2016年8月28日のブックマーク (19件)

  • 【ナンパ】新宿を巨乳美少女が歩いたら、何人にナンパされるのか!?【実践編】

    さて、【準備編】に引き続いて、いよいよ実践編にはいっていきます。 ■「巨乳美少女」が新宿を歩いたら、何人にナンパ(声掛け)されるのか!?【準備編】 – 永遠の大学生になるために ※もしまだ【準備編】を読んでいらっしゃらず、この記事を開いた方は是非先に上のリンクより【準備編】を読んでみて下さい。 ★2016/12/01 追記(微修正) 準備がそろい、新宿駅東口へと降り立った、ウマキと彼女様。この二人の運命やいかに!? ■行きルート(新宿東口⇒TOHOシネマズ) 夜9時。新宿駅に到着した1頭と1人。この日は週末で人もかなり多く、駅は非常に混雑していました。 ウマキ「さて、彼女様。心の準備は大丈夫かな?」 彼女様「別に一人で新宿歩いたことあるし、平気よ。その代り、終わったらちゃんと『約束』守ってね!」 ウマキ「大丈夫。馬に二言はないから!」 新宿駅東口を出て、スタートです! ゆっくりと歩き出す彼

    【ナンパ】新宿を巨乳美少女が歩いたら、何人にナンパされるのか!?【実践編】
    technocutzero
    technocutzero 2016/08/28
    これ声掛けてきた奴は全員特定の人物のクローンじゃないのか、ってくらい同じに見える
  • NHK「貧困女子高生」報道へのバッシングは、問題の恐るべき本質を覆い隠した

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    NHK「貧困女子高生」報道へのバッシングは、問題の恐るべき本質を覆い隠した
    technocutzero
    technocutzero 2016/08/28
    ところでメーターになるためのカネを出せるって事はレーサー志望も劇団員志望も大道芸人志望もプロゲーマー志望もマジシャン志望も筋肉芸人志望にも出せるんだよな??
  • 野沢雅子 「今の若手声優は個性が薄い。原因は声優学校の存在」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    野沢雅子 「今の若手声優は個性が薄い。原因は声優学校の存在」 1 名前:Hero syndrome ★@\(^o^)/:2016/08/28(日) 15:27:57.69 ID:CAP_USER9.net 平野文:さて、マコさんと言えば、後進の指導にも熱心というイメージがあります。もう、何度も聞かれていると思うのですが、マコさんから見て、今の若手声優の演技はどのように映りますか? 野沢雅子:う〜ん、どうしても個性が薄いように見えてしまいますね。可愛い女の子の声はこういうふうに演じるとか、型にはまった演技をしてしまっているんじゃないかしら。 平野:それは私も同感なんですよね。私が新人だったころは、周りにいる先輩方が皆さん個性的な演技をなさっていて、それにとても刺激を受けました。音響監督も舞台出身の方が多くて、個性をしっかり伸ばしてくださいましたし……。それがどうして今のようになってしまったん

    野沢雅子 「今の若手声優は個性が薄い。原因は声優学校の存在」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    technocutzero
    technocutzero 2016/08/28
    まぁ絵なんて画風の範疇でどうしてものっぺりと平均化されてしまうワケだし、そこに奥行きのノイズを足せる声まで類型化されてしまうと更にペラペラになるわなw 作品の可能性を自分達で殺していくスタイルと言える
  • <第1回>露木茂氏 「かつては圧力を局全体でハネのけた」 |誰がテレビを殺すのか

    4月からテレビのニュース報道番組が大きく姿を変える。「報道ステーション」の古舘伊知郎キャスター、「ニュース23」アンカーの岸井成格氏、NHK「クローズアップ現代」の国谷裕子キャスターが揃って降板。3人とも政権与党が煙たがる言説が信条だっただけに、圧力降板説が囁かれている。かつてはフジテレビの“顔”として、63年の入局以来、38年にわたりワイドショー、報道、バラエティー番組のMCなどで活躍してきた元アナウンサーの露木茂氏(75)には、これらはどう映っているのか。 ◇  ◇  ◇ 岸井さんにしろ古舘さんにしろ、どうしてキャスターの個人名まで取り沙汰される世の中になっちゃったんでしょう。 僕は今年でテレビ生活53年、ニュースキャスターとしても30年以上活動してきました。でも、個人に圧力がかかったり、攻撃されたことはありません。もちろん、政権側から局に対してクレームが入ったことは何度となくあったで

