ホンマでっか!?」に出演する池田清彦氏が2日に投稿したツイートで、同番組に出演する中部大学教授の武田邦彦氏に「正常な思考ができなくなったのだとおもいます」として引退を勧めた。 【写真】くっきり二重の韓国美人アスリート いつの間にか美貌が進化 池田教授は「竹島、戦争して取り返せと煽っているアホがいるけど」と実名はさけたものの、NHKから国民を守る党の丸山穂高衆院議員がツイッターに、竹島に関して「戦争で取り返すしかないんじゃないですか」と投稿したことに触れた。「戦争して竹島を奪回した後どうなるか、最悪のシナリオは、敵国条項をたてにとって、この際日を潰してしまえと、中国ロシアが日を軍事攻撃する。この行動は国連憲章により許されているので、アメリカも合法的には止められない」と投稿した。 これにフォロワーが「ホンマでっか!? で一緒に出演している武田邦彦氏のあの発

    「ホンマでっか」池田清彦氏 武田邦彦氏に引退勧告…「日本男子も韓国女性に」発言(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    tecepe
    tecepe 2019/09/03
  • 初めて丸亀製麺に行ってみた

    チェーン店でも美味しそうなうどんがべられそうなお店なので、 勇気を出して初めて行ってみた! お店のルールが分からないと常連客や慣れた店員さんからモタモタするなよ!って列に並ぶプレッシャーがあると思ったけど大丈夫だった。 冷たいうどんをべたかったけど、 注文の仕方が分からなくて、 と言うより焦ってしまって、 釜上げでお願いしますと言ってしまって熱いのがきたのが唯一緊張して間違えたところだったけど。 トレーを取り忘れて、店員さんにトレーも一緒に持っていって下さいねって案外優しく言ってこれたのにも救われたと思う。 桶にあつあつのうどんを入れてもらってトレーにのせて行くと 次はトッピングコーナーになる どれを入れたら良いのか分からず、 トリ天を入れてみたかったが、 みんな見てくれが一緒だったので迷ったけど、 なんとか2つのせて追加することが出来た。 そのとき後ろに並んでるお客さんはいなかったけ

    初めて丸亀製麺に行ってみた
    tecepe
    tecepe 2019/09/03
    讃岐うどんセルフチェーンは、ゆっくり注文を考えられないのがイヤだって意見を何度も聞いたことがあるので、確かに悩むけど、次はあれ食おう、で今日はこれだって即決出来ないと大変なのかもなあ。ゆで太郎おすすめ
  • JASRAC、結婚披露宴での楽曲複製に包括使用料を試験導入

    JASRAC、結婚披露宴での楽曲複製に包括使用料を試験導入
    tecepe
    tecepe 2019/09/03
    ちゃんと徴収料金の根拠、その後のアーティスト、作詞作曲編曲者へのリターンを収支報告してくれるならいいと思ったけど、一応やってるのね…
  • JASRAC、結婚披露宴での楽曲複製に包括使用料を試験導入(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

    音楽著作権協会(JASRAC)は、音楽や映像を結婚式結婚披露宴などブライダル目的で複製する場合の使用料について、包括的に徴収する方法の試験的運用(実証実験)を実施する。事業者の募集受付は9月2日~9月20日。 結婚式披露宴などでJASRAC管理の音楽を使う場合、余興のカラオケやプロフィールビデオ上映やBGM用CDの再生など「演奏」利用や、BGM用CD製作/記録用DVD製作など「複製」利用という目的に応じて使用料の手続きが必要となり、通常はホテルや結婚式場、録音/録画物の製作事業者(または代行団体)らがこうした手続きを行なっている。 10月1日からはブライダル専用の使用料が適用。JASRACやRIAJ(日レコード協会)に対し、個別の著作権使用料/著作隣接権使用料が発生し、料金などの詳細はJASRACのパンフレットに掲載されている。 今回の実証実験は、利用する楽曲ごとに使用料などを算

