ブックマーク / www.cnn.co.jp (15)

  • イーロン・マスク氏は西洋文明を「共感」から救いたい

    米上院の共和党議員らとの会を終えて連邦議会を後にするイーロン・マスク氏/KENT NISHIMURA/REUTERS/REUTERS (CNN) 米国民は依然として闇の中にいる。起業家のイーロン・マスク氏が政府効率化省(DOGE)を使ってやっていることは、どの領域にどれだけの規模で影響を及ぼすのか、誰にも分からない。DOGEは現在、政府のサイズを劇的に縮小し、1兆ドル(約147兆円)を超える水準での政府支出削減を目指している。 しかし何がマスク氏を突き動かしているのかについては、ある程度見通せる。つまるところそうした取り組みは、マスク氏の言う「文明が抱える自殺同然の共感」との戦いなのだ。 先月28日に配信されたポッドキャスト番組司会者、ジョー・ローガン氏との3時間のインタビューで、マスク氏は自らに深く根差した信条について語った。その根底にあるのは、民主党が正式書類のない移民を可能な限り受

    イーロン・マスク氏は西洋文明を「共感」から救いたい
    tech_no_ta
    tech_no_ta 2025/03/08
    確かに共感も変な思想とだと危険だからねぇ。この人の思想をフルでは良いとは言えんが。
  • 米CIA、「全職員」を対象に早期退職を提案

    トランプ政権で中央情報局(CIA)長官に就任したジョン・ラトクリフ氏/Valerie Plesch/The Washington Post/Getty Images (CNN) 米中央情報局(CIA)は4日、全職員に対して早期退職の提案を行った。CIAの報道官とこの提案に詳しい2人の情報筋が明らかにした。主要な国家安全保障機関が全職員を対象にこうした提案を行うのは初めて。この動きはトランプ大統領が連邦政府を縮小し自身の政策に沿う形にするための幅広い取り組みの一環だ。 連邦政府職員に対する早期退職の提案内容は、退職すると約8カ月分の給与と福利厚生を受けられるというものだが、国家安全保障職の大半には4日まで提案されていなかった。これらの職務は国家安全保障にとって極めて重要な役割を担っていることが明らかだと認識されていたからだ。CIA職員に対する提案に他の連邦職員と同じ条件が適用されたかどうかは

    米CIA、「全職員」を対象に早期退職を提案
    tech_no_ta
    tech_no_ta 2025/02/06
    たった8ヶ月分?って気もするが転職当たり前でこういうところにいる人はすぐ職が見つかる可能性が高いのかなぁ…
  • イスラエル首相、「戦闘再開の権利」を主張 停戦発効前の演説

    病院に対するイスラエル軍の空爆で死亡した人たちの葬儀=3日、パレスチナ自治区ガザ地区デイルアルバラ/Abd Elhkeem Khaled/Reuters (CNN) イスラエルのネタニヤフ首相は現地時間の18日夜(日時間19日未明)、イスラム組織ハマスとの停戦発効を数時間後に控えたテレビ演説で、ハマス側が合意を守らない場合は戦闘を再開する権利があると主張した。 ネタニヤフ氏は演説の中で、停戦合意は米国のバイデン大統領、トランプ次期大統領からの協力があって成立したと述べた。 同氏はまた、戦争の目的をすべて達成し、人質を全員帰還させるとの決意を改めて表明。「この合意は第一に戦場の兵士たちの勇気の賜物(たまもの)であり、内外の激しい圧力に屈せず国益を守り抜くという強い姿勢の結果でもある」と強調した。 そのうえで、ハマスが合意を順守しなければイスラエルには戦闘を再開する権利があり、バイデン、トラ

    イスラエル首相、「戦闘再開の権利」を主張 停戦発効前の演説
    tech_no_ta
    tech_no_ta 2025/01/19
    そりゃ言うだろうね。イスラエルのやりすぎ感が強いが、今回の件の最後の引き金になった音楽祭を襲って人を攫った件もありハマスを一方的に擁護する向きはちょっと違うでしょ感も拭えない。
  • 米スターバックス、店内やトイレの無料開放を廃止へ