    <第1回>露木茂氏 「かつては圧力を局全体でハネのけた」 |誰がテレビを殺すのか
    technocutzero
    technocutzero 2016/08/28
    キチガイや・・・「犯人グループに気取られぬように山荘の裏側にも機動隊が近づいていっている。こうした事実を確認した以上、我々は目の前で起きている事態を伝えないわけにはいかない。」
  • 子どもに完全菜食主義を強制する親を罰する法案が提出。最長で6年の懲役へ(イタリア) : カラパイア

    イタリアで、自らの子どもに肉や魚、卵や乳製品を一切べさせないヴィーガン(完全菜主義者)の親を罰する法案が議会に提出された。 ヴィーガニズムとは、肉や魚をべないベジタリアン(菜主義者)よりもさらに厳格で、動物性の品(卵、乳製品、ハチミツなど)も一切口にせず、動物由来の製品も利用しないという生活様式。近年、増加傾向にあるといい、イギリスではヴィーガン人口が過去10年で3.6倍に増えたという。

    子どもに完全菜食主義を強制する親を罰する法案が提出。最長で6年の懲役へ(イタリア) : カラパイア
    technocutzero
    technocutzero 2016/08/28
    虐待やで
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    technocutzero
    technocutzero 2016/08/28
    ”素手で”って書くなよw 完全に「トイレ壊した事」を修飾してるように見えるだろ
  • なぜ日本人の16%は貧困なのに「貧困バッシング」が起きるのか-Suzie(スージー)

    NHKが『ニュース7』の中で報じた「貧困女子高生」報道が炎上し、話題になりました。 母子家庭の女子高生が、貧困に苦しんでいて進学できない、生活が苦しいとう現状を扱った物でした。 これに対し、ネット上でインタビューを受けた女子高生が特定され、報道内容と異なり高いランチべていたことやアニメのグッズを買っていたことが分かり炎上につながったのです。 女子高生の行動の是非は難しい問題であり、ここでは言及を避けますが、今回の炎上は行き過ぎているのではないでしょうか? ネットでの炎上があった際、批判が苛烈になりすぎたり、バッシングの対象が個人だけでなく、同じような状態にある人全体が攻撃されたりすることは珍しくありません。 今回の件でも、彼女に対する殺害予告だけでなく、貧困で苦しんでいる全ての人に対する攻撃も見受けられます。 その中には「生活保護を受給している人間は甘えているだけ」などの過激な意見も少

    なぜ日本人の16%は貧困なのに「貧困バッシング」が起きるのか-Suzie(スージー)
    technocutzero
    technocutzero 2016/08/28
    貧困状態のそういう層を本気で憂いてるわけでもなく単にまとめサイトの糞共が嫌いだからカウンター当てる、ってのはもうやめようぜ 透けて見えすぎるわ
  • 「貧しいのに贅沢なんて」と言わず、貧しいからこそ贅沢したい人への理解を

    NHKの子どもの貧困特集で取り上げられた女子高生と報道に疑問を呈した政治家へのバッシングがやむ気配がない。私にはこの二つのバッシングが問題の質を突いているとはどうしても思えない。 まず、政治家へのバッシング。今回の問題の根幹はNHKの報道の仕方にあるのに、それに対して疑問を呈する政治家を、支援者や活動家は「貧しい人の敵」に仕立て、「高い給料もらっている政治家に貧しい人の気持ちはわからない」などと感情論を先行させた。「貧困」の報道はとても複雑で難しく、視聴者が「自己責任論」を追及する余地は常にある。 にもかかわらず、NHKは、「希望の進学先にいけない」、「エアコンがない」、「パソコンの代わりにキーボード」、「アルバイトの母親との母子家庭」という曖昧な指標で、女子高生の「貧困度」を示した。母親の具体的な職業や月収や家賃など、収入と支出を数字で出すなど、より客観的にできる方法はいくらでもあった