    JASRAC、結婚披露宴での楽曲複製に包括使用料を試験導入(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
    tecepe
    tecepe 2019/09/03
    ここまでの金額を徴収するの一向に構わないけど、こうやってレコード会社とアーティスト作詩作曲編曲者に還元してますって内訳報告までしっかりやるべきなんじゃないの???
  • 「ドコモショップ、解約だと来店予約できない」報道 ドコモが「一部店舗で事実」と認め是正(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

    「ドコモショップのオンライン来店予約システムで、『新規契約』を選ぶと予約枠が多数表示されるのに、『解約』を選ぶと予約枠がほとんどなくなる」――8月上旬、こんな内容の記事がネットメディアに掲載され、「ドコモは解約されたくないから、解約の来店受け付けを避けているのか」などと憶測を呼んだ。 ITmedia NEWS編集部がNTTドコモに問い合わせたところ、ドコモショップの一部店舗(全国2300店舗のうち4%)で、解約の来店予約が取りづらい状態だったことを認めた。ドコモから指示や推奨はしておらず、店舗の判断で行っていたとしている。ドコモはこれを「適正ではない」と判断し、ショップに対して是正を指示したという。 ドコモショップは、Webサイトから店舗を指定して来店予約すれば、予約の時間に優先的に案内してもらえる。来店予約サイトでは、店舗を指定し、来店の目的を「新規申込」や「ドコモ光受付」「解約」といっ

    「ドコモショップ、解約だと来店予約できない」報道 ドコモが「一部店舗で事実」と認め是正(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
    tecepe
    tecepe 2019/09/03
  • バイノーラル技術を用いて音の方向感を再現するゲームやVRに最適なイヤホン「E500」発売

    国内オーディオメーカーS’NEXT(エスネクスト)株式会社(代表:細尾 満)は、自社ブランドfinalの新製品、ダイナミック型イヤホン「E500」を2019年8月28日に発売いたします。 「E500」はバイノーラル技術を用いて音の方向感を再現するゲームVRコンテンツを再生するための新たな研究成果から生まれました。バイノーラル制作された音源特有の違和感が少なく自然な音色により、音源そのものに集中することが可能です。 従来のイヤホンやヘッドホンでバイノーラル制作されたゲームVRなどの音源を聴くと、高音域に独特の違和感が生じることは広く知られていました。音響に携わる研究者達はこの原因について掴んではいましたが、その対策について十分な成功を収めた例はまだありませんでした。今回、2chステレオ方式で制作された音源とバイノーラル技術で制作された音源の違いの研究を行ない、新たなアプローチでその問題へ

    tecepe
    tecepe 2019/09/03
  • finalからバイノーラル音源に最適化したイヤホン「E500」発売

    finalからバイノーラル音源に最適化したイヤホン「E500」発売 オーディオ機器の開発、製造、販売を行うS’NEXT(エスネクスト)株式会社は8月29日、バイノーラル音源の再生に最適化したイヤホン「E500」を発売しました。VRコンテンツでも使用されるバイノーラル音源の再生に際する違和感を軽減し、音源そのものに集中することが可能としています。 バイノーラル音源は、より高い臨場感のために人の頭を模した像の耳にマイクを取り付け収録され、VRでも使用されています。同社によれば、従来のイヤホンやヘッドホンではバイノーラル制作された音源の再生において、高音域で違和感が生じていたそうです。 一方、今回発売された「E500」では、「新たなアプローチでその問題への対策を講じ」(同社)ているとのこと。同社は「バイノーラル制作されたゲームVRなどの音源において、制作者の意図通りの空間イメージや方向感を感じ

    finalからバイノーラル音源に最適化したイヤホン「E500」発売
    tecepe
    tecepe 2019/09/03
    カナル型つけながら、ASMR睡眠音声や催眠音声聞きながら寝に入ると、耳の中と鼻が圧迫されて深夜3時とかにんっがっぐっぐってサザエさんごっこになるので、すっかりオープン型でASMR派になってしまった。