    ニューヨーク(CNN) 米スターバックスは、商品を購入していなくても店内で過ごしたり、トイレを使用したりできるポリシーを廃止する。新しいルールは、カフェ体験を改善し、スターバックスを単なる避難所やトイレとして利用してきたホームレスお金を払わない人々を阻止するためのより大規模な取り組みの一環だが、同時に、同社史上有数の広報上の失敗を経て導入されたポリシーを覆すものでもある。 各店舗に13日に発表された新しい行動規範は、顧客を呼び戻し、落ち込む売上を伸ばすとともに、従業員関係を改善するというブライアン・ニコル最高経営責任者(CEO)の戦略の一部。北米すべての店舗に適用され、店舗のドアに掲示される。 スターバックスの広報担当者は声明で、この変更は「商品を購入してくれている顧客を優先するのに役立つ実用的な措置だ。顧客は座ってカフェを楽しみたいと考えており、店内にいるときにトイレを使用する必要があ

    米スターバックス、店内やトイレの無料開放を廃止へ
    tech_no_ta
    tech_no_ta 2025/01/16
    治安レベルにより変わるもんな。日本でもコンビニがトイレ貸さないところ多いのにアメリカでこれやってたという方がすげえなって思うけど
  • トランプ氏、「国家経済緊急事態宣言」を検討 一律関税に向け

    (CNN) トランプ次期米大統領は、広範囲にわたる一律関税を法的に正当化するため、国家経済緊急事態宣言の発令を検討している。事情に詳しい4人の情報筋がCNNに明らかにした。トランプ氏は2期目で世界貿易収支の立て直しを目指している。 この宣言により、トランプ氏は「国際緊急経済権限法(IEEPA)」に基づき、新たな関税プログラムを構築できるようになる。同法は国家の非常時に輸入を一方的に管理する権限を大統領に与えるもの。 情報筋の1人は、トランプ氏がこの法律を気に入っていると話す。同法は関税が国家安全保障上の理由で必要であることを証明するための厳格な要件なしに、関税の適用方法について広範な管轄権を与えているからだ。 事情に詳しい2人目の情報筋はあらゆることが検討されているとし、緊急事態宣言をめぐる活発な議論が行われていることを認めた。 トランプ氏の政権移行チームはコメントの要請に応じなかった。

    トランプ氏、「国家経済緊急事態宣言」を検討 一律関税に向け
    tech_no_ta
    tech_no_ta 2025/01/12
    なんかよくわからん名称だが、やらんとしてることはセルフクーデター並みの手段だぞ…
  • 「病気になるのは禁止」、町の首長が条例制定 伊南部

    ローマ(CNN) イタリア南部にある小さな町の首長が、住民に一風変わった宣告を行った。「病気になることを禁ずる」というのがその内容だ。 カラブリア州ベルカストロの首長を務めるアントニオ・トルキア氏は、このほど住民向けの条例で、「医療支援を必要とするあらゆる疾患にかかるのを避ける」ことを命じた。緊急の対応が求められる病気には特にかかってはいけないという。 トルキア氏は地元テレビ局の取材に答え、「(条例には)若干の皮肉を込めている」としつつ、医療へのアクセスが十分ではない町の現状を浮き彫りにする意図があると説明した。 ベルカストロは人口約1300人の半分を高齢者が占める。医療センターは休業が多く、当直医は週末や休日、勤務時間後には対応ができないという。 最も近い救急処置室は約45キロ離れた別の都市にあることなどから、トルキア氏は病気の予防を念頭に置いた迅速な取り組みを採用しなければならないと信