    「貧しいのに贅沢なんて」と言わず、貧しいからこそ贅沢したい人への理解を
    technocutzero
    technocutzero 2016/08/28
    無責任だねぇ
  • SMAP「解散させていただく」表現へのとてつもない違和感(武田砂鉄) @gendai_biz

    中居正広の「…」 ジャニーズ事務所はSMAPの解散について、「解散させていただく」という表現で告知した。なぜ「解散します」ではなかったのか。EXILEもやたらと使う「させていただく」。この違和感について、武田砂鉄氏が考え抜きます。 躊躇せずに宣伝から入ると、『芸能人寛容論 テレビの中のわだかまり』(青弓社)という新著を出した。50人ほどの気になる芸能人についてこねくり回すように論じたなのだが、なぜこねくり回したかと言えば、昨今の芸能人に向かう視線というか評定が、ファンの寵愛とファン以外のバッシングにくっきりと区分けされている気がしてならず、その区分けをもたらす寛容と不寛容をじっくり分析してみる必要性を感じたから。 今、芸能人当人がSNS等を駆使してファンを必死に取り囲むことで、ファンが自分たちに対してどこまでも寛容でいてくれる一方、その裏側にこびりついているファン以外の不寛容を恐れに恐れ

    SMAP「解散させていただく」表現へのとてつもない違和感(武田砂鉄) @gendai_biz
    technocutzero
    technocutzero 2016/08/28
    お命、頂戴します
  • 「貧困女子高生」問題に関する私見(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    熱を込めて用意してしまったコメント原稿熊市で被災の現場・被災者支援の現場を訪ね歩いていたとき、毎日新聞の記者さんから 「NHKの番組で紹介された『貧困女子高生』が、実は貧困ではない、というバッシングの対象になっている」 という件で、コメント依頼を受けました。私のコメントは、 毎日新聞;NHK「貧困女子高生」に批判・中傷 人権侵害の懸念も に掲載されています。 取材と取材の合間を縫ってのやりとりを、端的にまとめてくださった記者さんに、感謝申し上げます。 コトがコト、巻き込まれたのが高校生女子であるゆえに、私は移動の合間に、熱の入ったコメント原稿を用意してしまいました。それは、新聞記事のコメントに収まるようなサイズではありませんでした。 記事では、そのコメント原稿の再編集という形で、この「ホントに貧困女子高生?」問題についての私見を述べます。 「炎上」するネット社会のありようについて積極的

    「貧困女子高生」問題に関する私見(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    technocutzero
    technocutzero 2016/08/28
    弱者認定するとかしないとかどうでもいいけど、本人たちに「真に脱出する気概」が無ければ援助の金なんてドブに捨てるようなもんだ で、散々援助したアフリカはいつ発展するんだよ?問題も解決法も別の所にあるだろ
  • 「まず、根性論を捨てる」日本柔道復活を成し遂げた、井上康生流「大改革」そのすべて(柳川 悠二) @gendai_biz

    「大奮闘」と言ってもいい記録をリオ五輪で残した日選手団。その躍進を支えたのは、柔道だった。4年前は金メダルゼロに終わった日柔道がなぜ復活を遂げたのか。「井上改革」その全容について、過去五度オリンピックを現地で取材している、ノンフィクションライターの柳川悠二氏が解説する。 ブラジル・リオデジャネイロの地で、日選手団は、史上最多だった2004年アテネ五輪の38個を抜く41個(金12、銀8、銅21)のメダルを獲得した。4年後の地元開催に向け、日のスポーツ界全体が活気づく結果だろう。中でもかつて〝お家芸〟だった男子柔道が復活を果たしたことが、この快進撃を支えた。 12年ロンドン五輪で、男子柔道は史上初めて金メダルがゼロに終わり、母国としての威信は失われた。立て直しを敢行したのはロンドン惨敗の責任を取る形で辞任した篠原信一氏(現タレント)に代わって監督に就任した、井上康生である。 筆者は4年

