タグ

2011年9月8日のブックマーク (6件)

  • Ecdysis: open-source nat64

    Description Ecdysis is aimed to develop an open-source implementation of a NAT64 gateway to run on open-source operating systems such as Linux and BSD. The gateway is comprised of two distinct modules: the DNS ALG and the IP translator. The DNS ALG is implemented in two DNS open-source server: Unbound and Bind. The IP translator is implemented in Linux as kernel module using Netfilter facilities a

  • Bin Packing 問題 近似アルゴリズム

    Bin Packing 問題  近似アルゴリズム ■ Bin Packing 問題は次のように定義される: いろいろな大きさのコップに、その容積一杯に水が入っているとする。各コップ u の容積は正の整数 s(u) とするとき、コップの集合を U とする。 一方、容積がどれも正の整数 B であるビンが K 個あるとする。 各コップの水はどれか一つのビンに注ぐとするとき、各ビンがこぼれないように注ぐ方法はあるか? このように、方法が存在するか否かを問う問題は、「決定問題」と呼ばれる。 ■ 一方、次の問題を「最適化問題」と呼ぶ。 コップの集合Uに対して、最小何個のビンがあれば、各ビンがこぼれないようにできるか? 最適化問題を解いて、最小のビンの数が OPT 個と分かったならば、決定問題は OPT ≦ K ならば、方法が存在し、 K < OPT ならば、方法は存在しない というように簡単に解くこと

  • オープンソースPaaSのCloud Foundry、PHPとPythonの対応を追加

    4月にVMwareが発表し、オープンソースとして開発されているPaaS基盤ソフトウェアの「Cloud Foundry」に、PHPPythonのサポートが追加されたと発表されました。 Cloud Foundryは当初からJavaとSpring Framework、GrailsRubyRailsやSinatra、そしてNode.jsなど、幅広い言語とフレームワークをサポートしており、今回それにPHPPythonおよびDjangoフレームワークが追加されました。 PHPのコードは、PHPに対応したPaaSを提供しているクラウドベンダのAppfog(旧PHPfog)がコードに貢献し、PythonとDjangoはActive Perlで知られるActiveStateが貢献したものです。 よりよいユーザー体験のためにCloudFoundryを選択 AppFogとActiveStateはまた、C

    オープンソースPaaSのCloud Foundry、PHPとPythonの対応を追加
  • PyCon JP 2011 参加レポート[後編] | gihyo.jp

    8月27日(土)に開催された「PyCon JP 2011」の模様をお伝えします。後編では午後のセッションと、翌日に開催されたSprintについてレポートします。 Pythonで創るソーシャルゲームの未来 PyCon JP 2011のGold Sponserである株式会社gumiの堀内さんが、PythonとDjangoを使って創ったソーシャルゲーム技術的な解説と、ソーシャルゲーム業界の現状についてお話しをされました。 講演する堀内氏 広がるソーシャルゲーム市場 コンシューマ向けの市場が縮む一方で、ソーシャルゲームの市場はどんどん増え、映画産業やコンシューマゲーム産業と同等の規模になっているという堀内さん。しかしその一方、SAP(Social Application Provider)によるゲームは毎月数多く発表され、飽和状態になっているという現状も示しました。「⁠決済システムのあるSNS

    PyCon JP 2011 参加レポート[後編] | gihyo.jp
  • Beautiful Soupドキュメント — BeautifulSoup Document 3.0 ドキュメント

    Beautiful Soupドキュメント¶ Beautiful Soupはpythonで動作するHTMLとXMLのパーサーです。Beautiful Soupはパースしたツリーの操作、検索、変更を簡単に、かつ、今までと同じ方法でできます。これにより、プログラマー仕事時間を節約します。また、Rubyful SoupというRuby版もあります。 このドキュメントはBeautiful Soupのバージョン3.0における主要な機能をサンプル付きで説明します。このドキュメントを読めばこのライブラリがどんなに良いか、どうやって動いているか、どうやって使うか、やりたいことをどうやって実現するか、予想と異なる動作をした場合になにをすればいいのかが分かります。 クイックスタート¶ Beautiful Soupをここから手に入れます。ChangeLogにはバージョン3.0とそれ以前のバージョンとの違いが書かれ

  • Beautiful SoupでHTMLやXMLをparseしよう - そこはかとなく書くよ。

    Beautiful SoupはHTMLやXMLをparseしてくれるパーサーライブラリです。でも、Beautiful Soupは単なるパーサーじゃなくてちょっと賢い奴なんです。 今回、このBeautiful Soupのドキュメントを翻訳しました。 http://www.tdoc.info/beautifulsoup/ 下に軽く紹介していますが、詳しくはこのドキュメントをご覧ください。 Beautiful Soupをざっくり紹介 Beautiful Soupがどういうやつかって?例えばこんなHTMLがあったとしましょう。 <HTML> <body> 改行<br> したいよね <br/> <! --あれ、空白が入ってるちょっと変なコメント--> <p> bodyが閉じてないよ? </html> 結構変なHTMLですよね。でも、巷にはこういうのも結構あるんです。で、これをtest1.htmlだと

    Beautiful SoupでHTMLやXMLをparseしよう - そこはかとなく書くよ。