    「病気になるのは禁止」、町の首長が条例制定 伊南部
  • ワシントン・ポスト紙の風刺漫画家が辞職、ベゾス氏やトランプ氏めぐる作品掲載拒否で

    風刺漫画の掲載を拒否されたとして、アン・テルナエス氏が米紙ワシントン・ポストを退社した/Pablo Martinez Monsivais/AP ニューヨーク(CNN) 米紙ワシントン・ポストの風刺漫画家で、優れた報道に贈られる米ピュリツァー賞の受賞経験を持つアン・テルナエス氏が3日、同紙から辞職したことを明らかにした。 同氏はワシントン・ポストのオーナー、ジェフ・ベゾス氏がトランプ次期大統領の前にひざまずく風刺漫画を描いたが、同紙に掲載を拒否された。 メルマガ配信サービス「サブスタック」を通して辞職を発表し、「私がだれに対して、何に対してペンを向けるかどいう選択を理由に、作品を没にされたことはこれまで一度もなかった」と強調した。 風刺漫画には、ベゾス氏とメタのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)、オープンAIのサム・アルトマンCEOがひざまずき、トランプ氏の像に現金の袋を差し出す

    ワシントン・ポスト紙の風刺漫画家が辞職、ベゾス氏やトランプ氏めぐる作品掲載拒否で
    tech_no_ta
    tech_no_ta 2025/01/05
    風刺って何さというのもあるが
  • 銀山温泉が入場規制、写真撮影場所めぐりけんかや怒号 観光公害深刻化

    東京(CNN) 美しい雪景色で知られる山形県の銀山温泉が、冬期間のオーバーツーリズム(観光公害)対策として日帰り客の入場規制に踏み切った。日を訪れる外国人旅行者が最多となる中で、各地の観光地が相次いで対策を強いられている。 300年の歴史をもつ江戸時代の街並みが残る銀山温泉は、宮崎駿監督映画「千と千尋の神隠し」のモデルにもなったと言われ、年間約33万人の観光客が訪れる。特に冬の間は雪景色を目当てに世界中から観光客が押し寄せる。 しかし撮影場所をめぐるけんかや駐車場の争奪戦も後を絶たず、静かだった町の住民が問題に巻き込まれるようになった。 銀山温泉の公式サイトでは、「あいまいな管理」が原因だったとした上で、「多くのお客様が写真を撮ることを目的に、良い場所をめぐって怒号が飛び交うようになり、交通ルールが破られたり、ズルをしたり、人より良い場所や楽な方法を模索させてしまうに至りました」と説明し

    銀山温泉が入場規制、写真撮影場所めぐりけんかや怒号 観光公害深刻化
    tech_no_ta
    tech_no_ta 2024/12/31
    正直、ここに限らず観光公害が酷く、特にインバウンドいい加減にしろと思ってる。もう入国税を10万くらい取ればいい。最近の海外の物価の上がり方からすればそれくらい払えるだろとすら思う。
  • サイドナヤ刑務所を訪問、アサド政権で大規模な拷問と収容 シリア

    (CNN) シリア首都ダマスカスの北郊に位置するサイドナヤ刑務所。シリア各地から愛する人を探す人々が押し寄せ、刑務所へ向かう車列は何キロにもわたって続く。その多くは車を降りて最後の行程を徒歩で移動し、恣意(しい)的収容や拷問、殺人の代名詞になっている施設をめざして丘を登る。 彼らを駆り立てているのは、「レッドセクション」の通称で知られる地下区域にアサド政権下で収容された数千人が残されているとの噂(うわさ)だ。 南部ダルアーから3人の兄弟と義理の息子を探しに来た女性は息を切らしながら、感情をあらわに事態の切迫性を訴えた。 「彼らはサイドナヤ刑務所のレッドセクションにたどり着こうと、もう何日も試みている。換気が止まったので酸素がなくなり、最後は全員死んでしまうかもしれない。アラーのために彼らを救いたまえ」 空気中には「アラー・アクバル(神は偉大なり)」との叫び声や、機関銃の音が響いていた。群衆