    「まず、根性論を捨てる」日本柔道復活を成し遂げた、井上康生流「大改革」そのすべて(柳川 悠二) @gendai_biz
    technocutzero
    technocutzero 2016/08/28
    根性論で育った人間の「舵切り」をしただけだから根っこからの育成となるとまた話が違う スポ根嫌いのはてなーがイメージしてるようなものでは決してないのであしからず
  • オリンピックの「コスト」を解決する「開催地分散型」というアイデア

    technocutzero
    technocutzero 2016/08/28
    W杯で散々な目にあったので勘弁してください
  • 【日韓財務対話】通貨交換協定再開を提案した韓国、体面より「実」を優先 「貸し」を作った日本(1/2ページ)

    ソウルで27日に開かれた日韓財務対話で、韓国側は通貨交換協定再開を提案した。同国国内には日に対して強硬姿勢を求める一部世論はあるものの、経済界を中心に将来の不安払拭に向けて協定の再開を求める声は根強く、韓国政府としても体面より実を優先したとみられる。 平成13年に始まった日韓の通貨交換協定は、昨年2月に終了した。韓国企画財政省や中央銀行に当たる韓国銀行は当時、「経済指標が良好であり、延長がなくても特に悪影響はない」との見解を示していた。 韓国の外貨準備高も比較的十分で、韓国メディアの間にも「協定延長不要論」が目立っていた。何より、最大の原因は慰安婦問題での日韓関係の悪化という「政治的な問題」(韓国財界)にあったとされる。 ただ、昨年10月に行われた経団連と韓国の全国経済人連合会(全経連)の定期会合で全経連側は協定再開を求めた。米国の利上げなど「金融の不透明化」が理由で、今年に入っても、韓

    【日韓財務対話】通貨交換協定再開を提案した韓国、体面より「実」を優先 「貸し」を作った日本(1/2ページ)
    technocutzero
    technocutzero 2016/08/28
    小中華思想による弟分の日本は韓国を助けるのが当たり前と思ってんだから”貸し”になるかよ、甘えーんだよw 再開条件として日韓間にある色々うざったい問題を解消させる事を提示しろ まず仏像返さんかい
  • 内田樹 on Twitter: "安倍首相はじめとする日本の「右派」は、天皇の個人的信念に敬意を持たない、自国に駐留している外国軍に対して反基地運動をしたことがないということからわかるように、「天皇主義者」でも「ナショナリスト」でもありません。じゃあ、あれは何ですかと訊かれて返答に窮しました。何なんだろう。"

    安倍首相はじめとする日の「右派」は、天皇の個人的信念に敬意を持たない、自国に駐留している外国軍に対して反基地運動をしたことがないということからわかるように、「天皇主義者」でも「ナショナリスト」でもありません。じゃあ、あれは何ですかと訊かれて返答に窮しました。何なんだろう。

    内田樹 on Twitter: "安倍首相はじめとする日本の「右派」は、天皇の個人的信念に敬意を持たない、自国に駐留している外国軍に対して反基地運動をしたことがないということからわかるように、「天皇主義者」でも「ナショナリスト」でもありません。じゃあ、あれは何ですかと訊かれて返答に窮しました。何なんだろう。"
    technocutzero
    technocutzero 2016/08/28
    陛下をスナック感覚で批判に使うあんたらが一番不敬だよ、何度言われたら分かるんだ?
  • 運転中に路上駐車が原因で危険を感じた経験がある人は9割以上|@DIME アットダイム