    サイドナヤ刑務所を訪問、アサド政権で大規模な拷問と収容 シリア
    tech_no_ta
    tech_no_ta 2024/12/12
    混乱の中でどこまで本当の情報なのかって話は見とかないとな。
  • 1972年の休暇中に撮影された友人4人の写真、50年以上後に再現 英

    友人4人はデボン州トーキーを旅行中に撮影したこのお気に入りの写真を50年以上後に再現した/Courtesy Sue Morris (CNN) 腕を組みほほ笑みながら、海辺の遊歩道を歩く4人の若い女性。ミニスカートとビーチサンダルを履き、背景には1960年代のフォード・コルセアらしき車が見える。この写真は、彼女たちの表情や笑い声など、時代を超えた普遍的な喜び、若さ、冒険がもたらす感覚を捉えている。 写真に写るマリオン・バンフォースさん、スー・モリスさん、キャロル・アンスブロさん、メアリー・ヘリウェルさんにとって、50年以上前に英デボン州トーキーを旅行中に撮影されたこの写真は、数十年にわたる4人の友情の象徴となっている。 「この象徴的な写真を再現しようと思った」とモリスさんはCNN Travelに語った。 「象徴的な写真」 当時4人は17歳だった。モリスさんの記憶によれば、写真は居合わせた写真

    1972年の休暇中に撮影された友人4人の写真、50年以上後に再現 英
    tech_no_ta
    tech_no_ta 2024/12/08
    70ってなるといつ死んでもってところでやってみたというところか
  • 「地下鉄サーフィン」の死者6人に、SNSチャレンジで注目集める 米NY市

    (CNN) 動いている地下鉄の屋根に上る危険な行為によって、米ニューヨーク市では今年に入り6人の死者が出ている。こうした危険な行為は「地下鉄サーフィン」とも呼ばれ、SNSで若い人たちの注目を集めている。 こうした傾向は何年も前から存在しているがSNSで再び注目を集めており、危険で違法な行為によって死者が出ているにもかかわらず、プラットフォームでは利用者に対し、こうした行為を楽しむ動画を複製するよう促している。 ニューヨーク市警によれば、今年の地下鉄サーフィンによる死者は6人で、関連の逮捕者は181人に上る。死者と逮捕者の数は昨年の5人と118人をそれぞれ上回っている。 こうした行為を行う理由はすぐには判明していないものの、最近の事例では、クイーンズ区で13歳と12歳の少女が動く車両の屋根に上った。2人ともバランスを崩し、走行中の車両の間に落下した13歳の少女が死亡した。CNN提携局WABC

    「地下鉄サーフィン」の死者6人に、SNSチャレンジで注目集める 米NY市
    tech_no_ta
    tech_no_ta 2024/11/05
    まさか今時?って感想。それともNYの地下鉄は人が入れる隙間が走行中でもあるのかい?
  • 「ピタゴラスの定理」の新たな証明発見した学生、さらに9通り示した論文を発表

    (CNN) 米ルイジアナ州の学生、ネキヤ・ジャクソンさんとカルセア・ジョンソンさんは2022年、高校の数学コンテストのボーナス問題で、2000年の歴史を持つピタゴラスの定理を証明する新しい方法を発見し、教師たちを驚かせた。しかし、それはほんの始まりにすぎなかった。 23年3月にふたりはジョージア州アトランタで開かれた米国数学会の南東部支部会議でこの方法を発表。同会議での最年少の発表者となり、メディアをにぎわせた。 同年、同州の大学に入学したジャクソンさんとジョンソンさんは、当時の証明に加えて9通りの方法を詳述する学術論文を執筆。ふたりの研究は28日、学術誌「アメリカン・マセマティカル・マンスリー」に掲載された。 ピタゴラスは、2500年前の古代ギリシャの哲学者であり数学者だった。人の名を冠した定理を考えついたのが人なのか弟子たちなのかは明らかでない。この原理は直角三角形の2辺の長さがわ

    「ピタゴラスの定理」の新たな証明発見した学生、さらに9通り示した論文を発表
    tech_no_ta
    tech_no_ta 2024/10/30
    将来が楽しみな学生ですな。
  • トランプ氏、「内なる敵」に軍隊使用する考え示唆 米大統領選当日

    (CNN) 米共和党の大統領候補トランプ前大統領はこのほど、大統領選当日に「内なる敵」に対処する目的で軍隊を使用する考えを示唆した。自身の支持者や外国勢力による混乱については懸念していないが、「急進左翼の異常者」からの混乱が心配だとしている。 トランプ氏はFOXニュースの13日のインタビューで、「より大きな問題は国内の人だと思う。米国には非常に悪い人間がいるし、病んだ人々もいる。急進左翼の異常者だ」と発言。 そのうえで「必要なら州兵によって、あるいはもし当に必要なら軍隊によって、ごく簡単に対処できると思う。彼らならそういった事態になるのを未然に防げる」と付け加えた。 トランプ氏の支持者は2021年1月6日、議会による大統領選敗北の認定を阻止するため連邦議会議事堂を襲撃したが、トランプ氏は自らの支持者の脅威については重大視しない姿勢を示した。 トランプ氏は大統領選当日に混乱が起きるのを予期

    トランプ氏、「内なる敵」に軍隊使用する考え示唆 米大統領選当日
    tech_no_ta
    tech_no_ta 2024/10/15
    前後の文脈も読んでおきたいが、国民に銃を向けると取られかねないメッセージとは… 正規の方法で勝つ気を失ったのか?
  • 9.90点の波に10点満点のポーズ、完璧な写真が話題に パリ五輪サーフィン

    驚異的なスコアを記録したブラジルのガブリエル・メジーナ選手=29日、フランス領ポリネシアのタヒチ島/Jerome Broulliet/AFP/Getty Images (CNN) 南太平洋のフランス領タヒチ島で29日、パリ五輪のサーフィン競技3日目が行われた。ブラジルのガブリエル・メジーナ選手の歓喜のポーズを捉えた1枚が話題になっている。 メジーナ選手は今回、東京五輪で自身を破り銀メダルを獲得した五十嵐カノア選手と対戦。雪辱を期して今回の対決に臨んだ。 メジーナ選手は9.90点のほぼ完璧な波のおかげもあり、五十嵐選手を下した。試合会場となったタヒチはパリから地球半周分離れた距離にある。今回の波は五輪史上最高点をたたき出した。 喜びのパフォーマンスはもう一つの完璧な瞬間を生み出した。メジーナ選手がサーフボードからジャンプして指を高く掲げると、ボードも跳ね上がって平行に。この瞬間を仏AFP通信

    9.90点の波に10点満点のポーズ、完璧な写真が話題に パリ五輪サーフィン
    tech_no_ta
    tech_no_ta 2024/07/31
    なんだこりゃ!って写真だな
  • 「世界最速」の全電動航空機を開発、最高時速623キロ 英ロールスロイス

    英ロールスロイスが、オール電化の航空機としては「世界最速」の機体を開発したと発表した/John M Dibbs/Rolls-Royce (CNN) 航空機エンジン製造の英ロールスロイスは21日までに、全電動航空機「スピリット・オブ・イノベーション」を開発し、最高時速387.4マイル(約623キロ)の飛行を記録したとの報道発表文を発表した。 全電動航空機による世界最速記録と主張している。 同社によると、同機はこれまで3つの世界記録を樹立。その一つは、英ウィルトシャーにある英国防省の軍用機試験飛行場で時速300マイルで9.32マイル(約15キロ)の距離を飛んだ記録とし、従来の記録より時速182マイル速かったとした。 これらの記録は、承認を求めて国際航空連盟に提出された。

    「世界最速」の全電動航空機を開発、最高時速623キロ 英ロールスロイス
    tech_no_ta
    tech_no_ta 2021/11/22
    面白いものが出てきたという気はするが、航続距離とか実用に足るのかわからんので調べよう…
  • 1