    2015年度の駐車違反取締件数は140万件を超えており、駐車車両への衝突事故は976件であった。どちらの件数も毎年減少しているものの、駐車車両への衝突が原因の事故によって44名の尊い命が失われている。路上駐車は危険な事故を引き起こす要因にもなっているのだ。そこでパーク24は、路上駐車防止の啓発活動の一環として、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に、駐車に関する意識調査を実施した。 ■路上駐車が原因で危険を感じた経験 今回のアンケートでは、95%の人がクルマを運転中に「路上駐車が原因で危険を感じた経験がある」ことがわかった。昨年度の同様の調査では、89%となっており6%ポイント上昇している。 ■2年以内の路上駐車経験 また、2年以内に路上駐車をした経験があると回答した人は37%。アンケートを開始した2013年から4年連続で減少傾向にあり、初めて4割を下回った。 ■路上

    運転中に路上駐車が原因で危険を感じた経験がある人は9割以上|@DIME アットダイム
    technocutzero
    technocutzero 2016/08/28
    しかも突然ドアが開いたりするからな
  • 【北海道】 大自然にベッドだけの「天井も壁もないホテル」がオープン 1泊2日で4万3200円 : 痛いニュース(ノ∀`)

    北海道】 大自然にベッドだけの「天井も壁もないホテル」がオープン 1泊2日で4万3200円 1 名前:曙光 ★:2016/08/27(土) 09:24:05.47 ID:CAP_USER9.net 北海道・十勝で、5万6000坪の広大な牧草地にある「天井も壁もないホテル」が登場し、話題となっています。 北海道帯広にある環境技術研究施設「メムメドウズ」内に、2016年8月〜10月までの週末限定で“地球に泊まり風土を味わう”がコンセプトの大自然一体型宿泊施設「MEMU EARTH HOTEL」がオープンしました。 中でも目玉なのが、1棟限定の「天井のないホテルプラン」で、草原の真ん中で「壁も天井も一切ない部屋」に泊まれるというもの。 大自然にベッドだけという、想像を超えるレイアウト。「雨が降ってきたら?」など心配されるかもしれませんが、寝具にはプールサイドなどでも利用できる耐水性に優れたアウ

    【北海道】 大自然にベッドだけの「天井も壁もないホテル」がオープン 1泊2日で4万3200円 : 痛いニュース(ノ∀`)
    technocutzero
    technocutzero 2016/08/28
    写真見ただけで「やっぱ我が家が一番落ち着くわ」というテンプレフレーズを言ってしまうレベル
  • バッドフェミニストという概念が素晴らし過ぎた

    リンク ログミー[o_O] 「私はピンクが好きな悪いフェミニスト」完璧さを求めがちなフェミニズム運動に対する、一人の女性からの提案 世間はフェミニストに対し、気難しくて、怒りっぽく、男嫌いという悪いという悪いイメージを持つ場合が多く、産業のリーダーを務める女性たちはフェミニストというレッテルを貼られることを恐れています。このような状況の中で、作家のRoxane Gay(ロクサン・ゲイ)氏はフェミニストに対するレッテル貼りや、フェミニズムが白人の中流から上流階級に向けられたものであることに疑問を呈します。ゲイ氏は人種や階級を問わず、同性愛者やトランスジェンダーの女性に対しても適応し、やるべきことはきちんとやる包括的なフェミニズム。「バッ

    バッドフェミニストという概念が素晴らし過ぎた
    technocutzero
    technocutzero 2016/08/28
    ”男は「専業主夫にしろ」「女が俺を養え」って言いたい放題” どこの誰よw それ言ったらそれこそ女という女から「男性的役割」をぶっかけられて濡れ鼠になるだろうが
  • 英語の「X」の発音

    一文字だと「エックス」(正確には「エクス」の方が近いらしい) 単語のお尻に来ると「クス」 単語の頭文字だと「ザ」 かっこいい

    英語の「X」の発音
    technocutzero
    technocutzero 2016/08/28
    買い取りまっくす どうだ、すごくカッコ悪くなったろう
  • 女同士は「百合」っていうけど

    男同士はなんて言うの? 「菊」?

    女同士は「百合」っていうけど
    technocutzero
    technocutzero 2016/08/28
    むしろ百合が薔薇から来てるのにな、悲しいぜ 薔薇族が廃刊になっちまったのがいけないんだ